東海道線スレッドその2 [machi](★0)
-
- 660
- 2015/11/21(土) 16:37:22
-
東海道線や宇都宮・高崎線って、上野東京ライン開通以前から遅れやすかったからね。
今、横浜駅にいるが、東海道線は赤羽で「異常音が発生して」約25分遅延。
「異常音」って、何が起こったんだろ?
もっと具体的にアナウンスしてほしい。
「車内点検」ってのも具体的に何が起こったのかアナウンスしてほしい。
いくら最近世界的にはテロが頻発しているとはいえ、まさか車内でテロ行為が発生したわけではあるまい。
「調べてみたら何も異常がなかった」ということも多いのでは?
-
- 661
- 2015/11/21(土) 16:49:00
-
ちなみに赤羽での遅延の原因は置き石だったとのこと。
俺が乗った横浜16:14発車予定の熱海行きの次の小田原行きは国府津行きに変更とのこと。
遅延のときに行先変更(下り小田原行きを国府津止まりにしたり、上野東京ライン宇都宮・高崎方面行きを東京止まりにしたりすること)は乗客にとっては予定を狂わされるのでやめた方が良い。
-
- 662
- 2015/11/22(日) 09:50:21
-
ついさっき、国府津8:38発の小金井行きの上野東京ライン(東海道線)に乗って横浜に来た(土休日ダイヤ、横浜9:30着)。
10両で国府津を発車したので、平塚で5両増結か、と思ったら、平塚では1番線(増結には使わないホーム)に停まり、理由のわからない5分停車(平塚8:51着、8:56発)。
東海道線東京口のダイヤって、なんかぎこちなくて、スマートさに欠けるよね。
そこにJR東日本側の都合があるのかも知れないが、そうだとしたらなおさら下手くそさを感じる。
-
- 663
- 2015/11/22(日) 09:58:14
-
臨時列車やダイヤが乱れた時に回復しやすく為のバッファ等だと思う。
素人考えだけどさ。
-
- 664
- 2015/11/22(日) 17:47:24
-
年末年始やゴールデンウィークに臨時列車走らせるための
ウラ筋じゃネェ?
-
- 665
- 2015/11/22(日) 18:29:04
-
なんか以前見た展開だと思ったら、4月下旬にも同じこと議論していたな。
-
- 666
- 2015/11/22(日) 18:57:55
-
時間帯的にブルートレイン用のスジだった可能性が。
で、臨時用に今も残してると。
-
- 667
- 2015/11/22(日) 19:38:36
-
寝台列車って近年減る方向に行っているというのに、今さら臨時の寝台列車用の筋なんて作るか?
-
- 668
- 2015/11/29(日) 08:29:58
-
東海道線東京口のことをよく知らない人たちは、「東海道線(東京口)は速い」と評しているけど、実際は東海道線は停車駅が少ないだけで、走行速度は決して速くはないんだよな。
品川〜戸塚間の最高速度は横須賀線は120km/h、東海道線は110km/h。
-
- 669
- 2015/11/29(日) 08:35:58
-
通常の利用客は、
最高速度になんか興味はない。
最大の関心事は所要時間と運転頻度。
-
- 670
- 2015/11/29(日) 10:27:36
-
>>667
ダイヤの基本的な部分は昔から変わってないんだろ。
それにその筋を実際に使うのは別に寝台列車である必要なんてない。
-
- 671
- 2015/11/29(日) 10:39:59
-
公表してないだけで、8000とか9000番台のダイヤ(スジ)がある。団体臨時列車や不定期の回送列車用など設定しておかないと運行出来ないからね。
-
- 672
- 2015/11/29(日) 12:45:21
-
東海道線は横須賀線より早いよ。時刻表で所要時間を見てみなよ
-
- 673
- 2015/11/29(日) 16:07:28
-
発車メロディーを流さずドアを閉めるアホ車掌もいる
-
- 674
- 2015/11/29(日) 17:04:40
-
>>672
東京〜大船で横須賀線は東海道線より4駅多く停車し品鶴線経由で約3km迂回する
これには何分時間がかかることになるかな?
-
- 675
- 2015/11/29(日) 18:12:25
-
>>674
途中駅の停車で何分かかるか知ったこっちゃないが、
東京〜大船間の所要時間はすぐにわかるだろ。東海道線のほうが早いよ
-
- 676
- 2015/11/29(日) 19:54:18
-
快速アクティーとかいうのもあるよね
-
- 677
- 2015/11/29(日) 22:31:11
-
×東海道線
○東海道本線
-
- 678
- 2015/11/29(日) 22:54:21
-
保土ヶ谷の英語のアナウンスってすげーばかにした感じに聞こえない?
俺毎日 ホドガヤ って聞いて笑ってる
-
- 679
- 2015/11/29(日) 23:58:39
-
>>677
本線厨暇そうやね
-
- 680
- 2015/11/30(月) 21:32:45
-
横須賀線は大船〜久里浜
-
- 681
- 2015/11/30(月) 21:53:36
-
横須賀本線
-
- 682
- 2015/12/01(火) 01:38:49
-
京浜東北本線
-
- 683
- 2015/12/02(水) 21:59:31
-
>>674-675
東京〜大船で横須賀線は東海道線より4駅多く停車し品鶴線経由で約3km迂回する。
それにも関わらず、平日の朝の上りには
東海道線:大船7:27発→東京8:17着(所要時間50分)
横須賀線:大船7:27発→東京8:14着(所要時間47分)
という電車がある。
最高速度、所要時間ともに東海道線が負ける場合もある。
-
- 684
- 2015/12/02(水) 22:40:08
-
湘南ライナーが挟まる朝のラッシュ時間帯や特急待避があるスジが所要時間増えるのは東海道線の宿命だから仕方ない。
日中は大船〜東京41分だけど、スカ線では途中駅を通過するNEXでも47分は切れない。
-
- 686
- 2015/12/04(金) 00:08:36
-
それが納得いかないというのなら、その2分後に大船駅を出発する
スカ線列車の東京までの所要時間はどう考えるの?
-
- 687
- 2015/12/08(火) 21:54:12
-
今日の夜もやっぱり遅延
-
- 688
- 2015/12/11(金) 21:35:08
-
今夜は常磐線に嫌がらせされてます
遅れ品川止まりと遅れ特急ひたちの見事な連続攻撃
-
- 689
- 2015/12/16(水) 00:15:02
-
×東海道線
○東海道本線
-
- 690
- 2015/12/16(水) 07:04:41
-
Xぽっちゃり
◯デブ
-
- 691
- 2015/12/16(水) 22:00:45
-
>>678
あれでも少しはマシになったんよ。前なんか「ネクストステーション・イズ・ホゥドゥギャ〜ァヤ!」だったからね。
-
- 692
- 2015/12/17(木) 01:18:38
-
×東海線
○東海道線
○東海道本線
-
- 693
- 2015/12/17(木) 06:51:08
-
>>691
タモリの番組にネタとして応募したい
-
- 694
- 2015/12/17(木) 08:11:53
-
スレタイからすると、東海道本線と書くとスレ違い。ここは東海道線スレ、
-
- 695
- 2015/12/20(日) 07:37:36
-
>>694
Nice!
-
- 696
- 2015/12/21(月) 01:00:07
-
スレタイが間違っている
-
- 697
- 2015/12/21(月) 21:18:21
-
3/26のダイヤ改正の概要が発表されたけど、東海道線北行の10両が15両になるのは
国府津5:48発宇都宮行、小田原8:22発前橋行、熱海16:46発前橋行の3本のみ。
-
- 698
- 2015/12/22(火) 01:10:14
-
>>697
×東海道線
○東海道本線
-
- 699
- 2015/12/22(火) 06:37:46
-
またお前かたまには外に出ろや
-
- 700
- 2015/12/22(火) 07:58:45
-
>>698
本線スレができるまで我慢しなはれ。
-
- 701
- 2015/12/23(水) 07:24:47
-
>>697
その逆もあるよ、日中の15両→10両に籠原での増結なし?
高崎支社のHPに掲載されてる
その文中に上野東京ラインも含むと記載
宇都宮線は大宮支社のHPないから不明
-
- 702
- 2016/01/06(水) 20:02:15
-
×宇都宮線
○東北本線
-
- 703
- 2016/01/06(水) 21:37:57
-
>>702
琵琶湖線
京都線
神戸線
は?
もう1000回ぐらい同じ質問してるか?
-
- 704
- 2016/01/06(水) 22:24:13
-
>>703
知らなければ調べろよ
>もう1000回ぐらい同じ質問してるか?
馬鹿かお前
-
- 705
- 2016/01/06(水) 23:28:40
-
くだらないやりとりだなあ
-
- 706
- 2016/01/07(木) 01:07:51
-
悲しみ本線 日本海
-
- 707
- 2016/01/08(金) 02:02:19
-
>>704
そこまで言うなら、”東海道線”とアナウンスする駅員や車掌に対しては
なぜ文句を言わないの?それとも何らかの抗議をしているんですか?
権力に対しては何も出来ないから、腹いせにこういうところで書いている、
というのなら、レス不要。
-
- 708
- 2016/01/08(金) 02:56:43
-
くだらん揉め事は他所でやれや、あんたら…
馬鹿ばっかな東海道線だか東海道本線だかさ…
どっちでもいいさ、利用者には関係ないから…
電車が正常ダイヤで安全運行してくれるならそれだけでいい。
-
- 709
- 2016/01/08(金) 02:58:11
-
くだらん揉め事は他所でやれや、あんたら…ばかばかしい!
東海道線だか東海道本線だかさ…
どっちでもいいさ、普通の利用者には関係ないから…
電車が正常ダイヤで安全運行してくれるならそれだけでいい。
-
- 710
- 2016/01/08(金) 09:00:06
-
>>704
本線厨って、コピペだけじゃなくて自分の言葉でも
書き込み出来る人だったんだね。
このページを共有する
おすすめワード