○★※☆♪〜横浜市金沢区 -197♪☆※★○ [machi](★1)
-
- 725
- 2016/02/18(木) 12:27:51
-
>>723
ユニー→アピタ、ピアゴ
ユニーの名前なんてとっくに無いだろう?
-
- 726
- 2016/02/18(木) 12:30:04
-
♪みんながあつぅまるぅう〜
広場はウニーウゥニィイ〜
-
- 727
- 2016/02/18(木) 20:07:58
-
町屋のスリーエフが日用品ほぼ半額セールで仕入れも最低限って感じになってて
店内見回したけどリニューアルのお知らせとかもなくてもしかして閉店?と思ってるのですが
何かご存知の方いませんか?
-
- 728
- 2016/02/18(木) 20:41:48
-
ファミマになる準備でね?
-
- 729
- 2016/02/18(木) 20:46:43
-
六浦のスリーエフもやってるのかな?
-
- 730
- 2016/02/18(木) 21:50:15
-
>>718
貧乏人はおとなしくしてろよw
-
- 731
- 2016/02/18(木) 23:14:54
-
文庫界隈に美味いと思える居酒屋・定食屋さえも存在しないのに時間を潰せて、軽く呑めるから行く程度なんだから何処が出来ようが関係なくね?。
また、89って谷津公園の近くにあるダーツバーですよ。仏壇屋の裏と書いても良かったのだが、仏壇屋の方が解らないだろ。
-
- 732
- 2016/02/19(金) 00:39:11
-
>>727
閉店らしいね
-
- 733
- ツ神ツ禿楪つウツづア
- 2016/02/19 05:23:50
-
ツ仰楪急ツ止ツづ慊づ?づ?づゥ
ツ古仰閉板駅縲慊湘」ツ妥・ツ可ェツ駅ツ甘板づ?づ個津「ツ電ツづ個影ツ仰ソツづ?可。ツ浜ツ駅縲慊凝?ツ妥イツ閉カツ古可駅ツ甘板づ個湘」ツ可コツ静シツづ個運ツ転ツづーツ個ゥツ債?づュツつケツづ?つ「ツづ慊つキ
-
- 734
- 2016/02/19(金) 05:25:46
-
京急止まってる。振替運転中。
文字化けすみませんでした。
-
- 735
- 2016/02/19(金) 05:28:11
-
>>731
それよりタンカーが気になる
-
- 736
- 2016/02/19(金) 06:12:29
-
逗子線は動いてるから、スカ線に振替輸送だな・・・
-
- 737
- 2016/02/19(金) 07:03:35
-
京急運転再開は7:30頃らしいが、しばらくはダイヤは乱れまくりでしょう。
-
- 738
- 2016/02/19(金) 07:47:56
-
>>737
それがそうでもなかった!
-
- 739
- 2016/02/19(金) 12:58:32
-
>>735
そっとしておいてやれ(笑)
-
- 740
- 2016/02/20(土) 14:56:48
-
OK並木 4月中旬予定 って貼り込みあった
-
- 741
- 2016/02/20(土) 15:01:50
-
上大岡のOKはオープンまで床掃除に何か月もかかったが
並木の方は大丈夫かな?
-
- 742
- 2016/02/20(土) 19:50:22
-
今頃、床職人が頑張っている頃でしょう
-
- 743
- 2016/02/20(土) 22:30:37
-
並木1の住人だけど結構出来てる。基礎が出来てからは早いね〜
センターは駐車場が高くて不便。ジャスコのが気兼ねなくていかったから改善してほしいわ
-
- 744
- 2016/02/21(日) 10:37:57
-
千代本のローソン2/29開店予定との張り紙あり。
琵琶島神社から眺めると庭の松を伐ってしまったのがよくわかる。
-
- 745
- 2016/02/23(火) 15:26:27
-
いきなり千代本とか書かれてもなぁ
上の方でも89とか書いてる人が居るけど
ローカルな店舗名を誰もが知ってるような前提で書かれても分からんよ
-
- 746
- 2016/02/23(火) 15:34:24
-
えっ
金沢スレで、あの千代本知らない住民なんて・・・
-
- 747
- 2016/02/23(火) 15:44:10
-
栄区住民なのに九つ井を知らない様なもん?港南台住民なのにせんざん知らないとか。
中区住民なのに相生知らないとか。
-
- 748
- 2016/02/23(火) 15:45:33
-
89ってエイトナインだからなー
ハチキュウ?って何よってなるのは当然かと
金沢区も広いしあの千代本とか言われても・・・
-
- 749
- 2016/02/23(火) 15:49:15
-
普通はランドマークとして使うなら君が先の交差点とか瀬戸神社とか使うよな
-
- 750
- 2016/02/23(火) 15:55:02
-
ランドマークと言えば、ランドマークタワーのことをランドマークと言う人がいるよね?若い人はラマタって言ってるのも見かけたな。
あと、マクドナルドをマックやマクドって略すのは老若男女問わず昔からいたけど先日は小学生がマクナルって言ってたからなんとも。
-
- 751
- 2016/02/23(火) 16:37:14
-
ケンタッキーをケンチキと略した俺はかなり異端だったらしい。ちなみに京都出身
-
- 752
- 2016/02/23(火) 16:39:49
-
>>750
ラマタって相当無理がある
省略し過ぎて全く通じないなあ
それならモールとかワーポって聞いたことある?
-
- 753
- 2016/02/23(火) 16:51:31
-
並木のOKは看板ついてた。船溜り側に駐輪場を建設中。
建物全体が弧を描くように商店街側に張りだす構造だった。
完成したらあの辺もにぎやかになりそう。
-
- 754
- 2016/02/23(火) 16:58:54
-
活気が戻るといいね
-
- 755
- 2016/02/23(火) 17:22:49
-
そもそも前の東急は何で撤退したの?
イオンに客取られて不採算で撤退かな
-
- 756
- 2016/02/23(火) 19:23:33
-
耐震関連の診断受けたら補強工事どころか基礎からやり直しレベルだっみたいで撤退に至ったみたい。
だから真っ新から建て直しになった。
-
- 758
- >>560
- 2016/02/24(水) 00:32:58
-
>>751
泪橋かよw
-
- 759
- 2016/02/24(水) 20:04:32
-
ケンキチのオヤジ
-
- 760
- 2016/02/24(水) 21:06:02
-
さっきからやたりヘリが飛んでるねえ。
北に南に、南に北に大忙しの様。
米軍かな?
-
- 761
- 2016/02/25(木) 06:05:14
-
誰か富岡東で起きている火事の状況を教えください
-
- 762
- 2016/02/25(木) 06:14:42
-
早く出来て欲しい。イオン使えないからでもあそこ出来たらトミヒ生の溜まり場になりそう
昼間から一杯ひっかけてる爺さま達ももっと溜まりそう。
-
- 763
- 2016/02/25(木) 06:29:36
-
すでに鎮火してますね。
>金沢区富岡東1丁目付近で発生した火災は、06時10分鎮火しました。
-
- 764
- 2016/02/25(木) 12:52:25
-
区役所の建物が変わってて、ちょっと戸惑った
-
- 765
- 2016/02/25(木) 21:30:57
-
>>764
2回に分けて移転するから戸惑うかもね。完全移転は消防署も含めて29日
-
- 766
- 2016/02/25(木) 22:34:48
-
最近原付バイクを買った高校生です
しかし不具合が見つかったので治したいのですが金沢区の近辺でおすすめのバイク屋さんはありますか?
お店で買ったバイクではないので持ち込んで平気か不安です
-
- 767
- 2016/02/25(木) 22:51:05
-
金沢区の近辺と言えるかどうか、港南区の江南警察や港南区総合庁舎の近くにあるモトパワーなら大丈夫だと思います。
何より野菜や米も売ってるからついでに夕飯の支度にも便利。
そんなバイク屋さん見た時無いから驚愕。
-
- 768
- 2016/02/26(金) 02:14:10
-
ダイエーネットスーパーが3月11日に終了ってお知らせがきた。
イオンのネットスーパーにタイムラグなくうつってくれるんだろうか・・
-
- 769
- 2016/02/26(金) 07:50:34
-
>>766
近くのバイク屋でいいんじゃないの?
いきなり行くよりは電話連絡してからとかの方が良いかもね。
-
- 770
- 2016/02/26(金) 10:11:28
-
ダイエーネットスーパーからイオンネットスーパーへの登録移行などは行ってはくれないような。
金沢区に配送が可能なネットスーパーって、ヨーカ堂や西友・イオンなどがあるけれどもダイエー系列で金沢八景店は無くなるけれども釜利谷のグルメシティや横須賀のダイエーも配送エリア内だから問題無いんじゃね。
-
- 771
- 2016/02/26(金) 11:33:05
-
けれどもが、好きなんだねぇ
-
- 772
- 2016/02/26(金) 13:51:02
-
>>766
近辺で行ったことがある店はホンダドリーム磯子、オートストップシェロ、オアシス
あとは上永谷のパワーズ辺りかなぁ
ドリーム店は購入者じゃなくても平気だっけ?忘れたな
他の店は他店購入でも個人売買の車両でも平気だよ、工賃は少し割高になるかもしれないけど
バイク屋に入りづらければ、naps幸浦とかもあるけど
できればバイク屋にした方が良い
-
- 773
- 2016/02/26(金) 20:45:56
-
普通にどのバイク屋でも原付なら直せるよ
メーカー違いも気にすることはない
バイク屋って基本バイク好きだし、気楽に行けばいいんだよ
直すところなくても遊び行って平気だよ
コンチワー かっこいいヘルメットないすかね〜とかでもOK
-
- 774
- 2016/02/27(土) 10:37:49
-
>>766
カマリヤ輪店、おすすめ。
すごく、親切だったよ。急な故障の持ち込みでもすぐに見てくれた。
-
- 775
- 2016/02/27(土) 20:51:52
-
八景の庄太の並び高上商店に続いて豚萬も閉店しちゃったんだね
-
- 776
- 2016/02/27(土) 21:56:08
-
原付バイクのしつもんをしたものです
たくさんのご回答ありがとうございます!
まさかこんなに教えてくださる方がいるとは思いませんでした!
とりたてず皆様が教えてくださった場所や近くにある追浜のバイク屋さんなどに行ってみたいと思います!
優しい人が多くて良かったです!
このページを共有する
おすすめワード