facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 317
  •  
  • 2017/05/29(月) 15:47:23
できてから思ったけど
あそこは店の作りがちぐはぐ

立地的には自転車客狙い
なのに駐輪場が狭い
徒歩客狙いみたいな店の作り
だけど徒歩客は駅前の通りからは入ってこない

通勤通学自転車は駐輪場まですぐなのに停まるわけない
降りてからは駅と逆方向、ならデイリー行くわ

一旦閉めて作り直し

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/05/29(月) 16:43:31
協同病院近くのかまどや、閉店したと思ったらすぐ工事入ってもう違う看板掛かってた
GOHAN、って書いてあったよ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/05/29(月) 20:07:15
>>317
協同病院関係者狙いだろ、お昼は関係者が吸い込まれてる

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/05/29(月) 20:52:18
あそこはセブンできる前に立ち退き料目的の小さなタバコ屋やってたね
京王延伸阻止マンションといいカオスすぎる

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2017/05/29(月) 21:55:16
立ち退き料目的じゃないでしょ
タバコ販売許可おりたら1ヶ月以内に開業しないと許可取り消しになっちゃう
思ったより早く許可おりて1ヶ月以内にセブンイレブンオープン出来ないから仮営業で免許繋いだんだと思うよ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/05/29(月) 22:50:48
>>320
京王延伸阻止マンションとは何ぞ?
初めて聞いた…

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/05/29(月) 23:18:44
>>320
あそこのライオンズあんな呼ばれ方されてたのか
踏切側のセブンは短命だったな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2017/05/29(月) 23:50:12
>>319
それ、本気で言ってる?
最初からそれ狙いだったら、本部の調査能力疑うわ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2017/05/29(月) 23:59:47
>>324
通勤通学自転車狙いならお昼にその人達はその場に居ないだろ
少しは考えろよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2017/05/30(火) 00:20:36
あそこのセブンは徒歩客が結構入ってるよ
自転車の客なんか駐輪場を勝手に使われるだけで買い物なんか大してしないから
無視でいいよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/05/30(火) 00:58:06
それで閉店なんですがw

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/06/02(金) 10:08:11
銚子丸跡地に家族葬ホールかよ
スーパーやホームセンター横に作るなんてバカじゃねーの永田屋

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2017/06/02(金) 10:15:57
一番要らねー物建ててどうすんだよ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/06/02(金) 10:23:02
葬儀の客の車をコーナンに停めさせるあたりが永田屋らしいな
あそこらへんに家族葬ホール無かった?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/06/02(金) 11:32:11
>>330
陸橋前にある

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/06/02(金) 13:20:18
インター方面じゃダメだったのか…

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2017/06/02(金) 14:13:01
寿司屋からの葬式場とか素晴らしいな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2017/06/02(金) 14:21:06
インター方面は空地あんなにあるのに交通の便で切り捨てられてる感がひどい

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/06/02(金) 14:22:13
インターにもあるよ
矢部あたりにあるのは焼肉屋から葬儀屋だったな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2017/06/02(金) 15:06:56
ホームセンター横に葬儀場とかトチ狂いすぎだろw

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/06/02(金) 15:22:05
目の前に蕎麦屋と自転車屋
ただでさえ混むショッピングセンターと駐車場併用
これ別の店の方が良かったんじゃ…

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/06/02(金) 18:25:00
ホムセンの駐車場に出棺のクラクションが鳴り響くの?
シュールだな

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/06/02(金) 19:22:31
コーナンやロピアは反対しなかったんかね。他のところも含めてセンスないなあの不動産屋

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/06/02(金) 20:32:21
センスもへったくれもないやね
近くには化学工場あるし
化学工場と葬式場の近くにある高層マンションとショッピングモール(笑)

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/06/02(金) 21:05:49
>>329
一番必要なんだけどな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/06/02(金) 21:07:33
でもあのマンション価格が上がってる
こないだ税理士から聞いたけど
利便性では最高だと思うわ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/06/02(金) 21:51:26
今日ちょうど説明きた
改装工事だから建物はあのまま使う
施工業者は未定なので連絡責任者は居ない

ちなみにコメダ横の永田屋で
9日午後四時から五時まで説明会開くけど
平日のその時間とかどんだけ人集まるんだよ

業者未定で説明会だけ先なのは周辺住民へ説明したという既成事実作りかな?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/06/03(土) 00:17:45
銚子丸跡、葬儀屋とはちょっと残念だけど、仕方ない。昨年身内を亡くしたとき葬儀屋がすぐに手配できず大変だった。葬儀屋が決まらないと病院から亡骸も連れ帰れない。業者がいざ決まっても混んでいて葬儀の日程や会場の手配にも苦労した。葬儀屋ってけっこう足りないのかもとその時感じた。迷惑施設扱いしたところで身内が亡くなれば誰でも頼らざるを得ないし、目につかない不便な場所では参列者も行う側も大変なものだよ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/06/03(土) 00:18:10
銚子丸跡、葬儀屋とはちょっと残念だけど、仕方ない。昨年身内を亡くしたとき葬儀屋がすぐに手配できず大変だった。葬儀屋が決まらないと病院から亡骸も連れ帰れない。業者がいざ決まっても混んでいて葬儀の日程や会場の手配にも苦労した。葬儀屋ってけっこう足りないのかもとその時感じた。迷惑施設扱いしたところで身内が亡くなれば誰でも頼らざるを得ないし、目につかない不便な場所では参列者も行う側も大変なものだよ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2017/06/03(土) 00:51:35
ソフトバンクとauで同じ内容とは摩訶不思議
擁護依頼された人が間違えて同時送信したのかな?

どちらにしても橋本駅近辺に葬儀屋多すぎ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2017/06/03(土) 01:30:14
自宅のYahooBBのWi-Fiと4Gのauが切り替わったんじゃないの?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2017/06/03(土) 06:20:03
変わり目で送って分裂したんじゃね(適当)

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2017/06/03(土) 09:08:52
確かに西橋本の高層マンションは利便性抜群にいいよね
駅まで徒歩10分くらいだし、区役所・郵便局・商業医療施設・保育施設は目の前だし

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2017/06/03(土) 11:03:32
駅前も駐輪場充実してるから快適だしな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2017/06/03(土) 12:17:09
ただマンションで徒歩10分ってのはマイナスなんだよな

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2017/06/03(土) 22:33:00
葬儀屋だってなければ困ると思うけど
何でそんなに目の敵みたいに怒ってるの?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2017/06/04(日) 05:12:31
>>352
他に不足してる商業施設が橋本にはタクサンあるからだと思います

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2017/06/04(日) 05:25:34
というかすぐ奥の陸橋前の永田屋と何が違うのかっていう感じ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2017/06/04(日) 10:53:44
葬儀屋ばかり繁盛する橋本
三菱横の結婚式場は開店休業状態で稼働してるの見たことねぇ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2017/06/04(日) 11:58:27
>>353
他に不足してる商業施設ってのは、
それらが来ても利益がないって判断してるから来ないんだろうから
葬儀屋を叩く話ではないな

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2017/06/04(日) 12:28:59
逆にそういう施設,店の中で橋本って何が来れば儲かるんだろう

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2017/06/04(日) 14:57:06
あの通りも上下で出棺渋滞作られるのか
火葬場がある古淵より葬儀屋多いんじゃね

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2017/06/04(日) 15:09:32
>>355
もう稼働してないじゃない?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2017/06/04(日) 16:04:58
72時間でやってたみたいなタイプの葬儀屋が今後増えるだろうね

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2017/06/04(日) 16:13:20
葬儀屋増えて黒い服着た悲しそうな人が増えても気持ち良いものじゃない。リニア絡みでまちづくりの核となるエリアなんだから、市が調整できないものかね。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2017/06/04(日) 16:32:09
老人処分場みたいなイメージ持たれるぞ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2017/06/04(日) 17:03:51
葬儀屋のことは気にしたことなかったけど、
他の町って葬儀屋ってないの?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2017/06/04(日) 17:40:08
>>363
無いというかそんなに要らないからかそこまで見かけない感じ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2017/06/04(日) 18:23:09
今は高齢化核家族化が激しいからどこでも小規模葬儀屋は恐ろしい勢いで増えてるよ
あと接骨院と介護業者も増えて学習塾が減ってる

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2017/06/04(日) 19:29:29
ゴミ発電所の周囲は結構いい環境じゃないかと・・・
ソイレント・グリーン工場の敵地かと

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2017/06/04(日) 20:49:56
そういえばオラリオン住んでる知り合いには
説明会の案内まだ来てないと言ってたな
そろそろ届かないと今週金曜だから間に合わなくなるぞ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード