facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 482
  •  
  • 2015/11/11(水) 07:26:06
おー、西口カーリフトいよいよ撤去だって
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/151110400003.html

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/11/11(水) 11:44:24
税金の無駄の極みだな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/11/11(水) 17:18:14
撤去するのは大歓迎だが、単なる歩道になるだけ?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/11/11(水) 17:53:01
鳥貴族 オープンキャンペーン
12月2日(水)、3日(木)はドリンク全品99円キャンペーン!!
http://sp.torikizoku.co.jp/skey/443/

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/11/11(水) 18:12:10
湘南台5丁目の交差点から境川側に少し入ったところで警察車両が停まってるが
なんか事件でもあったのかな。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/11/11(水) 18:30:58
>>482
リフトだけ撤去で地下はどうなるんですか?空洞のまま?
東口の駐車場と地下で繋がっているわけではないんですよね?
構造がわからないので変な質問でごめんなさい。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/11/11(水) 20:18:19
わからんよ。市が撤去業者を決めて設計はこれから。
という記事では?まだどうなるか決まってないんじゃない?
まちBでも散々問題にされたからねー。
でも撤去は決めたんじゃない?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/11/11(水) 20:38:50
>>485
鳥貴族たのしみですなぁ
肉がでっかいらしいね

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/11/11(水) 20:42:16
>>487
リフトがまだ動いているときに、使ったことあるけど、
リフトの地下は東口の地下駐車場とつながってましたよ。
リフトが動いているときでさえ、リフトは駐車場への
入口専用(降りるのみ)で、出口は東だったはず。 d

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/11/11(水) 22:22:46
それはレア住民だな。希少だよ。
ドリームモノレールに乗ったことがある。
ホテルエンパイアに泊まった。
最上階のビーフスカイの展望レストランで食事をした。
以上がレア住民。横浜市には結構いるらしい。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/11/11(水) 22:39:55
昔、友達が毎年エンパイアの最上階で忘年会やってると言っていた。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/11/11(水) 22:48:31
>>490
ありがとうございます。
そうなんですか!
西は下りる専門で上りは東。
不便ですね…
地下駐車場に入ったことがないので、少し怖い…
人間は駅の地下コンコースから入れるんですかね。
今度のぞいてみよう。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/11/11(水) 23:21:54
ビーフスカイってどんな意味なんだw

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2015/11/12(木) 04:30:41
エンパイアやモノレールもそうだろうけど
春日神社前の駐機場から遊覧ヘリ乗った事有る人もレアw

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2015/11/12(木) 09:43:46
らくだけど今月限定で70分700円だって。
http://shonandaionsen-raku.jp/info

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2015/11/12(木) 12:36:43
あのヘリ、操縦席側はドアついてなかった。

ここまで見た
  • 498
  • 鳩無双 ◆
  • 2015/11/12(木) 17:29:43
>>491
ドリームモノレールに乗ったことがある(マジ)
たしか3ヶ月程度は運行したはず・・・その後橋脚に亀裂が見つかり
運行停止。。。。 ダイエーが景気のいい時に買収計画を発表したが
結局頓挫→撤去

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2015/11/12(木) 17:37:47
いやー危なかった
田ぶしの駐車場へ左折して入ろうとしたら
歩道を向こうから走ってきた小学生のチャリを
ひきそうになった

言い訳じゃないけど、歩道の端に置いてある
ネオン看板のちょうど死角に隠れて見えなかったよ

下の写真だけど、これが運転席からだと
ちょうど歩道の視界を遮る
https://i.imgur.com/fIc1dj2.jpg


背の低い自転車とか子供はすっぽり隠れるから
みんな気をつけて

ここまで見た
  • 500
  • 鳩無双 ◆
  • 2015/11/12(木) 17:42:28
西口カーリフトの今後だが、市は単純撤去→鉄板で穴ふさいで
だだっ広い歩道を作るという、なんとも工夫の無い考えのようだ・・・・
市の役人は、高い給料もらってるくせに思考停止してんのかいな?
人用エレベータ作るくらいの智恵も無いんかい、ボケ^^

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2015/11/12(木) 18:34:33
何だ、そうなの?
市議会議員が湘南台の町づくりは失敗したと言ってたけど、
失敗したなら作り直せと言いたい。
いすゞ無くして藤沢市は成立せんだろ。
トラック一台一億くらいするぞ。竹田の医薬品が一億するのか。
せいぜい数百万。撤去なんて、誰でもできる。バカ藤沢市。

ここまで見た
15年くらい放置され、清掃の費用まで税金つかった挙句に単純撤去・・・・
誰か責任とらんかい!!!!^^

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2015/11/12(木) 20:11:03
全くナメ腐っとるな。臭い物にフタか?
あの掃除は何だったのか。
駅ビルを要求する。藤沢市の敷地だから。
みんな声を上げなきゃダメだよ。
またナメられるぞ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/11/12(木) 20:21:54
少なくとも、人用のエレベーターぐらいつけるべきではないかな。
駐車場から地上へ、地上から駐車場へ、移動が便利に。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/11/12(木) 20:41:26
>>499
この看板って、もろ歩道上にある違法看板なんだな。
事故が起きたら店の責任も問われるだろうね。。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/11/12(木) 21:35:16
15日の日曜日は横浜薬科大学で、学園祭。
展望台から富士山を見たかったんだが、天気が…
って、藤沢市ですらない話題でスマソ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/11/12(木) 23:52:03
田ぶし危ないね
直接言った方いいかもしれん

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/11/13(金) 00:17:12
誰か田ぶしに言ってやって

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/11/13(金) 03:48:13
北警察に言えば、もっと良いぜ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/11/13(金) 05:07:42
この時間やってるGSある?灯油がほしい

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/11/13(金) 05:23:28
灯油をtoYou~

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/11/13(金) 05:36:14
>>510
亀井野の交差点(ザ・プライス、伊藤忠GS、日産の交差点)のところにあるエッソが24時間営業
セルフだけど灯油ももちろんある

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/11/13(金) 05:37:24
心よりTHX!!!!

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/11/13(金) 08:14:10
ホダカ行ってきた。すごい品揃えだね。
只、活気がない?店内が静かなだけ?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/11/13(金) 08:15:07
>>499
あー、この写真だと『何言ってるんだ?』だけど、運転席からだとモロ死角だね。


最近、暗くなるのが早くなって4時台でも薄暗いのに、相変わらず無灯火の自転車の多いこと…

北警察も防犯登録の確認じゃなくて、無灯火の自転車を強く取り締まればいいのに。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/11/13(金) 11:28:17
スベリ台で改札まで行けるとかそういう遊び心がほしいね
キリッとしたサラリーマンが朝からスベリ台使ってたら和むでしょうよ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/11/13(金) 12:04:39
モスのクローズ保証は1日いくらだろ
店員は他の所へヘルプかねえ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/11/13(金) 12:06:08
高倉遠藤線の中華パブはなんで立ち退きしないの?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/11/13(金) 13:00:29
>>515
子供や若いやつの見本であるべき
大人が無灯火だからな
じいさんばあさんいい年こいたオヤジ
子連れの主婦
事故が起きてからじゃ遅いんだよなあ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/11/13(金) 13:11:03
>>515
以前、北警に電話でもう少し自転車の啓蒙活動や取り締まりをやって欲しいと要望だしたら、駅周辺や東急で定期的にやってるからこれ以上しないと言われた。
もっと広範囲にやってほしいと要望だしても、なんだかんだ言い訳するだけでご要望として承りますとは意地でも言わない感じだった。
個別に自転車の迷惑運転する人の存在を言っても、当事者同士で話せと言われた。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/11/13(金) 13:15:10
石川のデーツーで売ってる中国製のママチャリがいい。
変則付きでオートライト付き。昔の発電機は運転重くなるから。
あさひやセオやイオンバイクのと比べてごらん。
安いママチャリは昔の発電機だから。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/11/13(金) 13:19:15
この地区は親がこぐチャリの後ろにのせる子供はノーヘルでOKなの?
前に住んでいた地域は、子供にはヘルメット装着が当たり前だったから
こっちに引っ越してきて、子供ほぼノーヘルでチャリ暴走してるから、ギョッとした。
子供用ヘルメットなんて5000円くらいでいいの買えるのに・・・

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/11/13(金) 14:20:04
>>519
>>520
湘南台駅周辺ならまだしも、少し離れたら街灯も無い住宅地(というか工場や畑)なのに無灯火だからね。
車乗りとして注意はしてるけどさ。

それに加えてイヤホン、雨の日は傘…
北警察には本当に厳しく取り締まってほしい。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/11/13(金) 14:26:13
ところで北警察、いつもそこいらで一時停止違反を張って取り締まりしているけど、一時停止の標識が樹木等で見えなくなってる所を言えば対応してくれるのかな?

少なくとも湘南台1丁目に1ヶ所、少し離れて天神町1丁目に1ヶ所あるんだけど、北警察やる気無さそうだから放置されそうだな。

どちらも路面のとまれは見えるし、明らかに一時停止なり徐行が必要な所、あと交通量が特に多いような道でも無いから問題無いっちゃ無いんだけどさ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/11/13(金) 15:07:14
そういえば1時停止し忘れて捕獲されたことがあったが、木で見えなかったと抗議したら見逃してくれたことがあったな
南より、北の方が寛大なのかも

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/11/13(金) 15:36:52
>>524
そういうのは市議会議員を使うと翌日には解決したりする。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/11/13(金) 16:30:52
明日は子育て応援メッセだと。一日中雨らしいが。
http://www.townnews.co.jp/0601/i/2015/11/13/308530.html

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/11/13(金) 17:54:21
北警察の警察官は、(現金盗まれたけど、)被害届さえ作成しようとしなかった。

税金返せ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/11/13(金) 19:53:11
ゲオがセルフレジ設置したね。
おさーんの俺でも操作できた。
エロやグロ、アニメDVD借りる時に重宝しそう。
使ってみ。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/11/13(金) 20:32:53
オートライトを義務化しない行政が悪いんだよ

大量生産すれば二千円くらいのコスト高ですむでしょ
それすらも払えないやつは自転車買う権利なし乗るな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/11/13(金) 22:22:10
無灯火は本当に危ない
整備がきっちりされてる道路ばかりじゃないんだから
自爆だってあるだろうし、通行人や車に自分の存在を教えた方が
安全だって分からんのかなー

ヘルメットは大事だけど、単身じゃない・おんぶじゃない時点で
リスク大なんだから何言ってんだろって思う
母君様達は仕方ないと言うけど「仕方ないから」とリスクは相殺出来るもんじゃないからね
リスク大だからこそのヘルメットなんだろうけど
ギョッとしたとか意見を見ると「少しズレてやしないか?」と思ってしまう

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/11/13(金) 23:10:57
>>529
えー今度行ってみよー
いつもTSUTAYAだけど、店員感じ悪いから直接応対しなくていいってのはうれしいなあ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード