facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 126
  •  
  • 2017/01/28(土) 07:37:37
西口の某中華チェーン店、なんか店内の雰囲気がすごく悪くなったように感じる。
店員同士のフランクでやる気のなさそうな会話だったり、オーダーミスに逆ギレして、食器や設備に八つ当たりしたり。
偶々だったのかも知れないが、前より客数も減ったような・・・、提供も遅くなったような気がする。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/01/28(土) 09:16:23
>>126
店名書けないなら、書く意味無いよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/01/28(土) 09:27:44
普通に日高屋を想像したが違う?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/01/28(土) 10:34:03
日高屋しか無いだろ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/01/28(土) 11:37:32
王将は西口の範囲外か?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/01/28(土) 12:17:44
鹿島だかのラーメン屋もチェーン?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/01/28(土) 22:09:46
日高屋に行く場合は西口よりも東口の俺ガイル
住んでる側は西口なんだけどな・・・

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/01/28(土) 23:39:58
東口は24時間営業だからな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/01/29(日) 21:49:51
15年ぶりくらいに満州でチャーハン食べたがこんなに不味かったっけ?
当時カウンターから調理するところを見てたけど、作り方も全然違ってた。
当時は温かいごはんを使って、味付けは塩・化調のみだった。
シンプルで色も綺麗なチャーハンだった。
今は追加で胡椒、醤油(タレ?)を使ってる。
当時は短時間でパラパラに炒めて、お玉で最後に水分補給してしっとりさもプラスしてた。
今は冷やごはんをダラダラ長時間炒めて、ベチャベチャのチャーハン。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/01/29(日) 23:41:24
中の人が変わったかもしれませんね。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/01/30(月) 08:49:17
久々に食ってみるか

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/01/30(月) 20:04:49
新しくできたタイ料理のテンヌン、いった人います?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/01/31(火) 14:42:46
>>137
どこにできたの?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/01/31(火) 20:22:32
ググっても出てこないねテンヌン
ひょっとしてティーヌンかな?
でも川崎だよね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/01/31(火) 20:43:42
むかし溜池で見かけたような気が

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/01/31(火) 21:15:54
ビストロ旧道の近く、昔Barだったところ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/02/01(水) 21:11:01
>>141
その周辺、あの店は今
カレー・ウィッシュは閉店して看板も外された
中華の点心の店はまだやっているようだ
松阪豚メンチカツなんて店もあったけど消えたな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/02/02(木) 00:16:01
マイルストーンのマスター、今は何してるのかな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/02/03(金) 09:58:27
満州園は焼きそばと餃子と回鍋肉しか食べないから炒飯の味が分からん
ちなみに回鍋肉も毎回味の濃さが違う

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/02/04(土) 00:40:26
京急もつ煮ライン

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/02/04(土) 00:58:55
気軽に入れるラーメン屋ある?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/02/04(土) 04:10:34
>>146
入りにくい店を挙げたほうが良くない?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/02/04(土) 09:25:31
入り難いお店なんてあんの?と思ったんですがあるね。
てんかだ。行列できてかなり待たされそうなので何度入店を諦めたか。

でもそのお陰ですぐそばに別な良い中華食堂を発見きました。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/02/04(土) 09:38:28
少し前まであった翠華楼。
結構大きな店だったと思うのですが、そこで働いてた人がほかに店を出したとかあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/02/04(土) 15:50:54
>>148
てんかは一人で行くのは平気だけど二人とかでは行きたくない店だな

そういやてんかって女は小盛りしか頼めないんだよな
残したり極端に食うのが遅い女性客が多すぎたかららしいけど
前に普通盛り頼んで返金されてたカップルいたわ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/02/04(土) 20:13:16
西口利用者なのですが武骨やをたまに使います。
西口のラーメン屋はどこが人気なのかな。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/02/04(土) 21:43:32
スレ違いスマヌ
個人的には生麦の蔦重が好き 味も店主も良いと思う

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/02/05(日) 13:10:35
今、惰性以外で満州行ってる奴いるのか?
昔は確かに美味しかったが。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/02/05(日) 20:08:26
かなり久しぶりに大盛タイガー丼食べた。
懐かしい味がした。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/02/06(月) 10:23:15
翠華楼懐かしいな
結婚式とかもやってた気がする

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/02/06(月) 11:01:34
天王院で法事するときは翠華楼かうなぎの宮川で食事が定番だったな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/02/07(火) 11:04:39
久々に帰ってきたらクオーレがピザをやめている…
オススメのピザ屋あるかね?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/02/07(火) 11:12:09
あれ?クオーレってピザが売りじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/02/07(火) 11:21:12
ちょっと前にコーヒーが売りのカフェになったね
すぐ近くにコルツあるし厳しかったのかな
あとちょっと離れるけどオムナチェッロもピザの店

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/02/07(火) 16:01:28
>>157
クスクス

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/02/07(火) 19:33:08
>>159
いや
たしかピザ焼く男性の人が急病になったとかで
それ以来店が変わった
ピザが起動に乗り始めてた頃だったのに店改装したり大変そうだな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/02/11(土) 22:27:22
朝日町マルエツの中華屋、百菜、食べログ掲載保留になってるけどやめた?
明日行こうとおもってたんだけど。
あの場所、駐車場が有るから便利なんだよね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/02/12(日) 13:39:43
>>162
通常営業してるぞ
くそログなんかで判断するなよ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/02/12(日) 13:45:25
百菜は通常営業中、確認した

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/02/12(日) 18:38:10
食べログは本当に糞だな、営業妨害じゃん、迂闊なこと書かないよう今後気を付けよう

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/02/12(日) 20:43:04
まいうーな食べ物だけど、
ラクスパの3Fにあるカウンターで買うコンビニスィーツみたいなのがうまいな。
全種類食べた事は無いけど、俺のお気に入りは透明のカップに入った抹茶の緑色の、名前は良くわからない奴。
初めて食べてあれ2個も食ったよ。

嫁とは良く行くし、昼間っから風呂に入れて、ビールと、そういうのにハマって完全に太るコースだわ
もちろん帰りの運転は嫁ね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/02/13(月) 01:16:15
>>157
ピザなら三業地のケン1択!
入りづらいかもだけどピザはおいしいよ。アンチョビね。
千葉真一みたいなマスターが1人でやってる。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/02/13(月) 21:42:43
千葉真一さんにはカレーのイメージがあるゎ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/02/13(月) 22:12:54
具体的な場所はどこ?
鶴見 ケン で検索すると、いわたきが出てくる
ピザや三業地を加えても該当なし

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/02/14(火) 21:11:33
ファミマ鶴見小野店(旧サンクス)隣の中華屋が、ラーメンチャーハンセット、
とても美味かった。
チャーハンは量が多いので小食な人は少なめにした方が良い。
下野谷周辺が建築ラッシュの為か職人連中で凄く混んでた。
少し前まで年寄り夫婦がやっていた飯屋の居抜きだね。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/02/14(火) 23:12:35
ここの住人はハマのアニイ見てる?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/02/15(水) 07:04:07
>>169
鶴見 ケン でググると出てくるよ
三業地のスナックみたいな建物

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/02/15(水) 09:36:14
ハマのアニイはたまに見るよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/02/15(水) 12:38:45
>>169
三業地の中に「ときわ」ってビジホてか民宿?があって、そこの真向かい。
初めての人は入りづらいだろうけど、マスターが変な奴入れないから客層いいし。でも1回食べてみて。

ここまで見た
  • 175
  • 169
  • 2017/02/15(水) 20:28:30
>>172 >>174
サンクス 仕事帰りに見てきた
普通のスナックなんだな
ところで「会員制」とあるけど誰でも入れるの

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/02/15(水) 20:34:16
>>171
たまに見るけど
味や脂が濃かったり量が多い店ばかりで同じ店や写真が多いって感じ
上品な店とは志向が違うか

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード