【ほどがや】保土ケ谷区スレ【保土ヶ谷】〜part57 [machi](★0)
-
- 814
- .
- 2018/10/22(月) 12:43:24
-
>>810
そういうものは、みなとみらいから北仲あたりに集約される傾向ですね
-
- 815
- 2018/10/22(月) 14:51:54
-
ヘリの音がずっとうるせーな
と思ったら凄い低空飛行
なんだ?
-
- 816
- 2018/10/22(月) 14:54:44
-
ヘリ旋回してるよね
うるさいのが2回が来た
-
- 817
- 2018/10/22(月) 16:52:11
-
ググってもソースが出ないんだけど
岡沢町の駐屯地に自衛隊の大型ヘリが
14時30分着陸、16時00分離陸
とどこかのサイトか新聞で読んだ
ソース見つからなくてスマソ
-
- 819
- 2018/10/22(月) 19:43:31
-
>>818
そうですね
ただはまれぽによると、保土ケ谷区内に広がる坑道は
300万m^2 = 3km^2
保土ケ谷区の面積21km^2の1/7を占めます
これを帷子川から南側の山方向に向かって掘ったのですから
おそらく相鉄とJRに囲まれた東側の一帯はほぼ坑道の上なのかなと思います
むしろ問題が顕在化して埋め戻し工事が行われた相鉄沿いの方が安心なんて話まであるかも……
-
- 821
- 2018/10/22(月) 20:30:20
-
>>819
なるほど ご丁寧にありがとうございます
そういえば 数年前に帷子郵便局の裏山(月見台)を宅地造成してる時に
坑道のような 防空壕のような 1.5mくらいの高さのポッカリ開いた穴を見たよw
-
- 822
- 2018/10/22(月) 20:48:55
-
>>820
そうですね
単にはまれぽの記事をつまみ食いして書いただけなので
正確なところはそちらで確認して頂ければ……
-
- 823
- 2018/10/22(月) 22:35:53
-
岩崎中から岩小へ下る道で、ほぼ下りきった右手の竹やぶの下に、防空壕か何かの跡がある。
>>821
1.5mじゃ、さすがに坑道としては狭い。防空壕跡でない?
-
- 824
- 2018/10/22(月) 22:39:59
-
それどっかの師団長が県庁にあいさつに行っただけ
-
- 825
- 2018/10/22(月) 22:44:07
-
連投すまぬ
ヘリの話
>817
-
- 826
- 2018/10/23(火) 00:29:38
-
>>823
あの竹やぶの階段の右側にもなんかそれっぽい穴みたいなのがありますね
竹やぶの下、岩肌の真ん中の穴も防空壕の名残なのかな?
-
- 827
- 2018/10/23(火) 00:57:40
-
>>826
向かいがでっかいお家だった頃まではしっかり穴で、物が置いてあったりしたんだけど、いつの間にか結構埋められてる。埋めたにしては中途半端なので、崩れたかね?
-
- 828
- 2018/10/23(火) 01:05:10
-
>>827
あの穴って、一見お墓とか古墳みたく見えますよねw
穴の右横に水道も来てるから戦後の造作物なのかな?
-
- 829
- 2018/10/23(火) 18:34:06
-
不二家に行ってきたよ。
今月いっぱいで閉店と言ってました。
建物の耐震性もあり、建て替えるのは厳しいので幕を閉じるとのこと。
子供の頃からお世話になったいたので帰りがけに、ハロウィン衣装のペコちゃんに「ありがとうと」言いました。
-
- 830
- 2018/10/23(火) 23:33:21
-
書き入れ時のクリスマスまで待たずに閉店か
-
- 831
- 2018/10/24(水) 09:59:02
-
>>829
一昨日、店頭で何かのビラ配ってた。閉店ビラとは考えにくいので、なんのビラだろ?
-
- 832
- .
- 2018/10/24(水) 11:17:17
-
>>831
閉店セールかも
-
- 835
- 2018/10/24(水) 15:07:18
-
>>831
いま お店の前を通ったらチラシくれたけど
不二家さんや洋菓子とは全然関係ない
低カロリーシエイク 3日間集中ダイエットのチラシでしたw
しかも大和のw
-
- 836
- 2018/10/24(水) 18:50:10
-
藤棚、日の出町の不二家ももうないんだよなあ。
-
- 837
- 2018/10/24(水) 22:27:45
-
藤棚は休業中という扱い
あそこは以前から開けたり閉めたりを繰り返しててよく判らんのよ
-
- 838
- シーベルφ
- 2018/10/24(水) 23:38:45
-
833,834 削除ガイドライン1,5で削除しました。
-
- 839
- 2018/10/25(木) 11:53:15
-
不二家は昨年閉店数42店舗、今年は9月末で55店舗(閉店コムより)、
不二家の9月決算 事業別の概要には「不採算店舗や後継者不在店舗の閉鎖を進める」
とあるよ。近くのフジスーパーで不二家のお菓子が2割・3割安く売ってるし、
別のスーパーでは不二家のクリスマスケーキが24日から半額セール(980円)特売チラシを見たよ。
コンビニで不二家の洋菓子(ペコちゃんのほっぺなど)買えるしね。
これではフランチャイズのお店はどこも大変だと思うよ。
-
- 840
- 2018/10/26(金) 09:26:44
-
>>821
そう言うのってちゃんと出入り出来ないように埋めたんですかね
開口部が横穴だったりして地盤的に問題がなければ軽く塞ぐだけですよねきっと
現状陥没などは無いにしても、住宅地の地下を抜け穴が縦横に走っていると言うのはなかなかスリリングですね
-
- 841
- 2018/10/26(金) 09:41:39
-
>>840
ウチは明倫の近くなんですが
庭には深い井戸が3本掘られてます
昭和初期はみんな この水そのまま飲んでたんだってw
ていうより まわりもみんな井戸掘られてる地盤てことが心配
-
- 842
- 2018/10/26(金) 10:00:19
-
羨ましい。災害で断水したときに有り難く感じるよ。
-
- 843
- 2018/10/26(金) 10:01:22
-
>>842
の、飲むんですか???
-
- 844
- 2018/10/26(金) 12:45:25
-
政子の井戸
-
- 845
- .
- 2018/10/26(金) 14:04:22
-
>>843
トイレ流したりとかね
-
- 846
- 2018/10/26(金) 15:45:11
-
>>843
手押しポンプは既に錆びついててまったく可動しません
ジイさん バアさん達はそのまま飲んでたw
源泉は政子の井戸とたぶん同じなのでキレイなのかも
今も井戸の近辺に沢蟹がいます、夏場は蚊も湧くけど
深さは10メートルくらい
埋めるのにかなりの土砂と費用がかかるから放置中
-
- 847
- 2018/10/26(金) 20:25:38
-
今日、ラジオで毒蝮三太夫が来てた。戸塚の出身らしく、あそこは昔何だったとか保土ケ谷のことよく知ってた。
-
- 848
- 2018/10/26(金) 21:49:41
-
うちも近所に井戸が残っているし、昔は裏庭にちょっとした沢があって、清水が常時流れていて、下水道に
流していた。沢蟹もいたし、タニシも住んでいた。
のり面が大雨で崩れて、上の家が擁壁にしてくれたので、沢はつぶしたけど、雨になると擁壁にある水抜き穴
から沢蟹が顔だしてた。
10年前に建替えをした時には、清水が常時ながれていて半端ないので、ポンプで昼夜下水道に汲みあげて
排水してました。うちのあたりはちょっと掘ると粘土層になっていて、その上を清水が上から流れてくると聞き
ました。だから、井戸掘ったのだと思います。
今は、浸透ますを埋めて、清水を下水に流してますが、以前に比べて水量が減った気がします。
-
- 849
- .
- 2018/10/26(金) 21:56:35
-
>>848
ホドガヤっていう地名の由来にも通じますね
-
- 850
- 2018/10/26(金) 22:13:07
-
粘土層のがけ下には、防空壕もありました。
うちの所有地ではなかったので、子供ころ見せてもらっただけですが、他にもあると聞いたことあります。
-
- 851
- 2018/10/26(金) 23:37:01
-
>>850
防空壕って 旧旅館「すいしょうえん」の裏あたりですか?
-
- 852
- 2018/10/27(土) 00:54:50
-
毒蝮さんの話のときに、帷子番所ところ(元金物屋)の88年住んてるおかあさんがいろいろ話してくれた。生き字引。
桜高の前はあそこはぶどう園だったこと、いまあるドラマに象徴で出てくる原節子さんが月見台出身でファンや関係者がたくさん来て大変だったこと、学園通りも商店街でお店でいっぱいだったこと、たくさん教えてくれました。
東口は昔から栄えていて、特に闇市跡ではないと言っていまいた。
-
- 853
- 2018/10/28(日) 19:46:56
-
特定されたくないのであまり詳しくは書けませんが、東口商店街はいまだに土地の区画区分の境界線がいい加減です。
土地や建物を貸すことはできても、売買ができないため所有者さん達は困っています。
戦中戦後に行政の作製した、いい加減な土地の登記事項証明書には私道がきちんと引かれていないため数十軒が建て替えできないのが現状です。
行政を相手にいくつも民事訴訟を起こしていますが裁判所は毎回、行政寄りの判決をくだします。そういう現実がありますので現状を知らない方が聞きかじりを書くのはやめましょう。
-
- 854
- 2018/10/28(日) 20:19:55
-
東口の話の何に噛み付いてるのか、全く分からない。
-
- 855
- 2018/10/29(月) 00:24:21
-
あの並びは20軒以上が同じ番地だったりgoogleマップと実際の建物割りが全然一致してなかったりで
面倒くさいことになってるんだろうなーと想像が付く
駅前なのに廃墟っぽい建屋も数軒あるしな
-
- 856
- 2018/10/29(月) 01:06:12
-
迷惑施設だった鉄道を山川沿いに敷設したら
崖と線路の間に勝手に住み着いた人たちがいる
って状況だと思うので行政の不備ってことはなさそうだけどなあ。
行政の怠慢とは言えるだろうが(追い出すにせよ認めるにせよ)。
-
- 857
- 2018/10/29(月) 02:53:01
-
サーセン ウチも東口で行政機関と土地の件で係争中っす(≧▽≦)
ちなみに昔も地面師が暗躍して二束三文で売りまくってたらしい(^o^;)
-
- 858
- 2018/10/29(月) 11:07:21
-
>>857
よく分からないのが、何で相手が行政なの?
あの辺で下手にお隣さん相手に事を荒立てるとヤバいとか?
-
- 859
- 2018/10/29(月) 12:39:40
-
>>858
話すと長くなるのですが、昔々、行政が作製した土地の図面がいい加減で「明確な私道」が書かれて無いので、
取り壊し、建て直し、資材の搬出、搬入が全く出来ないのです。つまり新築に建て直せたお家は私道持ちってワケ。
だから、土地の売買や、取り壊し、建て直しをする前に私道がなければ何もできないから行政に私道の引き直しを係争してるのです。
でもね無許可で取り壊しや建て直ししようとすると、近所の誰かにチクられて役所が飛んで来て工事中止の無限ループ←いまここ
私道がないため土地を売るにも売れないので区分所有者の方々は困ってます。
-
- 860
- 2018/10/29(月) 13:18:44
-
>>859
区分所有なのに土地売るの?
-
- 861
- 2018/10/29(月) 13:49:13
-
>>859
ああー、平たく言うと、
「本当はあの土地は、(土地所有者が)私道にしていたのに、所有者が道を潰して家を建てちゃった!
なので元々はその私道に面していた隣の家は接道要件を満たせず立て替えができない!」
ってことか
でもその土地所有者に直接「おい、私道に戻せよ!」とは言いづらいので
横浜市が責任をもって、ちゃんと地図に記載してよ!って事でしょうか
確かにグーグルマップで航空写真を見ると、おそらく元は道路だったような細長い屋根が一定間隔で縞々に走ってますね
しかし建物ももう20年30年どころじゃない貫禄ですし
今さらそこを「ここは昔は私道だった所だよ」って言われても
そりゃ市も困りますわな
やっぱり住人同士が直接話し合うしかないのでは?
-
- 862
- 2018/10/29(月) 17:53:17
-
別に東口特有の問題ではなく、私道沿いの土地ではよくあるトラブルですよね
事情は違うんですが私道&接道義務に絡んで
私の周りでも、昔の上司がいわゆる旗竿地の、道路側のくびれを作ってる部分の土地を持っていました
で、奥の土地のオーナーが古くなった自宅を建て替えるときに、接道義務の幅2mが確保できない事が問題になって、
上司に「お宅の庭の一部を私道として、道路を拡張してくれ」と相談に来たそうです
上司は自慢げに「いくら吹っ掛けようかなー」等と言ってましたがどうなったことやら
-
- 863
- 2018/10/29(月) 18:06:15
-
しらんがな
-
- 864
- 2018/10/29(月) 18:12:55
-
>>863
すみません
ただ弱い立場での交渉が嫌だからと、
私道の持ち主を飛び越していきなり行政に
「ほらここ!ここ昔私道だったの!地図にそう書いて!」と言うのはさすがに悪手かなと思いまして
このページを共有する
おすすめワード