厚木スレッド Part251 [machi](★0)
-
- 278
- 2013/09/25(水) 20:52:21
-
>>262
ソニー正門の信号手前の道脇に咲いてたよ
-
- 279
- 2013/09/26(木) 09:11:51
-
あゆコロ 9位にさらに下降!
与一くん 所属:栃木県大田原市観光協会
にも越されてしまったぁぁ
-
- 280
- 2013/09/26(木) 09:55:18
-
質問、フィーコディンディアとグラッパとどっちがうまいの?
-
- 281
- 2013/09/26(木) 10:59:10
-
太ったブタは人気なし
頭に腐った魚もいるし
-
- 282
- 2013/09/26(木) 11:40:59
-
いや、鮎も生きてる設定なんだが
-
- 283
- 2013/09/26(木) 18:11:07
-
風が凄い 家が揺れてる
-
- 284
- 2013/09/26(木) 18:12:47
-
おじいちゃんだっけ?
-
- 285
- 2013/09/26(木) 19:19:20
-
あゆコロのモデルって、ツネヨシなの?
-
- 286
- 2013/09/26(木) 19:57:44
-
>>283
そこまで強くねぇよw
どこに住んでるのさ?by妻田東
-
- 287
- 2013/09/26(木) 20:26:31
-
>>285
そういれば、ほうぼうの交差点で、いまだに、
「常に 良い 45歳 県政に新風を」
の貼り紙が、強固な接着剤で貼り付けてある
市に苦情を言ったら、(ry
-
- 288
- 2013/09/27(金) 00:00:49
-
>>280
入り易いのは、フィーコ。
-
- 289
- 2013/09/27(金) 13:33:24
-
>>288今度フィーコいってみるよありがと
-
- 290
- 2013/09/27(金) 19:42:07
-
あゆコロちゃん毎日投票してるよ
頑張れ
-
- 291
- 2013/09/27(金) 19:55:52
-
たえばぁさんどこいった?
-
- 292
- 2013/09/27(金) 21:34:17
-
>>290
週末もヨロシク!!
-
- 293
- 2013/09/28(土) 01:16:45
-
今日の夜19時前くらいに本厚木駅前のコージコーナー付近で警察が検問みたいなことしてたんだけど
駅前で何かあったのかな?
はとぽっぽ公園方面の細道の方向からの車まで止めててちょっと異様だった
-
- 294
- 2013/09/28(土) 01:30:27
-
公園のトイレが破壊された事件があったからその関係かな?
-
- 295
- 2013/09/28(土) 06:30:50
-
今日は運動会でもあるのかな?
-
- 296
- 2013/09/28(土) 06:34:18
-
森の里小学校は運動会
-
- 297
- 2013/09/28(土) 08:14:59
-
>>293
又聞きだけど
進入禁止で違反取り締まりって
聞いたけど
-
- 298
- 2013/09/28(土) 08:41:33
-
はとぽっぽ公園囲ってる道路は一方通行ややこしいからねえ
-
- 299
- 2013/09/28(土) 08:53:09
-
あゆコロのモデルは
貴方のお母さん!
-
- 300
- 2013/09/28(土) 09:10:36
-
公園の便器相次ぎ破壊、被害額は計約12万円/厚木
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1309270019/
厚木市は27日、市内の2公園の便器が何者かに壊されていた、と発表した。
市によると、便器が壊されていたのは「厚木さつき公園」(同市中町)と「厚木公園」(同)。
ともに磁器製の大便器が1基ずつ壊されていた。
同日朝、「さつき公園の便器が壊れている」と情報提供があり職員が確認。
周辺も調べたところ、厚木公園でも見つかった。被害額は計約12万円で、市は同日、厚木署に被害届を提出した。
市内では昨年11月から公園内トイレの便器が破壊される被害が相次いでいる。さつき公園は3度目という。
-
- 301
- 2013/09/28(土) 09:53:19
-
夜なんか鍵しめて入れなくすればいいんだよ
公園の便所なんて昼間使えれば十分だろ
-
- 302
- 2013/09/28(土) 10:08:45
-
公園の便器が壊されるとかマジでミンドの低さを露呈してるよなぁ
駅周辺をたむろってるクソガキだろうけどさ
公共の場での中年のオヤジどものマナーの悪さを見れば、そういう風土なのも解かるけど・・・
-
- 303
- 2013/09/28(土) 13:52:54
-
尾崎の世界
-
- 304
- 2013/09/28(土) 14:01:42
-
>>301
その施錠を毎日毎日だれがやるんだよ
-
- 305
- 2013/09/28(土) 14:21:24
-
海老名の映画館前のゲーセンに、海老名のゆるキャラぬいぐるみのUFOキャッチャーがあった
厚木にもあゆコロのある?
-
- 306
- 2013/09/28(土) 14:31:36
-
厚木で夜遅くまで
やっている歯医者ってありますか?
-
- 307
- 2013/09/28(土) 15:01:01
-
>>304
森の里の公園は駐車場の入口、毎日施錠されてるけど誰がやってんのかな
-
- 308
- 2013/09/28(土) 15:04:55
-
>>306
ここで調べてみて
厚木市 歯科|歯医者検索【お医者さんガイド】
http://www.10man-doc.co.jp/static/kanagawa/03639.html
-
- 309
- 2013/09/28(土) 15:11:48
-
>>307
駐車場の管理を受託している、公益法人に決まってんじゃんだからなに?
-
- 310
- 2013/09/28(土) 16:20:22
-
>>305
本厚木のイオンの中の小さいゲーセンになら、マスコットストラップくらいの、あゆころと、えびーにゃがあったよ、
-
- 311
- 2013/09/28(土) 16:55:43
-
厚木市立病院って医師の患者に対する接し方マニュアルとか研修あるのかな?
短期間で5〜6人の医師と接したのだけど皆、安心感を与えよう謙虚であろうって感じだった
慈恵会病院から医師を招いてるらしいけど内科とかは市立病院所属の公務員扱なの?
一人、人当たりはとても良いけど判断が微妙な内科で茶髪の若め医師がいた
-
- 312
- 2013/09/28(土) 18:48:10
-
テレビにあゆころ出たよ。今さっき。民放で。
-
- 313
- 2013/09/28(土) 19:13:01
-
あゆころなう
-
- 314
- 2013/09/28(土) 19:13:38
-
ブタコロ(笑)
-
- 315
- 2013/09/28(土) 19:18:44
-
一位!
-
- 316
- 2013/09/28(土) 19:18:44
-
あゆコロちゃん勝った。v(^o^)v
-
- 317
- 2013/09/28(土) 19:19:10
-
あゆころ一位なう!
-
- 318
- 2013/09/28(土) 19:21:33
-
あゆコロちゃんがんばった!よくやった!
-
- 319
- 2013/09/28(土) 20:02:16
-
>>311
県立病院だった頃は県職員だと記憶している
慈恵、自治、聖マリとかから来る医者多い
-
- 320
- 2013/09/28(土) 20:04:03
-
>>305
ファンファンにもあるよ
-
- 322
- 2013/09/28(土) 22:14:21
-
なんで、あゆころ人気なの?
-
- 323
- 2013/09/28(土) 22:37:28
-
豚と鮎のコラボだから。
-
- 324
- 2013/09/28(土) 22:58:21
-
実物?をみると意外とかわいい
-
- 325
- 2013/09/28(土) 23:13:46
-
鮎が生きてるから
-
- 326
- 2013/09/28(土) 23:26:56
-
>>325
マジで?
-
- 327
- 2013/09/28(土) 23:33:50
-
>>311
それなりの規模の病院のDrは、直接雇用か大学病院の医局からの派遣のMIXで
維持してる。
そのバランスは、診療科や病院の方針で全く異なる。
頻繁にDrが変わっているのは、医局からの派遣で間違えない。
育った大学病院の指導方針で、Drの態度と姿勢が決まる。
ドンドンMRIやレントゲンを貸してくれるDrとデジカメで写真を撮る事すら、
嫌がるDr。
患者の事を考えてくれるDrを探すのは難しい。
-
- 328
- 2013/09/29(日) 00:09:25
-
>>326
マジだよ。ちなみにあゆコロちゃんのおじいちゃんの相棒だったらしいよ。
このページを共有する
おすすめワード