facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 622
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:34:37
いんや・・・・
街中のディスプレイが単調でつまらない
年中イベントやらなきゃ気がすまないイキオイ商売がインチキ臭くて飽きたw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:12:45
そのイキオイ商売に乗っかってくれないと儲からない商売もあるんだよ……たぶん。だからお金があったら少しぐらいは乗せられてみるのも悪くないかもしれない。


 俺は乗らないが。
特にハロウィン。日本人に縁もゆかりもない。まあクリスマス並みにするにはあと数十年は続けないとね。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:19:28
オヌヌメの秋の過ごし方in平塚を披露キボンヌ。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:22:28
オヌヌメとかキボンヌ

キーボードを打っていて恥ずかしくなりませんか?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:58:08
お茶キボンヌ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/11/06(水) 23:04:50
且~

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/11/06(水) 23:28:28
(  ゚Д゚)⊃旦

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/11/07(木) 00:42:48
俺は恵方巻とか言うのは絶対食わないな。
ちょっと前までどこにもなかったじゃん。
売らんかなの商売気を巻いてある様な嘘くささ。

将来ここらの風習が変わっちゃいそう。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/11/07(木) 01:25:08
イベントとして見るか商戦に巻き込まれてるだけと感じるか
人それぞれだろうね、本人が楽しめてるようならいいだろうし

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/11/07(木) 03:46:21
ツインシティー構想、どうなる?
平塚市長の妻とか・・・

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/11/07(木) 10:00:21
>629
知人のうちでは、数十年前から恵方巻やってた
両親が関西の人だったかららしい
確かに関東でやるようになったのはここ数年だったような気もする

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/11/07(木) 10:33:48
>>616
ガスやに、高いんじゃない!と
TELしてごらん、直ぐ下げてくるよ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/11/07(木) 11:14:16
オヌヌメもキボンヌもiPhoneの変換予測で出てくる。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/11/07(木) 12:40:23
日本語も風習も
変わってゆくものなんじゃのう〜

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/11/07(木) 14:53:18
いまどきキボンヌなど使っていることが
恥ずかしいんだろ?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/11/07(木) 15:58:10
>>636
お前ここ初めてか?力抜けよ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:19:10
先程、アマゾンで本を注悶したら小田原発送だった!
小田原倉庫初は、初めて見たがコレからは気をつけなきゃな〜知り合いが働いて無いこと祈る。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:28:23
近所の小学生が、うちのじいちゃんに昔の子供の遊びのことを聞きに来たんですが、初期の認知症なので言ってることがよくわかりません。「3回コースケ、リンチャン、ジャンジャンブッケ、イカペッタン」ってわかる方いますか?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:43:47
片足ケンケンの言葉に似ているが…
3回コースケやジャンジャンブッケはなんとなく聞いたことある 自分はお年寄りではないが。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:47:52
なんか霧が凄くない?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:57:14
普段どういう文を入力してたら「注悶」なんていうのが
候補に出てくるのw

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/11/07(木) 22:15:57
アッーーーーーーーーーツ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/11/07(木) 22:17:49
さっきベランダ出て、うわー眼鏡すげー曇ってるわって磨いた俺の立場は。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/11/07(木) 22:31:19
こんな時間にベランダなんかなんの用事でw

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/11/07(木) 22:46:31
タバコとか?

霧は急に気温が下がったからかな?
コンビニ行ったら息がかすかに白くなった

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/11/07(木) 22:53:40
濃霧、すっごい

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/11/07(木) 22:55:59
>>639
おい、おまえ消されるぞ
それ触れちゃいかんやつや

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/11/09(土) 10:48:49
浅間祭ってどんなかんじ?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/11/09(土) 13:34:50
>>649
せまいスペースに人がいっぱい。食べ物には困らないし子供は喜ぶだろうな。
大人は疲れるだけ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/11/09(土) 16:07:01
>>650
ありがとう。明日雨が持ちそうだったらちらっといってみるよ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/11/09(土) 18:19:51
なんか外から花火の音が聞こえる。
どっかでやってるのかな、寒いのに…

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/11/09(土) 18:28:24
>>652
伊勢原市民です。寒川の花火だそうです。
伊勢原でも花火の音が聞こえます。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/11/09(土) 18:52:25
>>653
ありがとうございます。
寒いのにまだ花火やるんですね。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2013/11/09(土) 21:41:09
雷かと思ってた

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2013/11/10(日) 00:48:12
ヤマダ電機平塚店がリニューアルOPENしたので行ってみたら、
スマホコーナー拡大で後は売り場の配置換えでした。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/11/10(日) 03:21:18
リニューアルなんてそんなもんでない?
横内のしまむら行ってみたけど、外装変わってきれいになったなーくらいしか思わなかった。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/11/10(日) 12:46:32
129に出来てるスタバいつ開店かご存知の方いらっしゃいますか?ホームページ見ても載ってないからまだまだ先なのかな。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/11/10(日) 12:49:11
>>658
来週だよー

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:02:21
スタバは来週、ユニクロは22だった。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:20:21
めがね屋も22日みたい

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:09:58
ユニクロでナンパしてスタバに行くのか

ここまで見た
  • 663
  • 658です
  • 2013/11/10(日) 18:36:13
ありがとうございます!スタバ、ドライブスルーもできるみたいで、来週が楽しみです

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:59:08
駅から歩いて行ける範囲に、24時間営業のサイゼリヤが、欲しい。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:23:19
そもそも平塚にサイゼリヤってあるの? カクヤスもないしどんだけ田舎なんだよ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:23:53
俺は二件まで知ってる

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:29:07
>>665
四之宮にあるよ。
旧129ぞい。ラブホより駅側か。
駅から歩いて・・・しんどいな。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:39:14
>>665
オリンピックにありますが?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:54:47
今日、親戚が集まってバーベキューをする予定だったが、昨日の天気予報で
「朝から雨で、午後からは風雨が強まり、土砂降りの雨が降る」というので
食材を買う前の昨日の段階で中止にした。

所が、今日は結構良い天気だった。本当に気象庁のバカヤロー!って叫びた
いよ。しばらくはみんなの日程が調整つかないみたい。中止を主張した俺の
立場がなくなった!!

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/11/10(日) 20:00:40
まあ、予報なので仕方ない。
夏バーベキュー中にゲリラ豪雨で台無しになるよりは良いかと。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:12:30
>>667>>668サイゼリヤとカクヤスのどっち? カクヤスなら配達してもらうがサイゼリヤなら遠すぎて行く気がしない@平塚5丁目

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:16:43
>>665
北金目にもあったと思う。東海大学前駅から23分(GoogleMap)

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:27:59
>>669 いや正解だよ。風が強すぎて火燃やしてる場合じゃ無かったと思うよ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード