facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 280
  •  
  • 2013/05/24(金) 05:17:59
バイトの娘さん?
いつもありがとね。大好きですよ♪

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/05/24(金) 12:01:20
>>280
なんだ、オマエ! こっちのもんだ!
とか言ったりしてネw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/05/25(土) 16:29:56
県西部の教育レベルが低いのは地元住民が悪いからだ、なんて事を言う人がいるけど、県西が教育的にダメなのは地元住民のせいじゃないよ!
横浜・東京方面へのアクセスが悪く、立地が不便で何もない地域だから、優秀な子は地元から出て行ってしまうし、地元の高校や大学、職場の大部分は他に行けない人と「地元に篭りたい派」の人しか集まらない。
県西からの横浜・東京などへのアクセスを良くしてくれよお。
何でもかんでも悪いことは地元住民のせいにしている人がいるけど、それは間違いだよ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/05/25(土) 17:19:43
電車も通ってる、使い勝手のいい高速や有料道路もある
今以上に何をどうしろと?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/05/26(日) 09:40:40
実際にここのスレッドは
文句や不平を言う人は多いけど
具体的な提案をする人は僅かだね
提案をしても議論して膨らますのではなく
2ちゃんねるみたいに叩くのが目的の人が来てる

小田原は海も山もあって気候温暖だから
療養施設に持って来い
これからの日本で唯一の成長産業だよ
差別化のためには高度医療機関の誘致がいい

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:07:11
具体策上げるといいことあんの?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/05/26(日) 13:51:52
>>282
>県西からの横浜・東京などへのアクセスを良くしてくれよお。
新幹線で東京まで1時間、高速だって渋滞がなければ都心まで1時間
十分便利じゃないか?
それよりも日常的に交流のある沼津御殿場方面への道路網を整備してほしい。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/05/27(月) 15:36:18
>>284
コンパクトシティと現代版の姥捨山だとおもうよ。ただ姥捨山の方は面倒見る若者が居ないのが問題。
にしても駅の周りの利権整理ができないからなー。シャッター商店街は日本の縮図そのもの。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/05/28(火) 00:23:23
県東部は人口も多いし、大きな駅が連続しているから
往復数百円でいろいろな街に行けるのが楽しい

小田原は近場の平塚、辻堂も結構遠いから
小田原住みだと学校、職場も県西の中で決めるのが普通になってしまいますよね

学校も職場も趣味も近場だけだと
やはり閉塞感を感じるのかも

たまに他所へ行って、他所の人とも交流したり、街を見たりすることは大事かもしれないですね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/05/28(火) 01:02:53
>>287

ロボットと外国人。
アマゾンもほぼロボットと外国人で動かせるらしい

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/05/28(火) 10:09:57
アマゾンって全て無料かと思ったらぜんぜん違ったw

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/05/28(火) 14:07:00
>>289
ん〜 ロボットも外人も無理そう。
やっぱり衰退か。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/05/29(水) 23:25:25
Amazon交通費支給無し、車バイクNGでどう通えと言うんだ?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/05/30(木) 00:54:19
自腹で公共交通機関で通えってことだろ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/05/30(木) 05:53:18
契約社員で個人事業主として働いてる人はみな交通費支給なしだよ
いまさら驚くことではない
知らない人が世間知らずなだけ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/05/30(木) 12:59:00
>>292
大雄山線独占

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/05/30(木) 17:10:32
井細田駅から歩くより井細田バス停から歩いた方が楽だろ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/05/30(木) 17:13:13
バス停、井細田中央に行くバスに乗ったほうが早いだろ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/05/30(木) 18:38:59
自転車でいいだろ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/05/30(木) 19:18:24
契約社員とか個人事業主とかって言われる仕事やった事ないから知らなかった。
教えてくれてありがとう。
そもそもAmazonはAmazonとして求人出してないんですね。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/05/30(木) 19:41:28
個人事業主と派遣は違うと思うんだが

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/05/30(木) 22:13:35
うん全然違うw

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/05/30(木) 22:33:08
契約社員で個人事業主・・・?
パートで代表取締役くらいのおかしさだな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/05/30(木) 23:30:24
>>294

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/05/30(木) 23:56:34
今、株主、役員、経営者も派遣される時代なの?w

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/05/31(金) 08:25:25
Amazonぐらいの規模なら小田原駅に自社バスが迎えに来るんじゃないの?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/05/31(金) 10:14:55
寂しい顔して歩いてたよ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/05/31(金) 11:47:36
うちのバス使ってくんねーかな?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/05/31(金) 11:59:58
あれぇ?! どーした?小田原 ガンバ!!
地元の話題で、いいとこ、いっぱいあるじゃん?(かも・・・)

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/05/31(金) 12:54:43
フラワーガーデン行けよ、薔薇が満開だよ
年寄りもワンサカいるけどね

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/05/31(金) 19:25:30
フラワーガーデンなんて地元小田原市民は行かないだろ。
それが証拠に俺は一度も行ったことが無い。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/06/01(土) 00:12:15
どっかのAmazonは専用バスあるよ
小田原もあるんじゃないの?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/06/01(土) 07:43:14
市外なのに寄る所を何とか提示したんだが、地元がそんなんならもういいや、勝手に寂れてください

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/06/01(土) 12:02:14
>>282
県西の教育がダメなのが地元住民の質に無関係なハズがないよ。
例えば、高卒の親が自分の子供に大学進学を望む割合だって、大卒の親の2/3程度。
中卒の親だと1/2程度なんだ。
大学進学をした若者の多くが、進学、就職、結婚などを機に県西を脱出してしまうから、県西に残っているのは高卒以下の学歴の人が多い。
その結果、県西部全体の教育熱が低くなっているんだと思う。
これは県央や湘南地区などの近隣地域と比較して、低い県西の大学進学率とも辻褄の合う数値だ。
もっとも、県西の住民は教育熱だけでなく、向上心全般が低いように思えるが。

ここまで見た
  • 314
  • 佳奈さん
  • 2013/06/01(土) 12:05:34

「写遊会写真展」を開催中です。

http://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/06/01(土) 12:57:11
>>313
親(自分)が高卒でやってこれたから自然とそうなるんだろう
それはさておき県央や湘南地区などの近隣地域より県西の大学進学率が低いのは
それらの地域より平均所得が低いからだろ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/06/01(土) 14:27:25
>>313>>315
毎度毎度自演乙

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/06/02(日) 15:17:46
>>313>>315
そういうのも都心へのアクセスを良くすれば改善するんじゃないの?
県西から大都市部へのアクセスが良くなれば、高学歴層や高所得・高収入層が地元に住み着くし、高学歴層の流出も抑えられるだろうしね。
地元の人のことを悪く言う前に、大都市部へのアクセスを改善するべきだぞ。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/06/02(日) 16:28:16
だから、今以上に何をどうしろと?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/06/02(日) 16:51:06
大都市大都市ってここは都会に憧れる田舎者しかいないのか?
何でも地方のせいにする田舎者の発想しかない。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/06/02(日) 20:37:35
田舎者っつか、ワンコちゃん一人劇場だろw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/06/02(日) 20:46:18
東名に接続する小田原厚木道路もある
海沿いで行っても、西湘バイパス、新湘南、横浜新道、そして第3京浜や首都高で、さほど時間をかけずに行ける
鉄道もJR、小田急、そして新幹線
これだけ都心へのアクセスに恵まれてる場所はなかなか無い
これ以上を望むなら、小田原から東京へ直通のアウトバーンでも作るしか無いだろ
アホかと

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/06/02(日) 20:47:02
小田原まで通勤してた時思ったのは買い物、特に日々の食品が選択肢も少なくて不便
道路整備を含めて駅周辺を再開発しないと人が集まらないしどうしようもないと思う
都心へのアクセスは東海道線小田急線新幹線があるので問題ない
せめて町田-相模大野駅前レベルの便利さを駅前に持ってこないと地元の発展は無理だし若い子も仕事がなければ居着けない
ましてや外部からの移住も以下同文
駅前の広さはあるのに使い方が下手すぎるのが敗因だなと感じた
ゆっくりしていられるスペースもないもんね
滞留時間が短ければ落とす金も増えないよ

>>317
文化面が弱いところには高学歴層は住まないよ
図書館や書店、文化事業が充実してないと魅力がない
高収入層が特に飲食で日頃から使うような店ももっと増えないと

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/06/02(日) 20:53:05
>>322
日々の食品の選択肢が足りない?
そうか?

文化面が弱い?
お前なに見てんの?町田なんかよりよっぽど文化的な街だろうw

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/06/02(日) 20:53:34
駅前の発展ありきって考えが間違ってる
駅を利用する人の数の増加と需要がなければ、何を作っても一緒
そしてなによりもまず、>>287 も言うように、駅の周りの利権整理ができない限り、何もできない

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/06/02(日) 21:14:14
費用対効果を考えると、今の小田原にはさほどの価値がないと思う

>>321
> さほど時間をかけずに行ける
中略(ごめん)
> これ以上を望むなら、小田原から東京へ直通のアウトバーンでも作るしか無いだろ
どっちもNOなんだな、たぶん
小田原がどんなとこか、、、と考えると、今かかる時間でも長すぎる
だからといって、それを縮めることに投資する価値もない
かえって、ひきこもり型の完全な(史実に忠実な)城下町にした方がいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/06/03(月) 00:47:51
>>325
もう少し整理して人に伝わりやすく書けないのか、わんこちゃんよぉ。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:11:34
文句だけ言ってればいいなら、社民党でも政権が取れる。

>>325小田原まで通勤してた時思ったのは買い物、特に日々の食品が選択肢も少なくて不便
小田原市でなく「小田原駅」周辺だけでで物事見てません?
県道717沿いを中心に改善著しいくなってるのは地元民ならわかるはずなんですが。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/06/03(月) 23:14:40
横浜に住んでいるとわかるんだけど、日用品なんかは、小田原の方が店大きいし便利。ちょっと変わったものは欲しいと小田原では手に入らない。昔から変わらないよ。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/06/04(火) 01:53:47
横浜って結局、物がないからな。東京まで出ないと用が済まない事が多い。
横浜行くぐらいなら、通販で済ます方が楽。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/06/04(火) 04:51:43
>>327
車使えて当たり前の視点を変えないと若い子は定着しない
引っ越してくる人たちが車持ちとも限らないし、車がないと厳しいところは住める人が限られるって自覚が弱いのがそもそもの弱点なんだよ
近年車を持たない人が増えてることも考慮して移動経路の繋がりやインフラから見直した方がいいってこと
各路線のハブ駅でもある小田原駅前が元気かどうかってよそから来た人間には重要だと思うよ?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード