facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 398
  •  
  • 2019/08/24(土) 00:22:47
>>396
その祭かどうか分からんが今週末に岩瀬のあたりで祭があると女子大脇の通りに立て看板が出てたよ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2019/08/24(土) 00:26:24
出逢い系の広告が出てるとスマホの入力がやたら重くなるの俺だけかな

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2019/08/24(土) 00:42:56
つけ麺KOKOROの中盛りサービスが終わってた……
やっぱり原価とか消費税とかでどこも厳しいんだな

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2019/08/24(土) 01:38:59
そういえばつけ麺KOKOROで働いている愛想の悪い
おばちゃん見ないな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2019/08/24(土) 08:39:01
>>398
岩瀬も広いけど、多分大丈夫だ
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2019/08/24(土) 09:54:15
>>402
五社稲荷の例祭がありますよ〜
山車やら神輿やらが町内まわって
岩瀬防災公園で出店です

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2019/08/24(土) 14:54:46
コーナンでライダーショーだったのね。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2019/08/24(土) 15:46:08
コーナンでもそんな事するんだね。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2019/08/24(土) 18:15:20
つけ麺店で、麺増量を有料化できるのは、有名店のみ。
KOKOROは、やり過ぎ。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2019/08/24(土) 19:32:31
>>406
麺増量を無料化できるのなんて、チェーン店だけ
個人店にそれを求めるのはセコすぎ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2019/08/24(土) 21:02:28
噛み合ってねーw

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2019/08/24(土) 21:32:29
>>404
モトクロス?
狭いからトライアル?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2019/08/24(土) 22:27:37
>>352
坂内なら石川町にあるよ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2019/08/25(日) 04:00:00
>>410
同じ坂内でも店によって微妙に違いが出るみたい
金沢文庫の坂内は他より評判が良いんです

なんか、戸塚スレに坂内が出来るとか 書かれてる

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2019/08/25(日) 21:13:11
ばんないは、本店が鉄板だろ。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2019/08/26(月) 10:52:08
>>406
そもそも旨くないやん
kokoro

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2019/08/26(月) 12:10:39
ハナビとココロは鳥そばや昔ながらラーメン食べる。
まぁ満足。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2019/08/26(月) 12:14:12
俺は好きだよ
三ッ矢堂よりよほど好き

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2019/08/26(月) 12:59:58
>>412
本店って、喜多方の坂内食堂の事?
そりゃー、坂内食堂が大元だからね。

その他の喜多方ラーメン坂内は、本社が大森北にあるフランチャイズチェーン

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2019/08/26(月) 18:34:45
車運転してたら、富士見町の改札出口に乗客の出入りを邪魔する形で路駐してるトラックがいた。よく見ると湘南モノレールの所有のトラック。湘南モノレール自体が迷惑駐車したらまずいだろ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2019/08/26(月) 20:15:54
三ッ矢堂、意外にあの場所に馴染んだのか、続いてるけど。
一時期に比べると、お客さん激減したよね

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2019/08/26(月) 23:13:36
>>413
私の好みだと、大船界隈のつけ麺なら「kokoro」が一番うまいと思うけどね。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2019/08/26(月) 23:21:50
タピオカ全部潰れたら何になんだ?
ホルモンと串揚げはお腹いっぱいだ
蕎麦とかなか卯がいいな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2019/08/27(火) 00:20:44
>>419
普通の嗜好と感覚なら、そうなるよね?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2019/08/27(火) 00:30:01
>>421
そう?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2019/08/27(火) 15:45:44
たこ焼き屋が欲しいな、螺線橋の近くにあるけど、ちと遠い。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2019/08/27(火) 15:50:39
>>423
つ京たこ 銀だこ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2019/08/27(火) 18:29:50
猫の星くんが居たお店の(眼鏡店と履き物店)跡地は、
奥に有った家と合わせたL型敷地で、駐輪場になる予定なんだね

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2019/08/27(火) 18:53:27
便利な駅ナカ・アトレ大船に、銀だこハイボール酒場 があるではないですか。入った事は無いけど

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2019/08/27(火) 19:39:12
銀だこネタするとしつこい言われたなあ。
今は待ち0がある時たまに見かけるほど
落ち着いてるね。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2019/08/27(火) 22:22:28
個人的には、ねぎ蛸が欲しいなあ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2019/08/28(水) 00:38:00
猫の星くん、神秘的な瞳をよく思い出します。
あまり鳴かない星くんが久しぶりに会ったら、覚えてくれていたのか(?)
ニャァと挨拶してくれたのがとても嬉しかったなぁ。

駐輪場になるんですね。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2019/08/28(水) 01:26:25
ローソンが店内その場で作って出すマチカフェのタピオカ トッピング
新発売初日に販売中止w

タピオカを店で解凍するが、芯が残って固いからだとw

発売前に分からなかったなんて酷いなぁ

チルドのドリンク商品は、商品名にタピオカと書いているが、
タピオカ使ってないし、食べると完全に蒟蒻w
商品名を正しく、こんにゃくミルクティーに変えて欲しいわw

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2019/08/28(水) 08:04:19
タピオカ、今年の冬は越せるかな?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2019/08/28(水) 08:06:24
またタピオカの話してんのかよ
タピオカ板行けよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2019/08/28(水) 08:51:01
タピオカ屋の宣伝かね
うちの奥さんは、かえるの卵に見えてみるのも無理らしい。
子供にものど詰まらせてもと飲ませてないみたい。
俺は、昔からあるココナッツミルクと一緒の小さい粒のが好き。
まあ正直、かなりの今更感があるからタピオカの話題はうんざりだね。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2019/08/28(水) 18:39:54
自分の尺度でしか語らせない手合い

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2019/08/28(水) 19:56:26
>>430に大船の要素が全くない件

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2019/08/28(水) 20:00:52
せめて豚山の隣のオープンしたてのタピオカ屋の話しろよ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2019/08/28(水) 20:04:08
大船はファミマの町で、LAWSONは無いのか

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2019/08/28(水) 20:08:10
>>434
つ[鏡]

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2019/08/28(水) 20:18:30
>>437
教会の方とか元リリアンのところとかあるやろがい

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2019/08/28(水) 20:27:57
大船市場の開店が来月21日から10時になるらしいです。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2019/08/28(水) 20:39:33
たまには大船西口のことも思い出してください
ローソン多いですよー

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2019/08/28(水) 21:14:16
>>440
私も見ましたが、そもそも今まで、何時開店の何時閉店かを知らないんですよね。
わたし‥‥

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2019/08/28(水) 22:01:18
閉店はいままでは6:40で、これからは6:30じゃなかったかな
朝は行かないから開店時間は知らない

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2019/08/28(水) 23:03:12
>>426
個人的に銀だこはたこ焼きとは別物と捉えております。あれは唐揚げでしょう。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2019/08/28(水) 23:18:44
湘南ナンバーの人もよく買い物に来てるよね

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2019/08/29(木) 00:32:51
>>445
主語かアンカー付けろよ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2019/08/29(木) 01:19:59
サイレンすごいけどどこかで火事かな?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2019/08/29(木) 06:22:23
>>446
主語はついてるよ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2019/08/29(木) 07:07:37
湘南鎌倉でも浸水した時にはニュースになってたかな?
そろそろやって来る季節。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード