facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 384
  •  
  • 2015/05/18(月) 12:15:21
>>383
富士ベーカリーね。給食用のパンを作ってるから、一般には売ってないんじゃないかなあ・・・。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/05/18(月) 12:58:02
>>379グーグルで調べたよ。値段たかっ。盛田屋に20回行けます。が最近地震も多いし必要かもね。ボーナス出たら考えよう。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/05/18(月) 15:46:59
>>197
超亀レスですみません
おぼえてます、店名は記憶にないけど、
ナカヤマの入っているビルがあんなに立派になる前で
小さい雑居ビルみたいな感じだった頃、一階にあった、
田舎のおじさんおばさんがやっているような、食品メインの小さいスーパー
元は八百屋さんだったんじゃなかったかな
>>230さんが書いているように、隣に竹材店があって大きな竹がたくさん
たててあった
ナカヤマの入っているビルに今もあるか知らないが竹細工の店があったのは
その名残かも

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/05/18(月) 18:12:08
バーベキューといえば、
登戸河川敷も結局、なし崩し的にOKみたいだね。
あのエリアは、川崎市の占用区域外だからしかたないのかな。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/05/18(月) 23:21:25
そういえば先月ぐらいの事だけど、ジョギング中に登戸河川敷に通りかかったら
自転車道路からバーベキューやってる連中を眺めてるお巡りさんがいたんだよね。

その時、「あれって取り締まらないんですか?」って聞いたんだが
どうやらあのエリアは明確にバーベキューが禁止されていないらしく、
そもそも取り締まる根拠が無い=実質野放し という状態らしい。

正確な解釈は多摩警察署にでも問い合わせた方良いだろうけど、
あそこでバーベキューしても法律上は問題無さげ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/05/18(月) 23:27:36
川の向こうの狛江市はバーベキュー禁止だけど川崎市多摩区はまだ大丈夫なんだねえ。直火しないでノンビリ焼きますか

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/05/18(月) 23:47:43
ちゃんと片付けるならいいんじゃね
そんなにバーべキュー禁止にしたいのか

個人的にはやりたくもないが
他人がやっているのはどうでもいいけどな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/05/19(火) 00:33:54
楽しそうな大学生が許せない年頃なんだろ。
しかし花火シーズンになってゴミが増えるだろうなぁ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:36:49
禁止を提唱しているのではなく、
現状のグレースポットのまま放置というは、
如何なものかと思うわけですよ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:39:44
>>391
だから時々>>374みたいなやつがわくのかw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:50:25
稲中の近くには老人ホームもあるし静かにしてあげなよ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/05/19(火) 10:40:18
専修大は御宿に宿舎があって夏は乱交しまくりだよ
コネッチコネッチってうるさいよ
昼は海水浴、夜はコネッチ、夏の風物詩

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/05/19(火) 11:12:41
2年くらい前に遊園でバイトしてたとき裏の食材置き場で青姦してるバカがいたから水ぶっかけてやったわ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/05/19(火) 19:23:39
少し前に向ヶ丘遊園駅の南側の方の山道を歩いていたら
専修大学に行き着いた。
ずいぶん山の上にあるんだね。
みんな駅からここまで歩いているのかな。
それとも専用バスとかあるのかな。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/05/19(火) 19:58:02
最近、大学生の就職状況が良くなってるからな。
油断して調子こいてるのも多いんだろ。やっぱ
生活に不安が少ないとストレスが減り、男女も
ひっつき易くなるワナ。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:25:45
だいたい、朝昼晩と1日3発やっているよ
うまい棒とハマグリが擦り切れてるよ、卒業式にはガバガバだよ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:46:00
会社に入れば辛い現実が待ってるんだ、少しは大目に見てやれよ
大体、お前らだって大学時代は遊んでばかりだろwww

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/05/19(火) 22:22:11
会社に入れないかもしれないだろ
××みたいに

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/05/19(火) 22:35:09
>>397
確か教職員用のバスがあったな。
学生用のバスはないはず。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/05/19(火) 23:06:53
仙台生は地方から来てる人多いからはしゃいじゃう人多いんだと思うよ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/05/19(火) 23:09:48
だいたいどの大学も地方から来る人多くない?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/05/19(火) 23:13:43
つか、大学行ってねーし、その代わり青山の女子大生とマッコッコしたよ
モデルやってたからスタイルと顔は抜群だったよ、もう一回マッコッコしたい

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/05/20(水) 08:10:36
こいつの書き込みは本当にDQNまる出し

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/05/20(水) 08:12:33
>>405
その変な言葉面白いと思ってやってるの?寒すぎるよ?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/05/20(水) 10:17:40
基本的に直火っていうのは、地面に直接火を灯す行為で、焚き火台やグリルを使えばOK
だよ。

うちに自慢のコールマンの焚き火台とグリルがあるから、BBQやろう!そして、夜は女装格闘家を呼んで夜回りだね!(この内容覚えている人いるかな?)

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/05/20(水) 12:30:19
シャボニーとイカ臭いマスターも呼ぼう

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/05/20(水) 12:57:53
肉は伊勢屋か?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/05/20(水) 15:17:24
ノボリトニュータウンのイカすマスターの店は深夜何時までやってるの?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/05/20(水) 16:02:32
>>410
肉のハナマサがあったらよかったのにね

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/05/20(水) 16:18:12
旧いなげや登戸店跡、ウェルパーク5/27オープン。
ダイソーの看板もできてました。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/05/20(水) 18:17:36
遊園南口の博多劇場っていい感じの店だけど、食い物のおすすめってありますか?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/05/20(水) 19:45:22
>>413
今月中なんだね情報ありがと

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/05/20(水) 21:04:45
>>414
おつまみ餃子

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/05/20(水) 21:45:33
>>416
なんかネーミングが良いから、行きたくなるね。
飲食店も個性的な店の時代かな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/05/20(水) 23:18:07
反対側がピザ屋の所だっけ?
良さげな雰囲気だった

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:16:49
生まれも育ちも遊園なのでたまに覗きますが…
規制ってなんですかね?
何を規制してどんなペナルティーがあるのですか?
家にこわい兄さんでもくるのですか?

管理人ってどんな人なんですかね?
生粋の遊園の人なら従いますが、どなたか教えてください。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:43:57
そういうお話しはココではしないで下さい
被害者が増える機雷があります

どうぞ、こちらで
管理人の恣意、好み、やり口を思う存分味わいたいなら
★ 神奈川板 質問要望スレッド【Part2】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1412083305/

もし、まともな答えを得られたら、貴方は幸運の固まり

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:52:06
ここだけの話、ここの管理人は8歳の幼女だよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/05/21(木) 12:09:34
>>412
昔々、登戸にも2年位だけあったんだよねー。
いまいちうろ覚えなんだけど、ファミリークリニックの辺だっけ?
多摩川のバーベキュー客にも重宝されてたとか。
業績不振だったのか一気に店舗の整理してた時期らしく、
狛江のハナマサも同じようなタイミングでなくなっちゃったしなあ。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/05/21(木) 13:56:49
ぶっちゃけ、分数の掛け算ができない専大生は結構いると思う。
英語も仮定法の文の意味を言える専大生は半分以下じゃない?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/05/21(木) 16:17:11
すげぇな
バカ管理人規制理由の表記もなしに一方的に規制しやがった
もうなんでもありだな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/05/21(木) 16:26:24
>>413
ダイソー、楽しみです
情報ありがとうございます

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/05/21(木) 17:44:00
>>408
分かんない。元ネタは何?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/05/21(木) 19:30:59
三集ラーメンは深夜2時までの営業のはず。でもお客が来ないと0時に閉めるときがあるらしいよ。店内でおねえちゃんが話していました。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/05/21(木) 20:36:48
>>424
神奈川板の一番の荒らしが管理人だと言うのは常識。
もう少し客観性と、あと社会常識とか嗜みを身につけて欲しいとは思うんだけど。
現状はどう見ても、2ちゃん住民最底辺です。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/05/21(木) 20:47:55
向ケ丘遊園駅近辺は一人暮らしは
し易い場所でしょうか?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/05/21(木) 20:57:00
どこもスーパーの惣菜が2〜3人分なのが残念

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/05/21(木) 21:07:15
明治や専修の学生が学生がいるから、一人暮らしにはわりと居心地がいいと思う。
でも基本的に郊外で田舎。
ショッピングとか深夜の店とかはかなり不自由。
クルマやバイクがあれば多少補えるかもしれないけど。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/05/21(木) 21:12:09
コンビニとOKストアがあればいい

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/05/21(木) 23:22:08
大黒屋いつのまに潰れた?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/05/22(金) 07:23:43
>>429
向ヶ丘遊園だけ見るとそこまででかい町と思えんかもしれんが、府中街道が使える(車、バイク、自転車、バス定期など)なら格段に店が増える。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/05/22(金) 07:27:29
ただ431も言ってるけど24時間営業の店はないね。調布か溝の口まで行かなきゃならんから余り現実的じゃない。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード