マターリ小田原スレpart57 [machi](★0)
-
- 564
- 2013/08/16(金) 16:24:52
-
子供の頃毎年この時期は御幸が浜のプールに行った後帰りに駄菓子屋でかき氷を食べるのが定番でしたが、
今は1軒もないんですね・・・
確か2,3軒あったと思うんですが何年くらい前に無くなったのでしょうか?
-
- 565
- 2013/08/16(金) 16:26:30
-
>>563
酒匂川みたいですよ。ニュースに出ていましたね。
-
- 566
- 2013/08/16(金) 16:36:55
-
>>558
権威主義ですか?
まあ同族経営ですからねえ
-
- 567
- 2013/08/16(金) 21:41:02
-
>>565
thx!!!!
-
- 568
- 2013/08/16(金) 21:58:34
-
>>566
そんな小規模で甘いもんじゃないよ
-
- 569
- 2013/08/17(土) 00:06:40
-
>>562
別になくなってもいいよ。
あそこの学生質悪いし。近隣は迷惑してるよ。
知り合いの子は原チャに引かれかけたし。
-
- 570
- 2013/08/17(土) 00:26:37
-
小田原みたいなアクセスの悪いど田舎に
偏差値の低い定員割れの大学をおくというのも
学校経営的に厳しいんだよ
このような条件じゃ学生があつまらないから
-
- 571
- 2013/08/17(土) 00:28:29
-
そこまでして大学を残させたいなら
小田原市民の住民税を使って、これから先の大学の定員割れの分を補填するなら納得いく話ではあるけど
-
- 572
- 2013/08/17(土) 00:36:37
-
関学、自分が受験の時には英文科で偏差値65だったのにそんなに頭悪かったのか
-
- 573
- 2013/08/17(土) 02:17:39
-
悪いよw↓
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/kantogakuin.html
-
- 574
- 2013/08/17(土) 02:20:31
-
英文科前期倍率1.5倍
後期倍率1.2倍
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/13/nyushikekka_s/kanto/kantogakuin.html
移転も仕方ないだろw
-
- 575
- 2013/08/17(土) 02:26:17
-
>>572
こんなに下がってんの?!
今ならもっと上の大学行けたな
-
- 576
- 2013/08/17(土) 10:17:50
-
学生が集まらないからとかw
犬脳だなぁ。
-
- 577
- 2013/08/17(土) 12:42:48
-
たかが学生が1500人?集まって市内に活気が戻るならとっくにそうなってる
大金持ちが1500人、移住、通ってくれるなら話は別だけどw
-
- 578
- 2013/08/17(土) 23:23:09
-
荻窪用水を世界遺産に登録するしかないなw
-
- 579
- 2013/08/18(日) 00:01:56
-
消防長の鈴木元を退職(懲戒免職)に追い込もう!ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1308160033/ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20130817-OYT8T00038.htmttp://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130817ddlk14040219000c.html
-
- 580
- 2013/08/18(日) 00:30:56
-
>>575
全入時代だわ。
ベルジュと地下街なんとかならんのかね?
商店街主とか城山の金持ちが寄付して盛り上げろよ。小田原民はケチで有名だから無理か?
-
- 581
- 2013/08/18(日) 00:44:37
-
この土日に小田原アリーナ隣のテニスガーデンで
国体関東ブロック予選が行われている。
地元神奈川を応援する?
-
- 582
- 2013/08/18(日) 00:44:58
-
>>580
この街はパチンコとかにお金をつぎ込むような市民ばっかだから無理
-
- 583
- 2013/08/18(日) 01:25:22
-
>>550
>小田原は大和ほど人口もいないのでプールがないだけだと思います
2013年7月1日現在の人口は大和市231,471人、小田原市196,258人で、確かに3万人ほど少ないが、大差というわけではない。
むしろ、若い人の少なさとか、地元の人の活動力のなさとかが原因なのかもね。
県西部はスポーツや文化活動を含む活動そのものが盛んではないからねえ。
著名人の輩出も少ないと思う。
>>570
>小田原みたいなアクセスの悪いど田舎
小田原駅には5線も集まっているのにもかかわらず、「アクセスの悪い」状態になっているのも問題だよな。
だから、駅前が寂れる(というか駅前を中心に街が発展しない)。
まあ、小田原駅前が寂れる原因にはその他にも駅前巣食う「老害体質」も大いにあるけどな。
-
- 584
- 2013/08/18(日) 07:42:55
-
>>568
そんなにすごいんだ?
-
- 585
- 2013/08/18(日) 08:19:02
-
>>583
それは表面上の人口
まず小田原はすべに10年以上前から人口は減少傾向に入っている、一方大和は現在も増加傾向
(wikiの人口推移グラフ見ればわかる)
あと、一番大きいのが市の面積の大きさの違い
小田原は114平方キロメートル
大和は27平方キロメートル
つまり、人口密度が小田原は大和の5分の1しかない。
そんな人の少ない小田原市に1ヶ所市民プールつくったところで
たくさんの利用者が集まるはずがない、税金の無駄使いになる
大和とは状況がまったくちがう
-
- 586
- 2013/08/18(日) 08:40:55
-
平塚は、市民プールは3か所ある。湘南海岸公園プール(無料駐車場あり)
龍城ヶ丘プール(駐車場なし)総合公園温水プール(駐車場あり、屋内、
一年中利用可、スタンド付き、公認プール)
因みに平塚市の人口は、小田原より少し多いだけ。
-
- 587
- 2013/08/18(日) 08:51:15
-
小田原に住んでいる人は経験したことが無いからわからないことがある。
東京に住んでる人なら小田原に車で行くと大渋滞を経験する。
昨日も大和TNを頭に30kmの大渋滞していた。
平日だと渋滞は無いが
東京に住んでいる普通の会社員だと土日や連休しか小田原に来れない。
そのため小田原=大渋滞と言うイメージなのである。
しかし小田原在住者にはこれが理解できない。
-
- 588
- 2013/08/18(日) 09:00:37
-
横からですまんけど
市民プールが少ないのは単純に経営維持が市営で採算が取れないからでしょ
それ以外理由ないと思うけどw
小田原市は余裕な金はまったく無いよ
-
- 589
- 2013/08/18(日) 09:13:47
-
国府津のプールは何年か前から砂に埋まったままだしな
-
- 590
- 2013/08/18(日) 10:05:22
-
秦野・中井・松田・大井はこれらの地域を一つの圏域としてスポーツ施設の相互利用をしているが
(つまり、中井・松田・大井の人は秦野のプールを秦野市民の料金で利用できる)小田原もそういった
制度は無いのか?
http://town.matsuda.kanagawa.jp/10_kurashi/syougai/s_sisetsu.html#sougoriyo
-
- 591
- 2013/08/18(日) 11:22:19
-
>>590
小田原に隣接する市町村はすべて海岸沿いだからでしょ
泳ぎたければ無料の方に人が集まるのは当たり前
大磯、美幸が浜、岩、真鶴、湯河原海岸っていう海水浴場に恵まれてる地域なのに
娯楽目的の遊泳ならばいらないと思うけど?
競技、習得目的で必要ならば必要な人だけお金を払えば良いんじゃないの?
恐らくその意見に賛同する市民って少ないと思うよ
-
- 592
- 2013/08/18(日) 11:23:29
-
箱根のさくら館借りれば良いのか。
-
- 594
- 2013/08/18(日) 15:04:12
-
>>583
小田原が「アクセスが悪い」と云われる原因は東海道線や小田急に途中駅止まり
(たとえば東海道線の平塚、国府津止まり、小田急の本厚木止まりなど)の電車
が多いのと、東京や新宿などの都心のターミナル駅からの所要時間が90分程度と
長すぎるというのもあるな。
もし、現存の平塚・国府津止まりの電車を小田原まで延長運転し、かつ東京〜小田原
を新幹線や特急を使わずに60分程度で行けるようにすれば、小田原の現存の田舎体質
も解消できるかもしれない。
-
- 595
- 2013/08/18(日) 15:19:12
-
>>594
どうやって実現する? 技術的にも、コスト的にも
コストはJR負担?無理だよね
じゃ、地元で負担する?不健全化一歩手前なのに、そんな博打が打てる?
そもそも小田原の地元人がそれを望んでいないでしょ
自分の利権が確保出来てて、変化がないのがいちばん
舟がゆっくり沈みつつあるのに目をつぶって、いつまでもそれにしがみつこうとする
結局、鉄道の運行を変えるより
問題意識を持ってる人が便利なところに出ていくのが早くて安上がりなんじゃないかな
-
- 596
- 2013/08/18(日) 15:55:55
-
富士箱根伊豆地区の中では小田原が一番首都圏へのアクセスは良いんだが。
御殿場や富士吉田は高速は便利だが鉄道がダメ。
沼津や富士も都市規模の割りに鉄道が不便。
小田原は道路鉄道とも首都圏へは充実しているが静岡方面がどちらも不便。
-
- 597
- 2013/08/18(日) 19:06:26
-
>>594
なんで新幹線や特急を除くんだよw
そんな貧乏なの?働いてないの?
つか除いたとして、東京や新宿が遠いか?90分も我慢できないの?
それこそ田舎体質つか、病気じゃね?
で、60分で東京や新宿に行くには、何キロ走行して、どこに停車するのさ?
鉄道オタクの犬なら答えだせるよなwww
-
- 598
- 2013/08/18(日) 20:30:12
-
気軽に出かけるのには60分でも長いなー
プールに関しては自転車で行ける場所にあれば良いな
でもま、そういうもろもろのことを諦めて都落ちしてきたんだから
文句なしだよ小田原は
-
- 599
- 2013/08/18(日) 21:12:04
-
小田原アリーナ作った時一緒に温水プールも作ればよかったのに
-
- 600
- 2013/08/18(日) 21:15:33
-
駅そばの松竹林でまた食べたい
-
- 601
- 2013/08/18(日) 21:21:22
-
小田急に関しては新宿行の急行+快急が1時間に4本(+大野or町田で快速急行に接続する●急行2本)出てて
運賃もかなり安いんだから距離考えればそれぐらいの所要時間は甘受すべきだろうな。
本数に限っては江ノ島線に比べればずっと恵まれてる立場にあるだろうよ、と元藤沢市民が煽ってみるw
-
- 602
- 2013/08/18(日) 21:30:19
-
りんかいフリー切符が無くなったのが痛い
-
- 603
- 2013/08/18(日) 22:46:25
-
一歩間違えたら小田原以外の地域にケンカを売りかねないdisをよくもまあ言えたこと。。。
-
- 604
- 2013/08/20(火) 12:28:18
-
気象庁発表!小田原の正午で35.5℃だどー。
-
- 605
- 2013/08/20(火) 12:53:04
-
おだちゃん見に行きたい
-
- 606
- 2013/08/20(火) 18:05:31
-
小田原ヒルトンいってくるかぁ・・
-
- 607
- 佳奈さん
- 2013/08/21(水) 06:17:01
-
JT小田原工場跡地にイオン出店。
JT側は競売に出す前に、小田原市に跡地の買い上げを打診していたようだが、
累積赤字財政解消と地下街再生などの三大事業優先で、取得が不可能だったのが悔やまれるな。
同様に県から小田原市へ、用地売却の話があった旧小田原城内高校跡地も、
財政難から取得は先送り状態だ。
-
- 608
- 2013/08/21(水) 07:48:55
-
あんなとこにイオンなんか出来たら
裏道が壊滅だな
あの辺全部渋滞地帯になるじゃん
-
- 609
- 2013/08/21(水) 09:07:27
-
ヤオマサ、潰れちゃうかな。
-
- 610
- 2013/08/21(水) 15:59:20
-
>>607
土地の転用申請はされてるん?
-
- 611
- 2013/08/21(水) 18:51:56
-
コストコが出来る話は噂だけだったのね
-
- 612
- 2013/08/21(水) 19:55:22
-
>>611
イオンも噂だけじゃないの?
住民の希望的なものというのもあるけど。
渋滞やだからできない方がよい私の希望です。
-
- 613
- 2013/08/21(水) 20:04:34
-
あんなとこにできても、交通問題が起きるだけだよな
-
- 614
- 2013/08/21(水) 21:00:34
-
小田原市の都市計画図によると
城山方面からJT跡地へ続く道は五百羅漢駅脇まで延伸する。
旧城東高校から続く道もJT跡地まで延伸する。
つまり交通問題は解消する。
因みに富士見大橋から先、新道が飯田岡駅まで延伸される。
将来的にはこの道は小田原市の基幹幹線道の一つとなるだろう。
だいたい2020年頃の小田原市は円滑な自動車交通が実現している。
-
- 615
- 2013/08/21(水) 21:06:21
-
イオンがJT工場跡地に出店検討、地下街再開に影響も/小田原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000005-kana-l14
このページを共有する
おすすめワード