facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 393
  •  
  • 2013/06/12(水) 09:57:11
山に反響して高台に住んでる人たちは
うるさいんじゃないのかな?

気になるんだったらここに言えばいいんじゃないの?
https://shinsei.asp-e-kanagawa.lg.jp/eka-jportal/PkgNaviDetail.do?lcd=143014&pkgSeq=8221

ここまで見た
  • 394
  • 393
  • 2013/06/12(水) 11:58:00
貼り付けミスった
http://www.town.hayama.lg.jp/gikai/2/index.html
町長や町会議員に言えばいいじゃない

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/06/13(木) 20:13:23
【速報】横須賀市の工場でウラン粉末が入った金属製の容器二つが接触した。
臨界や作業員の被ばく、環境への放射性物質の放出はないとしている。
2013/06/13 20:00 【共同通信】
→これを町長や町会議員に言って何になる?それと同じ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/06/13(木) 21:04:11
 天皇陛下が13日、神奈川県葉山町の葉山御用邸に静養のため来られた際、同町議会の近藤昇一
副議長(63)が「お出迎え」を見送った。葉山町では天皇陛下が御用邸に入られる際、町長、議長、
副議長らが御用邸内でお出迎えを行う慣例があるが、「見送ったのは今回がおそらく初めて」
(議会関係者)という。

 13日は町議会本会議が開かれていたが、天皇陛下のお出迎えを受け、午前11時〜午後1時は
休憩となっていた。近藤副議長は「本会議を休憩してまでお出迎えを行う必要はない」としている。
一方、一部の町議からは「御用邸あっての葉山町で失礼に当たる」と反発の声も上がっている。

 近藤副議長は共産党の会派に所属し現在9期目。

ソース   msn産経ニュース 2013.6.13
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130613/kng13061318030004-n1.htm

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/06/13(木) 23:13:49
昔なら不敬罪

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/06/14(金) 09:52:19
日本共産党

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/06/14(金) 18:26:59
>>396
> 一部の町議からは「御用邸あっての葉山町で失礼に当たる」と反発の声も上がっている。

いや、ほとんどの町民が「日本人として失礼に当たる」と思ってるだろw

というか、そもそも天皇陛下お出迎えの為に、休憩時間が延長されてたのに、
この共産党の副議長はお出迎えせずに、その時間は何をしていたんだ?
延長された休憩時間をのうのうと寛いで休憩してたのか?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/06/14(金) 20:56:42
今日、上山口のファミリーマートで何かあったの?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/06/15(土) 07:45:55
今時こんな腰の入った左翼がいるとは葉山恐るべし、なあなあで表面上やってます
みたいな連中より筋がとうっていてエラいわw

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/06/15(土) 10:52:34
陛下をお見送りしたいです。
何時ごろですか?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/06/15(土) 12:19:07
トップシークレットです

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/06/15(土) 19:31:27
>>400
また?
数年前にも強盗事件だか放火事件だかなかった?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/06/15(土) 21:47:19
窓をあけると涼しくていい風はいってくる。
でも残念なことに飛行機がうるさい。

天皇陛下様にはゆったりとご静養して頂きたいのに
こんな飛行機の騒音がある葉山になってしまい大変申し訳ない。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/06/16(日) 08:19:35
俺はあまり気にならないが、陛下がご静養される場所であることを考えると、航路をずらすべきだと思う。
まあ、そもそも上空を飛ばすべきではないのだよ、はなから。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/06/16(日) 09:23:33
同じ堀内でも海抜高い所だとうるさいけど、低い所ではほとんど聞こえないね

山に反響して差が出るのかな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/06/16(日) 12:32:52
今日の「ウチくる」は
葉山が舞台だな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/06/17(月) 00:37:31
飛行機の音は、高気密住宅と古い木造家屋との違いで聞こえ方に差があったと思うけど、
蒸し暑くなって来たために窓を開ける日もあるだろうから、今まで気にならなかった人も
「言われてみれば」と感じる時が来るかも知れない。

とは言え、大和市の住民が聞いている米軍機の騒音とは比較にならない程度の音。
「贅沢な悩み」と言われても、僕は反論出来ないな。

でも、願わくば高度を上げるなり航路を変更するなどして頂いて、静かな葉山にして欲しいとも思う。
ジェット旅客機の音が、蒸気機関車のような風情のある音だったら良かったのにね。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/06/17(月) 12:20:57
堀内で傷害事件があったの?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/06/17(月) 12:39:49
あ、これか

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130617ddlk14040111000c.html

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/06/17(月) 15:02:33
容疑者と小学校の同級生だった友人の話によると「父さい頃から乱暴だった」

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/06/18(火) 07:54:42
> 父さい頃から乱暴だった

父さい頃?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/06/18(火) 17:48:20
父さい→小さい すんまそん!

ここまで見た
  • 415
  • TEST
  • 2013/06/21(金) 11:30:28
ピーターの別荘、立石の道路が崩れたあたりの山の中腹、坂道が急で年寄りは
大変なところ?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/06/21(金) 17:28:25
長柄交差点の所で茶色いダックスフンド(リード・首輪なし)が雨に濡れ凍えてました

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/06/21(金) 20:13:02
ベッキーの別荘はどこよ?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/06/22(土) 08:06:33
会いたいの?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/06/22(土) 13:22:47
>>417
秋谷

ここまで見た
  • 420
  • TEST
  • 2013/06/25(火) 15:31:56
新子安駅からjvcに行く途中の大判焼屋まだやっていますか。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/06/26(水) 19:50:28
何処かで事故?
事件?
パトカーと救急が何台か通ったけど

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/07/14(日) 22:04:22
事故?事件?パトカー六台通ったお

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/07/14(日) 23:30:15
>>422
逗子。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/07/15(月) 09:41:23
昨夜、逗子海岸で殺傷事件 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130715/k10013043741000.html

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/07/15(月) 10:01:46
逗子の海って物騒。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/07/15(月) 11:12:20
つーかね
鎌倉逗子ワンポイントとかじゃなくてマジもんの入れ墨野郎多すぎ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/07/15(月) 12:10:24
>>426
普段どこにいるかわからないのに夏になると湧き出してくる

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/07/15(月) 12:36:44
逗子の海って今はそんなに物騒なのか
地元民だったのでガキの頃は泳ぎに行ったけど
海水浴場でも刺青入れている奴は入場禁止にしろよ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/07/15(月) 13:17:06
昨日の被害者も入れ墨で横須賀の人間らしい
地元じゃないね

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/07/15(月) 18:28:13
横須賀の海水浴場行けよ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/07/16(火) 07:26:10
逗子海岸にはもうファミリーでは行く気がしないね。注射器なんかが落ちてるって言うし。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/07/16(火) 17:52:37
やっぱ湘南界隈じゃ葉山が一番落ち着きますよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/07/16(火) 22:06:16
浄化槽の香ばしいかほりがほのぼのとひなびた田舎の雰囲気を
醸し出してくれるし、葉山はいいところだ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/07/16(火) 22:59:25
>>433
香ばしいかおりがするのは貯留槽じゃないの?w

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/07/17(水) 08:44:46
貯留槽って?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/07/17(水) 09:01:10
肥溜めや

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/07/20(土) 08:32:34
参院選 11番のポスターどこも破られてるけど いいのか これで

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/07/20(土) 11:04:11
>>437
候補者だれ?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/07/22(月) 14:14:43
ボール君、日産も行ってくる

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/07/22(月) 15:19:44
卯月どうした?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/07/25(木) 10:51:19
今夜の花火、ヤバそうだなぁ(´Д`)

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/07/25(木) 12:23:23
卯月やめちゃったんですかね?
カレー食べたかった…

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/07/25(木) 12:39:05
>>442
移転

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/07/25(木) 12:53:16
卯月の前にあった丼ぶり屋さんが美味かった
さすがに知ってる人も少ないかな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード