facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2003/04/23(水) 12:59
17号沿いについて語ってよ
17号沿いの店、病院、家、マンション、付近の住民、店など
17号旧浦和市内〜旧大宮市内
うらわ〜おおみや間以外の話題は、文頭に・・・ですが、と地名つけてくれればOK


ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/07/25(金) 01:44:33
大宮か浦和あたりにkinko'sができるといいな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/09/11(木) 11:22:07

新市庁舎建設の検討組織設置へ さいたま市
http://www.saitama-np.co.jp/news09/09/04x.html

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/11/19(水) 00:35:43
ドイトや長崎屋のドンキ化が各地で進んでいる
納得いかない。。
浦和の長崎屋もメガドンキになってしまわないだろうか?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/12/24(水) 01:09:51
コクーン新都心
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1095665368

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/12/24(水) 02:09:34
夜は混んでますか?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2009/03/22(日) 03:22:46
何時ごろ?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2009/06/16(火) 02:54:30
核都市広域幹線道路を早く建設しろ!!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1209658098/

首都高速埼玉新都心線はこれ↑の一部。
清水市長、おながいします

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/11/14(土) 03:32:01
大宮駅東口 移転構想  NHKさいたま放送会館
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20091019-OYT8T01285.htm

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/12/08(火) 05:15:13
浦和でも大宮でもないけど、
17号バイパスの、254練馬北町方面って
いつになったら4車線になるんだろう?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/05/08(土) 11:06:29
test

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/05/21(金) 16:23:31
常盤7丁目交差点はいつまで工事やってるんだろうか

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/06/23(水) 06:42:19
旧中山道についてもっと語りたいな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/06/23(水) 18:22:16
20年以上前、17号バイパス(新大宮)沿いに、
そば屋とビリヤードとバッティングセンターが一所になったとこ
昔よく行ったけど、今でもあるのかな?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/06/23(水) 21:48:33
>>165
昔、有賀さつきというアナウンサーがいてな・・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/06/25(金) 07:19:44
あれって有賀さつきだったんだっけ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/06/25(金) 17:37:29
大宮スケートセンターは何処にあったんだっけ?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/06/25(金) 17:44:57
4車線化して渋滞解消しろよ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/06/27(日) 14:53:23
>>170
どの辺?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/09/15(水) 03:42:05
>>164
なかなか終わらないねぇ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/09/15(水) 14:58:31
>>132
わかる!
普段、渋谷ハンズで買うことが
多いので、大宮行くとびっくりする。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/10/08(金) 14:01:01
浦和のユザワヤはパルコに移転したね

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/10/08(金) 14:03:03
17号age

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/10/09(土) 01:49:14
7年半も続いてるスレがあったなんて、、、凄いねココ。

しかもまだ176って、奇跡だね。 受験生に教えたいくらいだ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/10/12(火) 16:32:35
>167

有賀さつき・・・・・・「旧中山道」を「1日中山道」と言ったやつだよね?www

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/10/12(火) 16:34:22
いちにちじゅうやまみち

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/10/12(火) 21:14:39
いちにちじゅうやまみちと読んだアナがいたという話を聞いて
「きゅうちゅうさんどう」ですよね?とやらかしたと聞いたが

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/10/25(月) 15:25:22
伊勢丹浦和店の店長は本部の執行役員でもあるんだね

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/10/25(月) 18:03:54
浦和と大宮でもぜひこれをやってほしいw

『峠の国盗り綱引き合戦』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000010-oric-ent

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/02/12(土) 05:40:55
>>164>>172
ついに終わた!

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/02/12(土) 16:04:25
やっと終わたね

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/02/28(月) 18:58:24
昨日は東京マラソンだったな
さいたまシティマラソンも、見沼田んぼとかじゃなくて
氷川神社とか新都心とか、もうちょっとメインな通りを走るようにしたらどうかね

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/03/02(水) 12:54:58
>>184
そんなのやられたら休日の渋滞が余計ひどくなって邪魔。
走りたければ競輪場のトラックでも走り回ってろ。

ここまで見た
  • 186
  • がんばろう日本人!
  • 2011/08/04(木) 03:24:14
浦和−大宮じゃ範囲が狭すぐる

17号に道の駅とかってある?

ここまで見た
  • 187
  • がんばろう日本人!
  • 2011/08/28(日) 01:43:05
JR大宮駅周辺限定
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312649825/

ここまで見た
>>186
埼玉県内では、深谷バイパス上に「道の駅おかべ」があるだけ。

ここまで見た
  • 189
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/23(水) 23:14:48
>>156
ドンキになっちゃったね

ここまで見た
  • 190
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/23(水) 23:16:19
>>184
次回のシティマラソンは新都心からスタートになったね

ここまで見た
  • 191
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/24(木) 11:01:14
ゆるキャラGP、深谷市の「ふっかちゃん」ラストスパート!
投票は26日まで!

ここまで見た
  • 192
  • がんばろう日本人!
  • 2011/11/24(木) 23:48:41
現在ふっかちゃん8位!
http://www.yurugp.jp/yuruchar.php?id=9&uk=

ここまで見た
  • 193
  • がんばろう日本人!
  • 2011/12/18(日) 15:32:17
上尾道路 早く延伸しないかね〜

ここまで見た
  • 194
  • がんばろう日本人!
  • 2012/01/16(月) 02:45:47
さいたま市を川崎に例えると、大宮が川崎駅、浦和が武蔵小杉だな
浦和と武蔵小杉は湘南新宿ラインの新駅、サッカー場へのアクセス、コミュニティFM…
と、いろいろ共通点があるw
鹿島田と新川崎は、北与野とさいたま新都心かな?

ここまで見た
  • 195
  • がんばろう日本人!
  • 2012/01/16(月) 02:49:51
あと、大宮には氷川神社、川崎には川崎大師があるw

ここまで見た
  • 196
  • がんばろう日本人!
  • 2012/01/31(火) 22:30:46
旧中山道にLRTを!

ここまで見た
ワンセブン

ここまで見た
  • 198
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/05(日) 00:51:37
首都高新都心線、無理に見沼田んぼを通して延伸しなくてもいい
17号バイパス〜16号の上に高架通して、岩槻JCTを造っては

ここまで見た
  • 199
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/27(月) 02:02:14
首都高、新都心〜さいたま見沼間だけ乗る人っているのかね?

ここまで見た
  • 200
  • がんばろう日本人!
  • 2012/02/27(月) 17:16:50
>>199
新都心発のバスでその区間だけ乗るのがあった気ガス

ここまで見た
  • 201
  • 利根っこ
  • 2012/03/13(火) 11:12:56
無料にしちゃえばいいのに

ここまで見た
  • 202
  • 利根っこ
  • 2012/06/01(金) 09:49:04
大宮駅-熊谷駅間に特急バスを走らせてほしい、片道400円位で

停留場は
大宮駅西口
上尾市役所前
桶川駅入口
北本駅入口
鴻巣警察署前
鴻巣市箕田(ここからバイパス経由)
行田市下忍
行田市持田IC付近(ここ迄バイパス経由)
熊谷駅北口

ここまで見た
  • 203
  • 利根っこ
  • 2012/06/09(土) 16:07:33
>>202
どうせなら免許センター経由にして、川口-深谷間に延長したほうが

ここまで見た
昔17号は中央にお堀みたいのなかったっけ?今高速の橋脚があるとこに

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード