facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 213
  •  
  • 2014/10/04(土) 18:08:07
J1残留争い渦中の大宮アルディージャ、アウェー戦で「甲府集結」呼び掛け
http://omiya.keizai.biz/headline/263/

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/10/07(火) 08:13:11
甲府で大宮勝利!

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:40:01
>>213
山梨はカルト教団施設が多い県。
大宮は特定アジアの多い地区。
つまり層化vs特定アジアの戦いかw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/03/03(火) 17:22:55
あげおめ!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/03/03(火) 17:31:50
LINK
山梨県どう思う
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1424707069/

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/02/10(水) 16:09:42
あげてみる

ここまで見た
  • 219
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/03(日) 15:43:00
[PDF] 7月1日 [急行]三峯神社線は大幅な遅延が予想されます
http://www.seibubus.co.jp/whatsNew/news20160628/20160628.pdf
これどうにかならんのかw

ここまで見た
  • 220
  • がんばろう日本人!
  • 2016/07/09(土) 11:07:33
埼玉&山梨デート、アイドルら紹介 彩甲斐街道沿いを行く
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/07/09/08.html

ここまで見た
  • 221
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/26(月) 04:22:23
塩山駅⇔西武秩父駅とか
甲府駅⇔熊谷または高崎駅
あたりなバスはあればそれなりに需要あると思うのだが。

ここまで見た
  • 222
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/26(月) 08:37:16
何時間かかるねん

ここまで見た
  • 223
  • がんばろう日本人!
  • 2017/06/26(月) 13:20:31
そう思うなら開業してちょ

ここまで見た
雁坂峠はどうにかならないかなー

ここまで見た
どうにかとは?

ここまで見た
  • 226
  • 利根っ子
  • 2019/07/12(金) 16:18:20
昔、西武鉄道は秩父から小鹿野町を通って軽井沢まで延伸開業する計画があった
登山鉄道の話しはなかったのかなぁ〜

ここまで見た
  • 227
  • 利根っ子
  • 2019/07/12(金) 18:54:25
川越〜本厚木〜藤沢の高速バスが出来たけど、圏央道経由の大宮・川越〜甲府とか出来ても採算取れないかな?

ここまで見た
  • 228
  • 利根っ子
  • 2019/09/30(月) 23:42:42
a

ここまで見た
  • 229
  • 利根っ子
  • 2020/03/30(月) 07:13:11
正丸線結構混んでるな〜

ここまで見た
  • 230
  • 外出自粛さん
  • 2020/04/08(水) 11:12:15
>>227
それいいね

ここまで見た
  • 231
  • ぴんき〜 ◆
  • 2020/11/01(日) 14:43:10
改めて考え思い読ませ夢見る!
不思議な140号.
この不整合性こそ,21世紀の悩ましいなんだか難題なり〜

ここまで見た
  • 232
  • ぴんき〜 ◆
  • 2020/11/01(日) 14:46:54
>>226さま〜
草軽を,このコロナ禍に観光資源に

ここまで見た
  • 233
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/03/19(金) 16:27:49
大滝トンネル

ここまで見た
  • 234
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/05/20(木) 09:41:54
ヨドバシカメラ甲府オープンおめ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/09/22(木) 12:18:55
ふかや花園駅から
バスが出ないかしら…

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2023/09/17(日) 18:18:34
この>>1を立てたオッサンは20年経って後期高齢者となった今もこんな感じの現実性皆無の夢物語ばかり語るクソジジイになってるんだろうねw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2023/09/17(日) 18:19:43
>>235
何処へ?
まさか甲府?

もしそう思ったのなら精神病院に入院したほうがいい。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2023/10/01(日) 20:25:01
>>236
ほんこれ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2023/10/24(火) 07:57:06
>>236
せやな

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2023/10/24(火) 09:06:01
コロナでキビシーッ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2023/11/19(日) 01:26:26
コロナが無くても採算取れるわけがない

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2023/11/20(月) 17:05:00
今時どんだけ乗り通す人がいるんだろう?
思い切り空気輸送な気がする。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2023/12/01(金) 18:24:55
>>242
今どきもクソも昭和の時代から需要など存在しない

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2024/01/21(日) 18:15:32
>>243
せやな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2024/01/21(日) 18:37:11
ほんそーれ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2024/01/21(日) 21:00:21
この>>1を立てたオッサンは20年経って後期高齢者となった今もこんな感じの現実性皆無の夢物語ばかり語るクソジジイになってるんだろうねw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2024/01/21(日) 21:21:17
おじーちゃんそれこの前も言ったでしょ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2024/01/21(日) 21:22:50
きみも数年後、人の夢にケチつけるクソ爺にならないように気を付けてね。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2024/02/21(水) 11:17:02
こんな後出しジャンケンみたいなツッコミでドヤる人間にはなりたくないな
京都もそうだが盆地の人間は陰湿になりやすいのかな?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2024/03/05(火) 12:22:08
>>249
なぜいきなり京都?!

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2024/03/14(木) 17:57:30
単に盆地つながりってことでしょ
京都は有名な盆地だからそれを知らない人が居ないと思って皮肉ったと思う
今は知らない人の方が多いんだよね
特に若い世代は興味ないことは一切覚えないから

昭和生まれのおじさんたちは相手がゆとりとZ世代の時は基本前提知識がないと思ったほうが良いよ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2024/03/14(木) 21:43:17
盆地おさむ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2024/03/25(月) 12:48:08
ザ・ぼんちの武道館一万人コンサートに行きましたっていう証言者を聞いたことがない

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2024/04/02(火) 09:04:49
国道254号を急行バスで

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2024/04/02(火) 21:26:34
>>254
誰が乗るんだよw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード