東海道線スレッドその2 [machi](★0)
-
- 609
- 2015/08/13(木) 14:14:50
-
>>604
理屈っぽいって言われるかもしれないけど
「お盆」は正式な休みじゃないから!
もともと、旧暦の7月15日が正式な「盆」、
太陽暦になってからは新暦の7月15日にやっていた。
今でも関東や山梨などは新暦の7月15日にやる所も多い。
ただ、新暦の7月15日では季節感がずれる東北地方などは
月遅れでやっていた、それが8月15日。
第2次世界大戦後の高度成長期、集団就職などで首都圏へ
働きに来ていた人たちが実家の「月遅れのお盆(8/15)」に
休みを取って帰省する傾向が強まったので、いつの間にか
8月15日がお盆のようになっただけ。
このページを共有する
おすすめワード