facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 829
  •  
  • 2021/09/29(水) 10:36:55
「ワクパス」とは?
ワクチンをパスするてこと?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/09/29(水) 10:50:30
チップがどうとか数年後にどうとかには全く興味はないが、数ヶ月で抗体価が下がるとか変異種への有効性に関しては、よく考えた方が良いと思う。
アレルギー体質で副反応が心配な人や生活環境によっては、効果と天秤にかけて打たないのも有りだと思う。
この先の国内産ワクチンや経口摂取のワクチンに期待して待つとか、治療薬に期待してワクチンは打たないとか、色んな選択肢があってそれは本人の自由だ。
第六波に向けて接種しろというが、今接種してもその頃には抗体価が下がってるんじゃないかな。
現状の感染者が減ったのはワクチン効果が大きいと思うけど、将来的な効果には疑問があるな。
ワクチン打たない選択をしている人が皆、荒唐無稽な話を鵜呑みにしているわけでは無いし、反ワクは〜と一括りにして敵意を向けたり圧力かけたり差別している人達は、今一度自分の言動を見直して欲しいと思う。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/09/29(水) 11:03:11
かなり酷いアレルギー持ちだから、ワクチンの副反応はかなり大変な事になるだろう事が予想されるので接種は見送ってるんだけど、ワクチン未接種者に対する批難を目にするたびにとても気持ちが沈む。
ワクチンパスポートがないと何もできなくなるとか言って揶揄されるのも、とても嫌な気持ちだ。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/09/29(水) 11:04:27
>>830
>今接種してもその頃には抗体価が下がってる

日本国内でも医療従事者は4月〜5月頃に接種して今はもう9月末です
医療従事者は7月〜9月の第5波を乗り切ったと思われるので、
これから10月に接種すれば少なくとも年末年始は越せるでしょう

というか、抗体の量は確かに相当減少するのですが、ワクチンの効力は
数ヶ月ではさほど減少しないという研究結果が示されています

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/09/29(水) 11:05:01
>>810
錠剤の中に仕込むのも可能じゃないかな?
ワクチン陰謀論者は海外の製薬会社で新薬が出来てもうっかり飲めないねえ
もちろんただのホラ話に参加してるだけだけど

>>815
これから打つなら真冬に免疫力最強状態ってことだよね、良いじゃん
次に流行る異種株がいつどんなのになるか分からないから、
最悪の展開になったらワクチンパス導入希望する店はかなり増えるかも

まあ外食程度ならパスポート提示の有無で分煙みたいに席分けるだけかもしれないが、
コンサートや観劇、スポーツ観戦は導入しそうだし、映画館も追随してくるかも
この辺はワクパス義務付けたら全席開放できるメリットがあるからさ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/09/29(水) 11:05:25
ブレークスルー感染のせいでイギリス政府は見送ることを決めたってニュースやっていたね
死亡も感染者もワクチン打っている人のほうが多くなってしまったとか掲示板のニューススレで言っている人を見かけた

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/09/29(水) 11:09:01
やっぱりウダウダ言ってないで6月の時点でワクチンパスポートで優遇しますよって言っておけばよかったんだよ
そうしておけば接種100%も夢じゃなかった行けたはず

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/09/29(水) 11:45:53
>>835
安易に100%とか言っちゃう人は確率統計学を知らない人だと思ってしまいます

100%と99%とでは、日本の場合100万人単位で違いますからね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/09/29(水) 11:49:00
>>835
接種会場に空きが出てから
導入しないと

ワクチンパスポートは
接種率ブースターだから

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/09/29(水) 12:09:12
>>814
指揮官を危険に晒す意味とは?

>>830
抗体は減るけど、というか減るから感染しやすくはなるだろうけど、
免疫が出来てるから重症化はしない。絶対感染しないを目指す意味はないよ。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/09/29(水) 12:40:25
>>838
このあたりはCEOに何を求めるかという考え方の違いだね
私はCEOにはそういうリスクを自らとる覚悟を持って臨んで欲しいと思うけどね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/09/29(水) 12:48:15
ブレイクスルーで効果ないっていうけど外人ってマスクもしないで感染者と話してたら
何万もウイルス吸引すればコロナ普通に考えて抗体追い付かないわな自分でスルーさせて
効果がないと言っているだけだと思う

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/09/29(水) 12:48:37
>>833
あと3ヶ月経過して免疫の低くなったワクパスに意味があるのかな?重症化はしなくてもコンサート行って軽症コロナに感染するのはちょっと嫌だなぁ。2週間?仕事休まなきゃダメになる。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/09/29(水) 12:59:50
>>841 だからそんなすぐには免疫は低くならないんだってば

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/09/29(水) 14:24:27
横浜市  9月28日24時現在  接種状況  9月21日との比較

249万1477人(13万8901人増) 1回以上接種完了(12歳以上接種率 約73%)
044万4143人(03万0312人減) 1回接種完了
204万7334人(16万9213人増) 2回接種完了(12歳以上接種率 約60%

累積ワクチン入荷量:427万9120回分(213万9560人分) 49万8530回分(24万9265人)増
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/

1回以上接種率約80%(12歳以上)まであと約25万人

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/09/29(水) 14:25:04
だったら、ブースター不要じゃないか?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/09/29(水) 14:37:30
なんだ岸田文雄か
無難な選択しやがって

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/09/29(水) 14:46:39
ファイザー2回接種で4100円なんだけど保険料値上げまったなし
来月から値上げラッシュだし未接種の人には申し訳ないけどごちそうさんw

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/09/29(水) 14:55:48
>>844
まだ今の段階では不要という意見も強い
しかし来年になるとそろそろ準備をしておかないとね、というぐらいかと
このあたりはまだ世界中で未経験の領域なので各国手探り状態かと

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/09/29(水) 16:20:23
2回の接種よって免疫力を下げるのと同時にADEを引き起こす種を仕込まれてしまう。
mRNA(遺伝子)によって体内でスパイクタンパクを大量につくる。mRNAは1兆個程体内に注入されるから、スパイクタンパクもほぼ1兆個造られる。
スパイクタンパクを認識した身体は、対抗する中和抗体を造らせる。しかしその工程で身体は中和抗体にならない不良品をも同時製造する。これが逆に感染を強めてしまう抗体となる。
また、
スパイクタンパクはウイルスの一部に過ぎないにも関わらず、それ単独でも毒性を有している。
製薬会社は、製造されたスパイクタンパクは、それによって造られた中和抗体によって消滅し体内には残らないと目論んでいた様だが、実際には中和抗体の攻撃をかわして体内各所に至る危険性があった。
ルシファーラーゼ酵素(発光酵素)を用いた動物実験では、内臓始めの身体の各所にスパイクタンパクが運ばれている事が確認されている。
動物実験でもスパイクタンパクの制御に失敗したものが、何故か人間にそのまま使われる。
スパイクタンパクによって血管は攻撃を受け、血栓症や心筋炎や生理不順が引き起こされる。
閉経した女性からの大量出血は卵巣がスパイクタンパクによって侵された可能性を示唆している。
しかし、
これらの現象は↑スパイクタンパクだけでなく酸化グラフェンでも起こし得ることだ。酸化グラフェンがあたかもナイフの様に働いて血管を傷付けるからだ。

スパイクタンパク若しくは酸化グラフェンが脳に達すれば、毛細血管を傷付け、血栓症となり、くも膜下出血となったり、認知症になったりするのだろう。
実際、医療従事者の優先接種が始まった時に、60代の看護師女性がくも膜下出血でなくなった。
そして、ワクチン接種した人の中には、急激に物覚えが悪化し出した人がいて、仕事に支障をきたし始めている状況を報告するツイートもみられる様になった。

実際、ワクチン接種者の死亡者(特に急死者)の検死や解剖が行われた事例を聞かない。
解剖され、肩以外の内臓器の血液等からスパイクタンパクや酸化グラフェンが存在した痕跡が確認されたら、ワクチン接種の安全性が担保出来なくなるからだ。

厚労省は無言で圧力をかけ続け、医師からのワクチン接種関連死の報告を阻む。更に自治体や医師に
PCR陽性ならコロナ感染関連死として良いという違法な通達を出す。(←医師たちの逃げ道)
後でそれらが問題になっても、WHOの世界標準に従ったとでもいうのだろう。
余程、誠実で正義感に溢れていない限り、反旗翻す気にはなるまい。
これが官制テロルの実態。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/09/29(水) 17:15:23
どれがワクチン効果なのか、他国も込みで見比べると全くわからなくなる
ワクチン接種率が低い国のほうが感染者は少ない
ワクチン接種が始まると感染者も増えるがワクチン接種が進むと感染者はあまり増えなくなる
ワクチン接種しててもしてなくても感染者、死亡者はする予防できているようには見えない
いつもは必要以上に公開しまくるマスコミ関係もワクチン効果や死についても全く触れないし、細かい情報はほとんど公開されない
命かかってるわりに公開されている情報が少なすぎるよな?
バイデンでさえ打ってないような事を言われている
今のバイデンは耳がデカイ、去年のバイデンは耳が小さめ、おそらく暗殺とか防止で影武者を使っているのだろうけど
本人と影武者では話があやふやになってるよな?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/09/29(水) 18:10:43
ものは考えようというか、むしろ今の日本くらいに、
接種普及率過半数ほどほど、緊急事態解除もほどほど、
解除後も感染予防対策ほどほど継続
くらいにしておくくらいが最適解とも言えるかもしれないな

一部の海外みたいに、皆我先にワクチン接種だ早く供給しろと頼り過ぎて
接種八割普及→数激減→解除して国民無警戒→ブレイクスルー感染再拡大→早く三回目ブースターだ!
となると、ウイルスの思う壺に嵌ってしまいそう

初期株よりは格段と感染力強くなってきている上に
初期無症状化で感染分かりづらくなりつつあるので
接種有無にかかわらず最低限の感染予防対策は継続していったほうが良いと思う
例えば、マスク外せる日はいつか来ても、換気空調・手洗い消毒・距離仕切り、だけは皆で継続しよう、とか

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/09/29(水) 19:00:45
そんな惨めな生活は嫌だ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/09/29(水) 19:10:55
感染者が増加している様に見せたいときは、民間のPCR検査数を増やす。またはCt値を上げる。
逆に
感染者が減少している様に見せたいときは、同じく民間のPCR検査数を減らす。またはCt値を下げる。
PCR陽性者は検査数に比例して一定数でるから。PCR陽性者数はCt値の設定によって大きく変えられる。
後はPCR陽性を感染者とする限り、この鷺は居座り続ける。
このやり方は前科がある。
ワクチン接種の安全性や有効性に国民が疑問を持ち始め、接種が進まなくなりそうな気配だったので、
一旦、PCR検査方法を弄って感染者が減少したかの様な数字を捻りだし、ワクチン接種を進めた自公政権の政策がさも有効であったかのように見せ掛けている。
一旦は緊急事態宣言や蔓延防止措置を引っ込めるが、冬前には、今度又派生型だ、インフルエンザだと新種の出現を捏造されて、また自粛を強いることになるのだろう。
ブレークスルー感染発生後において未だ政治家どもがワクパスにご執心なのはその証拠。
悪いこと考えている人は、何が何でも国民全員にワクチン接種させたい。
狙いはBluetoothに認識される人間になってもらう為。時間差で病気になり早世してもらう為。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/09/29(水) 19:26:02
警戒すべきは、スパイクタンパクや酸化グラフェンやICチップだけではない。
ナガラーゼ(ナガレース酵素)の意図的な混入もあり得る。

ナガラーゼは体内でのビタミンD産生を阻害
https://amp.amebaownd.com/posts/8602773

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/09/29(水) 19:33:03
人や人口が減って困るのは金持ちで生かさず殺さずが歴史で証明されている。
そんな毒ワクチンをばら撒く損なことはしないよ間抜けw

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/09/29(水) 19:49:43
>>844
感染しそうなときに免疫が発動するのを待ってられない人達、
例えば医療関係者とか介護施設の人とかにとっては、抗体量を
維持する意味はあるので、その辺に意味はあると思う。

全国民にブースターショットを打つ意味はないと思うなあ。
ワクチン会社の人は別だろうけども。

>>839
ファイザーがコロナワクチンしか作ってないならそうかもしれんが
(CEO倒れたら会社も倒れてワクチンも出荷されないで済むんならね)
ワクチン以外の薬を必要としてる人のことも考えるべき。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/09/29(水) 20:21:10
>>839
ファイザーのような大企業でそれはないでしょう
トヨタで豊田社長が仮に倒れてもトヨタは続く
絶対ワンマンオーナー社長ならともかく

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/09/29(水) 20:35:38
これだけ長文書いておいてソースがない

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/09/29(水) 21:14:57
>>854
>人や人口が減って困るのは金持ちで生かさず殺さずが歴史で証明されている。
>そんな毒ワクチンをばら撒く損なことはしないよ間抜けw

513再掲↓
高齢者をワクで殺して減らせば、その分、医療費や年金の拠出を圧縮できる。
富裕支配層は世界人口の1%たらず。このままでは99%を管理支配仕切れない。
99%の大衆が覚醒し反旗を翻してきたら、自分達の存続が危うい。
Aiやマイナンバーやらで支配し得る数に抑制しておく必要がある。

ローマクラブ とか 国連のアジェンダ21 とか検索してみたら?
明らかに大金持ち達がこれ見よがしに建造したと思われる巨大なジョージアガイドストーンには、世界の適正な人口は5億人とか刻字されているようだよ。
ジョージアガイドストーンでも是非検索。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/09/29(水) 21:28:03
>>857
前科の記録↓
第4波作り出すためにインチキPCRをたっぷりしましたね
2021-04-01 01:38:52
https://ameblo.jp/don1110/entry-12665823885.html

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/09/29(水) 21:28:03
高齢者をワクで殺すだけでな健常者もしぬじゃん
そんな富裕層組織が検索で引っかかる時点で話は終了

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/09/29(水) 21:31:39
>>857
前科の記録↓
第4波作り出すためにインチキPCRをたっぷりしましたね
2021-04-01 01:38:52
https://ameblo.jp/don1110/entry-12665823885.html

>>854
取りあえず
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201703_post_12616/?white=off

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/09/29(水) 22:06:21
わが国は今、新型コロナを含め、国難と言うべき状況におかれ、国民の心がバラバラになりつつある
ワンチームとして、国民一丸となって、この国難を乗り越えていかねばならない
と、新首相が仰せです

このスレも一丸となって、このコロナ禍を乗り越えなければならんな?な?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/09/29(水) 23:03:10
今回の緊急事態宣言解除後の生活者としての対応内容って、緊急事態宣言中と殆ど変わらないんじゃないの?
これって単なる言葉遊びじゃないの?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/09/29(水) 23:08:55
高齢者殺すならコロナで死ぬのはほとんどが老人なんだからわざわざ老人減らすためにワクチンなんか打つ必要ないと思うんだが

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/09/29(水) 23:24:57
>>846
逆じゃね?w
4100円で他人の健康被害を試せるんだから安いもんだよ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/09/29(水) 23:53:37
>>864
失礼ながら、貴方はきっと算数苦手だったのですね。
76億人を5億人以下に削減するには、71億人もぶっ殺さなければならないわけですよ。
ワクチンの危険性に気付かずにホイホイワクチン接種するのを殺すのはかんたんです。
もう既に日本人の半分が2回接種を済ませたわけですから6,000万人強が死亡予定者リストに名を連ねているわけです。
殺せる奴はさっさと先に殺しておく。
殺す方法には、騙して罠にはめて殺す方法もあれば、脅迫しながら追い詰める方法もあります。
奴等ルシフェリアンには伝統的に殺し方には不自由しないのです。
如何様にもなるのだろうという意識のようですね。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/09/30(木) 00:05:10
>>866
日本人全員殺したって一億ちょっとしか減らないよ?
なんでたった一億ちょっとのためにそんなまどろっこしいことするの?
算数できないのはどっちだよって思うけどなあ。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/09/30(木) 00:56:42
世界の終末が近いのかもね
ノアの箱舟に乗せてもらえる確率がほぼ0なのが今のところ現実かな
打っても打たなくても助かる未來が見出だせない

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/09/30(木) 06:07:52
>>868
釈迦入滅後56億7千万年後の末法末世に弥勒菩薩が来臨して衆生を救済するという話があったが、その終末が今なのだろうと想う。
奇しくも5・6・7は"コ・ロ・ナ"。法が失われ人類の存続を損なうジェノサイドが平然と行われている。
そして、殆んどの人がその事に気付かずにいる。これが終末でないのならばなんだ?
5+6+7=18=3×6 (3つの6は弥勒の意)
↑この読み解きが出来るのは言霊の国の日本人だけ。
弥勒は人の心の中にいる。弥勒菩薩が来るか来ないかは自助出来るか出来ないか?ではないか?
なげやりやあきらめの心持ちでは、弥勒菩薩も来臨出来ないと思う。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/09/30(木) 06:33:31
>>867
>日本人全員殺したって一億ちょっとしか減らないよ?

その通り。
だからディープステートのルシフェリアン達は、この度のウイルス&ワクチンマッチポンプテロルを世界同時多発で起こした。
因みに、
ビル・ゲイツやWHOによるインドでのポリオワクチン、アフリカでのエボラ出血熱ワクチンは多くの人々を傷つけた。
そこから学んだアフリカの国々の中で、ワクチン接種をしなかった国々の方が感染者が少ないというのが真実。
マスゴミはADEの危険性が大衆にバレないように↑伝えない。
挙げ句、ブレークスルー感染なる珍妙なワードで欺く。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/09/30(木) 06:34:20
明日からいよいよ解除だな
もやもやあれこれ考えるよりも、
コロナ感染しないよう気をつけながら
リモートと身体駆使してアクティブに活動していくのが一番だ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/09/30(木) 06:53:48
自衛隊大手町の9月末からの延長って知られてないのか
予約空きがかなりあるんだなと

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/09/30(木) 07:09:53
外に出て紫外線浴びてビタミンD沢山作って、マスク外して新鮮な酸素沢山吸って免疫力や自然治癒力を高める。
子供達のマスクも外させなければならない。

マスクによる慢性的な酸素不足を強いていると、将来知能の発育遅延や障害を負うことになるぞ。
大人達はマスクで虐待しているという事実に気付かずにいる。
また、
市販マスクには酸化グラフェンが使われているものがあるという情報もある。
マスクはしない方が良い。

ウイルスのスケールの理屈は改めていう必要はないだろう。
あのファウチが以前、ウイルスにマスクは効果がないことを公言していたのは周知の事実とのこと。
(まあ、今のファウチはバイデン同様にゴム人間らしいから、言うことが180°変わっていても不思議ではないが。)

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/09/30(木) 07:32:17
今のコロナワクチンはDNA、不活化ワクチンになってると
言ってる奴いたけどどうなんだろ?
それは胃殿司組み替えではないてこと?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/09/30(木) 08:22:28
で、反ワクチン派や陰謀論者は来るべき人類大量減少、文明が失われる時代に備えてどんな準備をしてるんだ?
今さらワクチン接種した人達をなじったところで全世界から数十億人が消える事になるならせめて生き残る人達と共に生存可能な環境を整えておかないと。
ワクチン肯定派と揉めるより同じ考えの同士と危機感を持って来るべき事態に備え行動するべきだろ?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/09/30(木) 08:35:58
緊急事態宣言解除は衆院選選挙のためだから、選挙終わったらまた宣言出るよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/09/30(木) 08:42:38
リアルタイムに公共放送の朝イチ番組で
新型コロナの後遺症について話題に上がっているがすごいな
無症状〜軽症感染でも、回復後2週〜8週くらいに様々な後遺症状が発現する、らしい
とくに子どもに多いとか
そして、コロナ感染発症時の治療薬は供給され始めたが
後遺症についてはまだまだ未知のため治療法・治療薬は確立されていない

確かに周囲でも噂で時々耳にする
うちの身内は今のところ誰も感染していないが
この先いつ感染しても不思議でない
長い戦いがこの先も続くことは覚悟しよう

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/09/30(木) 09:06:26
ヒロシ氏は2021年9月25日夕方ごろ死去したとしている。その数日前の9月23日にヒロシ氏は「ビフテキ作戦により完全敗北したと思われた無在庫転売ヤーさん」というタイトルの動画をアップロードしており、声も普通で、視聴者目線では肺炎や新型コロナウイルスに感染しているようには思えないものだった(もちろん症状には個人差はあるが)。
反ワクの人はしっかり現実を見てほしい、令和納豆事件で人気のユーチューバーが短期間にこの世を去りました

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/09/30(木) 10:57:07
俺は不整脈がひどくなったのと、鼻が効かない。
カレーの匂いがまずしない。
制汗ペーパー、シャンプーなどほとんど匂いがしない

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/09/30(木) 11:36:04
>>869
そんなに途方もない月日は必要としてないよ
もう過去に2回やってるから今回は3回目
虫時代終末、恐竜時代終末、そして今度は人間か
海水位置が100メートル上昇するだけで深海魚以外は皆全滅してしまうんだ

それらしい予兆が出てるけど
もしかしてニュース見てない?
魚や昆虫、今までその地区には居なかった生物を見かけるようにはなる
作物、キノコなどの異常に増えたり、今まではなかった種が生える
そして最後に海水の淡水化
これが始まったらもう終わりと言われている
ウニの大量死とか海水の魚が淡水の川にとか紛れ込んだり海の淡水化が始まった時に起こることがある現象のひとつと思われる

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード