facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 367
  •  
  • 2017/06/04(日) 20:49:56
そういえばオラリオン住んでる知り合いには
説明会の案内まだ来てないと言ってたな
そろそろ届かないと今週金曜だから間に合わなくなるぞ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2017/06/04(日) 23:23:27
>>365
学習塾やってるとこが介護に乗り出したりしてるよねたしか
いろんな業界から参入してるらしい

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2017/06/05(月) 00:13:13
葬儀屋より接骨院や整体の乱立の方が問題だろ
水増しや架空請求してる詐欺師みたいなのばっかりだろ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2017/06/05(月) 02:45:13
葬儀屋も整体屋も両方問題だね

それに架空請求云々はあなたの思い込みですよね
何でそんなに目の敵にしてるの?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2017/06/05(月) 09:18:46
税金払ってない人にはわからんだろな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2017/06/05(月) 09:52:04
コンビニ跡地なにができるんだろうなあ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2017/06/05(月) 10:15:19
そのコンビニのあたりに、大昔そろばん塾なかった?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2017/06/05(月) 10:29:05
葬儀屋擁護してる人は口悪いなぁ
お仕事なんだからもう少し頑張って!

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2017/06/05(月) 11:21:18
元フォレストショッピングセンターにあったお花屋さんってまだありますか?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2017/06/05(月) 11:24:00
良心的な値段のお花屋さん教えて頂きたいです
接客態度が良いと更に嬉しいです

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/06/05(月) 11:24:20
良心的な値段のお花屋さん教えて頂きたいです
接客態度が良いと更に嬉しいです

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/06/05(月) 12:25:17
大事な事だから、2回書いたのかな。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/06/05(月) 12:25:20
まぁ落ち着け

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/06/05(月) 13:43:25
良心的な値段のお花屋さん教えて頂きたいです
接客態度が良いと更に嬉しいです

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2017/06/05(月) 13:45:47
ごめんなさい。スマホバグって3回も書き込みしてしまいました(´-ω-`)

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/06/05(月) 14:49:08
どんな用途かにもよるけど、ごくごく普通の花種を取り扱っていて安いと思うのは三和西橋本店にある花屋かな
自宅用はそこで買ってる
人様にあげるならミウイとか橋本駅内京王の花屋しかわからん

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/06/06(火) 01:20:19
>>382
ありがとうございました

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2017/06/06(火) 13:03:18
バグってハニー

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2017/06/06(火) 13:07:50
西橋本BIGが午前からレジフル稼働・・・品切れまで
随分と繁盛している。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/06/06(火) 14:25:51
そんなにあそこって繁盛しているんだね
なんとなく古い感じがしてラフロールに行ってるけど

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/06/06(火) 15:54:22
西橋本ビッグは野菜が安い。
他にも安い。おかしやジュースはラフロールが安い。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/06/06(火) 16:21:55
西橋本はまだしも東橋本は夕方の時点で弁当が無い

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/06/06(火) 16:45:13
宮下本町ってのは中央区なの?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/06/06(火) 17:53:37
西橋ビッグは、二本松ビッグの研修で
一時的にレジの人員が多い模様です。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/06/06(火) 18:15:09
>>390
そのなの? フル稼働でも並んでルンですけど・・・
もう早朝に行くしかないかな?(こないだまで午前はゆったり出来たのに)
しかし、同じ系列で何故に値段があんなに違うのか不思議だ。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/06/06(火) 19:40:15
ラフロールのOKストアも、コーナンのロピアも、すごく人多い
OKはレジが20個もあるのに稼働しているのは5個くらい

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/06/06(火) 19:49:23
>>392
どんな時間帯に行っての話?
そういう時間帯もあればこんでフル稼働の時もあるよ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/06/06(火) 20:09:00
>>392
OKにレジは20個もないでしょw
大げさ過ぎ。しかも1時過ぎると空いてるし。
土日は遠くからまとめ買い客で混むけど。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2017/06/06(火) 22:12:12
西橋本ビックは下九沢フードワンの難民が来ていると聞いた

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2017/06/07(水) 11:49:34
西橋ビッグは火曜日の玉子安売り目当てが激化してる
9時過ぎると玉子は売り切れてるんじゃないかな
確かに安売りの日は野菜も肉も安いけど他の日はさほどでもないよ
安売りの日は駐車場混雑が酷過ぎる 場内整理しないのかな
空きスペース探しながら脇見ふらふら運転するジジババオバハンにヒヤヒヤするよ
そのうち轢かれる人が出そう

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2017/06/07(水) 16:47:29
ビッグは安くてビックリね

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2017/06/07(水) 21:52:36
男は黙って小山ストアー

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2017/06/08(木) 20:14:19
明日16時から永田屋説明会だな
ここで文句言ってる人はちゃんと行けよ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2017/06/08(木) 22:25:31
説明されてもねぇ…
生活の場に葬儀屋があることが既に…

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2017/06/11(日) 10:49:35
永田屋近くの津久井街道始点のT字路にて一時停止の取り締まり中なので注意されたし
見えないところで青いコスチュームの方が凝視してます

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2017/06/11(日) 13:34:31
T字路 ×
丁字路○

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2017/06/11(日) 13:39:19
揚げ足取りしつこいよ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2017/06/11(日) 13:42:40
マルチやめれ!

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2017/06/11(日) 18:19:21
捕まったバカが逆恨みしてマルチポストしてるだけ
板のルールも守れないやつが交通ルールなんか守るわけ無いじゃん

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2017/06/11(日) 22:37:17
あの陸橋の下って複雑でどっちが優先なのかよく分からなくなる

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2017/06/12(月) 00:25:19
こんな時間に何台ものパトカーサイレン?なんだろう

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2017/06/12(月) 01:39:37
>>406
ほんと、複雑ですよね!
歩行者にも気をつけないといけないし、直進車の脇から左折車が出てきたり。
毎回ヒヤヒヤします。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/06/13(火) 15:19:17
確かに、八王子の方から踏み切り渡って津久井街道に入るときは、
陸橋の下は左方優先なのに優先される側に一時停止あったりしてわかりにくにですよね
できたてのころは、津久井街道側に一時停止があったように記憶していますが、
いつのころからか、一時停止する側が入れ替わった変わったような気がします。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/06/13(火) 17:00:20
交通量の少ない所に信号機新設するくせに、必要と思われる所に必要な規制しない
道路行政はワケワカメだな。
警察が一意で行う規制に対して市民審査会見たいな関し組織が必要と思う。
(安全厨による幹線30Km/hなんてのは困るが・・)

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/06/13(火) 17:54:27
県警の標識box信号機boxに意見送ればいい

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/06/13(火) 21:48:26
あそこも永田屋が渋滞作るから
今度はその先でも作るしOKコーナン前は通れなくなるな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/06/13(火) 22:32:31
本来なら信号機あって当然の場所に思えるけど
踏切があの位置にあると渋滞の関係で難しいんですかね
それとも貴重な一時停止ホイホイだから?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/06/14(水) 00:34:43
グーグルマップで見た限り特におかしな表示はないように思えるが何が問題でわかりにくいんだ?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/06/14(水) 01:09:25
踏切渡って南下して右折で津久井街道始点に入って西進する側は一時停止表示が無い
でも16号側道を北進する道路に一時停止表示があるかどうか西進する側からはわからない、どちらも一時停止が無い可能性を考えると左方優先なので北進してきた車両に譲ろうと西進側は止まる
北進側は西進側が止まると両方一時停止表示アリと予想して、優先である左方の自分が進んでよいと考えて進む

こうなると標識と逆になっちゃう

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/06/14(水) 02:44:08
西進をさあ始めようか、って目の前に横断歩道があって行き掛けたとこに歩行者が現れて止まったところ16号を北進する車に横っ面を掘られないための苦肉の策の16号北進側の「止まれ」かな?
信号付けたら津久井道終点から左折して踏切方向に行く車ばかりが優先されて16号側道をそのまま踏切方向に北進する車がなかなか進まなくなるとかそんな感じかな?全然ワカンネ。
ま、踏切と信号近過ぎたらいろいろと困るのはなんとなく解る。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/06/14(水) 04:47:17
あそこのT字路何かモヤっとすると思ったらそんな面倒な事になってたのか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード