【相鉄本線】δ相模鉄道【いずみ野線】23駅目 [machi](★0)
-
- 797
- 2018/10/15(月) 18:43:39
-
>>795
あ、そうか単に相鉄が乗り入れるだけなのね。東急ととは違うのか。サンキュー。
-
- 799
- 2018/10/15(月) 20:42:32
-
>>798
サンキューよく分かった
-
- 800
- 2018/10/15(月) 23:26:50
-
新運賃の予測、どうもありがとう。
あと、JR車の乗り入れってなんか胸アツです。
-
- 801
- 2018/10/17(水) 23:23:25
-
今朝の遅延は酷かったな。
-
- 802
- 2018/10/24(水) 02:27:26
-
天王町・星川にも張りましたが、こちらにも。
上り線の切り替えが11/2-11/3になりました。
https://www.sotetsu.co.jp/future/crossover/information_003.html
平成19年と書いてあるのは突っ込みを入れておきました。
-
- 803
- 2018/10/24(水) 04:12:13
-
これはワロタ
-
- 804
- 2018/10/24(水) 04:40:59
-
これ、昔の切り替えのことだろ。
よく読め。
-
- 805
- 2018/10/24(水) 23:07:41
-
>>804
だよね。仮線への切替!
-
- 806
- 2018/10/24(水) 23:13:56
-
https://www.sotetsu.co.jp/train/info/428.html
2018年11月24日(土)初列車から相鉄線 星川駅〜天王町駅間が全て高架化します。
12/8はどこ歩くんだろ?
-
- 807
- 2018/10/24(水) 23:31:12
-
>>806
天王町2号〜3号踏切間ってあるよ。
星川駅横浜寄り(保土ケ谷図書館)からビジネスパーク(帷子小学校)まで
-
- 808
- 2018/10/24(水) 23:41:14
-
補足
踏切1カ所(星川6号踏切)は周辺道路整備後に除却予定(2019年頃予定)
高架直前直後の踏切なので廃止するとは思ったけど、利用している世帯も多いので時期をずらすんですね。
-
- 810
- 2018/10/27(土) 20:28:47
-
相鉄の駅間の最短距離は、
西横浜駅〜天王町駅でおk?
-
- 811
- シーベルφ
- 2018/10/27(土) 23:15:54
-
809 削除ガイドライン2,7で削除しました。
-
- 812
- 2018/10/28(日) 01:17:47
-
>>810
確かに。営業キロ程みると最短。
次いで、和田町-上星川
-
- 813
- 2018/10/28(日) 20:18:20
-
ホーム間の最短距離なら横浜〜平沼橋?
-
- 814
- 2018/10/30(火) 19:39:17
-
海老名発急行横浜行
7号車内、空調がカビ撒き散らしてるのか?
すんげえ臭い(TДT )
-
- 815
- 2018/10/30(火) 19:42:34
-
ココに書かないで駅員や乗務員に言いなさいな
-
- 816
- 2018/10/31(水) 00:51:40
-
>>812
ということは、横浜ー平沼橋は3位か。
確かに歩いたら15分弱(+寄り道分→今日は龍王)
かかるわ。見た目じゃないんですねえ。
つーか営業キロ計測ポイントがどんだけ片寄ってんだよ。
-
- 817
- 2018/10/31(水) 15:53:54
-
>>815
不審者がいてもかったるそうにアレコレ
理由付けて動こうともしないヤツラですよ
空調程度じゃハイハイわかりましたと言うだけ
-
- 818
- 2018/10/31(水) 16:27:10
-
>>817
ココに書いても無駄。
相鉄お客様センターに電話しなさい。
しつこいとGL2で削除依頼するよ。
-
- 819
- 2018/11/01(木) 18:21:13
-
黒いヤツ、視認性激悪。夜ホーム端にいると、
いきなり視界に飛び込んでくる感が凄い。、
内装は色々踏襲してて気に入ってる。
-
- 820
- 2018/11/01(木) 20:19:36
-
ネイビーブルーやのーて?
-
- 821
- 2018/11/02(金) 07:45:00
-
それはTシャツ。
-
- 822
- 2018/11/02(金) 08:48:29
-
>>821
ドコに年下の男の子がおんねん!
-
- 823
- 2018/11/02(金) 09:15:11
-
>>822
そうにゃんはグループカラーのSOTETSUブルーだからネイビーブルーではないし
-
- 824
- 2018/11/02(金) 12:01:47
-
そうにゃんはあっちのスレで結構人気者。
「実は正体はタヌキ!?」とか書き込んだら
叩かれそうでかわいいいいじゃなくて怖い。
-
- 825
- 2018/11/02(金) 21:30:02
-
>>816
相鉄は区域票を基準に営業キロを設定してるらしいけど、
上下の区域票の中間を採ってるってとこなんだろうか?
区域票の位置によっては、ホーム先端からの見た目より結構なズレは生じるだろうね。
https://hamarepo.com/story.php?story_id=1374
-
- 827
- ゼロφ
- 2018/11/04(日) 08:17:11
-
826 削除ガイドライン2・7にて削除しました
-
- 828
- 2018/11/05(月) 13:53:47
-
>>816
西横浜駅〜天王町駅が短く感じないのは、大カーブ区間で
視認できない他に、スピードも出ないので長く感じる。
地下鉄の直角カーブみたいにイラッとするほどでもないが。
実際に歩くと真逆で、線路がほぼ半円描いてる分、歩行
距離が短くなり5分強で到着となる。
-
- 829
- 2018/11/05(月) 14:03:20
-
要は駅間短い上に、更に近くなる要素があると。
某急行みたいに車掌おいてけぼりにしても安心アンコールワット。
-
- 830
- 2018/11/08(木) 13:08:49
-
ホームのベンチがなんかデカイ。
子供なら三人掛けも可能か?
特徴があったものとしては小田急の奥が沈むヤツ。
ぱんつが・・
-
- 831
- 2018/11/09(金) 11:13:07
-
三ツ境?瀬谷駅間におきまして、人身事故の影響により、全線で運転を見合わせておりましたが、横浜?湘南台駅間・瀬谷?海老名駅間で運転を再開しております。全線再開見込みは11時40分を予定しています。
-
- 832
- 2018/11/09(金) 12:35:57
-
今はちゃんと動いてます。
-
- 833
- 2018/11/09(金) 14:57:33
-
電車や駅の壁、ベンチなどを黒くしたから、
死をイメージしやすくなったのだろう。
希望ヶ丘駅のホームなんか、壁が黒と灰色の縦じま模様で葬式会場みたいだ。
事実飛び込みが増えたし、2日連続もあった。
-
- 834
- 2018/11/11(日) 00:41:14
-
>>833
マジすか?コワイ
-
- 835
- 2018/11/11(日) 00:59:33
-
タクシーが全く拾えない駅があると思うんだが。
西横浜駅北口で拾うならば天王町駅で。
星川駅は台数以外は問題なくなった。
南万騎が原はムリ?なので二俣川からか?
いずみ野は乗り場はあるが利用者はほぼ神奈中か徒歩で、
駅なのに無線で呼んだことがある。今はどうなの?
-
- 836
- 2018/11/13(火) 07:39:32
-
過去すれ見ないですみません。
羽沢の次の停車駅は武蔵小杉で決まりなのですか?
-
- 837
- 2018/11/13(火) 09:12:27
-
>>836
横浜市が鶴見の駅設置にカネを出さない限り羽沢の次は武蔵小杉
カネを出すのが決まっても駅が出きるのは十数年は先らしい
-
- 838
- 2018/11/13(火) 11:36:12
-
<相鉄直通線>羽沢横浜国大駅の建設は順調、JR側の次駅は「武蔵小杉」か
https://shin-yoko.net/2018/01/18/tokyu_sotetsu2018/
へーっ
-
- 839
- 2018/11/13(火) 13:20:44
-
乗り過ごしたら大変
-
- 840
- 2018/11/13(火) 13:26:49
-
昔の大崎-横浜みたい。
-
- 841
- 2018/11/14(水) 00:06:43
-
武蔵小杉駅って載りきれるの?
積み残しが出そうだが?
最早新幹線の駅も造って貰うしか解決策が見えん。
-
- 842
- 2018/11/14(水) 19:12:55
-
11/24から天王町駅上りホームは、先頭4両目から、新線に沿って斜めに仮ホームとなりますね。
旧ホーム星川寄りは一部使われなくなります。
-
- 843
- 2018/11/15(木) 19:55:52
-
ついに25系統が星川駅に乗り入れ!!?
と、思ったら1日3本かよ。
相鉄バスについては西原住宅が寄り道と思ってたら
王道?路線か。どっちも枝系統どんだけーって感じ。
-
- 844
- 2018/11/16(金) 23:28:46
-
ホームドアの準備工事ぐらいはしてるんでしょうねえ?
-
- 845
- 2018/11/19(月) 02:27:27
-
https://www.youtube.com/watch?v=cdDP8zQWDjg
歴代車両 電気機関車も
-
- 846
- 2018/11/23(金) 23:50:40
-
イベントなのに静かだな。。
-
- 847
- 2018/11/26(月) 21:37:12
-
そうにゃんの絵本なんだあれ?
えきちょうさんが星になったんだが。
トンデモ本じゃねーか。ドン引きだわ。
このページを共有する
おすすめワード