facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 240
  •  
  • 2015/04/06(月) 01:00:55
埼玉に限らず、方言って色々な地域のものが混じりあってできているから、
どこから埼玉弁でどこから群馬弁か判断するのは難しい。

でも京都弁とか大阪弁みたいにステレオタイプがないっていうのも
ある意味特徴なんかね。
まあ勝手に埼玉独自のモノがないと思いこんでるだけかもしれないけど…

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/04/06(月) 01:21:56
「なから」について…
前橋では「とても・たくさん・すごく」みたいな意味?ニュアンス?で言うみたい!
親は「なからよくできたんよ〜」とか「なからな大きさだったんよ〜」みたいに使います。

でも埼玉の方言辞典とか見ると、「だいたい」と「とても・たくさん・すごく」の
両方の意味が載ってる本もあるんだよね…
でもここを見る限りだと、「だいたい」のほうじゃ使わないのかな?

私は児玉郡在住ですけど、「なから」に関しては「だいたい」の意味で使われるのは
違和感があるんですよね…
自分ではいわゆる群馬弁・埼玉弁(?)は聞いて意味が分かるレベルです(-_-;)
「そうなん?」はかなり使いますけど笑

皆さんはどのような意味で「なから」を使いますか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード