facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 617
  •  
  • 2015/04/07(火) 19:29:52
>>616
逆に言うと子供の頃横浜で生活してないと無縁なのかもね
俺、瀬谷で10年、神奈川県内だったら20年以上暮らしてるけど、歌詞を覚えてないとかってレベルじゃなくて
市歌の存在知らなかったもん

学校行事とかに関わらないと市歌との接点が無いのかも

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2015/04/07(火) 20:23:14
>>617
私の母は信州生まれ(長野県)なのですが「信濃の国」という県歌は
信州生まれの人間だったら老いも若きも皆歌えるよと言っていました。
しかし、私は信州生まれではないので全く歌えません。
故郷の歌は歳をとっても忘れないようです。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2015/04/07(火) 20:28:18
>>616
その下敷き覚えています。
ただ神奈川の県歌「ひ?かりあらたに」だったと思う。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2015/04/07(火) 20:47:41
小学校で横浜市歌は習った。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2015/04/07(火) 21:49:36
FUJIスーパーのダイソーとホーマックに森泉が来たんだな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2015/04/07(火) 22:13:58
>>606
まだあるよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2015/04/07(火) 22:17:14
ボンビーガールは二ツ橋か?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2015/04/07(火) 23:00:23
なんで森泉?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2015/04/08(水) 01:05:50
>>614
小学校から横浜市民だが、歌詞初めて知った。
曲は地下鉄沿線住民になった14年前に知った。
年ばれるかな?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2015/04/08(水) 18:01:33
ボンビーガールは二ッ橋だったみたいだね!それでFUJIのダイソーとホーマックに買い出しロケやってたんだね

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2015/04/08(水) 19:59:43
市川って人がハガキ送ってきやがったw
経歴見て笑ってしまった

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2015/04/08(水) 23:21:11
この辺だと

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2015/04/08(水) 23:24:27
この辺だと三ツ境小学校が開校から20年間、校歌がなくて
ずうっと横浜市歌を歌ってたから
横浜市歌の浸透度が特に高いかも。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2015/04/09(木) 15:03:42
ちょっと聞きたいんだが
夜7時前くらいに男の二人組の人が訪問に来たんだけどなんだと思う?
チラシみたいなの一人持ってた
そんなの来たことないから警察とかだったら怖いなと思って

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2015/04/09(木) 15:15:16
警察だったら怖いってのもイマイチ判らないけど
今なら選挙関係じゃねーのかな?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2015/04/09(木) 15:49:35
特にやましいことはないけど
関わりがなさ過ぎて逆にね

あー選挙か、でもなんか自分とこだけ狙ってきてたけどそういうのもあるのだろうか

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2015/04/09(木) 16:33:21
>>630>>632
熱心な公明党支持者かもしれません
うちの息子の同級生も男性二人組で夜に訪問に来てました
瀬谷区の横浜市市議枠は3/4で、公明党と共産党が競っていて大変らしいです

警察にやっかいになる心当たりや不審者が不安なら、警察に相談して下さい

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2015/04/09(木) 16:56:37
>>632
選挙だろうと思わせといて新聞勧誘や某公共放送の可能性もある

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2015/04/09(木) 17:57:27
>633
やましいことはないので大丈夫ですw
やっぱそこらへんの胡散臭い政党がやってるんでしょうかね

>634
新聞もNHKも来たことあるけど今まで男の場合一人だったからなんだと思ったんだよね
まあ大したことじゃないし問題になることもしてないし無視でいいやw

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2015/04/09(木) 21:54:48
ようやく選挙公報が届いた

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2015/04/11(土) 00:31:37
進次郎の次はガースーがくるんだ
黒光りじゃない方な

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2015/04/11(土) 01:35:10
死神みたいな顔してる方ねw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2015/04/11(土) 09:42:08
>>637
今日12時頃駅前に来るらしい

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2015/04/11(土) 16:29:14
今日限りで、やっと日常の静かさを取り戻せそうだ。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2015/04/11(土) 23:25:02
>>641
個人的には応援している候補がいるんだけど、その候補の選挙カーが近くを回ってくるとイラッとする
もちろん、その候補以外の選挙カーだと余計にイラッとw

政策を述べる訳でもなく、ただ名前を連呼する選挙カーって意味あるんだろうか?
只の騒音じゃね?あれ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2015/04/12(日) 08:03:31
駅で毎日のように立ってるのもそうだけどCMと同じで刷り込み効果を狙ってるんだろうね
でもうざがられて逆効果ってパターンも結構ありそう

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2015/04/12(日) 20:12:47
ロピア 稼働してるレジ数が少なくなって、レジ列びが半端ない
土日は、OKと同じ状態
あれじゃ、行くの止める、或いは行く回数減らす人も出てくると思うぞ
マルエツがそうだからって、同じような低サービスにしちゃ駄目だよ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2015/04/12(日) 23:51:54
ゆうすけ当確
ガースーと進次郎が来た甲斐があったな
市川のおっさん落選

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2015/04/13(月) 00:06:30
田村君勝ったのか
民主の現職、さすがに落ちないと思ったのになあ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2015/04/13(月) 02:46:03
今回の選挙行かなかった
票入れたい政治家がいなかった

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2015/04/13(月) 06:09:15
市川って人16.5%も票取ったのか

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2015/04/13(月) 08:01:15
とりあえず選挙結果がほぼ順当で良かった。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2015/04/13(月) 08:46:06
市川っての、散々自民党批判してたのに、自分が現職の票を削ったもんだから結果的に自民を受からせちゃったよな。余計なことをしたもんだ。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2015/04/13(月) 09:03:40
>>644
県議選は接戦だったみたいだね

今朝、南口で市議に当選した川口さんと一緒に挨拶してたよ

ここまで見た
北口では朝、市川さん挨拶してた。
「3年間ありがとうございました、力及びませんでした」と。
毎度なら接戦でも平本さん当選かなと思ったが進次郎効果があったかもね。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/04/13(月) 16:34:10
市議はミンスがトップだったけど
県議は730票あまりの差でジミンだったね
西区栄区瀬谷区は、1人区だから、厳しいよね
他の区は定数2以上だから、ジミンミンスで分け合う構図が出きているから

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/04/13(月) 22:40:47
瀬谷区ドリーム構想はその名の通り夢と散ったか。
俺のような賃貸住人で都内勤務の人間から見れば、住んでるところは寂れていてほしい。
家賃も駐車場も安くあがるからな。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2015/04/14(火) 22:16:41
>>651
今朝は南口で挨拶してたなー
あの人の考えには全く同意できないけど、人生楽しんでそうな感じはわかる
一から出直しって言ってたからまだ続けるんだろうね
頑張れ!瀬谷の羽柴誠三郎秀吉!
この先も投票はしないけど応援はするぞw

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2015/04/15(水) 20:28:07
○エツの豆腐クソまずいww
豆腐にもまずいとかあるんだなびっくりした

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:01:50
豆腐は豆腐屋さんで買おうよ!

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:13:23
なかなか若者にはハードルが高いですな〜

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:18:32
移動販売してる豆腐屋あるでしょ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:42:26
そういや北口のところで豆腐売っててびっくりした
結構買ってる人多いの?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:46:22
金曜だっけ?ラッパ鳴らしてるね
今朝マルエツの裏側に止まってた車の窓ガラス割られてたけど窃盗?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2015/04/16(木) 05:14:36
>>660
マジ?物騒だな。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2015/04/16(木) 16:32:17
最近引っ越してきたんですが瀬谷って物騒なんですか?
下瀬谷のツタヤもこの前行きました。

都会に比べてのどかなところだと思ってたし
不動産の方もここは治安がいいので〜と言ってて何も思ってませんでした…

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2015/04/16(木) 17:06:23
治安は悪くないですよ
たまに放火、強盗、恐喝、窃盗、当て逃げ、暴走族、DQN893徘徊、死体遺棄
などがある程度です。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2015/04/16(木) 17:08:46
不動産屋の話だけ鵜呑みにしないで
やっぱ自分で調べないとね

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2015/04/16(木) 17:10:49
てか、不動産屋にとっては
たまにある放火、強盗、恐喝、窃盗、当て逃げ、暴走族、DQN893徘徊、死体遺棄
なんてのは治安が悪いと思ってないだけなんじゃないの
感じ方は人それぞれですから

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2015/04/16(木) 17:28:51
逆にこれらの要因が全く無い市内地域なんて存在しないでしょう
山奥に引っ越した方がいいね

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2015/04/16(木) 17:53:33
ほーん 殺人事件どころか暴力事件もないってこと?
平和やんけ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2015/04/16(木) 21:02:06
ガラが悪いのはどこだっているし、そんなのとは関わらなければいないと一緒ですよ。因縁ふっかけられるわけでもなし。だから、治安は悪くないって思っていいんじゃないですか。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード