facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 771
  •  
  • 2014/11/25(火) 23:10:00
県西の場合は県西という狭くて人が少なくて外からの人の出入りが少なくて情報も少なくて同じような人だらけの地域に籠っているから視野が狭くて浮世離れしているんだよ(=県西以外の地域では通用しない人が多い)。
ガラパゴス的な人間とでもいうのだろうか。
県西を外から見ると滑稽。
都内の人は都内に籠っていても県西よりは面積も広いし人口もずっと多いし人の出入りが多いし色んな人がいるし情報も多いから世慣れている。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/11/25(火) 23:22:53
>>770
うん、確かに神奈川県西部に限った話ではないね。
地元だけで完結してる井の中の蛙だらけの地域・・・茨城県北部、房総半島南部、静岡県駿東エリア、伊豆半島、神奈川県西部、etc.・・・田舎ばっか。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/11/26(水) 07:32:31
関東に属してはいるけど東京都心部に通勤通学する人が少ない地域って、不細工でダサい田舎DQNが多いよな。
都心70km圏外の関東、JR東日本の「休日おでかけパス」のフリー区間外の関東、といった地域。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/11/26(水) 09:05:37
そういう考えに囚われてること自体が、己の偏狭さを物語っているよ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/11/26(水) 21:21:29
でも誰も否定はしないな。
甘い汁吸いまくってる連中が街の支配層だった事は。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/11/26(水) 21:45:54
そんなのそれこそ世界中どこでもそうでしょ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/11/26(水) 22:54:34
>>775
地元で甘い汁を吸いまくっている権力者にとって、よそ者や外を知る者、賢い者は脅威になる。
それゆえ、地元の権力者はよそ者や外を知る者、賢い者を排除しようとする。
これが排他的になるメカニズム。
地元で甘い汁を吸っている権力者にとっては地元住民は無知で井の中の蛙で愚鈍な方が都合が良い。
自分に異心を抱かれずに済むからね。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/11/27(木) 07:46:11
なんか楽しくない話題ばかりね。しかも何の解決にもならないグチレベル。
Haruneのどのお店に行ってみたよ。とか、具体的な情報を語ってくれるといいのに。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/11/27(木) 08:22:24
>>778
ですよね〜^^

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/11/27(木) 20:21:35
来月(金曜日)、小田原にランチしに行きます
金目鯛、丸ごと一匹の煮付け定食が
安くて美味しいお店ありませんか?
早川あたりに行くと良いですかね

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/11/27(木) 20:41:13
こんなとこで無理して聞くより食べログ見たら。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/11/27(木) 20:52:31
>>780
ここはどう?
http://yummy21.hatenablog.com/entry/20121017/1350424667

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/11/27(木) 20:55:26
なんか"自称"美人ラーメン評論家とかいうデブが小田原に来ていたらしい
https://i.imgur.com/xr3HleV.jpg


ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/11/28(金) 04:08:14
>>777

話題をそらしたくて仕方ない連中もいるようだけど、まさにそれが小田原の本質。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/11/28(金) 06:46:50
>>778
ハルネは客が入ってはいるんだけど、客層が高齢者と神奈川県西の田舎臭い高校生の比率が妙に高く、大学生っぽい人や20〜30代の若い人や若いカップルや家族連れは少ないのでは。
何か客層が偏っているような気が・・・。
県西以外の神奈川県の平均的な商業施設にはもっと大学生や20〜30代の人、若いカップルもそこそこいるものだが・・・。
小田地下と同じ運命を歩まなければ良いのだが・・・。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/11/28(金) 06:56:31
春音のしいの食品のお店行ってみたよ。美味しかったよ。
九月に閉店したというしいの食品のステーキハウスも行ってみたかったよ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/11/28(金) 07:26:00
>>782
ありがとうございました
参考にします

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/11/28(金) 10:50:53
>>785
若く無くて田舎くさい人は否定か(爆)

ちなみにおまえ、何歳で何処に住んでいるか白状してみな。
そしたら少しは話聞いてやるけど、多分言えない臭いやつなんだな。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/11/29(土) 00:13:18
>>785
小田原の大学生や20〜30代の若い人は鴨宮・巡礼街道周辺部の郊外型ショッピングセンター(西武(旧ロビンソン)、ヨーカドー、シティーモールetc.)に行ってしまうのでは。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/11/29(土) 13:34:37
最近の大学生は車買わないだろ。
素直にテラモか横浜行くわ普通。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/11/29(土) 20:07:12
>>790
ってことは、小田原の大学生や20〜30代の人は東海道線に乗って横浜方面に出掛ける人が多いってわけか。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/11/29(土) 20:35:07
バカだろお前?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/11/30(日) 07:54:09
ワラタ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/11/30(日) 13:28:34
>>768
スペイン料理のお店かな…?
ランチがお得って聞いたから今度平日休みのときにでも
行ってみようかなー。

>>778
他と似たようなラインナップにしたら、個性が出ないし規模も小さいので
あえて地元だからできるお店を多めに入れたんじゃないのかな…?
他にはないって感じがいいのかもしれないね。
金田にもあるけど朝ドレファーミーは一度行ってみたいな。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/11/30(日) 18:01:07
>>789-791
そりゃ、違うだろ。
確かに小田原駅前には20代の人が少ない。
でも、国府津、鴨宮、小田原駅から東海道線に乗る人にも20代の人は少ない。
鴨宮・巡礼街道付近の郊外型ショッピングセンターにも20代の人は少ない(秦野のイオンの方が多いくらいだ)。
早い話、県西自体に20代の人がいないんだよ。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/11/30(日) 19:52:22
東京の大学に入れたら、すなおに下宿するもんな。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/12/01(月) 06:39:42
>>796
小田原の人は東京の大学に入ると小田原から通わずに下宿してしまう。
これが小田原から若い人がいなくなる原因の一つ。
県西以外の神奈川県だと自宅から通う人が多いんだけどな。
小田原も東京の大学に自宅から通う人が多くなると若い人が増えるかも。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/12/01(月) 08:24:39
そうかなあ。いま下宿しないで東京に通ってる大学生多い気がするけどなあ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/12/01(月) 09:28:41
小田原から通学するか東京に下宿するかは当の学生が決めるべきこと
他人の行動が自分の考えと違う事を許容出来ず自分の考えを押し付けるのは
精神病の症状、専門医の診察をオススメする

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/12/01(月) 19:35:05
親が過干渉だと下宿許さなそう。
うちの同級生にも三島から都内に通ってた子がいたわ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/12/01(月) 20:28:32
自宅からの通学だったけど
俺たちの旅みたいな経験してみたかった
めぞん一刻でも良いけどw

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/12/04(木) 05:54:17
2014年11月1日現在の小田原市の推計人口は195,063人。
ピーク時の2000年頃から15年足らずで5千人くらい減ったね。
19万5千人を割ると千の位を四捨五入しても20万人とは言えなくなる。
ひょっとしたら今(2014年12月4日)既にそうなっているかも。
小田原市と同じ1940年に市制を施行した藤沢市は今なお人口が増加傾向にあり、2014年11月1日の推計人口が42万人を超えたとのこと(420,226人)。
うーん、明暗を分けているなあ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/12/04(木) 07:16:58
藤沢市内って首都圏の人向けの大規模な住宅開発が多く(特に湘南台や辻堂の駅に近いエリア)、これが人口増加に寄与しているんだろうけど、小田原市内って首都圏向けの住宅開発が少ないんだよな。
東京方面に直結している国府津駅や鴨宮駅の近くにも宅地開発があまりない(国府津駅周辺の場合は山が海に迫っているという地形上、難しいのかも知れないが。)
これも小田原に人が増えなくて新住民の比率が低い原因なんだろうな。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/12/04(木) 10:21:47
ん、藤沢とか比べるのは違うくね?
小田原は小田原、平塚は平塚。
何をとっても比べる対象が違うよ。
自分は、あんな藤沢・辻堂・茅ヶ崎に住みたいと思った事は無い。
自分は東京まで通勤しているが、ほぼ1時間半かかっているが、
座れない平塚、茅ヶ崎・辻堂よりよっぽど快適な通勤ライフを送っているよ。
何を優先するか、何を大事にするかは人それぞれだからこれ以上は語らないけど
あまりにも人口の数字や利便性の考え方はそれぞれじゃないかな。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/12/04(木) 10:55:27
人口なんて、少し減ったほうがいいだろ
現状だと、どこもかしこもゴチャゴチャしすぎ
夏はカエルの声が聞こえ、冬は子供の遊び場になる田んぼも減っちゃったし

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/12/04(木) 12:45:11
haruneにマリメッコが置いてある店があって驚いた
バッグとか小物くらいならともかく、小田原でマリメッコの服が売れるのかな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/12/04(木) 12:57:38
マリメッコ可愛いけど使いどころが…

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/12/04(木) 22:01:36
>>804
小田原は東京へ座って通勤通学できるというのは利点。
ただ、東海道線で一時間半かかるのは長すぎ。
一時間以内になればな・・・。
小田原は座って通勤通学できるので、東京まで所要時間一時間以内になれば、最高な所になるんだけどな。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/12/05(金) 02:46:28
>>808
新幹線に乗れば40分で東京駅だよ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/12/05(金) 07:20:47
>>809
新幹線は高額なので、通勤通学には不向き。
やっぱ在来線の普通乗車券だけで乗れる電車で60分以内だよ。
東海道線が小田原〜東京間を60分以内で走れば、座って通勤通学できるので小田原は素晴らしい街になる。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/12/05(金) 08:36:33
>>810
小田原のために途中の駅が飛ばされて不利益を被るのか?
アホか

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/12/05(金) 12:19:07
平塚も始発出てるから座って通勤通学できるけど、現状素晴らしい街になってるとはおもえないんですが。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/12/06(土) 05:57:18
素晴らしい街じゃないですか。
花びら大回転発祥の地ですよ。やってもらった事はないけど。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/12/06(土) 08:12:44
>>811
東海道線の快速や普通電車は途中の駅を飛ばさずに小田原から東京までの所要時間を60分以内にしてほしい。
そうすれば、途中の駅はが不利益を被らないし、小田原も素晴らしい街となる。
全ての沿線住民にとってプラスになる。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/12/06(土) 08:18:00
村岡に新駅が出来るっていうのに、所要時間が短くなるわけ無いでしょ。
戸塚と辻堂が開発されて、アクティーすら両駅に止まるようになったし、時間は延びる一方。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/12/06(土) 08:30:33
80kmオーバーの距離を途中通過無しで60分以内で走るとか無理難題言ってんじゃねーよ。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/12/06(土) 09:00:06
何の為の新幹線なのでしょうか

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/12/06(土) 11:05:06
新幹線の速度を上げて都心から小田原までの時間を30分以内にしてもらった方がよっぽど嬉しいわ。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/12/06(土) 11:50:24
>>818
都内がね・・・
カーブがキツくてスピード上げられないんだよね

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/12/06(土) 12:57:01
あっぱれ神奈川大行進で、オダチカの様子が伺えそうだから楽しみ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/12/06(土) 23:27:10
東海道線の戸塚〜品川間の最高速度は110km/h。
これを横須賀線と同じ120km/hにすればまだまだ時間短縮の余地があるだろ。
(戸塚〜鶴見は並走してるから曲率はほぼ同じだし、鶴見〜品川に至っては東海道線の方が直線に近そう)

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/12/06(土) 23:32:59
停車駅間の距離と車両の加速性能と、走る線路のカーブのきつさとか諸条件で決まってるんだろ
そんなもんに無理をすりゃ、福知山線みたいなことになるだけ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード