facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 431
  •  
  • 2015/11/07(土) 00:00:09
ダイエーって入口が東向いてるだけで行くのが億劫に感じてしまう…
たったあれだけの距離なのに

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/11/07(土) 01:56:44
藤沢って人口増えてるのかな

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/11/07(土) 02:40:18
もしかしてダイエー、建て替えの可能性は?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/11/07(土) 05:58:04
言われてみれば建て替えする気がしてきた。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/11/07(土) 08:10:53
イオンにそんな余裕あんのかー?
でも建替えりゃ湘南台最強のスーパーになるね。

今日早見優ね。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/11/07(土) 08:16:58
自分は最強のスーパーは生鮮食品に限ればプライスだけどなぁ
駅から遠いっていう難点はあるけど
ダイエーのいいところは無駄にベンチがあるとこかな
閑散とした雰囲気も好きだからむしろリニューアルして人増えたら寂しい

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/11/07(土) 09:06:31
葛原の公園出来たみたいだ。
http://www.townnews.co.jp/0601/i/2015/11/06/307536.html
交通公園と思っていたが、ランニングをするらしい。
場所はトワーズっちゅうパチ屋前ね。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/11/07(土) 09:12:09
場所がわかりづらいのでトワーズの地図を拝借。
http://www.p-world.co.jp/sp/hall-map.cgi?i=59fe3efaf964&is_app=
この辺。葛原の西松屋のもっと先。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/11/07(土) 09:41:31
東口の元ローソンストア100。工事してるけど何が入るかご存知の方いますか?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/11/07(土) 09:54:19
ていうか、小田急なぜもっと店出さないんだ?もっと田舎の駅でも小田急もっと投資してるぞ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/11/07(土) 10:56:59
>>439
病院

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/11/07(土) 11:49:23
>>422
そもそも西松屋を使うママさんは19時には行きませんよ。
辻堂のテラモのアカチャンホンポでも19時はガラガラです。
子供のごはんやお風呂で忙しい時間帯ですし。
平日でもお客は多くはないけどいますよ。

でも、ダイエー厳しいですね。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/11/07(土) 12:11:13
なんか消防サイレンけたたましいな@湘南台2丁目。なんぞや?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/11/07(土) 12:45:32
>>422
昼間の平日はそこそこいるよ
子持ちは19時には家に居るでしょ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/11/07(土) 13:00:23
ビックパワーの隣のマンションで事件っぽい。
消防警察だらけ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/11/07(土) 13:00:25
飛び降り?立てこもり?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/11/07(土) 13:01:40
サイレンの理由はそれか?ビッグパワーてどのあたり?

ここまで見た
  • 448
  • 445
  • 2015/11/07(土) 13:14:25
原因不明。
まだ厳戒体制。

ビックはらくの裏側
西口

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/11/07(土) 17:59:08
スネークどうした!

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/11/07(土) 20:52:26
なんだった?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/11/07(土) 21:28:38
特にニュースにもなってないし大したことなさそだな

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/11/07(土) 21:35:36
今から行ってももうなにも分からないかな?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/11/08(日) 12:06:29
亀井野交差点のエッソ、ガソリン1円引き/灯油2円引きの
券もらったよ。
しかも有効期限12/31。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/11/08(日) 18:10:54
ボヤ騒ぎだったらしい

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/11/08(日) 18:51:43
さて、そろそろ風物詩でもある今年の年賀状の金券屋さん価格ここで情報交換しませんか?
49円以下からスタート

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/11/08(日) 19:32:44
ダイエー西松屋、他の店舗で無かったサイズや
デザインのものが有って穴場だったのに
残念〜
ベビーカーとかチャイルドシート、
ハイチェアとかバウンサー、乗用玩具がかなり
安く売り出されてたよ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/11/08(日) 19:35:13
花火やってる?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/11/08(日) 19:45:33
うちから花火見えたけど方角的に文教かな?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/11/08(日) 20:00:20
ちょっと前にこの板で証明写真はゲーセンが400円で安い、ってなったけど、スマホで撮ってメールで送ってコンビニでネットプリントしたら200円だった。
参考まで。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/11/08(日) 20:47:38
次の日曜日はとんとんまつりね。湘南台公園。
http://event-checker.blog.so-net.ne.jp/kanagawa-tonton2014

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/11/08(日) 21:18:14
来年2月に家中庭の信号の角にコンビニができる模様。
まだ何のコンビニかは不明

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/11/08(日) 21:32:11
そういえばJAさがみ本店前の旧ラーメンショップんとこ工事始めたね。
これも何になるか不明。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/11/09(月) 00:24:27
>>460
おお、乗馬イベントがあるっ!毎年やってたのかな?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/11/09(月) 08:40:04
ミニ豚抱っことポニーは毎年恒例

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/11/09(月) 12:45:58
地産地消ネタで地粉パスタで荒廃地解消とのこと。
評価できるね。まだまだ荒廃地だらけだからなー。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=35113

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/11/09(月) 13:12:08
調整区域にある畑について荒廃地解消と言っているのかもしれないけど
地域によっては、住宅地に指定されて税金値上げ
家主がしんだら、土地持ってる農家は相続税対策に売るしかないのだから
日本の食糧自給率は下がる一方だよね
TPPがトドメになる気がする

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/11/09(月) 14:49:14
自給率なんかカロリーベースなんだから低いの当たり前

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/11/09(月) 19:45:22
TPPで酪農家は大変だね。今回で最後かもよ。とんとんまつり。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/11/09(月) 21:06:59
日本の生乳の6割7割は牛乳用やクリーム用の用途で使われてるし神奈川に至ってはその割合はもっと高い
TPPの争点は輸入と競合する残りの3割になるが神奈川は影響を受けにくいはず
飼料の7割8割を輸入に頼ってる現状を考えれば神奈川の酪農家は生産コストダウンできるメリットもあるのでは?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/11/09(月) 23:41:15
カルチャーセンターのパン教室通ってみたい!どんな感じか分かる方います?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/11/10(火) 07:30:33
というか、湘南台カルチャーセンターの存在を知らない人が結構いると思う。
http://www.shonandai-culture.co.jp

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/11/10(火) 17:14:37
<<461
家中庭ってどこ?
ググってもわからなかった。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/11/10(火) 17:20:01
ごめん。ググったらわかった。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/11/10(火) 18:32:26
家中庭ねー。軽井沢みたいな森がある所。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/11/10(火) 20:34:15
その森をさらに進むと、さくら自動車学校のコースがあるんだな。これが。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/11/10(火) 21:01:42
ネタ投下しますよ。モスバーガーのシャッター降りてたのと張り紙
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600435.jpg_s12IdbkHr8FQae3oZxKN/www.dotup.org600435.jpg
早く息を吹き返してもらいたいのでこちらを。
http://girlschannel.net/topics/74993/

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/11/10(火) 21:26:53
と、明日オープンの金の蔵ね。チラシが店頭に置いてあった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600498.jpg_M9tthX0eEIoanpwi9Kiz/www.dotup.org600498.jpg

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/11/10(火) 21:52:22
ファミマのノッポパートが善行に居た
仕事の出来の悪さに左遷されたか?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/11/10(火) 22:10:23
サークルKサンクスがファミマになるとファミマだらけになるね。
プラス3店舗?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/11/11(水) 05:41:52
逆に仕事できるからヘルプで行ってんじゃね?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/11/11(水) 07:09:45
削除されるよ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/11/11(水) 07:26:06
おー、西口カーリフトいよいよ撤去だって
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/151110400003.html

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード