facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 911
  •  
  • 2016/03/09(水) 00:26:21
>>908
トラックは指定された場所に止めてるだけだし大目に見てあげなよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/03/09(水) 00:34:16
能見台の白木屋跡、2階に臨海セミナーが入ったが1階を改装中。
また美容室だってさ。もういらないのに。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/03/09(水) 00:40:41
いや、美容室増えるのは競争激しくなって悪店が無くなるから良いし小綺麗な女性が増えるのも良いじゃん。
あと、臨海セミナーに限らず、塾が増えて文教地区度が増すならこれまた良いし。

逆に白木屋?とか居酒屋やラーメン店等々飲食店は能見台にはたくさんは必要ないよ。
特に酒類提供する店は酔っ払いが増えるのも嫌だからお断り。
横浜高校の代わりに栄光学園や聖光学院が来たら良いね〜。
浅野学園やサレジオ学院でも可。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/03/09(水) 01:03:45
>>913
今更、競争がどうなろうと現時点で小綺麗じゃなければ
この先店が増えても小綺麗にはならんだろ

つか飲食店で酒が飲めない店の方が少ないと思うのだが
あとお前がカトリック系の学校の側にでも行けばいい
横浜高校で何が悪いんだか

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/03/09(水) 02:25:33
就職して他の土地行くと金沢区の説明でシーパラダイスか
松坂のいた横高のあるところですって言えるから今のままでいいな〜

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/03/09(水) 07:45:54
サレジオ来てもらいたいって首切り事件を知らない人?
愛甲や安西の頃は本当にヨタ高だったけど松坂世代で随分印象良くなったな。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/03/09(水) 08:40:54
文庫地下道の階段あたりによく見かける汚物には参ります…

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/03/09(水) 08:56:19
ttps://www.homes.co.jp/chintai/b-1048330005439/ 町屋町の茶の間って閉店したのか?。まぁ、昨夜に町屋町のスリーエフが閉店したのを知ったがな。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/03/09(水) 09:50:01
首斬り事件知ってますよ?
かばんにナイフを忍ばせてね。
今あの人は弁護士。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/03/09(水) 12:06:01
頑張って調べたんだね、えらいえらい

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/03/09(水) 15:02:48
>>913
それよりなにより釜利谷高校がなくなってほしい、taspo導入前は喫煙ポイ捨てガキ供が酷かった!

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/03/09(水) 15:24:19
>>920
いや、15年くらい前に知りましたよ。
現在は弁護士って言うのは数年前に知りましたが。

てか、横浜高校のOB等、関係者の方でしたら申し訳ありません。まあ、男子校だから港南台の山手学院などよりはマナーはマシですが。
あと岡村の横浜学園とか私学なのにマナー悪い。
横浜高校の一貫中学は定員割れが続いてる様ですが存続は大丈夫なのでしょうか?
進学実績を良くしないと今後の見通しが厳しいのでは?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/03/09(水) 15:24:54
山手学院マナー悪いの?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/03/09(水) 19:48:28
>>919
間違った本の題名を平然と書いてしまうあたり、
学校にこだわる割には自分の知識が浅薄だね。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/03/09(水) 22:16:28
>>916
懐かしい名前がいっぱいだなぁ
同世代かw
安西、超懐かしい。巨人軍53番で入団したんだよね
自分は好きな選手だったよ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/03/10(木) 00:28:53
ちょんじい懐かしいな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/03/10(木) 09:30:17
懐かしいw鎌持って追いかけて来たりな。the 除道具店!

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/03/10(木) 09:33:33
姫の島公園死体…?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2016/03/10(木) 09:39:06
>>927
除道具店って名前だったっけ?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/03/10(木) 09:47:23
姫の島今通ったよ、殺人?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2016/03/10(木) 09:49:10
近くの人見に行って見て!

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/03/10(木) 11:27:10
>>929
確かそうだった。で、誰かがイタズラしてマジックで店名の横にTHEって書いた。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2016/03/10(木) 11:53:52
taspo導入前とかって、随分と昔話を持ってきたな。
そんな事をしていた学生さんは早々に卒業している事だろう。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2016/03/10(木) 12:48:18
タスポっていつ頃だっけ?平成20年ごろ?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2016/03/10(木) 15:19:47
休み明けのイオン八景島、何も変わった風は無いなあ
レシートの印刷はダイエーのまま。
9時開店だったし玉子の行列も有った
今日までらしいから16時がラストだ

横の公園は確かに騒がしそうだった

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2016/03/10(木) 15:48:10
釜利谷の山手にちょんばあってのもいた。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2016/03/10(木) 15:57:08
イオン八景島?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2016/03/10(木) 16:56:49
朝比奈には「お犬ばあさん」がいた

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2016/03/10(木) 17:37:52
>>935
休むの15,16日だし大きく変わるとしてもそこからじゃ?
屋上の看板はイオンに変えたけど売り場は営業してると大きく改装できないし。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2016/03/10(木) 19:28:45
>>932
そんな名前だったんだ、どうもありがとう。

>>936
それはちょんばあでは無くおしげさんでは?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2016/03/10(木) 19:46:27
区役所ヘマイナンバーカード取りに行きたいのだけど、土曜日はやってるのかな?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2016/03/10(木) 20:13:17
第2第4はやってるはず、現状申し込み後3〜4ヶ月待ちだと

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2016/03/10(木) 20:28:48
>>935
まだダイエー金沢八景店
まだイオンにもなってないのに気が早いな
イオンに変わったのはレジ袋くらい

>>939
イオンに変わってもほとんど変わらないよ
買い物かごとショッピングカートはイオンの名前が入るから全て新品
八景はショッピングカートキレイだからそのまま使いそうだな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2016/03/10(木) 22:53:27
姫の島公園話は、結局どうだったの?
ネットで調べてもわからなかった。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2016/03/10(木) 23:38:49
白山道のグリーンヒルズ金沢文庫にも25年くらい前にキチガイおばさんいたな。
手首切って救急車が年中来たり、奇声上げていたり。
サダ子みたいに髪が長くて怖かった。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2016/03/11(金) 08:51:42
いまでも空き缶おばさんってうろついてるの?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2016/03/11(金) 09:57:13
姫の島はトイレで自殺だったそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
>>944

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2016/03/11(金) 10:05:08
>>946
うろついてはいるけど、自宅にあった空き缶の山は消えている。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2016/03/11(金) 10:19:18
>>947
最後の選択肢に自殺は良いと思うけど、その最後の場所が公園のトイレっていうのは寂しいね。

早めに見つけて貰いたかったのかな?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/03/11(金) 10:30:53
本当、寂しいね。
小学生の時、遠足で横須賀の公園に行ってみんなでワイワイ遊んでいたら他のクラスの子が首吊り死体見つけたの思い出す。
あと、磯子か杉田で同級生と釣りしてたら遠くで水死体があったみたいで騒ぎになってたな。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/03/11(金) 10:41:56
楽しい遠足が、イッキにトーンダウンだったろうね
そのトラウマ、キツイわぁ
灯台のある公園?
クビを釣る人がどんなに辛いのか理解てきないけど、何も死ななくてもねぇ
生きたくても生きることができないヒトが、イッパイいるのに
何だかねぇ

自殺だけは、絶対にしちゃアカンよ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/03/11(金) 16:41:29
まぁ、八景駅の開発で億の金が入って来るのに仕事をしていないばかりか生活困窮者自立支援を受けていたために税金で8割近くを持っていかれる事になっていて、なのに毎夜飲み歩いてる山上婆も苦しんでいましたよ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/03/11(金) 19:24:36
>>951
本当、生きて欲しいね。
それとは別に小学校の修学旅行で他県の小学生、確か千葉県の小学生がバックしてるバスにひかれたな。
見てはいないけど。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/03/11(金) 23:38:35
20年位前並木にいた頃、ジャスコ周辺に無灯火自転車に向かって怒鳴る「ライト兄弟」ってあだ名のオッサンがいた

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/03/12(土) 05:54:22
今、大型クレーン車でダイエーのサインを取り外してる・・・・イオンか・

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/03/12(土) 07:22:07
祝、金沢文庫史料、国宝

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/03/12(土) 17:57:01
オーケー並木店、4月12日あさ9時オープン

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/03/12(土) 19:27:41
あそこで渋滞とかするのかな?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/03/12(土) 23:59:38
オープン当初はするかもね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/03/13(日) 02:06:49
並木にあったプリン公園ってまだあんの?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/03/13(日) 03:14:23
>>960
有りますよ!少しだけ、プリンの色が落ちてますがね。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/03/13(日) 07:57:06
前に金沢八景辺りで家探ししてた者です
結局1つ隣の六浦の駅近に住む事になりました
スーパーとドラッグストアまでちょっと距離あるので、越したらすぐに自転車買わないと!

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード