【住んでみたい街】武蔵小杉 Part92【20位】 [machi](★0)
-
- 188
- 2012/11/03(土) 09:39:23
-
文句ばっかりだな。
-
- 189
- 2012/11/03(土) 12:42:26
-
ヨーカ堂の地下に京樽できるんだな
-
- 190
- 2012/11/03(土) 14:01:36
-
あんな吉野家は別にどうでもいい
-
- 191
- 2012/11/03(土) 22:46:59
-
やっぱり、文句ばっかりだw
-
- 192
- 2012/11/04(日) 18:39:49
-
「一言居士」が多いんだろう
-
- 193
- 2012/11/05(月) 07:43:40
-
川崎市民のみなさーん、7日は等々力陸上競技場に集結、
氏ね氏ね劣頭を叫びましょう!
-
- 194
- 2012/11/05(月) 11:31:59
-
工事車両のせいで、北側の駐車場日中全滅だね。
工事車両くらい工事敷地で面倒見れないものか。
これがマンション完成まで続くと思うと、商圏への影響もバカにならないだろう。
-
- 195
- 2012/11/05(月) 11:35:12
-
>>194
そうそう、タワープレイス前の駐車場も便乗値上げで3,500円/日にしてやんの
-
- 196
- 2012/11/05(月) 11:55:52
-
>>68
マルエツの脇に居る
-
- 197
- 2012/11/11(日) 10:46:30
-
今朝の朝日の川崎版に、摩天楼の街ひずみって記事が掲載されてる。
小杉町2丁目の社宅跡に予定されてるタワマンにビル風懸念、住民が反対だと
傘が壊れる、母が倒れてメガネが壊れたってあるけどそんなに風強いのか
-
- 198
- 2012/11/11(日) 13:25:45
-
今朝の新聞は俺も見た。
確かにタワープレイスの前とか、ビル風が強いこともあるけど、
あの程度の風で、簡単に人が倒れるわけないだろ。
ちょっとつまずいて転んだのも、みんなビル風のせいにして
周辺住民が高層マンション反対って騒いでるだけなんじゃないの?
-
- 199
- 2012/11/11(日) 13:38:42
-
ビル風の話なの?あそこは日照権問題だと思ってた>社宅跡
-
- 200
- 2012/11/11(日) 13:45:50
-
向河原のNECで働いている者だが、
あのNECのビルが建ってからビル風が強烈で何本も傘が折れた
ビルが建つ前は台風でも来ない限りそんな強風はなかったのでビルが原因と言っていいだろう
小杉のマンション群も同様だと思うよ
-
- 201
- 2012/11/11(日) 14:05:25
-
風の谷の武蔵小杉
-
- 202
- 2012/11/11(日) 15:08:45
-
ビル風てのは高速道路のトンネルの出口の強風と同じような物
曲がり角まで来たら対処すりゃ割とどうにかなる
傘の柄を短く持つとか傘の風上側を低くするとか
風向きなんざ
街路樹の枝のなびきかた見ればだいたい分かる
-
- 203
- 2012/11/11(日) 15:38:54
-
タワープレイス前の突風でビニール傘壊れた経験がある
-
- 204
- 2012/11/11(日) 15:50:21
-
タワープレイス前の突風でパンチラ体験した事ある
-
- 205
- 2012/11/11(日) 17:03:52
-
>>197
建設反対の主謀者って共産党の議員だな
話半分くらいと思った方がいい
-
- 206
- 2012/11/11(日) 19:20:01
-
>>197
これだね
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000151211110001
神奈川新聞だったと思ったけど
タワマンばかり作っても将来の人口減少で空き家が増えるだけって指摘もあったな
-
- 207
- 2012/11/11(日) 20:56:14
-
風を読むってテレビでも言ってるじゃん。
-
- 208
- 2012/11/11(日) 23:38:03
-
台風の時期のタワープレイス前はまじでヤバイ
去年だったかすごい台風のときあまりの強風で通るのを諦めた
-
- 209
- 2012/11/12(月) 06:43:54
-
>>206
ラッシュ時の混雑の原因が再開発地区のタワマンというのは根拠の無い捏造記事ではないか>
-
- 210
- 2012/11/12(月) 10:31:24
-
朝の上りの南武線も新城と中原から小杉の間だけ異常に混むから
田都市や東横使ってた人が横須賀・湘南新宿になだれ込んだってこと
じゃないのかね?
-
- 211
- 2012/11/12(月) 18:20:27
-
>>210
1行目と2行目の関係がよくわからないのですが。
-
- 212
- 2012/11/12(月) 20:34:14
-
中原図書館移転のため1月から閉館だって
春に再オープン
閉館中も予約本の受け取りだけは出来るみたいだが不便だぜ(´・ω・`)
-
- 213
- 2012/11/12(月) 22:56:28
-
移転後は自習室がないっぽいね
-
- 215
- 2012/11/13(火) 00:42:27
-
しかし横須賀線酷いな
ラッシュ時は貨物走ってないのに本数少なすぎ
しかも定期的に短い11両編成がくる謎
-
- 216
- 2012/11/13(火) 01:47:59
-
>>214
頭が悪くてすみません。
その説明はよくわかるのですが、それと
>朝の上りの南武線も新城と中原から小杉の間だけ異常に混むから
の関係がイマイチわからなくて。
東横から横須賀線にルートを変えても、乗り換えは同じ小杉ですよね?
南武線が異常に混むのは横須賀線の新駅ができる前からで、
混むからと言って、それが東横から横須賀線にルートを変えた人が
増えた理由にはならないのではないかと。
-
- 217
- 210
- 2012/11/13(火) 05:35:28
-
確かに、総量としては変わらないかもしれませんが
今まで比較的立川よりが混んでいたのが、明らかに
川崎よりの2両に殺到するようになったのは間違いないと思いますが?
-
- 218
- 2012/11/13(火) 07:31:53
-
今まで田園都市線で都心出てた人が小杉経由になったせいで
南武線のピークである新城小杉が更に混んでしまったってことじゃないか?
-
- 219
- 2012/11/13(火) 08:26:33
-
04 05 09 20 33 37 (35)
1等 該当なし 該当なし
キャリーオーバー 429,810,925円
木曜日のロト6で俺が1等当ててムサコのタワマン買うどーーーーーーーーーーー
オマイラ庶民は下界でオナニーでもしてろやw
-
- 220
- 2012/11/13(火) 08:33:36
-
>>217
それって「南武線が混むようになった」とは言わない
-
- 222
- 2012/11/13(火) 10:05:25
-
田園都市線ってのを読み飛ばしてるから話が噛み合ってないんじゃないの?
自分の体感じゃ横須賀線駅開業で上りの新城中原間が特に混んだって印象もないし
-
- 223
- 2012/11/13(火) 20:13:22
-
どこかでサイレン鳴ってる?
-
- 224
- 2012/11/13(火) 21:55:05
-
>>215
ごめんなさい、うちの地元(横須賀)の横須賀〜久里浜が
単線なものでして・・・・・・。
ちなみに久里浜界隈の大半の住民はJRではなく、京急で横浜や
東京へ行っています。
ネイビーバーガーと海軍カレーを食べに、横須賀におこしやす。
-
- 225
- 2012/11/13(火) 22:19:35
-
横須賀線が来たので田園都市線からの乗り換え客が溝の口から
乗り込むようになったので、「溝の口から小杉」が以前より
混むようになった。さらに元来新城と中原からの乗客も多いので
「中原から小杉」が非常に混む。この2駅周辺もマンションなどが
増えているので乗客はいっそう増えているだろう。
という解釈でよろしいかと。なお、「南武線が混むようになった」
というのは上記の仮説が正しければ、当然正しい表現であろう。
-
- 226
- 2012/11/13(火) 22:34:29
-
順番が逆になってるよ
-
- 227
- 2012/11/13(火) 22:35:36
-
>>221
私も225さんのような解釈をしていましたが、それだと210のような
表現にならないので、それ以外に自分の知らない理由があるのかと
思い尋ねた次第です。
-
- 228
- 2012/11/13(火) 22:44:26
-
朝の上りの南武線も新城と中原から小杉の間だけ異常に混む"から"
が前提、二行目はそこから導き出した結論
-
- 229
- 2012/11/14(水) 00:31:36
-
216の書き込みで理解できる方にはご理解いただいたと思います。
-
- 230
- 2012/11/14(水) 10:41:24
-
いつまでやってんだよその話
-
- 231
- 2012/11/14(水) 11:43:16
-
ひまなんだべ
-
- 232
- 2012/11/16(金) 04:45:02
-
川崎市民のみなさーん、明日は東北電力ビッグスワンスタジアムに集結、
氏ね氏ねアルビレックスを叫びましょう!
-
- 233
- 2012/11/16(金) 14:01:02
-
氏ねとか下品な応援ですね
相手の選手も子供の頃から夢をかなえてプロになって
一生懸命練習して必死にプレーする同じ人間なのに
-
- 234
- 2012/11/16(金) 22:16:48
-
「もうやめて!アルビのライフはとっくにゼロよ」
-
- 235
- 2012/11/16(金) 22:49:24
-
横山弁護士かよ
-
- 236
- 2012/11/16(金) 23:41:41
-
送り人川崎の本領発揮。
-
- 237
- 2012/11/17(土) 08:32:21
-
>>117はどうしたのかな?w
このページを共有する
おすすめワード