--☆★□■【海老名市振興委員会】その191 ■□★☆-- [machi](★0)
-
- 1
- やまと@神奈川
- 2017/02/21(火) 09:41:37
-
980付近では次スレ作成依頼をお願いします。
990付近では次スレへの誘導をお願いします。
前スレ
--☆★□■【海老名市振興委員会】その190 ■□★☆--
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1475743382/
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1475743382/
綾瀬市・海老名市・座間市スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430067902/l50
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430067902/l50
-
- 2
- 2017/02/21(火) 16:00:11
-
2コメー よろしくどうぞ〜
-
- 3
- 2017/02/21(火) 17:09:12
-
>>1
スレ立て感謝です
-
- 4
- 2017/02/22(水) 23:59:20
-
中新田の近藤家の跡は小林家だとか
-
- 5
- 2017/02/23(木) 05:45:47
-
相模線の中新田駅復活してくれい!
新駅構想どうなった?
-
- 6
- 2017/02/23(木) 08:11:54
-
近藤家=こんどうって3年持たなかったんだね
ランチパスポート厚木海老名版に載った店って
かなりの確率で消え去ってるなあ
掲載期間中でさえ3軒前後閉店してるし
発行日前に潰れてた店さえあるw
-
- 7
- 2017/02/23(木) 10:05:38
-
よく聞く話だけどラーメン屋はすぐに閉店するものらしいかね
それに毎日同じ様に同じ物を作り続けるのってきついと思うよ
あまり儲けが無い所に単調な作業への飽きが後押ししてふっとやめちゃうんだと思うなぁ
-
- 8
- 2017/02/23(木) 10:52:59
-
ラーメン屋って、脱サラ素人が、甘々な出店計画で始めたりするからな。
だいたい、数年以内に資金ショートで潰れる。
出店するには居抜きでもそれなりに金かけて初めといて飽きたからやめるとか、普通ないでしょ。
-
- 9
- 2017/02/23(木) 12:34:23
-
ららぽベイク、平日はもう並んでる人居ないよ。
居ても1〜2組。
-
- 10
- 2017/02/23(木) 12:55:14
-
riEH[NÉ éuÍÜõivÌOA[\Å«éݽ¢❗
-
- 11
- 2017/02/23(木) 13:22:36
-
並んでる状態が異常だったんだよ
今が普通
-
- 12
- 2017/02/23(木) 13:27:11
-
行列できるほど上手いものでもなかったな
リピートするなら、他のスイーツ店まわる
-
- 13
- 2017/02/23(木) 18:26:18
-
世の中に、単調な作業と無縁な仕事ってないですけどね。
-
- 14
- 2017/02/23(木) 22:12:57
-
近藤、美味しかったし子連れでも入りやすくて重宝してたのに。残念だ・・・。
-
- 15
- 2017/02/24(金) 02:05:16
-
近藤は結構客入ってたのにね
湘南亭に通うかな
-
- 16
- 2017/02/24(金) 08:19:37
-
>>6
経営が厳しいから、
藁にもすがるつもりで
ランチパスポートに登録するでは?
そんな気がする。
-
- 17
- 2017/02/24(金) 10:28:35
-
皆コンサル然として経営者でもないのに好き勝手言うよなあと思う
-
- 18
- 2017/02/24(金) 12:13:37
-
ランチパスポート使う客ってリピーターにはならないよね。
安く食えればそれでいいって感じ。
-
- 19
- 2017/02/24(金) 12:38:10
-
ビナウォークのはま寿司の向かいにローソンできるみたい
-
- 20
- 2017/02/24(金) 13:29:25
-
ららぽーとでヒルナンデスのロケやってた
-
- 21
- 2017/02/24(金) 18:38:28
-
>>15
湘南亭のしょうゆラーメンコスパ結構高い。
チャーハンもおいしいよ。地味だけどね。
-
- 22
- 2017/02/24(金) 18:58:53
-
こんどう跡地見て来ましたが
予告看板が
北海道味噌の「小林屋」ではなく
赤い看板の「小林家」となってました。
-
- 23
- 2017/02/24(金) 21:48:24
-
海老名駅の周辺の回転寿司どこがおすすめ?
-
- 24
- 2017/02/24(金) 23:48:13
-
これは「ここがオススメ!」て言われても
結局は聞き流す人の聞き方だね。
-
- 25
- 2017/02/25(土) 02:41:05
-
回転すしと言われても、基本大手回転すしチェーン店が
占めているので、そこらへんの値段、サービスは
全国統一で、あえてどこがいいとか言うまでのことは
ないと思うが・・・
-
- 26
- 2017/02/25(土) 02:46:42
-
どこまでを周辺と呼ぶかというのもある
-
- 27
- 2017/02/25(土) 06:35:40
-
屁理屈ばかり。自分はクラ・ハマ・スシローの3店舗行きましたが、スシローですね。クラは二度と行きたくないです。
-
- 28
- 2017/02/25(土) 07:11:45
-
前スシロー行った時、テーブルがすごい臭かった(清潔でない雑巾で拭いたあの臭い)ので店員さんに指摘して、後日行ったらまた臭かったのでもう行ってないですね。
混んでる時間はタッチパネルもシャットアウトで注文もできないし。
-
- 29
- 2017/02/25(土) 07:20:43
-
27さんの後すぐネガテイブなことだけ書くのも失礼なので
寿司で比べたらスシローが一番美味いですね。
スシロー=モスバーガー
はま寿司=ファーストキッチン
くら寿司=マクドナルド
みたいな感じかな。コストも含め。
-
- 30
- 2017/02/25(土) 08:56:06
-
ららぽーとに大起水産もありますよ
-
- 31
- 2017/02/25(土) 09:11:36
-
そう言えばそこも行きました。
家族で行ってくらのノリでばくばく食べて
お会計えらいことになりました(^^;
-
- 32
- 2017/02/25(土) 09:19:14
-
>>31
でも握り手さんが目の前で握ってくれますよね
-
- 33
- 2017/02/25(土) 10:54:55
-
>>21
湘南亭はなにか入りづらい感じがしてなぁ。
結構近くに住んでるけどまだ一度も利用したことが無い。
店の前に時々居る犬はかわいいのだが。
-
- 34
- 2017/02/25(土) 11:02:41
-
>>32
そうですね。美味しかったですよ。
このページを共有する
おすすめワード