facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 596
  •  
  • 2013/08/18(日) 15:55:55
富士箱根伊豆地区の中では小田原が一番首都圏へのアクセスは良いんだが。
御殿場や富士吉田は高速は便利だが鉄道がダメ。
沼津や富士も都市規模の割りに鉄道が不便。
小田原は道路鉄道とも首都圏へは充実しているが静岡方面がどちらも不便。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/08/18(日) 19:06:26
>>594
なんで新幹線や特急を除くんだよw
そんな貧乏なの?働いてないの?

つか除いたとして、東京や新宿が遠いか?90分も我慢できないの?
それこそ田舎体質つか、病気じゃね?
で、60分で東京や新宿に行くには、何キロ走行して、どこに停車するのさ?
鉄道オタクの犬なら答えだせるよなwww

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/08/18(日) 20:30:12
気軽に出かけるのには60分でも長いなー
プールに関しては自転車で行ける場所にあれば良いな

でもま、そういうもろもろのことを諦めて都落ちしてきたんだから
文句なしだよ小田原は

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/08/18(日) 21:12:04
小田原アリーナ作った時一緒に温水プールも作ればよかったのに

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/08/18(日) 21:15:33
駅そばの松竹林でまた食べたい

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/08/18(日) 21:21:22
小田急に関しては新宿行の急行+快急が1時間に4本(+大野or町田で快速急行に接続する●急行2本)出てて
運賃もかなり安いんだから距離考えればそれぐらいの所要時間は甘受すべきだろうな。
本数に限っては江ノ島線に比べればずっと恵まれてる立場にあるだろうよ、と元藤沢市民が煽ってみるw

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/08/18(日) 21:30:19
りんかいフリー切符が無くなったのが痛い

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/08/18(日) 22:46:25
一歩間違えたら小田原以外の地域にケンカを売りかねないdisをよくもまあ言えたこと。。。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/08/20(火) 12:28:18
気象庁発表!小田原の正午で35.5℃だどー。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/08/20(火) 12:53:04
おだちゃん見に行きたい

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/08/20(火) 18:05:31
小田原ヒルトンいってくるかぁ・・

ここまで見た
  • 607
  • 佳奈さん
  • 2013/08/21(水) 06:17:01

JT小田原工場跡地にイオン出店。

JT側は競売に出す前に、小田原市に跡地の買い上げを打診していたようだが、
累積赤字財政解消と地下街再生などの三大事業優先で、取得が不可能だったのが悔やまれるな。

同様に県から小田原市へ、用地売却の話があった旧小田原城内高校跡地も、
財政難から取得は先送り状態だ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/08/21(水) 07:48:55
あんなとこにイオンなんか出来たら
裏道が壊滅だな
あの辺全部渋滞地帯になるじゃん

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/08/21(水) 09:07:27
ヤオマサ、潰れちゃうかな。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/08/21(水) 15:59:20
>>607
土地の転用申請はされてるん?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/08/21(水) 18:51:56
コストコが出来る話は噂だけだったのね

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/08/21(水) 19:55:22
>>611
イオンも噂だけじゃないの?
住民の希望的なものというのもあるけど。
渋滞やだからできない方がよい私の希望です。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/08/21(水) 20:04:34
あんなとこにできても、交通問題が起きるだけだよな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/08/21(水) 21:00:34
小田原市の都市計画図によると
城山方面からJT跡地へ続く道は五百羅漢駅脇まで延伸する。
旧城東高校から続く道もJT跡地まで延伸する。
つまり交通問題は解消する。

因みに富士見大橋から先、新道が飯田岡駅まで延伸される。
将来的にはこの道は小田原市の基幹幹線道の一つとなるだろう。
だいたい2020年頃の小田原市は円滑な自動車交通が実現している。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/08/21(水) 21:06:21
イオンがJT工場跡地に出店検討、地下街再開に影響も/小田原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000005-kana-l14

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/08/21(水) 21:32:30
>>615
ソースもあるんだ。知らなかった。どうもありがとう。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/08/22(木) 23:30:13
市役所内で親睦会費の窃盗って何だよw
どこに金が保管してるか知らんけどそんなの部外者が盗めるのかねぇ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/08/22(木) 23:37:41
最近駅でみわこちゃんみますか?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/08/23(金) 08:46:04
地下街なんて 再生できるの?
ヒルトンホテル誘致も市が損失を増やしてしまったような感じだし・・・
関東学院大学だって 誘致して元が取れたのだろうか?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/08/23(金) 21:19:45
小田原市や小田原駅前の商店は、郊外の大型店の出店を阻止するんじゃなくて、
小田原駅前の商店の質の向上をするべきなんじゃない?
大型店にはないような魅力を身につけて。
「手間・ヒマ・金はかけたくないが、郊外型大型店に客はとられたくない」という考えは甘すぎる。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/08/23(金) 21:23:53
向上心がないから阻止するしかないんだろw

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/08/23(金) 21:24:45
そんなことすら考えてないでしょ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:11:43
交通手段のメインが自動車になったから
鉄道駅を中心とした商業エリアが廃れた。
代わりに無料駐車場を完備した郊外型のショッピングセンターが
新たな商業エリアとなった。
日本国中の都市部で既に30年も前から起きている社会現象だよ。
こんな幼稚園児でも理解してる社会現象を受け入れられないのは何故?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:32:22
頭が固いからこそ地方都市。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/08/24(土) 00:09:42
>>620
地方都市の商店街のお決まりパターン。
まだ、小田原は観光があるから駅前の商店街がしぶといけどね。
駅前商店街と郊外イオンとはダイナシティとクレッセがある今競合しないと思うが。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/08/24(土) 02:14:00
最近、引越してきたんだけど、大船商店街みたいな活気あるとこありますか?

国府津〜鴨宮周辺で野菜の安いところがあったら教えてください。
今のところ、肉・魚はロピアです。ロピア以外でもオススメあれば、教えてくださいまし。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/08/24(土) 08:13:45
>>626
>大船商店街みたいな活気あるとこありますか?
大船って行ったこと無いからワカラン。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/08/24(土) 10:16:36
>>626
あんなに活気ある商店街はもう小田原にない
昔の駅前周辺一帯はあれ以上だったんだけどね

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/08/24(土) 12:19:59
>>627えっ!?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/08/24(土) 13:00:21
大船か・・・
取り過ぎたことはあるけど、わざわざ行ったことはないな
行く用が無いもんな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/08/24(土) 14:11:56
>>627
一度行ってみるといいよ
野菜が安いとこは知ってませんか?

>>628
ほほぅ…そうだったんですか…小田原駅周辺はシャッター通り過ぎて寒気が…
国府津〜鴨宮周辺で野菜の安いとこご存知なら教えてくださいませ
>>630
暇なとき降りてみてよ
食材が鮮度良くてめちゃ安い

ということで野菜の安いとこあったら教えてください

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/08/24(土) 14:18:38
>>623
地方都市は鉄道網が貧弱であるがゆえに車社会になり、鉄道駅前が寂れる。
しかし、小田原駅には鉄道が5線集まっている。
小田原がおかしいのは鉄道路線が豊富であるにもかかわらず駅前が寂れているということだ。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/08/24(土) 14:46:20
久野のJT跡地のイオンの件、昨日のタウンニュースにも載っていた。
http://www.townnews.co.jp/0607/2013/08/24/200776.html

ところで、ベルジュの建物はいつ解体するんだ?
駅の真ん前に廃墟ビルがあるというのは、街のイメージダウンにもつながると思うんだが。
既にカスカスの小田原なんだから。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/08/24(土) 15:01:28
>>632の追記
海老名駅はご存知のとおり、小田急と相鉄と相模線が通っている県央地域の大きな乗換駅だ。
昭和の頃は何もない駅前だったらしいが、今は大規模な商業エリアになっている(しかもみんな新しい)。
小田原駅前も海老名駅前みたいになってくれるといいのだが。
厚木市や平塚市のように鉄道路線が1線しか通っていない市は車社会になりやすいんだろうけどね。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/08/24(土) 17:32:36
>>633
衰退→負け自治体の駅前って、どこもそんな感じだな
木更津のそごうも、自己破産後スッカラカンになった中にダイソーだけがしばらく商売してたけど
それも撤退、上方の業者に買い取られたけど塩漬け状態で、ハローワークだけが活動してる
證誠寺前のアーケード通りもシャッター街になっちゃったし

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/08/24(土) 18:46:40
県央地区の人口と小田原の人口比べてればわかるが小田原は人が少なすぎて商売にならんよ


海老名13万
綾瀬8万
大和23万
座間13万
4市で57万人
ちなみに4市あわせても小田原より面積が小さい。
さらには海老名は小田原よりアクセスがいいから4市以外の地域からも人があつまる。

小田原は県央地区と同じ土俵には乗れないよ

ここまで見た
  • 637
  • 635
  • 2013/08/24(土) 19:00:27
上のアーケード街云々で寺の名前を間違えた、ごめん
證誠寺→光明寺
長いこと、あれが童謡で有名な、、、って教えられてたんで

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/08/25(日) 01:21:56
ベルジュってなんで閉めたの?家賃より維持費が高くなったから?
おいらは建物の耐用年数が過ぎたからだと思ってたんだが取り壊さないところを見ると、経営不振としか。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/08/25(日) 11:58:50
>>631
商店街ではないけど、朝ドレファーミの野菜は安いと思うよ。
国府津〜鴨宮圏からは少し外れてしまうけど、車があれば。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/08/26(月) 11:20:57


小田原駅前の駐車場、最初の1時間、
いや30分でいいから無料にしてほしい。
ゆっくり遊びに行くなら駐車料金も惜しくないんだが、
ほんのちょっとした買いものや、
切符買いに行く程度で300円取られてはかなわない。


なんだってこんな田舎の駅で、
こんなにがっちり駐車場代がかかるんだか。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/08/26(月) 12:42:21
>>640
ぼったくりの街だからねえ、小田原は。
小田原の「B」はぼったくり、不細工・・・。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/08/26(月) 13:28:17
>>631
鴨宮南口のさえんふーず行ってごらん
駅からチョット離れてるか

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/08/26(月) 15:38:14
小田原のどこに「B」があるんだ、バカ犬?w

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/08/26(月) 16:33:44
>>636
大和の人は海老名でなんか買い物しないでしょ。普通は横浜か、町田だと思う。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/08/26(月) 20:39:27
駅のガード下の駐輪場も、いつの間にか有料になっていて、腹が立つ。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/08/26(月) 20:58:51
そんだけ財政が苦しいんだろ

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/08/26(月) 21:40:45
>>634
海老名駅前は元々更地(=何もない所)だった。
だから、新しい商業施設を作って集客できた(この影響で本厚木駅前が衰退している)。

小田原駅前は古い建物をぶっ壊して更地にするところから始めなければならない。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード