facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2014/02/14(金) 14:56:03
メーデー、メーデー
南武線と相模原線の運行情報至急モトム親切な人

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/02/14(金) 15:57:08
>>798
イラっと、ワロタ。
ホームページとか店長ブログ読むと居酒屋でやっていきたいっぽいね。
居酒屋なら駅近くにたくさんあるからなぁ。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/02/14(金) 17:06:29
>>800
南武線は見合わせとか停止があればネット上で確認可能
>>801
ほとんどセルフみたいなものだから面倒だし正直料理類は
出来合いのものばかりなようだから、たこ焼食べたい!っていうのが
なければ他へ行きます私

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/02/14(金) 20:39:48
南武線は不通だよ。京王の各駅にしる。特急げきこみ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/02/14(金) 21:23:14
なんかここ、以前からやたらとふわっとアンチ多いよな。
なんか知らんが憎しみが見える…

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/02/14(金) 21:37:41
・慢性的に輸送力不足で対策する気なし
・踏切の鳴動時間だけ異常に長い
・昼閑時より本数が少なくなる夕方ラッシュ時
・乗客は酒酔い歩行喫煙の腐れジジイばかり

憎しみを持たずに済ますことの方が難しい

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/02/15(土) 00:40:59
アンチはJRの話じゃないよ。
ふわっと、俺は好き。イカ焼きがウマーです。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/02/15(土) 01:33:32
>>804,806
ヒマなんで相手してやる。
単なるアンチじゃなくて、そうじゃなかった
のにアンチになったってパターンが多い。
で、そうなった要因ってのも散々書かれてる訳だ。
憎しみとか言ってるお前の頭がおかしいことに気づけ。

それと、イカ焼きの宣伝してるが、どこの
どういうイカ焼きと比較してそういう結論に
至ったのかっていう過程を知りたいんで、
教えろください。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/02/15(土) 10:50:40
別にふわっとに何かされた奴なんていないだろ...
純粋に食べてうまくないと思ったから結果的にアンチになっただけだろ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/02/15(土) 13:44:58
そこまでの言われようなら、関西出身の自分も一度食べてみたい。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:53:14
ゆうパックは普通に配達してるのにヤマトが配達できないとは…
最近は荷物がタバコ臭いことあるしサービスセンターに電話しても繋がらないし菅配送センターどーなってんだ?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/02/15(土) 17:27:39
>>807
頭がおかしいとか言ってくる人の話がまともだとは思えんぜ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/02/15(土) 17:29:31
>>809
ふわっとのたこ焼きは関東の人には味が馴染み薄いかもな。
食感も形も関西の味に近いよ。
さすがにわなかのほうがうまいけど

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/02/15(土) 17:39:54
最近では相対する意見=頭がおかしい=自分がまとも らしい

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/02/15(土) 17:45:14
>>813
頭おかしい

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/02/15(土) 18:13:46
以前大急ぎで持ち帰って食べたけどなんだこんなもんかと思った
でも後日店で焼きたてのを食べてみたらおいしかった

やはり熱い状態じゃないと当然のごとく味が落ちる
一度は店内で食べてみませう

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/02/15(土) 19:14:19
>>815
店内で食ったけ、作り置きでクソまずかったが。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/02/15(土) 19:14:55
>>811
憎しみが見える人は頭おかしいと思うぞ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/02/15(土) 23:37:41
>>811,813
話題のすり替えをしたところで、評判は回復しませんよ?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/02/16(日) 00:00:32
806だけど、オレ憎しみとかすごいこと言ってないけど…
たかがイカ焼きの話じゃん
他に美味い店も何も、イカ焼きってあの店で初めて食ったのよ
焼いたイカを想像してたら、お好み焼きが出てきて軽く驚いたけど
案外うまかったのよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/02/16(日) 03:19:16
>>817
なんで?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/02/16(日) 15:59:42
>>819
お好み焼きとか言ってる時点で、本場のイカ焼きとはかけ離れてるわなw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/02/16(日) 21:02:21
松屋なんで閉まってる?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/02/16(日) 21:09:00
松屋閉まってるんですか?雪による物流の滞りとか。

なんか加わりたい話題、いくつかスルーしちゃった。
スマイルの前身、長崎屋だったことあったって情報、ホッとしました。
そうでしたよね〜。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/02/16(日) 21:12:46
駅前のSガストは普段からいくつかのメニューが品切れだから、あまり気にしていないみたい
(それでもお断りの貼り紙はしている)。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/02/16(日) 22:32:59
コンビニも品薄でした。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/02/16(日) 22:44:44
・ふわっとは、飛び切り笑顔な高校生くらいの女の子の一生懸命さが気に入ってちょいちょい寄ってる。

・でも最近見かけないな。たまたまかな。

・松屋は「つゆ抜き」ってお願いしているのに、丼底につゆだまりが出来るほど仕上げられることがある。

・黙って食うけどね。

・ミスドの受験生。長時間独占は百歩譲るとして、席を立つときは消しカス掃除してよ。

・ローレルのカレー姉さんはいつ行っても清楚で美しい。

・城下ロータリーのセブンイレブンは、もっとスピーディーに客さばき出来んかのう。
 来ているバスに乗りたいこちらは焦るぜ。
 ゆっくり丁寧≠サービス ってわかってくれ。店内の時計も正確に合わせといて。
 バス停前の店、という立地条件の自覚を持ってくれい。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/02/16(日) 22:57:02
なにこれ
ちょっと気持ち悪い

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:02:45
>>822
松屋は雪で物流が止まって食材を確保できなくなったので一時閉店すると張り紙があったよ。
スーパーではパンや豆腐、卵などが品切れになってたな。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/02/17(月) 08:27:29
>>827 
個人的な感想を述べただけでは? (文章力は疑問だが)

>>828
情報ありがと。道路渡るのが面倒で見なかった、他も閉店してるって。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/02/18(火) 01:20:11
まるみ寿司行き損ねた・。。。無念!

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/02/18(火) 13:01:28
ふわっと何種類もタレ?があるけどたこ焼きに自信がないからでしょ
俺はプレーンで注文した
鰹節も青海苔も無しで
当然くそまずい
まずいのは許す
旨かろうがまずかろうが店主の勝手だから
だが謳い文句や表現に腹が立つんだよこの店は

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/02/18(火) 14:00:00
>>830 1月中に1回行けた、2月3日までにもう1回行こうと思ったらインフル(泣

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/02/18(火) 19:19:46
閉店と知ってから何回か行ったけど、本当に素敵なお寿司屋さんでした。貧乏な私はあそこで皿を選ばずにお腹一杯食べれるような人になろう、これから頑張らなきゃと思いました。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/02/19(水) 01:02:21
稲田堤の郵便局通りが寂しくなっていってしまう;;

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/02/19(水) 22:57:00
すし屋だけじゃなく、同じビルにいた
てんぷらやと、魚やも閉店なのか・・
今日、前通ったらなんか。。。。
悲しいですなぁ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/02/20(木) 15:48:48
>>835 あそこは親戚だって もう15年も前だけど
子供の七五三のお祝い用に天ぷらとお寿司のお任せで頼んだ事があるよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/02/21(金) 11:44:30
>>836
魚つながりですな。
しかし残念。

そういう私もあと少しで稲田堤を去ることに。
この町にはお世話になりました

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/02/21(金) 15:33:40
こんど

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/02/21(金) 15:37:39
引っ越してくることになったんですが、矢野口のfujiスーパーの営業時間が書いてあるところによって違うんですが何時までなんでしょうか?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:06:46
>>839
スレチだが、はいよーttp://www.fujicitio.com/tenpo/shop_54.html

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/02/21(金) 22:14:11
稲田堤店はこちらだよんttp://www.fujicitio.com/tenpo/shop_25.html

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/02/21(金) 23:06:52
>>840 ありがとうございます!
場所によっては25時までだったり24時間営業と書いてあったので助かりました

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/02/22(土) 02:10:00
>>837
たまには思い出してね;;

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/02/22(土) 09:13:50
相も変わらず安臭いラードでのコロッケ・メンチを揚げてる小和田屋
周辺住民は毎朝くっさいラードの匂いで辟易してる
稲田堤の個人商店は応援したいが小和田屋だけはとっとと潰れて欲しい

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/02/22(土) 12:28:59
まあ、小和田屋さんは昔っからあそこで商売してるわけだしね
嫌なら後から近所に来た人には引っ越してもらうしかないね

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:11:29
>>844
なんか知らんが、憎しみがみえる

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:30:34
>>846
あのレスで憎しみがみえるとか、お前の頭がおかしいぞ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/02/22(土) 14:09:38
>>847
あのスレに憎しみが見えない方がおかしくないか

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/02/22(土) 14:30:09
>>848
この人らのマネしただけ

ID:KD182249242036.au-net.ne.jp
ID:122x210x17x113.ap122.ftth.ucom.ne.jp

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/02/22(土) 17:21:39
近場で抜くなら調布ピンサロがコスパよいかな?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/02/22(土) 18:53:43
みなさん紙ごみはどうやって出してますか?
普通に考えればミックスペーパーですけど
紙袋に入れないとダメってことですけど紙袋はどこで買ってますか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード