facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 329
  •  
  • 2018/07/20(金) 12:38:07
>>328
これ昔の情報がメンテナンスされずに残ってるだけじゃね?
toksもあるし

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/07/20(金) 12:40:35
あそうなのか、残念

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/07/20(金) 13:31:52
>>328
なるほど
ただ、他の方もおっしゃってますが、これは昔のままの可能性も否定できないな

>>329
toksは今も上りホームになかったっけ?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/07/20(金) 15:39:52
西口エレベーター横に工事中の場所があるけど、何ができるか気になります
駅ビル1階はニューデイズですよね

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/07/20(金) 18:09:28
NewDaysの可能性は高い気がするけど
正式発表はまだ何も‥

そして29日東急ストア真正面の改札が
一時閉鎖に‥東口の方は
しばらく地味に遠回りになってしまいますね
https://shin-yoko.net/2018/07/20/kikuna_station-6/

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/07/20(金) 20:19:57
DAISOでもいいだいそー

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/07/21(土) 09:57:39
ttp://hamarepo.com/story.php?story_id=4415
ムロツヨシが菊名出身ってこれ読んで初めて知ったんだが、
菊名記念病院で生まれたって言ってるけど1976年だと確かまだ無いよな

今年解体されるお隣の看護専門学校はたぶんもうあったと思うけど
ついでに現コミュニティハウスの青少年図書館も

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/07/21(土) 13:35:36
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00027823-kana-l14

とりあえず捕まったみたいでよかった。\(^o^)/

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2018/07/21(土) 15:40:49
>>335
菊名記念病院は平成になってからの開業だったと思う
あの病院、産科あったっけ?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2018/07/21(土) 20:46:20
>>335
菊名記念病院は91年にできたみたいなので、ムロさんが産まれたときはまだなかったと思われます。産科さえあったかどうか??どこかの病院と名前を間違えているとか?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2018/07/21(土) 22:03:46
ですよね。昭和の頃は菊名町公園から一面の雑木林が見えていた記憶がある

でも間違えるもなにも、記念病院が出来る前は大きな病院自体が
菊名には無かったんだけどなあ
実際、俺も菊名出身だけど、母が入院して俺が生まれた病院は
まだ産科があった頃の”あの”大口病院でしたw

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2018/07/22(日) 10:37:10
大倉山記念病院?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2018/07/22(日) 11:35:12
>>340
旧三菱病院は昭和の頃は三菱の社員専用だった

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2018/07/22(日) 11:52:47
一般の人も受診できたような
菊名に来る以前のことは知りませんが
近くに東横学園がありましたよね

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/07/22(日) 13:43:22
子供の頃ですけど三菱病院は三菱重工の関係者以外は
受け付けてもらえませんでした
一般受付を始めたのはだいぶ後になってからです
なので大口病院まで行ってました

同級生が何人か東横学園に通ってました
今はマンションになってますね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2018/07/22(日) 14:05:15
菊名生まれ、鶴見高校サッカー部出身の私がムロに代わってお詫び致します

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2018/07/22(日) 22:04:46
ムロさんに要確認ですね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2018/07/24(火) 13:23:10
花火大会せっかく家から見られるのに平日だから残念。来年はぜひ土日にやってほしい。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2018/07/24(火) 17:21:53
日産スタジアムと横アリとハマスタでイベントない日じゃないと開催できないから、基本的に週末開催はムリ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2018/07/24(火) 20:06:49
昔あった横浜国際花火大会は7/20
神奈川新聞花火大会は8/1って開催日が固定されてたね

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2018/07/24(火) 20:25:06
丘は青空
果てなく晴れて
あがるびばりも
希望を歌う
富士も微笑む
明るい窓は
いつも元気な子供の広場
楽しい菊名
我らの母校

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2018/07/25(水) 22:16:18
駅ビルっていつ完成なの

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2018/07/26(木) 12:34:49
このあとすぐ!

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2018/07/27(金) 19:14:38
ウサギを虐待死させたとして、神奈川県警港北署は20日、動物愛護法違反の疑いで、
住所、職業とも不詳の少女(19)=窃盗容疑などで家裁送致=を追送検した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00027823-kana-l14

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2018/07/27(金) 19:15:59
港北区内の幼稚園からウサギを盗んだらしいけど、近所だったら怖いですね。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2018/07/27(金) 19:53:31
新改札の目隠しが外されてたね。
日曜の初電から運用開始です。わくわく。
(悪天候の場合は延期)

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2018/07/28(土) 10:52:11
金曜夜の時点では自動改札の機械や精算機は取り付けられていなかったな
ああいう機械はよほどギリギリで取り付けるのか、もしかして一時閉鎖する
東口寄りの機械を移設するのか

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/07/28(土) 13:07:36
やっと乗り換え時の変なルートが解消されるのか

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/07/28(土) 14:39:49
フォレストジャズは台風のため中止のようですね、毎回雨だなぁ・・

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2018/07/28(土) 16:36:03
テーラー小泉の所に入っている美容院が1ヶ月休業とか・・・
何か有ったのかなー

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2018/07/29(日) 23:05:56
見てきたが、乗り客の移動はスムーズになったように見える
平日がどうなるかだなあ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2018/07/30(月) 00:32:35
改札、東口よりのはもう復活無し?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2018/07/30(月) 00:40:17
東口から東急に乗ってるからちょっと不便だった
時間帯で入口専用、出口専用にするのはもうやらないのか?
それは助かるんだが

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2018/07/30(月) 08:34:21
西口から東横に乗る場合、新改札を通って行くのはアリ?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2018/07/30(月) 09:13:44
>>362
乗換客がいないタイミングならあり。
東横線のメイン改札は上りと下りの間にないと動線が交錯して良くないね。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2018/07/30(月) 09:55:49
菊名駅パン屋さんはいるみたいね!(求人情報より)

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2018/07/30(月) 10:32:09
>>360
復活すると思いますよ
今、パン屋前改札口の機械を東口よりの元の改札口に移設して、パン屋前は閉鎖
そこは確か仮設改札なはずです

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2018/07/30(月) 15:03:22
菊名駅、改札通り難い!

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2018/07/30(月) 20:22:35
パン屋、デリフランスが出来るみたいね!ヴィドフランスがやってるおしゃれパン屋!大歓迎!

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2018/07/30(月) 21:36:14
ツタヤ1Fにもあるしこれ以上増やしてどうするんだ・・・

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2018/07/30(月) 22:01:51
ヴィドフランスってヤマザキだからね

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2018/07/30(月) 22:11:07
まあそらそうよ。
でもね、ヴィドフランスブランドでなくデリフランスで出店する気概でしょうな。東京、神奈川で展開してる場所見てみ。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2018/07/30(月) 23:45:34
横浜線側が「中央改札」になって
駅員カウンターも移動したってことは
券売機の場所も移設かも。
券売機は駅員カウンターと
裏でつながってる所にあるのがフツーだから。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2018/07/31(火) 07:46:19
>>370
まあ鶴見にもある位だからな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2018/07/31(火) 09:26:14
デリフランスが西口1階の店舗ってことなのか?
東急ストア横のサンジェルマンが代わるってことでは無いよねぇ…

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2018/07/31(火) 14:14:56
パン屋もいいけどケーキ屋も欲しいなぁ
不二家しかないって冷静に考えてやべぇよ…

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2018/07/31(火) 14:45:43
ドトールのミルクレープで我慢汁

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2018/07/31(火) 14:51:43
ドトール大人気ですよね
みんなの自習室、仕事部屋として
西口珈琲館にすっかり行かなくなってしまいました

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2018/07/31(火) 15:38:46
ケーキ屋は一時期は四件ほど有ったけど不二家以外はなくなった

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2018/07/31(火) 17:31:10
不毛の土地

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2018/07/31(火) 18:46:57
>>377
そんなにあったのか!住んで20年になるけど全然知らなかった…どこにあったの?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2018/07/31(火) 19:25:05
>>379
ゑびすのラーメン屋の対面辺りに個人店が二軒
青木ビルの一階の不動産屋の所にアリアケ
そして残っている不二家
忘れてたけど不二家の並びに豆腐のおからを使った
ケーキ屋があったから五件だった

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード