facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 861
  •  
  • 2016/03/04(金) 20:24:33
歩道の話。
環状4号から国道16号へ曲がって八景駅へ向かう時は別に怖くもなんともないんだけど、
逆に国道16号から環状4号に曲がるところで、いっつも自転車がぶつかってくる感じで
歩行者としてはとっても怖い。
あの曲がり角に鏡もついてるんだけどね。
なんかどの自転車も小回りしたいらしい。
自転車が歩道の車道寄りを走って、曲がってくれればいいのだけど。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/03/04(金) 23:23:04
>>861
あそこの角は幅が狭くて見通しが悪いからね。
自分も自転車とぶつかるんじゃないかと、いつも気になる場所であります。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/03/05(土) 00:18:09
16号内廻りの京急富岡駅入り口を右折禁止にして欲しい。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/03/05(土) 00:31:19
そういえば、日を跨いだから昨日になるけど、13時頃に君ヶ崎交差点にて自動車の横転事故がありましたね。
旧道から進行してきて釜利谷方面に行く陸橋の分岐点で片輪乗り上げて自滅横転しただけだけど。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/03/05(土) 00:41:48
>>863
上り内回りから京急富岡駅って左折じゃないですか?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/03/05(土) 01:13:15
最近オープンした八景のローソン 
商品搬入時はやっぱりトラックが1一車線を塞ぐね。
夕方に搬入があれば、道路終わってるやん。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/03/05(土) 01:17:22
>>964
何それ、携帯でも見てたんかな?怖い怖い。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/03/05(土) 01:18:22
↑ >>864でしたスマソ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/03/05(土) 02:03:30
地下鉄通す話や大船までシーサイドラインを伸ばす話、
ぜひ金沢区長に頑張ってもらって、市の予算を取ってきてほしいものだ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/03/05(土) 05:04:07
>>865
内回り(横須賀方面)なら右折でしょ?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/03/05(土) 08:04:37
>>864
なるほど、それで16号が文庫から西友まで詰まっていたわけだ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/03/05(土) 10:15:22
そっか、海側が内回りですね。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/03/05(土) 12:13:39
昨日午後4時ごろ、ぶつだんの長谷川の横で事故があった

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/03/05(土) 15:35:30
釜利谷高校の上あたりヘリが止まってる
なんかあったのかな?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/03/05(土) 20:32:12
豚萬閉店後のつけ麺さいとうは、店主が同じでした。
二郎系をやめて、自分のやりたいラーメンを作りたかったんですって。
でも一日40食限定です。かなり強気ですね!
来週食べに行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/03/05(土) 21:56:16
さいとう行ってみた
まず麺ゆでに12分、混雑時は20分位待つとのこと
麺は極太なので冷盛だとかなり硬い食感
つけ汁は濃厚魚介系甘め油多目、極太麺浸けるにしてはちょっとぬるい
かなり振り切った仕様なので、空いてる時間帯にお試しあれ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/03/05(土) 22:28:22
さいとうさんだぞ バサッ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/03/06(日) 09:04:13
ラーメン食い過ぎは髪によくないよ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/03/06(日) 17:37:39
16号文庫・君が崎 最近事故が多い、きょうの昼もパチンコ駐車場入り口であって交互通行 大渋滞

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/03/06(日) 20:02:00
信号が黄色や赤に変わっても減速どころかスピードをあげて無理やり突破する運転手が本当に多くなった。事故が多いのも当たり前か、、、、

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/03/06(日) 23:26:15
確か豚萬の前も同じ人がつけ麺屋をやってたよね

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/03/07(月) 12:21:38
やたろう、ね。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/03/07(月) 13:17:18
少子化で教習所も競争が激しくなって回転率上げるためにまともな運転できないやつまで卒業させちゃうから、だと俺は思ってる

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/03/07(月) 21:15:03
歩行者の脇をスピード落とさずに通過する運転手が本当に多くなった。事故が多いのも当たり前か、、、、

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/03/07(月) 21:35:26
文庫は自転車のマナー悪い人増えた気がする

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/03/07(月) 22:28:55
文庫は人口多いからね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/03/07(月) 22:36:35
自転車のマナーは蒲田・川崎や船橋のが絶対に悪い

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/03/07(月) 22:37:02
釜利谷は神奈川なのか、初めて知った

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/03/08(火) 01:26:04
以前新居探ししてた者です
明日現地で内覧なんですが、結局八景の徒歩15分位の物件になりそうです
六浦徒歩5分の物件も良さそうかなって思ってはいますが
文庫周辺は初期費用が高いので断念しました…

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/03/08(火) 01:29:06
>>884

称名寺バス通り(市道谷津坂462号、称名寺赤門〜天使幼稚園の坂の下あたり)は、そんな感じです。道幅が不均一で、狭くなったところでも車が減速しないで、速度超過で近くを飛ばしていく。歩行者や幼児、児童も多いのに‥‥ガードレールとかポールとか設置できないか土木事務所に聞いたら、いくら危険でも、ああいうのは近隣住民の合意形成後の陳情がないとできないんだって。公務員らしい返答でした。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/03/08(火) 02:44:35
金沢文庫から徒歩5分の谷津町内で築40年だから80平米の3階建ての戸建てだが、家賃は6万円なオイラの賃貸物件は得なのかな?。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/03/08(火) 03:57:57
>>891
3階建ての戸建てでその家賃はかなり恵まれてるだろ。
ただ、大きめの地震がきたら、すぐ倒れそうな予感がw

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/03/08(火) 05:56:07
>>890
バスも歩行者スレスレで走ってるしなw
一般車にサイドミラーぶつけられるのなんてしょっちゅうある

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/03/08(火) 06:48:40
それ、当て逃げじゃん
人身事故だから、ちゃんと118番に電話しなきゃアカンよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2016/03/08(火) 08:18:54
海の上の話なん?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2016/03/08(火) 11:48:35
>>890
ポールとかで中途半端に歩車区分すると、かえって飛ばす車が増えて危険な状況になることもあるらしいよ。
現状も十分危険だけどね・・・。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2016/03/08(火) 11:59:49
>>895
間違えた
117番だ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/03/08(火) 12:10:24
前、居眠り運転してるバスに乗って、凄い怖い体験したことある。赤信号でギリギリ目覚めて急ブレーキしてた。PASMOで降りる時も寝ててタッチするとこ見てないし。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2016/03/08(火) 12:44:07
>>897
天気予報にかけてどうすんだよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/03/08(火) 13:26:35
>>897
お前の今後を憂いて教えてやろう。
110番だ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2016/03/08(火) 14:29:06
新しい区役所きれいでひろくていいんだけど
入り口が小さすぎてわかりにくい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/03/08(火) 14:47:55
俺も湘南新宿ライン池袋から乗って横浜で京急に乗り換えるつもりが起こされたのが真鶴だったけとある。
まあ、居眠り運転じゃなくて居眠り乗車だけど。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2016/03/08(火) 14:55:36
あ、真鶴じゃなくて小田原だ、更に寝ぼけて下りに乗って真鶴で慌てて戻ったんだ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2016/03/08(火) 19:04:32
>890
そこ緑で歩道になってるじゃん
それ無視して平気で反対側歩いてるやつが結構いるんだよねそのせいで膨らんでしまうことは多い
もちろんスピードは落とすけどね

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2016/03/08(火) 19:14:16
>>890
私もそこで肘にサイドミラー当てられたことあります。
もちろん車は行ってしまいましたが。。。ミラーはたたまれたままで。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/03/08(火) 20:05:07
>>905
たたまれたままって事はミラーが閉じるほどの勢いで当たったんでしょ?
当たっただけでは済まないと思うけど?怪我は?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/03/08(火) 21:49:00
>>899
117は 時報
177が 天気

昔とーちゃんに教わったのが
ピッ ピッ と ナ る で117
テンきに ナれ ナれ  177

どうでもいいんすけどね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/03/08(火) 22:02:02
富岡駅先のファミマにいつも午後5時30分くらいに停めるファミマトラックなんとかならんかな
本当に迷惑!

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/03/08(火) 22:24:51
あの通り狭くて歩くの怖いよね…

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/03/08(火) 23:39:15
>>889
新築物件をお探しのようですが、
建物や利便性も重要ですが、周りの環境もよく吟味した方が良いですね。
近所やその町内会エリアの雰囲気なんかも重要な要素ですね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/03/09(水) 00:26:21
>>908
トラックは指定された場所に止めてるだけだし大目に見てあげなよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/03/09(水) 00:34:16
能見台の白木屋跡、2階に臨海セミナーが入ったが1階を改装中。
また美容室だってさ。もういらないのに。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード