○●○●鶴見区を語ろう 第155章●○●○ [machi](★0)
-
- 305
- 2015/11/12(木) 17:14:29
-
ギャンブルでカリカリしてるおっさんに幼児が迂闊に近づいたらトラブルが起こる未来しか見えない
-
- 306
- 2015/11/12(木) 17:40:42
-
実際、赤ちゃんが殴られたりしてる。
-
- 307
- 鳩無双 ◆
- 2015/11/12(木) 18:06:18
-
鳩無双様である −−>
花月園でバイトしたっけな・・・VIP閲覧席が超豪華w
一般席観覧者との貧富の差を感じたもんだ^^
-
- 308
- 2015/11/12(木) 18:54:56
-
花月園、懐かしいね。
小学生の頃は、花月園と総持寺が遊び場だったよ。
-
- 309
- 2015/11/12(木) 19:55:46
-
初ナンパ、初体験はこどもセンター。
-
- 310
- 2015/11/12(木) 21:43:18
-
競輪やってる時だけ花月園前に急行が止まってたっけ。
商店街で小汚いおっさん達が大勢酒飲んでたなw 踏み切りの向こうじゃ屋台でモツ煮込みなんか売ってた。
ああいうおっさん達は今でも競馬場なんかにはいるのかな?
-
- 311
- 2015/11/12(木) 21:48:34
-
競輪と競馬と競艇のサポーターはそれぞれ別人だし、仲悪いよ
野球の応援団とサッカーのサポーターみたいな感じ。
-
- 312
- 2015/11/13(金) 09:09:08
-
花月園前の電柱に花月園競輪さま今日はお願いと書かれてたのは笑った
神仏なみの扱いなのねやつらには
-
- 313
- 2015/11/13(金) 09:39:45
-
花月園の近くの公園が遊具が充実してて面白かった思い出
-
- 314
- 2015/11/13(金) 09:52:16
-
>>313
ターザンみたいなやつ(正式名称わからん)が好きだった
-
- 315
- 2015/11/13(金) 11:05:24
-
>>314
ボールに乗って滑るやつね
俺もあれが一番好きだった
-
- 316
- 名無しさん
- 2015/11/13(金) 12:19:00
-
あの公園夏場になると蚊の量がハンパない
今は確か封鎖されているよね?
-
- 317
- 2015/11/13(金) 16:56:07
-
二国の歩道拡張工事いつの間にか終わってたんだな
-
- 318
- 2015/11/13(金) 18:32:40
-
競輪場の保育園のある坂道で、露店がでていて、時計や服、酒も売っていたね。末期は一店だけになっていた。ある意味古き良き時代だった。
-
- 319
- 2015/11/13(金) 21:32:23
-
仲通1丁目交差点近くに近く開店するインド・ネパール料理店の様子をうかがって
ふと隣の弁当屋との間を見るとプロパンガスのボンベがあった。
近くの店や民家は東京ガスのメーターが付いていて、地域一帯みんな都市ガスと
思っていたけどプロパンのところもあるのか。
鶴見駅ホームにあったソバ屋がプロパンだったのは分かるけれど、何か事情でも。
そう言えば、大黒ふ頭は下水が入っていなくて、排水は浄化槽で処理していると
聞いたことがある。鶴見区内でもインフラが整っている所とそうでない所。
-
- 320
- 2015/11/13(金) 21:45:54
-
>>319
火力が要求される料理店は火力が強いプロパンの方が良いからな
あとは単純に都市ガスよりプロパンのほうが導入コストが安い
-
- 321
- 2015/11/13(金) 22:50:47
-
でもプロパンはガス代高くない?
-
- 323
- 2015/11/14(土) 06:34:54
-
会社によっても違うと思うけどプロパンガスは都市ガスの倍くらいかかるからな
-
- 324
- 2015/11/14(土) 15:30:42
-
> 日本で国外のテロの報道しろって何するんだよ
> テロリストの卒業アルバム晒すぐらいしかできないだろ
卒アル特定することに関しては世界一優秀だとは思うw
-
- 325
- 鳩無双 ◆
- 2015/11/15(日) 19:01:36
-
鳩無双様である 皆の者書き込みご苦労
プロパンガスは業者ごと設定価格が違うことが多いから
自宅周辺の最安値業者をリサーチするのが賢明であるな^^/
-
- 326
- 2015/11/15(日) 20:22:09
-
23日にさよなら花月園競輪場なんてイベントがあるんだな
競輪ファンではないがコースに入れるのはおもしろそう
-
- 327
- 2015/11/15(日) 20:49:59
-
40年前には子供ならバンク内にも入れてくれたのにな
地元の小学生に紛れて
練習中の競輪選手におでんをおごってもらったわ
-
- 328
- 2015/11/15(日) 21:33:15
-
23日は生麦河岸祭りもあるし忙しいね。
-
- 329
- 2015/11/15(日) 22:07:13
-
旧東海道食べ歩きウォークもあるから
さらに忙しい
-
- 330
- 2015/11/15(日) 23:20:32
-
>>327 40年前だったらローラースケートを中でやってる子もいた
-
- 331
- 2015/11/16(月) 13:47:18
-
吊り輪がまだ未知数だからなんともいえん
おまけに吊り輪はひねりないし
そもそも相当な選手でも内村の後継者にはなれんだろ
歴史的に見て、たぶん100年に1人以上の天才
-
- 332
- 2015/11/16(月) 20:55:54
-
鶴見区の保育園で杭データ偽装ってやってる #NHK
-
- 333
- 2015/11/16(月) 20:59:38
-
記事あった
くいのデータ流用 横浜市内の保育所でも
11月16日 20時27分
旭化成建材による、くいのデータの改ざん問題で、横浜市は市内の保育所でデータの流用が確認されたと
発表しました。横浜市などは、建物の安全性に問題はないとしています。この問題で、横浜市は16日午後
に記者会見を開き、横浜市鶴見区の認可保育所「末吉いづみ保育園」で、くいのデータの流用が確認された
と発表しました。横浜市によりますと、保育所の工事には47本のくいが使われているということですが、
このうちの4本で固い地盤に届いているかを示すデータが流用されていたということです。このため、運営
する法人が15日、工事を行った元請け会社と調査したところ、傾きやひび割れなどの不具合は確認されな
かったことから、横浜市は安全性に問題はないとしています。横浜市内でデータの流用や改ざんが確認され
たのは、この保育所や傾きが見つかった都筑区のマンションを含めて9件で、市は建設会社などに対し、
安全性が確保されているか調査して報告するよう求めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151116/k10010308441000.html
-
- 334
- 2015/11/16(月) 22:58:57
-
うわ、身近な場所でもついにって感じだね
ただ明るみに出てないだけでどの業者もやってそうだよね
-
- 336
- 2015/11/17(火) 05:02:53
-
本町通りや仲通りのあの独特な雰囲気は好きだけどね〜以前住んでたし
鶴見駅から少し遠いのがな
-
- 337
- 2015/11/17(火) 12:06:01
-
尻手に姉歯物件のマンション2つ
-
- 338
- 2015/11/17(火) 14:16:01
-
どこも日常的にやってることなんだろうな。
そして広告主の追求はできないよなメディアも。
-
- 339
- 2015/11/17(火) 16:25:11
-
産業道路の方、ヘリがうるさいけど何かあった?
-
- 340
- 2015/11/17(火) 16:30:53
-
>>337
知ってるよといいたいの?
尻っ手だけにw
-
- 341
- 2015/11/17(火) 16:40:50
-
>>339
さっきっから、凄くウルサイね
相棒見ているのに、良く聞こえないよ
-
- 342
- 2015/11/17(火) 16:40:56
-
命に関わるドクターヘリなら仕方無いけど
賞金稼ぎのバパラッチはどっか行け
-
- 343
- 2015/11/17(火) 16:42:31
-
県警のヘリだね
-
- 344
- 2015/11/17(火) 16:44:36
-
>>341
救急車のサイレンが聞こえてきた。事故かなー
-
- 345
- 2015/11/17(火) 16:45:40
-
すでに 2時間くらい前から ヘリコプターは飛んでいた
-
- 346
- 2015/11/17(火) 16:51:15
-
鶴見区のプロボクサーが詐欺の容疑で逮捕されたらしい。
これかな?
-
- 347
- 2015/11/17(火) 16:52:41
-
違うでしょ
-
- 348
- 2015/11/17(火) 16:56:53
-
なんかホバリングで照らしてるなあ
鶴見川か?
-
- 349
- 2015/11/17(火) 17:03:58
-
これは梶山だから違うか
16時47分頃 鶴見区梶山2丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
-
- 350
- 2015/11/17(火) 21:42:31
-
一昨日は眼鏡橋あたり(距離感わかりづらいからもっと川よりかも)の上空でホバリングしてたヘリがいたな。地味な色だったから県警か自衛隊。
-
- 351
- 2015/11/18(水) 00:17:03
-
鶴見駅改札前でも警官立ってたよ
なんだろ
-
- 352
- 2015/11/18(水) 00:20:01
-
テロ警戒じゃないの
-
- 354
- 2015/11/18(水) 01:18:24
-
こんなハイソな高級住宅街でナニを警戒してるんだか
このページを共有する
おすすめワード