東海道線スレッドその2 [machi](★0)
-
- 541
- 2015/07/28(火) 08:06:28
-
今、京浜東北の蕨駅での人身事故の影響で宇都宮・高崎もストップ、宇都宮・高崎線直通取り止め、東京止まり。
京浜東北の事故を並行する宇都宮・高崎・東海道線に影響させないでほしいなあ。
何のための並行路線だかわからない。
-
- 542
- 2015/07/28(火) 08:15:49
-
だな。同じ平行路線でも、相鉄の西横浜辺りで事故があった場合は、
JR側に支障が無ければ運行を続けるのにな。
-
- 543
- 2015/07/28(火) 08:30:43
-
今回の事故も並行路線(宇都宮・高崎・東海道線)に影響させず、京浜東北線の線路内だけで完結させて欲しかった。
-
- 544
- 2015/07/28(火) 08:33:18
-
湘南新宿ラインは生きてる
-
- 545
- 2015/07/28(火) 14:15:23
-
ロックンロールは生きている
-
- 546
- 2015/07/29(水) 01:51:20
-
>>541,543
見た訳じゃないけど、北行の事故なら
東北線まで破片が飛んだんでしょ?
-
- 547
- 2015/07/29(水) 06:48:18
-
Twitterで写真見たけど、直前で電車止まったみたい
早く轢いてくれだなんだかんだで、線路の上で押し問答の末に保護されたようで
電車でやるのだけは勘弁してください
-
- 548
- 2015/07/30(木) 15:22:00
-
こういう方は本人が助けてくれと言うまで生殺し、半殺し状態を味わって頂ければと思います
-
- 550
- 2015/07/31(金) 07:30:48
-
キモい
-
- 551
- 2015/07/31(金) 08:58:19
-
ゲームオブウォー、めちゃくちゃ面白い。
-
- 552
- 2015/07/31(金) 21:31:07
-
549は東北出身なのかな
仙台あたりじゃ単に「本線」と言うようだし
-
- 553
- 2015/08/01(土) 00:17:55
-
>>552
本線
副本線
側線
-
- 554
- 2015/08/01(土) 03:08:31
-
549きもい
JR東日本のサイトでも「東海道線」は普通に使われてる
http://www.jreast.co.jp/railway/train/green/
-
- 555
- 2015/08/01(土) 03:45:27
-
>>554
使われてますねぇ本線表記はJR東日本のサイトでも
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=51
ちゃんと正式名称使いましょうね
それとも「きもい」って言ってる本線表記が心底嫌なあなたがJR四国みたいに本線表記廃止するようにJR東日本に要求すればいいんじゃないの?
ちゃんと正式名称も使えないあなたがきもいですよ。
-
- 556
- 2015/08/01(土) 05:20:58
-
>>555
そこまでこだわるのなら、ここのスレタイにはイチャモンつけないの?
あなたにしてみればそもそも間違ったタイトルを持つ間違ったスレッドなのだから、書き込まなければいいと思います。
-
- 557
- 2015/08/01(土) 05:22:33
-
JR東日本も正式名称じゃないんだがなw
-
- 558
- 2015/08/01(土) 05:25:27
-
>>555
うわー、まじキモイ。
イチイチ正式名称なんか強制するなって。
気軽に語らせてよ。
-
- 559
- 2015/08/01(土) 05:56:48
-
仙台あたりでは単に「本線」と呼んでいるようだな
-
- 560
- 2015/08/01(土) 10:47:58
-
>>555
× JR東日本
○ 東日本旅客鉄道株式会社
× JR四国
○ 四国旅客鉄道株式会社
-
- 561
- 2015/08/01(土) 10:49:08
-
>>555
まずは「東海道線」を使っている
http://www.jreast.co.jp/railway/train/green/
に文句を言ってね。
-
- 562
- 2015/08/01(土) 12:05:29
-
平塚駅始発の電車が半ドア扱いになるらしいね
-
- 563
- 2015/08/01(土) 14:16:11
-
>>555
それって、素人の書き込みには厳しいけれど、駅員や車掌など直接鉄道に
携わる人間が、「東海道線」とアナウンスすることはスルーする寛容さを
持ち合わせている、ということを自慢をしたいの?
それとも駅員に対しても訂正を求めていますか?
-
- 564
- 2015/08/01(土) 15:33:03
-
>>562
冷房した空気がもったいないからね
-
- 565
- 2015/08/02(日) 00:05:49
-
何だか本線VS非本線の話題に花が咲いてますが、私は正式名云々より〜本線と付いてる方がかっこいいっていうか、威厳があっていいなと思います。本線がつかなかったら地方線みたい
-
- 566
- 2015/08/02(日) 02:16:41
-
上野東京ライン
-
- 567
- 2015/08/02(日) 07:15:36
-
東海道新幹線は支線かな。
-
- 568
- 2015/08/02(日) 09:44:35
-
>>562
それ、上野東京ライン開業前の東京始発列車や熱海、小田原、国府津始発列車では以前からやっていたぞ。
-
- 569
- 2015/08/02(日) 11:31:33
-
ほくほく線(北越急行)の超快速スノーラビットはすごいね。
最高速度110km/hの車両で越後湯沢〜直江津間最速57分、表定速度88.6km/h。
普通乗車券だけで乗れる電車としては国内最速、というのもすごいが、最高速度110km/hの車両で表定速度88.6km/hを出すのもすごい。
北陸新幹線に対抗して設定したという話だそうだ。
守りに入らないところが素敵。
「やればできる子」ならぬ「やればできる在来線」だね。
成田空港へのアクセスや川崎〜横浜間で競合私鉄に負けてもやり返せないヘタレな鉄道路線とはひと味もふた味も違う。
-
- 571
- 2015/08/02(日) 13:22:00
-
やっぱ10両編成が増えてことへのクレームが多いみたいだな。
休日は間隔も開いて帰りの電車が座れないので土日はグリーン車で帰ってる。
-
- 572
- 2015/08/02(日) 19:23:16
-
グリーン車満席オワタ
-
- 573
- 2015/08/02(日) 20:56:32
-
18切符シーズンの土日はグリーンが混んでいるね。
特に高崎線直通。始発の高崎で、既に2Fは満席に近いことも珍しくない。
-
- 574
- 2015/08/02(日) 23:24:59
-
18キッパー嫌い
-
- 575
- 2015/08/04(火) 20:50:17
-
今は京浜東北鶴見付近で車内から非常用複数のコックが開けられて線路に人が立ち入ったため、京浜東北のみならず東海道線、横須賀線も止まっているとのこと。
またもや並行路線まで止めやがって。
ほんと、こういう時って何のための並行路線だかわからない。
-
- 576
- 2015/08/04(火) 21:21:05
-
今回は桜木町での架線故障が原因だったそうだがアナウンスでは正確なことをなかなか言わない。
架線が故障したら架線が故障した、人を轢いたら人を轢いたと何が起こったか包み隠さず正確に、かつ単刀直入に言ってもらいたいものだ。
-
- 577
- 2015/08/04(火) 21:30:16
-
とりあえず隠すよねJR
昔4時間以上車内に閉じ込められたが何も分からなかった
-
- 578
- 2015/08/04(火) 21:32:46
-
おかげで京急の品川駅に人が殺到、改札は入場規制に。
東海道線や横須賀線はたとえ京浜東北線と線路が隣り合っていても、京浜東北線のトラブルでは止めないで欲しかった。
止まっている京浜東北線のそばをフルスピードで東海道線や横須賀線が通過する、という状態を実現して欲しかった。
-
- 579
- 2015/08/04(火) 21:46:19
-
そうそう、それで線路に降りた奴が轢き殺されるようなことが
何度か続いたら、「線路に降りるのは危ないんだな」といくら
バカでもぼんやりと理解するだろう
-
- 580
- 2015/08/04(火) 23:05:06
-
今回線路に人が立ち入ったのは、立ち往生した京浜東北線の電車から人を降ろして最寄り駅まで歩かせたかららしいんだけど、それでもストップするのは京浜東北だけにして、人が歩いている京浜東北の線路
の脇をフルスピードで東海道線や横須賀線を通過させて欲しかった。
-
- 581
- 2015/08/04(火) 23:18:28
-
また、変なのが出てきた。
-
- 582
- 2015/08/04(火) 23:27:48
-
×東海道線
○東海道本線
-
- 583
- 2015/08/04(火) 23:34:17
-
>>581
無視して話を進めればいいんだよ。いちいち相手してたら無駄に消費するだけなんだから。
楽しく行こうよ
-
- 584
- ツ神ツ禿楪つウツづア
- 2015/08/04 23:41:33
-
20ツ鳴慊人ツつュツづァツつ「ツつェツ不ツ津岩∞
-
- 585
- 2015/08/04(火) 23:43:07
-
通勤快速がいつも通りに横浜を通過(立ち客がいる程度の混み具合)
その一方、次の普通電車は糞混み
通勤快速乗れた奴はラッキーだったね
-
- 586
- 2015/08/05(水) 00:13:38
-
こういう日は各停扱いで走れよな
-
- 587
- 2015/08/05(水) 19:47:42
-
>>582
昨日架線切断したのは根岸線なのに
NHKで根岸線と1度も謂わないはおかしい
-
- 588
- 2015/08/05(水) 21:13:02
-
川崎〜横浜間でトラブったのなら分かるけど、
桜木町と横浜の間の事故なのに、
何で、東海道線や横須賀線まで止めるんだよと。
-
- 589
- 2015/08/05(水) 22:25:11
-
>>588
東神奈川〜鶴見間で抑止した列車から脱出したとか
-
- 590
- 2015/08/06(木) 06:10:40
-
>>588-589
そういう場合、京浜東北線だけを止めて、東海道線、横須賀線は止めないで欲しかった。
人が歩いている京浜東北線の線路のそばを東海道線、横須賀線をフルスピードで走らせて欲しかった。
このページを共有する
おすすめワード