稲田堤スレッド パート81 [machi](★0)
-
- 750
- 2014/02/01(土) 20:02:43
-
>>747
でも、JR側から出てくる信号は感覚が短すぎる。トロトロした運転手が先頭だと、下手したら2台くらいしか進めないんじゃないかと。
歩行者は安全になったけど、あの間隔じゃ車は文句出そうだよ。
-
- 751
- 2014/02/02(日) 12:10:16
-
ブックスーパーいとう矢野口店はハードオフになるらしく現在改装中のようです。
-
- 752
- 2014/02/02(日) 21:03:47
-
>>749
そうそう変わったの知らずに飛び出してクラクション鳴らされてる奴何人も見た
いかに普段から信号見ずに感覚だけで渡ってる奴が多いかがよく分かるわ
-
- 753
- 2014/02/02(日) 21:58:08
-
>>752
場所も条件も違うけど星ヶ丘んとこの信号で横見て立ってたおばあちゃんが
こっちの信号の緑見て俺の車と同時に横切ってきてビックリした。
年取るとこういううっかりになるんだね。
-
- 754
- 2014/02/02(日) 22:07:51
-
田舎から来た人だと、スクランブル交差点とか矢印付き信号を見たことがない人もいるから。
-
- 755
- 2014/02/04(火) 15:37:43
-
>>751
まじですかー。
HOが近所に出来ると家電の処分が捗るなぁw
-
- 756
- 2014/02/04(火) 18:35:29
-
つアールワン
-
- 757
- 2014/02/05(水) 07:52:07
-
立川行き電車、踏み切り閉まるの早すぎるよ
-
- 758
- 2014/02/05(水) 17:08:42
-
メロンパン屋さんまだがんばってるんですね
いつまでもつかと思ってたけど結構売れてるのかな
-
- 759
- 2014/02/06(木) 23:54:53
-
駅前付近にうどん屋ってある?
民芸は少し遠い
-
- 760
- 2014/02/07(金) 00:16:54
-
丸亀
民芸よりも遠いか。
-
- 761
- 2014/02/07(金) 07:54:26
-
うどん屋、蕎麦屋、切望
-
- 762
- 2014/02/07(金) 09:02:31
-
京王駅前の丸花はそば屋だけどうどんもやってるだろうから
単純にうどんが食べたいならあそこが一番近いかと
-
- 763
- 2014/02/07(金) 12:15:29
-
あと天宿の方にやまきやという蕎麦屋さんがあるのだけど、
うちは中野島寄りなのでちと遠いのです〜。(;_;)
-
- 764
- 2014/02/07(金) 15:30:30
-
丸亀もなんか微妙に遠いから、商店街のどこかに
はなまるでもできればいいのにね
って話を前にも見た気がw
-
- 765
- 2014/02/07(金) 18:54:46
-
ラーメン屋は意外と多いよね
-
- 766
- 2014/02/07(金) 18:57:12
-
そば屋のうどんだと、ときどき「とりあえずメニューに入れてます」
位のものに出くわすから。
-
- 767
- 2014/02/07(金) 19:14:21
-
マッサージの店って何処かにありますか
-
- 768
- 2014/02/07(金) 21:42:16
-
>>766
丸花のうどんは意外やうまいと思うよ。
少なくとも、丸亀よりは。
麺の方向が違うってのもあるかもだけど
-
- 769
- 2014/02/07(金) 22:03:09
-
よこはた上のお姉さん店は閉まったね
あそこって昔ソープランドだったよね?
またこのての店ができちゃうんだろうなぁ
-
- 770
- 2014/02/08(土) 10:46:15
-
えらい降ってるなー
-
- 771
- 2014/02/08(土) 14:50:17
-
雪も風も強いから外に出たくない
結構積もっているし
-
- 772
- 2014/02/08(土) 23:19:25
-
>>769
どこ?
-
- 773
- 2014/02/09(日) 07:46:58
-
京王線は雪に強いんだな。動いてくれて助かったわ。
-
- 774
- 2014/02/09(日) 16:08:49
-
スマイルの前は長崎屋でしたよ
旧ヤヒロ2Fから移転して1Fはシルク、2Fはしばらくの間
空き店舗の状態でした、階段に立入禁止の札とチェーンがかけてありました
-
- 775
- 2014/02/09(日) 20:02:45
-
この動画みてみ
https://www.youtube.com/watch?v=oYjYEjRp4Jk&feature=youtube_gdata_player
-
- 776
- 2014/02/09(日) 20:41:00
-
>>767
anmin整体院というのが京王の北口から少し歩いたところにあります。お店の名前で検索するとホームページが出てくると思います。
結構腕は良いと思います。
たまに手作りお菓子のサービスがあります。
-
- 777
- 2014/02/09(日) 20:42:20
-
エコキュートのセールスが来た。忙しいのにウザイ!
-
- 778
- 2014/02/09(日) 21:33:09
-
大人マッサージのお店ありますか?
-
- 779
- 2014/02/09(日) 22:40:17
-
稲田堤 ヴィーナスで検索すりゃあるよ
-
- 780
- 2014/02/10(月) 02:29:49
-
>>779
これって、酉将の通りの角で客引きしてるやつの店かいな?
-
- 781
- 2014/02/10(月) 06:34:29
-
まるみ寿司の閉店が超悲しい…稲田堤の寿司屋全滅じゃねーか!
って、駅前のみかどが残ってるけど正直どうなのこの店?
今は亡き矢介寿司並に怪しくて入る気になれないんだが
-
- 782
- 2014/02/10(月) 12:40:49
-
つ小僧寿し
宅配もやってるでよw
みかどはだいぶ前に行ったっきりだけど、その時はまあ
可もなく不可もなくといったごく普通の寿司って感じだったよ
寿司将は高いっていうしなー
中野島まで出るのも面倒だ
-
- 783
- 2014/02/10(月) 16:06:10
-
みかどってそんな感じなんだ。
-
- 784
- 2014/02/11(火) 14:59:13
-
恋温は大人マッサージありますか?
-
- 785
- 2014/02/11(火) 18:21:17
-
あるよ〜
-
- 786
- 2014/02/12(水) 03:15:22
-
出前館に出てないようなお店でデリバリーやってくれるところってありませんか?
-
- 787
- 2014/02/12(水) 11:30:28
-
>>786
平家とか
-
- 788
- 2014/02/12(水) 13:25:50
-
>>785
手コキだけ?
-
- 789
- 2014/02/12(水) 17:33:08
-
>>788
そう。
コース選ぶときにおすすめは?って聞くといいよ。
-
- 790
- 2014/02/13(木) 00:50:11
-
ふわっとのたこ焼きをこないだひさびさに
食ったら劣化が激しかった。
自分で作った方のがマシなレベル。
開店した頃はこんなんじゃなかったのに、どうしてこうなった。
-
- 791
- 2014/02/13(木) 06:51:08
-
競争相手がいないからとか。
-
- 792
- 2014/02/13(木) 08:08:18
-
も、あるかもだし、最近は何屋なのかよくわかんない業態じゃん。
手を広げすぎて迷走してんのかな。
-
- 793
- 2014/02/13(木) 09:38:45
-
ふわっとは俺もまずくて二度と買うつもりないな
スーパーのたこ焼きと同等かそれ以下
うまければ名物になるのに残念だよね
-
- 794
- 2014/02/13(木) 13:08:05
-
>>790
店長が作ったのは美味いよ。
-
- 795
- 2014/02/13(木) 17:47:44
-
店で食べたけど焼きたてはうまかったよ
-
- 796
- 2014/02/13(木) 19:10:10
-
あー俺作りおきだったわ
そこまで味変わるのか・・・
-
- 797
- 2014/02/13(木) 20:02:34
-
俺の場合、
・作り置き
・縮みぎみ
・外がカチカチ
・中がスカスカ
ってな有様だった。
今度から店長以外はスルーするわ。
-
- 798
- 2014/02/14(金) 10:03:54
-
>>793
同意
本来のタコ焼き疎かにして拘りのないメニューでその場しのぎ
最近じゃカフェ始めました
だってさ
名前を居酒屋『イラっと』にすりゃいいのに
-
- 799
- 2014/02/14(金) 10:21:55
-
何年か前にピンサロあったよね?
-
- 800
- 2014/02/14(金) 14:56:03
-
メーデー、メーデー
南武線と相模原線の運行情報至急モトム親切な人
-
- 801
- 2014/02/14(金) 15:57:08
-
>>798
イラっと、ワロタ。
ホームページとか店長ブログ読むと居酒屋でやっていきたいっぽいね。
居酒屋なら駅近くにたくさんあるからなぁ。
このページを共有する
おすすめワード