神奈川の気象情報54 [machi](★0)
-
- 115
- 2017/08/01(火) 13:57:29
-
雷鳴のみ@港南
-
- 116
- 2017/08/01(火) 13:59:34
-
宮ヶ瀬湖周辺の山に土砂振りしてそうだからダム貯水率上がるかな
-
- 117
- 2017/08/01(火) 14:00:00
-
港南台も間延びした遠くの雷鳴だけ
あと20分もすれば土砂降りだな・・・
-
- 118
- 2017/08/01(火) 14:01:30
-
雨来たわ(^^♪@港南
-
- 119
- 2017/08/01(火) 14:04:22
-
雷雨です@港北
-
- 120
- 2017/08/01(火) 14:04:24
-
パラパラ程度ととーくから雷?
こちらもドバーっといきなりくるのかな。
-
- 121
- 2017/08/01(火) 14:04:24
-
2時の時報のように雷が@港北
-
- 122
- 2017/08/01(火) 14:06:16
-
湿度が上がる不快な雨になりそう。。。
-
- 123
- 2017/08/01(火) 14:08:55
-
予報通り大雨きたあああ@港北区
-
- 124
- 2017/08/01(火) 14:10:38
-
降ってきたな
はじめはジメジメ具合が上がって不快だったが
徐々に気温下がって快適になってきた
-
- 125
- 2017/08/01(火) 14:10:53
-
またしても…雷雨は堪忍してシークレイン落ちすぎ
-
- 126
- 2017/08/01(火) 14:11:12
-
雷雨きたー@泉区
-
- 127
- 2017/08/01(火) 14:12:54
-
雷鳴が聴こえたと思ったら近くに落雷した
あっぶな
-
- 128
- 2017/08/01(火) 14:14:10
-
雷あんまり鳴ってなかったのに
さっきドカーンとでかいのが突然来た
雨も激しい@大和
-
- 129
- 2017/08/01(火) 14:14:59
-
水がめに豪雨キター
-
- 130
- 2017/08/01(火) 14:15:03
-
ttp://www.river.go.jp/kawabou/ipDamKobetu.do?init=init&obsrvId=2132100700001&gamenId=01-1004&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no/
宮ケ瀬ダムに、この1時間で28.1?降ったみたい。
災害にならない範囲で、降りますように。
-
- 131
- 2017/08/01(火) 14:21:16
-
瞬停が激しい@大和
-
- 132
- 2017/08/01(火) 14:22:56
-
雷はすごいけれど雨はそうでもない
-
- 133
- 2017/08/01(火) 14:25:26
-
雷落ちた@大和
瞬断でテレビとエアコンが消えたが
DCサーキュレーターは動き続けた
-
- 134
- 2017/08/01(火) 14:28:17
-
雷凄いな!
今季最高かも @大和市南部
-
- 135
- 2017/08/01(火) 14:32:21
-
雷雨凄し@戸塚
-
- 136
- 2017/08/01(火) 14:35:15
-
太陽出て晴れた@大和
-
- 137
- 2017/08/01(火) 14:36:13
-
本降りだけど、雷までは落ちてない@相模原・中央区
でも空は真っ暗、家の前の木でヒグラシが鳴いてる
-
- 138
- 2017/08/01(火) 14:36:37
-
と思ったらまた曇った@大和
-
- 139
- 2017/08/01(火) 14:38:40
-
>>127
何処よ!
-
- 140
- 2017/08/01(火) 14:41:14
-
>>127
処女よ!
-
- 141
- 2017/08/01(火) 14:42:06
-
さっき、ドーーン!と雷落ちて驚いた@大和市北部
-
- 142
- 2017/08/01(火) 14:47:09
-
少し落ち着いてきたか@座間
-
- 143
- 2017/08/01(火) 14:51:14
-
本降り。雷鳴ってる〜
金沢区
-
- 144
- 2017/08/01(火) 14:55:15
-
>>130
こっちは勢いが続かないなあ
-
- 145
- 2017/08/01(火) 14:57:43
-
水害が起らない程度に水源にたくさん降ってくれると良いけどね
-
- 146
- 2017/08/01(火) 15:01:27
-
>>140
時間的に「夕勃ち」…じゃなくて「夕立」になるのかな、今の雨
久々の本降りだけど…ここまでひどいと外出さえできんわ
-
- 147
- 2017/08/01(火) 15:02:40
-
今小康状態だけど
6時くらいまではまだ油断できないよ
-
- 148
- 2017/08/01(火) 15:05:21
-
宮ケ瀬湖、この1時間は4.4?…今日の雨はもう終わっちゃった?
-
- 149
- 2017/08/01(火) 15:06:05
-
厚木市内凄い雨
坂が川になってます
-
- 150
- 2017/08/01(火) 15:07:43
-
普通にアメが降っている。蝉が鳴き止まない程度に。
雷は遠くでゴロゴロいっている、光は弱くたまに雲間を照らす
この雷が突然近づくと必ずシークレイン(鶴見駅前)でドカーン!ってくるから怖い
@鶴見川を一応警戒する場所
-
- 151
- 2017/08/01(火) 15:16:05
-
今回の雨は気合ありそうだな(まだ降ってる)
-
- 152
- 2017/08/01(火) 15:19:02
-
気合が有り過ぎだ@淵野辺
-
- 153
- 2017/08/01(火) 15:20:40
-
蝉の鳴き声が聞こえ始めてきたから、雨は終わりかな?@新横浜
-
- 154
- 2017/08/01(火) 15:37:03
-
横須賀も土砂降りだー!
-
- 155
- 2017/08/01(火) 15:37:17
-
ダムの方で降ってくれないと
水が減る一方だな
-
- 156
- 2017/08/01(火) 15:37:44
-
例えば相模川水系の場合、3つのダムの合計貯水率が40%を切ったら
皆様に節水のお願いを出す事になるらしい
つまり、それまでは安心して使って大丈夫と
今日の雨も宮ケ瀬や津久井にはさほど影響がないみたいだが
減り続けていた合計貯水率がちょっとでも上がるか、下げ止まるのかなぁ
-
- 157
- 2017/08/01(火) 15:38:17
-
>>148
雷雨は都市部に落ちるような気がする
-
- 158
- 2017/08/01(火) 15:38:45
-
雷でPCモニターが一瞬ブラックアウトしたwww
マジビックリしたわ 土砂降り@横須賀東端
-
- 159
- 2017/08/01(火) 15:39:28
-
ダム直接じゃなくても山側へ降れば湖に貯まるからね
-
- 160
- 2017/08/01(火) 15:41:46
-
神奈川県によりますと、大雨の影響で午後3時20分現在、
大和市を流れる引地川、
綾瀬市を流れる蓼川、
海老名市を流れる目久尻川、
それに鎌倉市を流れる神戸川で氾濫のおそれがある「氾濫危険水位」を超えています。
神奈川県は、氾濫の危険性が高まっているとして厳重に警戒するよう呼びかけています。
-
- 161
- 2017/08/01(火) 15:44:20
-
ついでに境川も氾濫しねえかな
-
- 162
- 2017/08/01(火) 15:44:23
-
瀬谷区も2時間強く降り続いてる。
宮ケ瀬に分けたい。
-
- 163
- 2017/08/01(火) 15:46:40
-
もっとジャンジャン降れ降れ
-
- 164
- 2017/08/01(火) 15:49:31
-
>>163
既に、横浜で避難勧告が出てるレベルなんだが…
このページを共有する
おすすめワード