facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 763
  •  
  • 2012/11/25(日) 01:32:58
綱島周辺の回転寿司はしらんが、某回転寿司…新幹線だけでなく在来線(?)レーンも脱線事故だって?
回転寿司の脱線事故…見てみたい。銚子丸で脱線事故が起きたら、お詫びに銚子電鉄の濡れ煎餅をもれなく…ってないかなぁ?(笑)

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/11/25(日) 02:31:20
>>763
ちょっと意味わからない。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/11/25(日) 04:13:05
ちょっとした洋食屋があれば、クリスマスなんかいいのにね

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/11/25(日) 07:47:57
メガロス前の道をグリサラに行くと、早渕川の手前に洋食屋かフランス料理屋さんがあるよ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/11/25(日) 10:07:37
遠出したくないとはいっても隣の日吉くらいまでは出てもいいんじゃない?
洋食屋あるでしょ、プクプク亭

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/11/25(日) 10:15:26
ファミリーで入れるレストランならハンバーグ点は潰れたけど
ステーキ点はまだ残ってるしファミリーレストランも
交差店角の2階やヨーカードーの上とかあるし。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2012/11/25(日) 11:39:04
街道沿いにある旨っカルビがいいんじゃないの!
食べ放題いメニューの中には子供の喜びそうなのもあるよ!

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2012/11/25(日) 11:53:57
人身事故やー

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/11/25(日) 11:55:07
綱島で?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/11/25(日) 11:59:41
電車止まっているらしい

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2012/11/25(日) 12:02:46
うん綱島で。

みなとみらい線まできっちりとまってるわ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2012/11/25(日) 12:28:37
運転再開したみたい。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2012/11/25(日) 14:08:56
誰か飛び込んだんかなぁ?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2012/11/25(日) 14:15:06
俺だよ俺

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2012/11/25(日) 15:17:01
先ほどヘリがやたら旋回してたけどなに?あと、綱島東で火事あった?やたらと煙たかったが。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2012/11/25(日) 15:30:33
綱哲今日も10人位昼時に並んでたけど、もう少し味の評価聞きたいのでおねです。

ここまで見た
  • 779
  • 横浜市民
  • 2012/11/25(日) 15:55:27
今日さあ自転車でお出かけしたのよ
そしたら菊名の踏切が閉まったまんま上らないじゃないか
踏み切り待ちの人たちと大方どっかの馬鹿が飛び込みでもしたんだろと話したよ
そしたらなんだいよりによって綱島かよ
どうしていつも綱島なんだよ
おいらは恥ずかしくて最近はお住まいはと聞かれたら日吉の方ですと答えてるよ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/11/25(日) 16:02:09
>>753
親子3人さんの年齢層・嗜好・予算と、綱島のどの辺にお住まいなのか不明だけど、
ほんのちょっとだけ贅沢するつもりなら、日吉になるけど慶応のクイーンアリスなどいかが?
その後、下のHUBで軽くオススメのアルコールを一杯だけ嗜んで、帰路はタクシーとか

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/11/25(日) 16:33:01
駅前のたこ焼き屋店閉めたのかな?
前に警察とかが来て揉めてたけど。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2012/11/25(日) 16:51:24
>>753さん
年齢層、和洋中のどれが希望か、
(クリスマスだと、洋食?もしくは「これは避けたい」のはありますか?)
綱島だけではなく、例えば日吉〜大倉山辺りまでなら可、
などの情報がないのでアドバイスしにくいのですが。

クリスマスだと、ご希望は多分洋食ですよね。
「レストラン オークラ」はいかがですか。
http://r.gnavi.co.jp/5527439/

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2012/11/25(日) 17:52:39
酒を飲まないなら
オークラの先にあるベーカリーレストランサンマルクがいいと思う
ファミレスだけど、ちょっと雰囲気いいし

ここまで見た
  • 784
  • pinoy
  • 2012/11/25(日) 18:04:39
ご親切な御返事ありがとうございました。
休日に場所を確かめに行きたいと思います。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/11/25(日) 20:50:36
サンマルクってプリフィックスだっけ?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:19:50
今日ちょうど人身事故現場に遭遇してしまった。すぐ横で起きてビックリ。
事故にあった方大丈夫なのかしら…。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:34:59
>>779
ネタで聞くな!!
と答えたら良いよw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:58:37
>>753
イタリ家でいいじゃん

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/11/25(日) 23:40:50
>>786
体吹っ飛ばされて死んだよ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/11/25(日) 23:53:25
迷惑な話だ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/11/26(月) 00:17:00
>>789
まじで?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/11/26(月) 00:19:16
>>791
現場に遭遇したなら見たんじゃないの?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/11/26(月) 00:19:32
重症ってなってるから亡くなってはないよね…。

 25日午前11時35分ごろ、東急東横線綱島駅(横浜市港北区綱島西1丁目)の上りホームで同市内の女性(18)がはねられ重傷を負った。全線で一時運転を見合わせたが、午後0時20分ごろに運転を再開した。東急電鉄によると、この事故で、上下計25本が運休、乗客約2万3千人に影響が出た。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/11/26(月) 00:49:13
まじで綱島だけでも先にホームドア工事を先行してもらう必要があるんじゃないか

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/11/26(月) 01:00:52
休日の昼は特急無いみたいだし、減速するから重体ですんだのかね〜

ただ、若い女性みたいだし後遺症が残ると可哀相だな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/11/26(月) 01:11:14
ホームにいたところを電車と接触したんだって?
何故ぶつかるかなぁ
怪我が軽いといいね

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/11/26(月) 01:54:32
>>795
死んだ方が情状酌量で請求行かなくていいかもよ。
今頃家族にとんでもない請求書が届いてるはず。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/11/26(月) 07:20:08
>>796
女性が走っていってぶつかったみたいです。そして、一両車に乗っていた方いますかー!って駅員さんが叫んでた。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/11/26(月) 08:22:03
>>797
こういう都市伝説真に受けちゃう人いるんだね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/11/26(月) 09:59:27
>>799
いや、実際に飛び込み自殺の場合は請求される事もあるよ
事故の場合は微妙

ホームドアを付けておけばこんな事に成らずに済んだとしても、
鉄道会社側はなかなか自分たちの非を認めない
数年前、ホームの傾斜で車椅子が転落する事故が相次いだ時もそう

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/11/26(月) 10:45:33
>>799
都市伝説?民放709条知らないのか。
では壊した電車や振替郵送代は誰が払うのかしら?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/11/26(月) 10:47:35
もうバカは黙れ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/11/26(月) 11:23:51
なんで親族が払うんだよw
馬鹿じゃねえの

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/11/26(月) 12:23:57
明らかに自殺だった場合、請求される可能性はあるよ
(損害額の全額が請求されるかどうかは算定基準によるけど)

まあこれ以上はスレ違いなので、詳しくは「飛び込み自殺 賠償金」でググって

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/11/26(月) 12:26:30
誰が払おうが激しくどうでもいい。
まだラーメンステマの方がマシだな。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/11/26(月) 13:17:57
>>796
スマホの画面でも見てたんじゃないかな?
道路なら車が過失だということになるけど、
電車だと歩行者が悪いことになるんだよ。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/11/26(月) 14:15:09
>>801
で、どこに死んだら請求がいかないとかあるんだよ
馬鹿丸出しだな

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/11/26(月) 14:52:02
鉄道会社側は遺族に損益を請求する権利はあるんだよ。おそらく数千万単位の賠償
でも現実問題としてそれは厳しい話だろ
だから結局鉄道会社側は黙って引き下がるってパターンは多いらしいよ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:03:33
 >>75
4Fの禁煙席は
リクライニング・お座敷席
交ごにあったと思います。
ポットはありましたが
ホットコーヒーは置いていませんでした
下の3階まで
取りに行かないとありませんでした
アプレシオほど露骨な半分扉と
いうわけだではありませんが
まあそれに近い感じだったかと思います。
 銀河英雄伝説なんかも見れるみたいで
わりと好印象でした。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:49:05
損益を請求(笑)

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/11/26(月) 16:23:44
>>801
振替輸送なら知ってるけど…乗客が駅から振替郵送さるのは知らなかった!!

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/11/26(月) 18:50:22
あれ?実際は請求されないってどっかで見たよ
鉄道会社の人のコメントでってあったから信用しちまったが

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/11/26(月) 19:44:47
粘着だなぁ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/11/26(月) 20:14:26
ジークフリード・キルヒアイス上級大将です!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード