★☆★横須賀市政を語ろう5☆★☆ [machi](★0)
-
- 384
- 2013/07/20(土) 00:07:13
-
>>383
それは自分の情報収集能力の欠如を恨め
-
- 385
- 2013/07/20(土) 12:00:22
-
橋下みたいに刺青追放宣言キャンペーンやってくれねーかな
ヤンキーと一部の日本人の阿鼻叫喚を見てみたいw
今でも市内の海水浴場や銭湯、サウナはタトゥー禁止なんだっけ?
-
- 386
- 2013/07/20(土) 19:56:12
-
それと大滝町の客引きも禁止にしてもらいたんもんだよ。
ちょいちょい元締めがいるしな。
石原を見習って新宿歌舞伎町なみに浄化してもらいたいね。
-
- 387
- 2013/07/21(日) 13:07:35
-
選挙いってきたけど、日本の未来云々語るなら
高齢者の医療費負担率あげたり、高齢者雇用給付金じゃなくて若者向けにつかったり、年金支給額減らしたりしてほしいわ
-
- 388
- 代理投稿
- 2013/07/22(月) 22:21:22
-
【吉田市長が中学給食をやらない本当の理由は?】
>>384の
「それは自分の情報収集能力の欠如をうらめ」
が、吉田市長の心根をすべて表しているようで、なかなかに興味深い。笑っちまった。もしかして本人?。
ところで、何故吉田市長は中学給食に反対しているのか?、皆さんはどう思いますか。まさか、
「財政難だから」
などと、吉田市長お得意の決めゼリフを、鵜呑みにしている人なんか、アンチとシンパ含めてここにはいないよね。えっ、いるの?。ちょっと頭を切り替えて見ましょう。
皆さんは財政調整基金って知ってますか。これは自由に使える自治体の貯金です。
横須賀市の場合、この貯金が140億円もあるんですね。
10億円程度の投資で実施できるはずの中学給食が、できない理由など何処にもないということです。おそらく吉田市長以外の広川、岸両候補が中学給食の実施を政策に据えたのも、この140億円の貯金が頭にあったのではないかな。
あとはランニングコストだが、完全給食で年間二億数千万円程度。 経常収支比率が95%~96%くらいなので、 1400億の予算に対し、毎年50億~70億円程度の余剰金が出ている。そういう現状を考えるば二億数千万など十分支出出来る額である。しかも、広川さんが言ってたようなお弁当との選択性などを実施すれば、かなりの圧縮は可能。
それにもかかわらず、吉田市長だけが中学給食をやらないと言う。何故だろうか?。なにか特別な理由があるとしか考えられない。
-
- 389
- 2013/07/24(水) 12:18:17
-
部下を統率できないから、ちょっと込み入った事業などやらせることはできない、ということじゃないかな。
-
- 390
- 2013/07/24(水) 12:22:20
-
「財政難だから」というのは、決めゼリフは褒めすぎ。議会からつっこまれた時、無事に議会を乗り切るための「おまじない」に見える。
他に、吉田市長の「おまじない」的文言として、「今はその時期じゃない」と「ニーズがあるか調査が必要」など。
何回聞かされたことか。
-
- 391
- 2013/07/24(水) 17:18:44
-
条例で刺青排除はマジでやって欲しいわ
そこら中に刺青した人がウロついてるのはマジで子供に悪影響すぎる
成人してから横須賀に来た俺ですら、刺青に違和感を持たなくなってビックリしたくらいだもの
増してや子供をや
-
- 392
- 2013/07/28(日) 18:03:48
-
タトゥーやってるのって 職業何?
大手や、まともな会社は、入社時の健康診断で、まず採用されない
-
- 393
- 2013/07/29(月) 07:34:30
-
>>392
水商売とか自営とか?
勤め人は現業でも厳しいんじゃないの
-
- 394
- 代理投稿
- 2013/07/29(月) 21:59:54
-
【 何故吉田市長だけが中学校給食に反対しているのだろうか? 】
前回、横須賀市の 財政調整基金と 経常収支比率を鑑み、まずまず横須賀市では中学給食を実施できる体力があることを示した。市長がこの数字を知らないわけがない、ということが大前提の疑問である。
しかしここにきて、えっ、吉田市長、もしかして数字を知らないんじゃないの?、という疑惑が湧いてきた。
井坂しんや議員の6月22日のブログによると、吉田市長は4月25日の記者会見で、中学給食関連の費用を、12倍以上高額に誤認していたことが明かされている。以下引用。
「 市長はこの数字をはっきり覚えていなかったのか、1校の配送費に一億円かかると勘違いして、全体で23億円かかると述べています。本当は一年間23校で配送した場合に、1億円8400万円かかるというのが、正確なところでした。 」
井坂議員は、特に呆れた様子も見せず淡々と書いています。議員として吉田市長のこういう大ボケには慣れっこになっているのでしょうか。
しかし、給食配送費用 1億8400万円を、12倍以上の23億円と記者会見の場でまちがって述べている姿を想像して欲しいです。 これがそのまま報道されるのです。23億円か、そりゃ中学給食はできないよな、と市民に納得させてしまう強力な数字になりえます。
もちろん悪意は無かったかもしれません。無邪気に数字を、ただ知らなかっただけかも知れません。それならそれで首長としての資質が問題にならなければなりません。
数千万や一億二億間違えるのなら、記憶違い勘違いの類で収まるかもしれません。しかし 首長が、1億円8400万円に対して23億円と答えてしまう事態は、 穏やかではいられません。配送費用では無く、なにか異次元の問題を扱っているかのようです。
給食は年間190日くらいある。1校あたり一億円だと、単純な割り算で、一日の配送費が、一校あたり50万円以上となる。まともな数字感覚、社会常識を持っていれば、配送費用にそんなバカな数字はないと直感出来る数字だ。
しかし、吉田市長はオカシイと思っていなかった。 これを本当の数字と信じていた。だからこそ記者会見で発表した。吉田市長に悪意がなければそういうことになる。
決算ベースではなく、見込み額ベースで、 借金額を132億円減らしたといい続けていることもそうですが、吉田市長の数字に対する感受性は、何かが根本的に違っているような気がする。
-
- 395
- 2013/07/31(水) 13:12:55
-
みんな分かっていたと思うけど、全く来なくなったね。
しかも二人同時に。やっぱり同一人物だったのかね、あちら側の工作員は。
-
- 396
- 2013/07/31(水) 16:17:37
-
そりゃ来なくなるだろw
今役所は惨憺たるものらしいぞ。議会運営できないみたいだし
一期目のペーペー議員に副委員長とか笑かせるレベル。大変みたいだよ〜。
これでSさんが辞めたら市役所沈没www
これで4年間真っ暗決まりだもの。
-
- 397
- 2013/07/31(水) 22:12:43
-
Sさんて誰さ?
-
- 398
- 2013/07/31(水) 23:44:30
-
少し調べりゃ判るだろw
-
- 399
- 2013/08/01(木) 00:33:10
-
てことは、市長に反発する現職議員は市民目線じゃないってことなの?
-
- 400
- 2013/08/01(木) 17:26:26
-
投票率が50%を超えた選挙で横須賀市民の大半は現市長の続投を選んだ。
一方の対立候補は、あれほどの応援を受けても選ばれなかった。
市会議員は現市長を支持するか否かを明らかにすべきでは?
-
- 401
- 2013/08/01(木) 21:05:51
-
全市会議員が、反よっしーでも
市民に選ばれちゃったらなぁ…
-
- 402
- 神奈
- 2013/08/01(木) 21:19:53
-
選挙やって決まっちゃった結果だし、それは仕方ないことだから、当面は個人的な感情うんぬんぬきで従うしかないと思ってるのでは。。。
-
- 403
- 2013/08/02(金) 20:48:11
-
吉田のどこが良くて
どこが悪い?
-
- 404
- 代理投稿
- 2013/08/03(土) 04:04:59
-
【議員も市民によって選ばれることをお忘れなく。市民目線が無いのは、吉田市長ではないかな?】
議会を構成する議員も市長同様、有権者から「民意」に従って選挙で選ばれる。これを2元代表という。従って、現状の制度下では、議会から支持されていない吉田市長こそ、市民目線が無いともいいうる。
今回の選挙で、総勢41名の議員のうち、実に三分の二以上にあたる28名の議員が、
「横須賀の為には、吉田よりも広川が良い」
と意思表明をした。しかも普段は対立もする複数の会派をまたいだ。藤野議員のように無会派もいる。
一方、吉田市長が支持を取り付けた議員の数は、最初から吉田市長を支持するために結成された感の強い無所属クラブの5名だけではないかな。
様々な立場の28名対 一会派 5名。これが議会における、吉田市長を読み解くリアルな数字である。
この四年間、間近で吉田市長を見続けてきたのは彼ら議員達である。なぜ市政のプロである議員から、吉田市長はお粗末な支持しか得られないのか?。吉田市長がお粗末だからではないか、と俺は思う。 横須賀の未来を考える上で、真面目に検証しなくてはならない大きな問題だ。
●民主主義の構造的欠陥
政治を近くで見る機会の少ない、あるいは無関心の一般大衆には人気がある。しかし、政治のプロたちには選ばれない政治家がいる。 民主主義にはこういうことがある。構造的欠陥というしかない。
たまにそういう瑕疵から生まれた異相の人物が首長として君臨してしまう。 現状の横須賀市も、そういう異界の地と心得たい。
-
- 405
- 2013/08/03(土) 07:00:06
-
市政のプロも、一般大衆が選んだのかと思ってました。
-
- 406
- 2013/08/03(土) 10:02:53
-
つっこみだすときりがないからやめておけ
-
- 407
- 2013/08/03(土) 12:25:20
-
一般大衆に人気のある進次郎が応援すれば横須賀市民は広川を選ぶだろう、と考えた市議会議員は、果たして市政のプロと言えるのか?
-
- 408
- 2013/08/03(土) 12:57:08
-
広川さんを推したのは進次郎とかでなく
実務が優れていたから31名(28名じゃない)の市会議員が推したんでしょ。
市民は誰が実務やっているかなんて知らないから仕方ない。
駅立ちしていれば身近に感じるだけで投票しちゃう事自体、無理は無いけどね。
-
- 409
- 2013/08/03(土) 15:50:52
-
選挙自体を冒涜する言い訳は聞きたくもないわ。
有権者が選んでるんだからそろそろ納得すれば?
次の市議選の参考にしたいから
-
- 410
- 2013/08/03(土) 15:59:44
-
市長選挙は ひと月以上前に済んでいるけど 衆議院議員(この横須賀ではゆるぎない)と 議員の大半がついて…その人達に入れた得票が 確実に吉〇に 流れてる…
って、事は 次回選挙の 落選予備軍?
-
- 411
- 2013/08/03(土) 18:13:45
-
広川になってもらった方が好き勝手できる議員が多かったんだろ
-
- 412
- 2013/08/03(土) 19:08:07
-
いまだにしつこく負け惜しみをボヤいている輩がいるが、この国も自治体も民主主義社会。
その社会制度や結果を受け入れられないのであれば出ていけばよい。出国の自由は保障されているのだから。
大体、この時代に民主主義に構造的欠陥があると言っちゃう人間の脳みそのほうが、よっぽど構造的欠陥があるだろw
俺自身は吉田でも誰でもいいと思っているが、いずれにしても、選挙でより多くの市民に選ばれた市長の政策に賛同できない市議会議員は、
反吉田の立場だということをハッキリと明言すべきだし、市職員に関しては上司である市長の指示に従うことが民主主義の大前提だと思う。
選挙の結果を見て反吉田とは言いたくないという議員がいるのだとしたら、市民よりも自分のことしか考えていない何よりもの証だ。
そんな自分の先の選挙のことしか考えられない市議会議員は政治に携わる資格などないと思うし、
上司の政策に従うことができない市職員は、とっとと辞めてリコール請求のための署名運動でもすればいいと思う。
-
- 413
- 2013/08/03(土) 22:13:39
-
ところで、広川
いま何やってるの?
ただの年金受給者?
-
- 414
- 2013/08/03(土) 22:25:46
-
広川を応援した市の幹部はどうなりましたか?
事情通の方、教えてください
-
- 415
- SABERTIGER@神奈川φ
- 2013/08/03(土) 22:35:27
-
確かな裏付けあるソースなければ根拠のない噂の域を出ず、場合によっては誹謗中傷と見なされる事もあります。
書き込みには十分注意してください。
まちBBSは本来は主義主張を展開する場ではありません。
政治スレが建てられた背景は分かりませんが、このようなスレはGL2,7から逸脱しがちなのは一目瞭然です。
他者を批判せずに政治を語れるわけもありませんし、このようなスレは当掲示板には不要ではという危惧が以前からありました。
いづれはスレの閉鎖を考えていましたが、最近インターネット選挙運動解禁によって少し事情も変わってきました。
今後は選挙期間のみスレを活用し、それ以外はスレストで考えております。
みなさんの方で思う所ありましたら自治スレで意見を述べて下さい。
場合によっては議論スレを建てる事も検討します。
まちBBS 神奈川板 自治スレッド Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1372395677/l50
-
- 416
- SABERTIGER@神奈川φ
- 2013/08/04(日) 11:35:51
-
>今後は選挙期間のみスレを活用し、それ以外はスレストで考えております。
撤回します。従来通り残します。
-
- 417
- 2013/08/04(日) 16:05:09
-
結局、今回の市長選の結果を見るかぎり、市議会議員の多数意見は市民の少数意見であることが露呈したに等しい。
無論、市議会議員にも主義主張やポリシーがあるだろうから、それらが市長の政策と反する場合にはそのことを正々堂々と明言し、
反吉田の立場であることを明らかにして、今度の市議会議員選挙で民意を問えばよい。
にもかかわらず、「反吉田の立場を明確にすることは今度の自分の選挙に不都合」だとか考えて、自分の立場を曖昧にしたまま、
今度の市議会議員選挙に臨もうとする議員がいるのだとしたら、それは市民よりも自分自身のことを最優先に考えており、
市民の目を欺こうとしていることに他ならないため、そんな議員に市政を担う資格などない。市民を冒涜するな。
市民のことを第一に考えているというのであれば、市議会議員達は吉田の政策に賛成か反対かを明言して立場を明らかにしたうえで、
今度の市議会議員選挙において民意を問うべきである。曖昧な態度はまさに市民への冒涜行為に他ならない。
-
- 418
- 2013/08/04(日) 16:23:27
-
なお、自治体の行政のトップ(首長)は、その自治体の行政政策の方向性を決めるうえで重要な役職であるため、
民主主義社会においては民意を反映するために選挙で選ばれる仕組みとなっている(行政の民主的コントロール)。
そして、民主主義社会においては、国民(市民)にこそ主権(=絶対的価値)が付与されているのであり、
そうした選挙で選ばれた首長の政策や以降意向は、選挙で選ばれたわけではない市職員達のポリシーなどよりも明らかに優越する。
よって、選挙で選ばれた市長の政策や意向が市民の基本的人権を侵害するものでない限り、市職員達は上司である市長の政策や意向に従わなければならず、
それができないというのは民意を踏みにじる(無視や軽視する)行為に他ならないということを肝に銘じるべきであろう。
-
- 419
- 2013/08/04(日) 16:57:19
-
>>418
同意。
-
- 420
- 2013/08/05(月) 19:18:56
-
藤野議員の7月3日のブログには恐ろしいことが書いてある。
http://www.hide-fujino.com/blog/2013/07/03
なんと、広川さんの政策を吉田市長がパクッた、とのこと。酷い。
それで、政策を実現できる見込みがないから、所信表明も行わない。
○以下に引用します。
他候補の政策を選挙直前に自らの公約に取り込んだ吉田市長
吉田市長には『所信表明』を絶対にやらねばならない理由があります。
これまでずっと「やらない」と否定してきたいくつもの政策を、市長選挙の直前になって吉田市長は突然に公約に取り入れたからです。
これまでの4年間の吉田市長の政策とは全く整合性がとれない選挙公約を突然に掲げました。
例えば、下の3つの政策です。
1.横浜横須賀道路の通行料の値下げ
2.小児医療費無料化の年齢の拡大
3.中学校給食の導入
これら3つの政策は、広川さとみ候補が掲げてきた政策です。
吉田市長が「できない」「やらない」と言ってきた政策、あるいは「やる」と述べたことが1回も無い政策です。
けれども、選挙に勝つ為だけに、広川さとみ候補が掲げた選挙公約をパクったのです。
この事実は、神奈川新聞による取材に対して、吉田市長自身も認めています。
○引用終わり
とくに、吉田市長を支持している人に聞きたい。これいいのか?。
-
- 421
- 2013/08/05(月) 19:51:02
-
>>420
支持というか期待しているといったところだが、
実行してくれたらオーケーかな
実行しなかったらアウト
今まで否定していたことを、意固地になって未来永劫否定し続けなきゃならんわけでもあるまい
-
- 422
- 2013/08/05(月) 19:58:35
-
俺は吉田を積極的に支持したわけではないけど、良いも悪いも選挙結果はすでに出てしまっているわけだから、今さらどうしようもだろw
皆が皆、候補者のプラス面、すなわち「市長になったらこれやります」という面だけを見て投票したという確たる証拠があるのなら、
政策をパクったパクらないも多少は重要になるだろう。
けれども、俺自身もそうだけど、候補者のマイナス面を考慮したうえで、「吉田のほうがまだマシか」と
消極的な投票をした市民も少なからずいると思うし、今回の市長選ではむしろそちらのほうが多数派であるように俺は思っている。
つまり、市職員上がりの広川は政策実現のための財源捻出策を一切明言しておらず、市職員の人員や給与を削減したりもできないだろうし、ハコモノ(公共事業)造りを増やして
政官業の癒着が復活して市の財政赤字も増やすだけで、しかも1人で人前でアピールするのは苦手そうだから、それなら吉田のほうがまだマシかってね。
その意味では、政策実現以上に、吉田には財政負担の軽減策実現のほうを、むしろ頑張ってもらいたい。
-
- 423
- 2013/08/05(月) 20:12:03
-
>>422に関連してだが、誤解の無いように言っておくと、広川が政策実現のための財源捻出策を一切明言していなかったというのは、
「国や県から金を持ってくる」といった抽象的な財源捻出策を抜きにして、具体的な財源捻出策を一切明言していなかったということだ。
すなわち、どこを削るだとか、どういった財政負担を市民にお願いしてだとか、そうした都合の悪いことを一切明言していなかったってことね。
また、進次郎におんぶに抱っこで自分以上に進次郎に演説してもらって選挙戦を行ったのも、市民にはむしろマイナス評価された面も少なからずあると思う。
市長になったら1人で市の魅力をアピールしたり、1人で説明責任を果たしていかなければならないのに、
選挙戦のうちから進次郎に何もかもやってもらっているようなおじいちゃんに、果たして市長としての職責が務まるのかってね。
そういう点を重要視して「吉田のほうがまだマシか」と消極的に吉田に投票した人間からすれば、政策をパクったかパクらないかはさほど重要ではないし、
大体、政策をパクったら違法となる法律上の根拠があるなら、吉田の反対派はまずそれを挙げてから議論するべきだろ。
-
- 424
- 2013/08/05(月) 20:30:42
-
>>421
んだね。
実行できるかどうかが本来の判断基準。ダメなら変えればいい。
その為に4年間我慢すればいいだけだよ。
問題はその時に役所内に使える人間が残って居るかどうか。
残っていればいいけど、民に流出しちゃったらもっと長期に暗黒は続く。
-
- 425
- 2013/08/05(月) 20:34:38
-
3はレトリックだったんだろ。
現職市議も騙されてるのか?
-
- 426
- 2013/08/05(月) 20:45:19
-
吉田市政になってから暗黒だなんて言っているのは、それまで既得権益の恩恵を享受してきた連中だけだろw
-
- 427
- 2013/08/05(月) 21:09:08
-
既得権益を享受していたのは吉田派でしょwww
元湘南信金の服○が押してたじゃん。あの親父が自分の利益にならないことする訳無い。
その毛色の自民の○○派だけが広川さん押していなかったのが事実。
そもそも電子競争入札の実施したのが誰かも知らないの?
既得権益を外してた革新派が広川さんだぞ。
んでね、吉田の一番悪いのは最後の最後でダメ出しするんだよ。だから部下が辞めていく。
自分の肝入のIのチョンボすら判らなかったレベルw
-
- 428
- 2013/08/05(月) 21:28:17
-
>>427
> 自分の肝入のIのチョンボすら判らなかったレベルw
んでもって上下水道局が死に体
-
- 429
- 2013/08/05(月) 22:08:02
-
どんなに細かい粗探しをしたところで、官僚や市職員上がりの候補者と吉田の、どちらが市長になったほうが
より多く無駄な既得権益を享受させることになるかを理解している賢明な市民が多かったから、前回や今回の市長選の結果になったわけだろw
負け犬を応援していた連中ってのは、自分達が吉田の粗探しばかりしていた姿勢が、
かえってより多くの市民に煙たがられていたことに、いまだ気付いていないのかな・・・・・・だとしたら、ホント救いようがないな。
大事なのは、市長がどうなのかではなく、今後の横須賀をどうするかってことなのに。
-
- 430
- 2013/08/05(月) 22:11:55
-
横須賀ってそんな財政苦しいの?
人口少ない割には結構余裕あると思うんだけど
横浜から来たから、とりわけそう思うのかね
-
- 431
- 代理投稿
- 2013/08/05(月) 22:22:42
-
【小泉進次郎氏が、やってはいけないことと評した吉田市長の、広川候補の政策を真似して、争点を消してしまう手法は、選挙学の研究対象になり得るだろう】
(以下、敬称略)
>>408さん、31人でしたか、情報有難うございます。
そうすると、全市会議員の四分の三が広川を支持したということか。あらためて吉田は凄まじい拒絶のされかた。
考えてみれば、与党的な無所属クラブの 5人以外の36名の議員は、一柳議員のような無表明も含め、全員が吉田不支持ということだ。
ちなみに、この36名の議員に投票した市民の数は約15万人程度に見積もられる。広川支持の31名でも13万は超える。
一方、議会唯一の吉田市長与党的団体の無所属クラブ5人の獲得票は1万6000票程度。このことは指摘しておきたい。
あらためて、大衆票、浮動票のうつろい易さを感じる。 吉田に投票した浮動票層も、この事実を知っていたら、戦局は変わっていたかもしれない。
このような状況の中、何故吉田市長は2期目当選を果たしえたか。これは研究テーマになり得る。
小泉進次郎が「政治家としてやってはいけない」という趣旨で批判したのは、吉田市長が、途中から広川候補の政策をパクリ、争点を消したことだった。以下三点である。
●中学給食の実施(実際には、実施するように見せかけた)
●児童医療費補助の6年生までの延長
●横横道路の値下げ
この件については、藤野議員のブログが参考になる。ttp://www.hide-fujino.com/blog/2013/07/03/10969
これは大きな勝因だろう。
あと、全くやる気のない中学校給食をやるように見せるチラシ表現テクニックなどに、勝因があるように思える。
「中学給食のニーズにこたえる」
と
「スクールランチの拡充」
は、本人が好むと好まざると、地方自治の選挙史に残ってしまうだろう。
これらの選挙手法は功罪を含め研究に値する。どこかの大学教授にでも提案してみようかな。
この手法をとりあえず、 「吉田雄人方式」 と名づけておきたい。今後、真似をする若い政治家がどんどん出てくるのではないか。これが広まったら吉田市長はじめ、陣営はさぞかし鼻が高いだろう。
というのは冗談で、どうか広まらないで欲しいと、吉田市長自身は思っているのではないか。修羅の選択をした吉田雄人、さすがに恥いることは知っていると思いたい。それでなければ横須賀市民がかわいそうすぎる。
-
- 432
- 2013/08/05(月) 22:34:57
-
>>429
じゃあ、なんで仕事にあぶれた土建屋が吉田を押してんだよwww
昔みたいにお零れに与りたいだけでしょ。
まあ、4年後にシャッター街が倍に増えた時、自分の間違いが判るよ。
>>430
三浦市程ではないがw
つか、今後税収が減る傾向だから今のうちにある程度は緊縮しなきゃいけない。
ただ歳取ってから都心への通勤は苦しいし、かっちゃんの人口年齢資料を見る限り
30歳前で横須賀を離れる率が高い。この流出を止める事が必要。
小児医療も小学2年迄しか優遇されないし、神奈川で最低レベルの高校学力。
これで何が今の横須賀に必要か判ると思う。
それに横浜と違って道路インフラがしょぼい。R16に頼りきっている。
例えば、横須賀ベース前でデモが有ると前後5km以上は渋滞で流通がほぼ止まるw
横浜(内陸に向けた)方面へアクセスが3つしか無い40万規模の都市は全国でも少ないよ。
誰が市長でもいいけど、道路インフラ整備の優先順位を上げないと
企業がさん有するメリット薄いしこの街は20年後には廃墟化する。
平成町マンション群は墓標になっちまうw
-
- 433
- 2013/08/05(月) 23:12:29
-
吉田を推していたのは土建屋の幹部連中ではなく建設“組合”だろ。そんなことも知らなかったのかよw
一般企業でも労働組合側と経営者側では推す候補が異なるのと全く同じ論理なのに・・・・・・そんなことすらも知らなかったなんて、呆れてモノも言えないわ。
組合側は労働条件の改善等が主目的であるため、公共事業の利権(旨み)といった既得権益とはほとんど関係ない。
一方、公共事業をして利権(旨み)のある土建屋の幹部連中が、広川の選対本部長だった進次郎の所属する自民党の後援会経由で広川推しだったのは明白だろ。
そうした事情を多くの一般市民は見透かしていたからこそ、広川は敗れ、吉田が当選したんだろうがw
まあ、自分で神奈川最低レベルの高校学力と言っておきながら、その最低レベルと評した地域のトップ校にすら入れなかった人間の学力レベルでは理解が難しいか。
-
- 434
- 2013/08/05(月) 23:23:10
-
>>430
横須賀は同じくらいの人口規模の藤沢市なんかと比べると分かりやすいと思うんだけど、
高齢者率・高齢化率ともに高くて若い人の減少傾向が著しく、地形的にも崖地やトンネルなども多いし、
ハコモノや文化財なんかも多いから、それらの維持・管理コストもかかったりして、支出が多いんだよね。
だから、一見そこそこ歳入があるように見えても、それ以上に出ていく分が多く、借金も多いから、財政はかなり厳しいんだよね。
-
- 435
- 2013/08/05(月) 23:32:40
-
>>433
だからぁ、土建組合って小や一人親方レベルの集まりでしょ。企業なら別に労組有るしw
そんなんが労働条件なんて考えてねぇから。(吉田の家から窓口が近い、同じ地域ってのも有るかも知れんけどな)
電子入札に加われないから昔みたいに紙入札して欲しいだけなんじゃねぇの?
んで○部や○沢の件はどうなんたんだい?w
このページを共有する
おすすめワード