神奈川の気象情報54 [machi](★0)
-
- 65
- 2017/07/29(土) 17:22:41
-
なかなかの土砂降りになった@川崎市中原区
-
- 66
- 2017/07/29(土) 17:24:16
-
久々に降ってきた 瀬谷区
気温下げて欲しい
-
- 67
- 2017/07/29(土) 17:25:11
-
大和市土砂降り
-
- 68
- 2017/07/29(土) 17:37:42
-
川崎の野川は時間雨量56mm、累積雨量90mmか
http://www.river.go.jp/kawabou/ipRainKobetu.do?obsrvId=2132000100029&gamenId=01-1001&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=10
-
- 69
- 2017/07/29(土) 17:53:49
-
>>67
濡れ手で阿波おどり
-
- 70
- 2017/07/29(土) 17:55:08
-
雨きたー@泉区
-
- 71
- 2017/07/29(土) 18:07:02
-
降らず@横須賀市
-
- 72
- 2017/07/29(土) 18:48:10
-
パラパラと降ってもう乾いた 伊勢原
-
- 73
- 2017/07/29(土) 18:52:12
-
水源避けやがったな
-
- 74
- 2017/07/29(土) 18:57:51
-
降れば涼しくなるかと思ったが全然駄目ね@戸塚
-
- 75
- 2017/07/29(土) 19:05:06
-
>>69
うまいこと言ったつもりかね
-
- 76
- 2017/07/29(土) 19:27:47
-
鶴見は少し涼しくなってきたよ
-
- 77
- 2017/07/29(土) 22:22:34
-
日吉のドンキホーテへ買い物に行ったら
集中豪雨のど真ん中だった
さすがドンキ
YAHOO防災レーダーで真っ赤が半径1kmくらいで
日吉から大黒へ抜けた
一時道路上でも川が流れて水深5cmくらいになって
スニーカーだったのでずぶ濡れだわ
-
- 78
- 2017/07/29(土) 22:41:02
-
1,2週間前の宮ケ瀬湖らしい
今はこれより減ってるってことか
https://i.imgur.com/Mzbu9qc.jpg
-
- 79
- 2017/07/29(土) 23:26:42
-
>>77
日吉は最近、降水量日本一になることが多いですよね〜
-
- 80
- 2017/07/29(土) 23:28:05
-
まだ降り続いてる@丸山台
-
- 81
- 2017/07/29(土) 23:29:02
-
今日も神奈川の水がめにあまり降らなかったっぽいね。
これはもう台風5号に直撃してもらうしかなさそう。
このままだと8月下旬に制限始まるって。
早めに広く告知すればみんな震災後の電気同様、生活用水に関しては
普段から強力に節水もしてくれそうだよね。
-
- 82
- 2017/07/29(土) 23:35:18
-
計画節水来ちゃう!?
-
- 83
- 2017/07/29(土) 23:52:32
-
>>81
これか
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p1161537.html
-
- 84
- 2017/07/29(土) 23:57:25
-
今日は午後から港北区は豪雨予報頻発だよ。
また今スマホから警報。
-
- 85
- 2017/07/30(日) 00:23:41
-
小杉から横須賀線にのって鶴見線内で降ってた豪雨も
やっと静かになってきた@港北
とおもったけど今度はあざみ野のほうに移動してる。
雲が北西方向に移動するってこの辺りじゃ珍しいですね。
-
- 86
- 2017/07/30(日) 02:56:53
-
これは台風が近づいてるときの降り方だな
-
- 87
- 2017/07/30(日) 06:12:05
-
水源のついてのレスがあるけど、神奈川は水不足大丈夫とか言われてるけど、怪しくなってきてるんだね
水源に降ってくれなきゃ意味ないもんね。
今朝も戸塚は小雨が降ってるけど・・・
-
- 89
- 2017/07/30(日) 08:02:33
-
>>78
一昨日行ったけど、その半分くらいかも
相当少ない
-
- 90
- 2017/07/30(日) 09:18:10
-
ダムは重要な水源ではあるけれど、川から吸い上げてる浄水施設も複数あるので
今回の雨のようにダムには貯まらないが川の水量が多いケースはまだ大丈夫(かも)
-
- 91
- 2017/07/30(日) 14:41:09
-
神奈川県なら
いくらでもうどんが
茹でられるのかと思ったら…
-
- 92
- 2017/07/30(日) 15:11:21
-
「かながわの水がめ」 サイト見ればわかるけど
ダムも川も相当まずい事になってるよ
-
- 93
- 2017/07/30(日) 19:21:43
-
世間はみんな神奈川の水源が徐々に怪しくなってきてるって全然気づいてないよね。
逆にちょっと前まで盛んに流れてた関東他地域の渇水ニュース見て
住んでるのが神奈川で良かったと安心して大量消費。
-
- 94
- 2017/07/30(日) 20:08:31
-
流石情強にござりまするな!
-
- 95
- 2017/07/30(日) 21:10:14
-
迷走台風5号が北上して
本州に接近しそうだ
そうなれば丹沢山地にも恵みの雨が降り
水がめも潤うでしょう
-
- 96
- 2017/07/30(日) 21:32:40
-
>>95
だと良いけど、それちゃったりあまり降らずに通り過ぎちゃうってこともあるかもしれないよ
水害は困るけど、水不足も困るよね
-
- 97
- 2017/07/31(月) 08:59:05
-
>>95
水がめも心配だけど雨量600mmとかも怖いよな・・・
-
- 98
- 2017/07/31(月) 09:26:10
-
ほどほどに降ってほしいというのが本音
-
- 99
- 2017/07/31(月) 12:07:54
-
水不足の恐れがでてきたら県の広報やニュースで通知されると考えてるんだけど
今のところそれはないよね?
-
- 100
- 2017/07/31(月) 12:46:31
-
NHKニュースで
このまま まとまった雨が降らないと
お盆の頃には取水制限が始まるって言ってたよ
台風5号待ち状態
-
- 101
- 2017/07/31(月) 23:13:50
-
台風5号も西に逸れそうやな
九州直撃とか可哀想すぎだろ
関東にちょっと分けてくれよ
-
- 102
- 2017/08/01(火) 05:06:47
-
早朝から午前中いっぱい降るはずの恵みの雨まだ〜?@瀬谷区
-
- 103
- 2017/08/01(火) 05:24:31
-
朝から蒸してる…
@大師
-
- 104
- 神奈さん@伊勢原
- 2017/08/01(火) 06:00:32
-
これから昼にかけて降ってくるのか・・??
-
- 105
- 2017/08/01(火) 06:23:00
-
夜中の雨予報はどうしたんだよ
雨に期待してエアコン入れなかった俺がバカだった@金沢区
-
- 106
- 神奈さん@伊勢原
- 2017/08/01(火) 06:57:32
-
お昼に移動になったらしいです
-
- 107
- 2017/08/01(火) 07:37:44
-
天気予報は井崎 脩五郎の勝馬予想程度のもんだと思っていればOK
-
- 108
- 2017/08/01(火) 08:04:35
-
アベコーよりはマシなんだなwww
-
- 109
- 2017/08/01(火) 12:25:06
-
丹沢湖には降っているようだが、宮ヶ瀬・津久井・相模の各湖には降っていない。
これから降るといいな〜
-
- 110
- 2017/08/01(火) 13:29:10
-
瀬谷区
一気に降ってきた
予報のような小雨なんかじゃない
-
- 111
- 2017/08/01(火) 13:46:10
-
ゲリラくんのかなwktk
-
- 112
- 2017/08/01(火) 13:46:25
-
すごい雨@大和市
-
- 113
- 2017/08/01(火) 13:49:45
-
土砂降りです@平塚
このページを共有する
おすすめワード