facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 667
  •  
  • 2020/03/05(木) 13:04:06
その記事で尿からもウイルスが検出されたというとこが気になる
駅のトイレでだって飛沫感染があるってことになるな

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/03/05(木) 13:18:09
世界中で野良飼い関係なく犬猫の殺傷処分が始まるな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/03/05(木) 13:43:30
騒動前にワクチン接種の予約してた病院行ったら、受付で感染防止にマスクしろって
持ってないよ、頂戴って言ったら
じゃいいですと
先生もマスクを顎に外してた
感染予防してますアピールだったぽい

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/03/05(木) 13:59:09
#転売ヤー死亡
がトレンドになっていますね。今月末頃には、マスク不足は解決するんでしょうか?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/03/05(木) 14:03:16
じゃいいですぅー

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/03/05(木) 14:10:27
なんなんだ転売ヤー

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/03/05(木) 14:19:48
>>661
マスクして荷物抱えて走ってみな息苦しくてもたないから。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/03/05(木) 14:22:44
おじいさんおばあさん
小学生〜中学くらいの子供
が結構集ってる
ゲートボールとか(ジシババ)
休校にしたの意味あるのかなあ
学力も下がっちゃうし

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/03/05(木) 14:24:10
ドラックストアに年寄りがワラワラ。
年寄りは命がかかってるとはいえ少しは若いものに残しておいてくれ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/03/05(木) 14:55:18
ドラッグストアという人混みはいいのか?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/03/05(木) 15:01:54
>>649
>ラストのほうのスライドの、「今は政府を批判するタイミングではない」というのは
>本当にそのとおりだと思う。政府を批判する人のどれだけ多いことか。

大いに同意、
いずれ解決するのだから、そのまえにマウント取って
有利なポジショニングをってスケベ野郎が多すぎる

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/03/05(木) 15:17:33
ラウンドワンって 学生達は集まってないの?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/03/05(木) 15:33:27
日本より中国の転売ヤーがえげつない

早く消滅してほしい

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/03/05(木) 16:26:08
上方出身とみた

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2020/03/05(木) 16:33:22
上方(かみがた)なんて近代以前の古語を使うあなた様は高貴なお方と見た

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2020/03/05(木) 17:17:08
マスクは必要とされなければ
しないことにした。
だって何処にも売ってないから。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/03/05(木) 17:31:02
横浜市で重症でた

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2020/03/05(木) 17:55:22
横浜でまた出ちゃったみたいだけど、情報ないね

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2020/03/05(木) 17:57:45
大阪のライブハウス

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:03:09
とりあえずマスクしろ!なければ出るな!電車乗るな!喋るな!迷惑だ!
と思ってしまうようになった。これは立派なコロナノイローゼですね。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:04:31
ライブハウスって中高年の客が多いんだな
中高生ではなくて

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:05:58
>>686
重症化するとマスクしてない人を睨み付けたり舌打ちしたり最悪テレビで見た光景になるから大概にしとけ
マスクしてもウイルスは筒抜け

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:06:28
ジャズ、クラシックとロックで客層違うんじゃないの?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:13:34
音楽ジャンルではなくアーティストによって違う

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:14:44
マスクを通り抜ける空気はちゃんと飛沫を除去できる
ただ縁から漏れる空気もあるし目の粘膜でも感染するから完璧でないだけ
しっかり密着させて目もゴーグルとかあればマスクも効果がある

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:16:16
また相模原で2名出たよ福祉施設関連の人

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:19:24
>>667
糞口感染も飛沫感染も最終的には経口感染だからちゃんと手洗いすれば十分予防できるよ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:23:21
>>693
エアロゾル感染ってやつも経口感染って認識で良いのか空気感染に近いのか

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:28:01
>>692
相模原の福祉事業所に関係のある感染者の確認はこれで8人となる。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:29:28
>>332
相模原中央病院もJR相模原駅も
余裕で徒歩圏内だね

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:38:26
もうあそこら辺のバスも駄目かもしれんね

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:49:36
>東京都足立区は5日、いずれも10歳未満の区立小に通う女児と区立の保育園に通う男児のきょうだいが新型コロナウイルスに感染したと発表した。都内で未成年者の感染が確認されたのは初めて。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:51:28
川崎が出てないのが不思議なんだけどどうなってんの?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:51:55
子供を隔離するのは本当に心痛いな兄妹ならば頑張れるかな

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:55:07
保育園どうなるんだろう?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:55:47
クラスターだから全調査だな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/03/05(木) 18:59:08
>>699
確認してないだけだろうね。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/03/05(木) 19:28:06
川崎は保健所の方で検査を見送られる人が多いから結果が無いだけと思う

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/03/05(木) 19:40:01
大半の人は、人知れず感染して、人知れず治ってる新型肺炎って気がしますな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2020/03/05(木) 19:45:42
感染しても発症しなければ人にうつしまわってても気付かないからね。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2020/03/05(木) 19:56:04
人知れず治っていればいいけど後遺症残ってる説もあるからこわいな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:00:23
不妊になるとかホンマか、と思う

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:01:09
種なしってこと?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:06:29
横浜の人のYahooニュースのコメントに書いてるんだけど、鎌倉のホテルで
100名規模の着物イベントが8日にあるらしく、中止になっていないとのこと。
本当なら要注意だね

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:07:38
ここのところパン屋にコロネが出てもすぐに売り切れる
タピみたいに流行してるのかねぇ、買占めマジ勘弁

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:09:38
デマ発生の瞬間に遭遇。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:10:41
感染したらどうなるかを知りたいね。
何もわからないから漠然とした不安だけが広がってるんだと思う。

細胞が壊死するとか中国の発表があったけど、軽度でもそれが起こるのかとかとにかくわからないことだらけ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:14:36
>>711
子供が休みだから親御さんが買ってるだけじゃない?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:27:34
対応を批判したところで結局は決定に従わざるを得ない訳だから、それなら批判はするな、ぐぢぐぢ言うなって事だよね。
ただ、どこにおもねったのか新感染症ではないと言い続けた結果が現状だよ。
取れる対応を取るべき時に行っていれば、混乱の度合いが大きく違ったし、今から決めた通りにやって過去がチャラに出来る訳でもない。
仕事も含めて日常生活の中で出来る限りの対策はしているけど、強制収用されれば自衛手段は取れなくなるんだぜ?そこまでの事態であれば、それこそ大混乱だよね。
いま、この世の中、ギリギリの瀬戸際で粛々と踏ん張ってる人が沢山いる。その人たちにこの過程が最善ですって言えるのかな?批判していない人だって、別に対応を白紙委任しているつもりはないと思うよ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:32:26
>>714
だと思うよ
ネットスーパーで頼んだパン全部品切れだった

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2020/03/05(木) 20:35:03
>>698
その検査を何故したのかの方が気になるな。
親が例によってドクターショッピングして、なんとか検査する事が出来たのか?
さもなくば、かかりつけ医の判断で検査する事ができたのか?
そこに至るまで、発熱はあったのか?あったとしたらその症状は?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード