神奈川の気象情報30 [machi](★0)
-
- 670
- 2013/10/02(水) 13:13:07
-
外が明るくなって気温も少し上がってきた気がする。
洗濯物を外に出してもいいかな@鶴見区
-
- 671
- 2013/10/02(水) 13:39:51
-
風もだいぶおさまってきて蒸し暑くなってきた@県央
-
- 672
- 2013/10/02(水) 14:04:34
-
暑いですよね
汗ばみます
瀬谷は晴れてきました
-
- 673
- 霧が丘
- 2013/10/02(水) 14:09:43
-
晴れているけどサラサラ降っている…虹がでていそう(´Д` )
-
- 674
- 2013/10/02(水) 14:14:09
-
えらく蒸しているなにこれ…
@春の目覚め作戦
-
- 675
- 2013/10/02(水) 15:08:03
-
週間予報の雨マークがぐっと減りました(´・_・`)
-
- 676
- 2013/10/02(水) 15:28:38
-
晴れたり曇ったりですが風が無くなり蒸し暑いです@藤沢善行
-
- 677
- 2013/10/02(水) 16:22:29
-
>>673
出ていたよ!虹。
スッゲー綺麗だった。@鵠沼海岸
手持ちのポンカスカメラで撮ったけど映りわるいだろうな…
裸眼では無茶苦茶はっきり七色が識別出来たんだが…
-
- 678
- 2013/10/02(水) 16:25:59
-
>>677
こっちにも出てる
晴れてきた
@中原区
-
- 679
- 2013/10/02(水) 16:34:43
-
傘持ってこなかった俺の勝ちな!
-
- 680
- 2013/10/02(水) 16:40:50
-
こっちも見えたよ。久し振りに綺麗な虹でした。
@鶴見区
-
- 681
- 2013/10/02(水) 16:58:23
-
川崎市は強風解除された
-
- 682
- 2013/10/02(水) 17:29:04
-
かなり広範囲で虹が見えているんだね。
こんな事って滅多にないね。
-
- 683
- 2013/10/02(水) 17:33:51
-
@港南区の虹
http://imepic.jp/20131002/630470
-
- 685
- 2013/10/02(水) 18:40:15
-
蒸し暑い・・
-
- 686
- 2013/10/02(水) 18:44:36
-
>>684
今時は晴天だとどこでも光害が多いからね。片田舎どころか伊那の山間部とかでも光が漏れてくる。
自分が行った場所では関東付近では南牧村とか御巣鷹山付近でしか光害の無い場所って心当りがない。
上記の場所で曇りとかだと漆黒の闇を見ることが出来るよ。
車で行くとヘッドライトだけの光が浮かび上がって上下左右が判らなくなる。
スレチ失礼 2F室温22度湿度82%@横須賀東端
-
- 687
- 2013/10/02(水) 18:55:17
-
今日俺がはるひ野で見たのは虹じゃなくて、七色に輝くでっかい塊だったな。
何だったんだろあれ…。
-
- 688
- 2013/10/02(水) 20:09:12
-
>>687
「丸い虹」で画像検索して表示されるようなものだとしたら、
日暈(ひがさ)とか内暈とか言われるものだと思います。
-
- 689
- 2013/10/02(水) 20:19:09
-
>>687
妖精達の舞踏会か
-
- 690
- 2013/10/02(水) 20:25:00
-
すごい湿気@橋本
-
- 691
- 2013/10/02(水) 20:25:32
-
>>687
それは幻日では無いでしょうか?
日暈の輪の左右又は片方にに出て時には虹色になるそうですよ。
離れた場所に出ていたなら彩雲と呼ばれる現象でしょうか?
幻日
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Nebensonne.jpg
彩雲
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%BD%A9%E9%9B%B2#mode%3Ddetail%26index%3D2%26st%3D0
-
- 692
- 2013/10/02(水) 22:28:52
-
蒸し暑い
季節外れの熱帯夜か?@鶴見区駒岡
-
- 693
- 2013/10/02(水) 22:47:47
-
爽やか… ではない!
徒歩で最寄り駅から帰宅
汗だらだら
街灯がボヤけて見える
@横須賀南部
-
- 694
- 2013/10/02(水) 23:10:59
-
自治スレで気象スレの今後の運営についての投票? をはじめています。
何かご意見をお持ちの方は自治スレでご意見を聞かせてください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1372395677/
-
- 695
- 2013/10/02(水) 23:15:59
-
駐車場にスクーター置いて車で出かけて帰ってきたらスクーターが露でびしょびしょ
お尻が濡れた
-
- 696
- 2013/10/02(水) 23:27:11
-
虹出てたのか。見損なったorz
-
- 697
- 2013/10/02(水) 23:27:54
-
台風22号が置いていった熱帯の空気がまだ残っているのかな?
確かに少し蒸し暑く感じますね。
現在気温22.5℃@鶴見区
-
- 698
- 2013/10/02(水) 23:35:11
-
>>688 >>689 >>691
検索してみたらどうやら彩雲のようでした!
↓これが一番見たのに近いです
http://www.ne.jp/asahi/mogi/nwc/photo_misc_rainbow.JPG
-
- 699
- 2013/10/02(水) 23:37:22
-
>>698
そうですか、彩雲を見た時はさぞ綺麗だったでしょうね。
-
- 700
- 2013/10/02(水) 23:43:25
-
>>689
詩人だねw
今は蒸し暑い@保土ケ谷
-
- 701
- 2013/10/02(水) 23:50:29
-
>>698
彩雲を見ることができたなんて羨ましい!
-
- 702
- 2013/10/03(木) 00:20:16
-
彩雲それは君が見た光
-
- 703
- 2013/10/03(木) 01:01:22
-
無風で蒸し暑い@藤沢
-
- 704
- 2013/10/03(木) 02:24:47
-
月曜の朝も西の方に虹出てた。
-
- 705
- 2013/10/03(木) 04:33:52
-
蒸し暑くて腹立つわ。確実に睡眠の質が落ちてる(>_<)大和市
-
- 706
- 2013/10/03(木) 05:42:55
-
今朝は少し雲が多くてうっすらとモヤってる@戸塚区
そして蒸し暑く少し生暖かい朝。
-
- 707
- 2013/10/03(木) 06:09:53
-
昨夜は湿度高かったね、今朝は雲が少なくて青空が広がってる
相変わらず湿度は高いけど気温がそこそこ低いから不快ではないかな。
@藤沢鵠沼
-
- 708
- 2013/10/03(木) 06:27:37
-
予報では今日は湿度が高いまま29度くらいまで上がるらしい。
あくまで予報なので外れてくれると嬉しいが…。
-
- 709
- 2013/10/03(木) 07:10:58
-
蒸し暑いです。@藤沢
-
- 710
- 2013/10/03(木) 07:32:21
-
晴れて気持ちいい@横浜保土ヶ谷
昨日鵠沼海岸で撮った虹、とある放送局に送ったけど
へたっぴだからボツだろうな…
-
- 711
- 2013/10/03(木) 08:18:33
-
川崎区晴れていい天気だけど湿気あるー
嫌な蒸し暑さ
-
- 712
- 2013/10/03(木) 09:09:01
-
昨日雨傘、今日日傘。
晴雨兼用大活躍
-
- 715
- 2013/10/03(木) 11:06:56
-
>>713
今日も日傘要るほど照ってるよ、
ちなみに晴雨兼用は便利だからオススメ、という意味です。
そのくらい読み取れや
-
- 716
- ☆紀亜@横須賀
- 2013/10/03(木) 11:32:49
-
日差しは、真夏の復活という程の感じは無いけれど、
涼しい日が続いてた分、27度越えは余計にきつく感じる。
ちょっと乾燥してる感じは有るが、熱気まとわり付く様な嫌な暑さ。
気温:27度:木陰だと涼しいが、日向はまだまだ暑い
天気:ほぼ快晴
風:微風〜そよ風 (風が吹くと、カラッとしてる感じ)
@横須賀
-
- 717
- 2013/10/03(木) 11:36:42
-
>>715
おこなの?
ちなみにおたくのお住まいは神奈川のどこ?
今日も日傘要るほど照ってるよ、
ちなみに晴雨兼用は便利だからオススメ、という意味です。
と言われても地名なければ何のクソの情報にもならないからな
-
- 718
- 2013/10/03(木) 11:38:03
-
>>715
まず地名書けよ
お前のその書き込んでる情報って神奈川全域で有効なの?
馬鹿だろお前
-
- 719
- 2013/10/03(木) 11:46:19
-
30℃行きそうな日差しで汗ダラなんだけど辻堂ww
風が徐々に出てきたのが救いかも
このページを共有する
おすすめワード