facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2016/12/24(土) 17:12:56
神奈川のバイク乗りが集うスレッドです。

◎荒らし&煽りは華麗にスルーして下さい。
◎980レス踏まれた方はスレッド作成依頼して下さい。
◎1000前に次スレへの誘導をお願いします。

前スレ
【ONも】神奈川のバイク乗りスレッド65【OFFも】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1385907406/
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1385907406/

運営・雑談系・その他全域情報スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430074575/l50
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430074575/l50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/12/25(日) 21:36:48
>>1おつ

横浜新道とベイブリッジの357をピンクナンバーでも通らせろや

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/12/31(土) 14:41:02
今から7年以上前の2009年秋以前、神奈川県西部の足柄平野や小田原市内のガソリンスタンドは、近隣の秦野や二宮に比べ5円/L以上高い値段でガソリンを売ることが多かった。
当時、地元では「小田原は観光地だからガソリンが高い」という理由付けがされていたが、観光地とは縁遠い小田原市東部の国府津・鴨宮周辺部のガソリンスタンドまでもがこの割高な値段でガソリンを売っていた。
その後、2009年末頃以降、小田原市内のガソリンスタンドはこの割高な価格をやめ、秦野や二宮とほぼ同じ値段でガソリンを売るようになった。
しかし、今日2016年12月31日、秦野と小田原の間に5円/Lの差が発生していた。
秦野市 R121H132(ただし秦野中井IC近くのモービルはR122H133)
中井町 R125H136
二宮町 R123H134
小田原市 R126H136
足柄上郡(中井町を除く) R126 H137
小田原・足柄平野のガソリンスタンドのぼったくりが再発したのか?

秦野から県71→R1経由で小田原へ行くとグラデーションをかけるように徐々にガソリン価格が上がっていくが、秦野からR246で直接足柄平野に行くと急激な価格の上昇に驚く人も多いはず。
(本文中のガソリン価格は全てセルフスタンドの非会員価格)

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2017/01/01(日) 18:57:06
>>3続き
今日も調べてみたわ。

2017年1月1日現在のセルフスタンドの非会員価格
秦野市 R121H132(ただし秦野中井IC近くのモービルはR122H133)
中井町 R125H136
二宮町 R121H132
小田原市 R126H136
足柄上郡(中井町を除く) R126 H137

昨日と今日の違いは二宮町唯一のガソリンスタンドが2円/L値下げしたこと。
秦野盆地と足柄平野で5円/Lの大差。
二宮町一色と小田原市国府津のわずか5kmあまりの間で5円/Lの大差(レギュラー)。

やはり、足柄平野・小田原のガソリンはぼったくり再発か?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2017/01/02(月) 01:17:28
ぼったくり云うけどそれで商売になってるからその値段でやってるだけじゃね
結局需要と供給が値段を決めるわけで
どこのスタンドだって商売なんだから出来る限り一円でも高く売りたいよ
周りより高いと売れないから仕方なく値下げしてるだけで
カルテルでも結んでるなら話はまた別だけど

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2017/01/02(月) 11:03:50
昔、小田原・足柄のガソリンはすぐ隣の秦野・二宮に比べて大差をつけて高かった。
小田原・足柄のガソリン価格はおかしい、と思っていた人も多く、小田原市東部の国府津付近の人には数km東の二宮で入れている人も多かった。
2010年代に入ってやっと秦野・二宮と同レベルになって良かった、と思っていたのに、今回の小田原・足柄のガソリンの高値は昔の嫌な時代の再来なのではないかと不安になっている。
たった数kmでこの価格差はひどいだろ。

小田原・足柄エリアの人は地元に閉じ籠らずに、秦野・二宮以東にも目を向けてほしい。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2017/01/06(金) 11:55:17
個人店がチェーン店に対抗できるわけないだろ金額羅列より個人店か大型店か
調べろよ馬鹿なのか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2017/01/06(金) 16:24:08
どうせ秦野かなんかのヘボ店長だろ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2017/01/06(金) 18:27:50
>>7
小田原・足柄のが個人店なら、秦野・二宮のも個人店なのでは?
条件は同じ、距離も数キロしか離れていないのに、小田原・足柄の方が5円/Lも高いから不満が出る。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2017/01/06(金) 18:33:56
定価あるわけじゃないんだからいくらで売ろうが店の勝手じゃね?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2017/01/06(金) 21:14:11
東京港区で給油してみろよ田舎もんのお前はびっくりするぞw

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2017/01/06(金) 21:39:12
5円差がついていてもバイクの満タンじゃ100円も差がないのにな
普段入れてる近所のガソリンスタンドか出先は給油のタイミングになったところで入れればそれでいいと思えない?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2017/01/06(金) 22:13:17
安いスタンドに行くのに、無駄にガソリン使うアホ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2017/01/06(金) 22:59:00
市場価格って言葉を知らないのかな?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2017/01/06(金) 23:44:18
伊豆諸島をバイクで旅行した事があるが
神奈川よりもリッター50円以上高かったぞ、

離島は運ぶ料金も上乗せになるからな。

横浜市内でも金沢・瀬谷・鶴見・都筑等郊外は
安くなってるけど横浜中心部(桜木町・MM)付近だと5円ぐらい高くなる

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2017/01/07(土) 00:25:53
>>15
それこそ、観光地価格じゃね?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2017/01/07(土) 00:32:11
それでも給油する人がいるから成り立ってる訳で
売れなければ安くなるし売れれば高くなる
ごく当たり前の市場原理

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2017/01/07(土) 08:09:23
バイクだと>>12-13の言うとおりなのだが、車だと差が無視できないので、小田原のガソリンが高かった頃は国府津や鴨宮、足柄上郡大井町、松田町あたりには数キロ離れた秦野や二宮まで入れに行っていた

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2017/01/07(土) 08:13:17
>>18続き
・・・ドライバーがいたようだ。
往復のガソリン代がかかっても、秦野・二宮で入れる方が安上がりだった。
2009年秋以前の話。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2017/01/07(土) 08:44:49
>>11
地価の高い大都市都心部で物価が高いのはほぼ当たり前。
小田原・足柄地区は田舎なのにガソリンが高いから異常なんだよ。
しばらく小田原・足柄地区のガソリン価格に目を光らせた方が良いかもね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2017/01/07(土) 09:44:17
>>18
車で満タン50リットルだとしても1リットル5円差の時にたかだか250円の差
コンビニでほぼ定価のお菓子や飲み物を買うのに抵抗ない人が多いのにガソリンだとこんなに敏感なのはなんでなんだろうね

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2017/01/07(土) 13:38:05
その辺に限らず田舎もたいがいガソリン高くね?
客が少なくて薄利多売ともいかないから高くなる
のかも

愚痴ったって仕方ねえじゃん
世の中そういう仕組みなんだから

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2017/01/07(土) 16:03:44
神奈川県西部の場合は、秦野市と大井・松田町の境界線付近、二宮町と小田原市の境界線付近(大磯丘陵と足柄平野の境目付近)が辺鄙な場所で、ガソリンスタンドがほとんどない。
そのため、これらの2エリア間の間に壁ができているからなんだろうな。

>>22
>その辺に限らず田舎もたいがいガソリン高くね?
>客が少なくて薄利多売ともいかないから高くなるのかもね
秦野・二宮も田舎、足柄・小田原も田舎。
同じ田舎同士なのに、ガソリン価格に差があるからおかしいんじゃん。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2017/01/07(土) 16:30:39
違う田舎なんでしょ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2017/01/07(土) 23:09:27
そう言えば卸売り価格操作してるニュースあったな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2017/01/08(日) 07:25:21
>>18
自らスレチ宣言してどうするんだ?
とっとと消えろよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2017/01/08(日) 08:46:02
そんなにガソリン価格気になるならチャリでも乗れよ
ツーリングで行くような僻地のスタンドの話題は横浜に住んでる者には興味ない

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/01/08(日) 10:27:54
お年玉で原付2種のDIOかアドレスどっちを購入するか悩んでる♪

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/01/08(日) 17:15:46
2017年1月8日現在のセルフスタンドの非会員価格
秦野市 R119〜120 H130〜131
中井町 R123 H134
二宮町 R121 H132
小田原市 R119〜123 H129〜134
足柄上郡(中井町を除く) R119〜123 H130〜134
1週間前に比べて差が狭まったが、今度は小田原市内と足柄上郡(中井を除く)の中で4〜5円/Lの差が・・・。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/01/08(日) 21:12:05
ど田舎のスタンド値段興味ないと言ってんだろ!
うぜーよすこばかやろう

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/01/08(日) 22:49:59
田舎の話はどうでもいいし、そもそも数円の差に拘るほど生活に困ってないわ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/01/09(月) 17:15:05
>>28
オメ!良い色を買ったな!
大事に乗りなよ!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/01/13(金) 17:57:55
チェーンスライダーがガチガチに硬化して、昨日めでたく粉砕し異音が発生いたしました。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/01/13(金) 21:41:24
今年は長年放置してたバイクを修理してライダー復活する!




といいな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/01/24(火) 18:43:03
横浜駅西口、ヨドバシカメラと山水釣具のあいだにあるバイク用有料駐車場は、
安心して停めておくことはできないところかもしれない。

なにか気になることがあったライダーはいないかな?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/01/24(火) 20:45:38
>>35
どうした?何かされたか?
俺はたまに(休日のみ)停めるけど特にない

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/01/25(水) 06:28:20
>>27
うわあ、神奈川県の掲示板なのに、えれえ排他的・・・。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/01/25(水) 09:21:00
小田原とか足柄上郡はツーリングにいくとこだよ
そこのガス値段なんてこの板の何人が興味あるのか教えてくれよ
マイノリティ気取ってんな、今はトランプの時代だぜ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/01/25(水) 12:48:36
>>24
横浜あたりの人から見ると、秦野・二宮(=大磯丘陵)も足柄・小田原(足柄平野)も「相模川以西」として同一のイメージで見られているようだが、文化的には微妙な差異はある。
秦野・二宮はある程度新しい人もいる(といってもたかが知れているが)田舎だが、小田原・足柄は土着の住民が強く幅を利かせている古い田舎。
足柄平野は若い人や優秀層が流出し、年寄と田舎の非優秀層が残るため、「出し殻平野」と揶揄されている。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/01/25(水) 12:50:46
>>27>>38
横浜あたりの人は平塚・伊勢原・秦野・大磯・二宮(市外局番0463エリア)と中井町も「ツーリングでしか行かない所」なのかい?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/01/25(水) 13:32:53
行かないし用事もない、ですのでガス値段貼られてもうざいだけ
元々書き込むのは共通の話題で盛り上がろうという趣旨なのだから
田舎のガス値段を共有したいのならその町でして下さい

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/01/25(水) 14:38:19
横浜に住んでいるけど
殆ど県西はツーリングで通るぐらいかな?

以前、仕事で平塚まで行ったことあったけど
2時間弱掛かる

1号は戸塚・中原街道は小田急踏み切り・藤沢街道の辺りで
どうしても渋滞しているから時間が掛かる

大井松田から厚木まで下道で行くルートがあるので
帰りに東名が渋滞していたら通る
(県道77号〜小田厚の側道)

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/01/25(水) 15:17:28
>>40
俺は別にガソリン価格に目くじら立てないが、
正直その界隈は同一視してるかも。
強いて言えば、山側と海沿いくらいの分け方。
住民には申し訳ないが、日常的な用事がないからな。
西側住人だって、三浦半島なんて分からないだろ?きっと。

生まれも育ちも神奈川なんだが、
白地図渡されて「〜市/町はどこ?」って言われても
分からない気がする。
平塚は分かるかな。藤沢茅ヶ崎と順番に数えていくけど。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/01/25(水) 22:26:11
>>38
なるほど。
それでは、キミのことを「ライダー界のトランプ」と呼ぶことにしよう(笑)

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/01/25(水) 23:14:38
>>41
神奈川県西部(小田原・足柄エリア)はガソリンと限らず田舎な割に物価が高い。
箱根、湯河原の観光地価格に便乗して、観光地とは無縁の国府津や鴨宮までが高い値段をつけている。
足柄平野は若い人・優秀層が出ていき、年寄とダサい人と田舎DQNが残る出し殻平野。
そして、大手企業は茅ヶ崎、平塚、厚木には進出しても小田原には進出しない「小田原外し」をする(三菱東京UFJ銀行、NOVA、東横イン、三井のリハウス、住友不動産STEP、東京個別指導学院、ピザハット、etc.)
この地域の経済活動の不毛っぷりはガソリンに限った話ではない。
だから、あなたの言うとおり、ここではなく、市町村・地域別のスレでやった方が良いようだね。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/01/26(木) 00:00:10
>>40
用事があるのは藤沢あたりまでと箱根・湯河原みたいな温泉街くらい
正直、相模原とかも含めてどうでもいい地域でしかない

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/01/26(木) 00:06:57
俺は足柄平野の人間だが、県道76号線は「山北藤野線」という名前がついていて、山北町の御殿場線山北駅近くから谷峨駅近くを通り、丹沢湖、中川温泉、旧津久井町(現相模原市緑区)青根を通って旧藤野町の中央本線藤野駅近くに至る。
しかし、山北町と旧津久井町の境界線付近の山奥の犬越路トンネル前後が通行禁止になっているため、分断されている。
山北町と旧津久井町(現相模原市緑区)って物理的には隣り合っているのに、文化的に全く交流がなく、到底「隣町」には思えない。

同じ丹沢の山奥でも秦野市と清川村の間や、清川村と旧津久井町(現相模原市緑区)の間には道路がつながっていて、隣町という感はある。

やっぱ足柄エリアって他の地域との接触の少ない、孤立度の高いエリアなのかも。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/01/26(木) 07:11:12
山北町は山奥で秦野市、清川村とも隣接しているが、これらの市町村の境界線上には道路自体がない。
丹沢湖から西に向けて県道729号「山北山中湖線」も存在するが、山北町西部に一般車両通行禁止の区間があり、やはり山梨県に抜けることができない。
丹沢の山奥の道路で一般車両通行禁止の道路
・犬越路林道(山北町・旧津久井町境界線付近)
・秦野峠林道(山北町・松田町境界線付近)
・県道729号山北山中湖線(山北町西部)
山北町(特に北部)って、神奈川県内で最も孤立した地域なのかもね。
この孤立度は清川村、旧津久井町を超えている。

あと、静岡県駿東郡小山町から神奈川県足柄上郡山北町最西端を通り、山梨県南都留郡山中湖村に至る「小山山中湖線」という県道があるが、この道路は山北町内では他のどの県道以上の道路にも接続せず、山北町内の他の地域へ行くにも一旦町外(=神奈川県外)に出ないといけない、という場所。
神奈川県最西端の道路は神奈川県内で最も孤立した道路でもある。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/01/26(木) 18:07:12
犬越路林道が開放してくれれば三保ダム(丹沢湖)とか
ツーリングで行きやすくなるんだけどなあ
道の駅やまきたもあるし

現状だと渋滞酷い国道246でしか行けないから
足が向かないんだよね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/01/26(木) 20:35:46
>>49
同感。
犬越路林道が通れるようになれば、山北町の北隣が相模原市緑区であることが実感できるぞ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード