日吉スレッド PART110 [machi](★0)
-
- 937
- 2013/01/29(火) 11:23:23
-
933と934は、意見が分かれてちゃったね
935が解決策???
あの道、北綱島→日吉自動車学校迄は、拡張工事されてるみたいだけど
その先がまったく手も付けられていないね。
-
- 938
- 2013/01/29(火) 12:25:32
-
>>937解決策は『下手糞は自動車を運転するな!』
以上!
-
- 939
- 2013/01/29(火) 19:42:51
-
ヘタなクソ
-
- 940
- 2013/01/29(火) 23:09:19
-
その先は川崎だからもう繋がらないだろうねぇ
地下鉄も撤回したみたいだから
-
- 941
- 2013/01/30(水) 01:25:57
-
横浜市は市境の街の開発はやる気無いよねえ。
-
- 942
- 2013/01/30(水) 07:43:55
-
お役所というのは縄張り意識が非常に強い
自分の縄張りのこと以外は完全に無視する
そのため近隣自治体との連携は苦手
-
- 943
- 2013/01/30(水) 14:41:28
-
いやいや、目立たない事はしないだけだと思う。
横浜市は財政難とか言いながら新市庁舎を馬車道に建てようとしてるんだよ。
-
- 944
- 2013/01/30(水) 19:35:22
-
県は朝鮮学校に4000万だか補助金出すし
頭おかしいだろ
-
- 945
- 2013/01/30(水) 23:43:32
-
横浜市と川崎市が合併し、神奈川県から独立して新たな県を作るべきか?
-
- 946
- 2013/01/31(木) 00:22:55
-
>>945君は横浜生まれじゃ無いね・・・・
横浜市民で川崎市と合併を望む人は多分存在しない・・・
-
- 947
- 2013/01/31(木) 00:45:02
-
>>946君はよそ者だね・・・・
日吉土着民は後ろめたいから川崎蔑視ととられかねない横浜市民アピールはしない・・・
-
- 948
- 2013/01/31(木) 01:54:28
-
端っこでも横浜、川崎とは一緒になりたくないです。
-
- 949
- 2013/01/31(木) 08:49:09
-
内戦ぼっ発ですか
-
- 950
- 2013/01/31(木) 10:21:26
-
日吉は横浜と川崎の引っ張り合いで村が分裂した悲しい過去があるんだぜ
-
- 951
- 2013/01/31(木) 14:23:09
-
高田町かな?
バス停名だと「天沼住宅」付近の道路が所々封鎖されてるけどなんで?
-
- 952
- 2013/01/31(木) 19:00:13
-
知らんわ ブタ
-
- 953
- 2013/01/31(木) 19:13:09
-
平成の初期まで日吉局の 044 が独立していたのを知っている人は
少ないんだろうなあ。
横浜市、川崎市 どっちに電話するにも市外番号 必要だったな。
-
- 954
- 2013/01/31(木) 21:44:39
-
久々にどんに行ったが麺がすごくすごく少なかった
解せぬ
-
- 955
- 2013/02/01(金) 16:55:53
-
犯罪が多いな・【事件名】オートバイ盗【発生日時】1月28日8:00〜21:00【場所】日吉四丁目マンション敷地内【発生状況】エンジンキーを抜き、ハンドルロック及び後輪にU字型ロックを掛けて駐車中に盗まれた。他に自転車盗が箕輪町で1件発生。<駐車場に防犯用センサーライト等を取り付けると盗難防止に効果があります。
-
- 956
- 2013/02/01(金) 21:33:21
-
怖くてバイク買えないな
屋根付きガレージ契約しないと安心できない。
-
- 957
- 2013/02/01(金) 23:07:52
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
-
- 958
- 2013/02/02(土) 04:31:13
-
最近頻繁に小出しにされて腹が立って仕方が無い。たまに寝てるときに起きて、そのまま目が覚める
地震起きるならドーンと一発でっかく起きろよ
-
- 959
- 2013/02/02(土) 10:17:42
-
川崎とか鶴見ってガラ悪いよね
-
- 960
- 2013/02/03(日) 06:31:30
-
>>958
やめて、縁起でもない
ドーンとくるより小出しにされてる方がマシだ
-
- 961
- 2013/02/04(月) 08:33:39
-
日吉本町二丁目のミニストップって、いつ開店なんでかね?
去年元の場所が潰れてからすごく困ってるのでお願いします。
-
- 962
- 2013/02/04(月) 08:57:08
-
ああ、あそこミニストップになるんだ。
本部に聞くのがいいんじゃないですか?
-
- 963
- 2013/02/04(月) 14:11:14
-
また、【事件名】空き巣
【発生日時】2月2日15:00〜23:10
【場所】箕輪町一丁目マンション1階
【発生状況】居間の掃き出し窓を破られ、室内を荒らされ現金が入った財布を盗まれた。
<ガラス破りが困難な防犯合わせガラスの使用や、既存のガラスに防犯ガラスフィルムを貼り付けることで防犯効果が高まります。
-
- 964
- 2013/02/04(月) 22:31:13
-
>>961
現地の工事スケジュール表では2/22開店になってたよ。
-
- 965
- 2013/02/04(月) 23:15:55
-
>>964
ありがとうございます。
思った以上に遅い開店だったので驚きです。。
去年慌てて閉店したのはなんだったんだよぉ。。。
-
- 966
- 2013/02/06(水) 21:45:24
-
閉店した日吉本町3丁目のミニストップは次の店舗予定
無いのですか?
-
- 967
- 2013/02/06(水) 22:16:04
-
本部に聞くのがいいんじゃないですか?
-
- 968
- 2013/02/07(木) 03:33:10
-
なんの本部?
閉店後の跡地に何ができるかミニストップがわざわざ教えてくれるの?
-
- 969
- 2013/02/07(木) 08:34:55
-
>>967
馬鹿かこいつは
-
- 970
- 2013/02/07(木) 10:50:45
-
なにげに日吉って空き巣多いですね。
うちのマンション(私の部屋も含む)もやられたし。
-
- 971
- 2013/02/07(木) 17:44:07
-
>>970
空き巣怖いですね。
窓を割られたりですか?
-
- 972
- 2013/02/07(木) 18:14:27
-
地鳴りすごくない?
-
- 973
- 2013/02/07(木) 18:20:04
-
>>335
妙にゴロゴロ言ってると思ってたけど、これ地鳴りなの?
地震くるのかなあ。嫌だな。
-
- 974
- 2013/02/07(木) 18:24:05
-
やっぱり聞こえるよね、自分だけじゃなくてよかった・・・
結構な頻度だよね。
-
- 975
- 2013/02/07(木) 19:03:08
-
>>335 ?(笑)
夕方になってから地鳴り回数増えたよね?こわいー
-
- 976
- 2013/02/07(木) 19:22:17
-
あ、ちなみに自分も去年の11月日吉本町5丁目でハクビシン見た。
ハクビシン親子が電線つたってる時に1匹の子ハクビシンが感電したっぽく落下してきた!
-
- 977
- 2013/02/07(木) 19:47:38
-
安価間違えた…。
午前中からやたらゴロゴロ言ってるよね。
ググったら去年も今頃地鳴りしてたみたい。
季節的なもの?だったらいいんだけど。
-
- 978
- 2013/02/07(木) 19:57:56
-
地震板で地鳴りのことを書いたら戦闘機のせいじゃないかって。
今日は結構飛んでいるらしいですよ。
ロシアの領空侵犯が関係してるとか。
-
- 979
- 2013/02/07(木) 20:48:34
-
羽田の離着陸の音が風向きによってものすごい
「ごぉぉぉぉぉぉぉ〜」と聞こえたりするけど?
-
- 980
- 2013/02/07(木) 20:59:02
-
それが羽田の離着陸の音だってどうやって確認してんだろう?
-
- 981
- 2013/02/07(木) 21:13:05
-
羽田ってそんな近いっけ
-
- 982
- 2013/02/07(木) 21:39:59
-
地鳴りでぐぐったら結構あちこちで起きてるけど
必ずしも地震とは連動していないみたい。
窓ガラスの防犯フィルム高いんだよね。アラームもつけてるけどさ。
安い代替方法があればいいと思う。
-
- 983
- 2013/02/07(木) 21:43:32
-
あと、こんなの見つけた。
> 上空に逆転層ができると、羽田の地上の飛行機のエンジン音が、
> 10−20Kmぐらい離れた所まで聞こえるけど、
> それでは、ないですか?
> 光ファイバーと同じ原理で遠くまで届く。
日吉駅から羽田空港までは道のりで15kmくらいみたい。
-
- 984
- 2013/02/08(金) 09:01:45
-
日吉本町はいたずらや犯罪が多くて困る
俺の友達はみんなよそに引っ越してしまった
-
- 985
- 2013/02/08(金) 09:17:22
-
羽田空港の音は場所によるけど余裕で聴こえるよ!
あと横浜港の船の汽笛とかも良く聴こえる!
意外とみんな聴こえているんだけどその音源に気付いていないのかも。
-
- 986
- 2013/02/08(金) 10:27:28
-
日吉駅から羽田空港までは直線で約11km。
音くらい聞こえても不思議はないね。
-
- 987
- 2013/02/08(金) 14:15:49
-
>>971
ドライバーで鍵の部分を一突きです。
補助の小さいロックをかけ忘れていたのも盲点でした。
不幸中の幸いはたいしてものを盗られてなかったことです。
なんにも対策をして無い人は絶対なにかされることをお勧めします。
(特に補助錠等つける)
フィルムももちろん有効。
ダミーでも充分効果はあります。
-
- 988
- 2013/02/08(金) 23:55:30
-
コープ下田店が赤字の為4/20で閉店
やっぱり、裏の団地が駐車場無しから建て替えで駐車場完備になって、車で大型店に買い物する人が増えてきたのがじわじわ効いてきたんでしょうか…
下田町の日吉駅から離れた側の車持ってない住民はサミットに頼る事になりそうです
このページを共有する
おすすめワード