日吉スレッド PART110 [machi](★0)
-
- 988
- 2013/02/08(金) 23:55:30
-
コープ下田店が赤字の為4/20で閉店
やっぱり、裏の団地が駐車場無しから建て替えで駐車場完備になって、車で大型店に買い物する人が増えてきたのがじわじわ効いてきたんでしょうか…
下田町の日吉駅から離れた側の車持ってない住民はサミットに頼る事になりそうです
-
- 989
- 2013/02/09(土) 01:59:36
-
残念。
車もそうだけどネットスーパーやサミット側にまいばすけっとが出来たのが追い討ちかけたんじゃないか。
2階に百均もあってそこそこ使えたけど、建物オンボロだし、1階寒すぎ。
高田のはクリエイトに変わったけど、駐車スペースなさそうだからマンションかな?
-
- 990
- 2013/02/09(土) 03:52:01
-
百均しかつかってなかったけど、
1階ドラッグストア、2回百均になってくれると
たいへんありがたい。
-
- 991
- 2013/02/09(土) 08:23:24
-
高田に続き下田も閉店か…商業施設でなくなったら人通りがなくなるだろうし
向かいの店の営業も、ツバメの巣もどうなるんだろう。
綱島店も営業時間を短縮したりしている。大丈夫かな。
-
- 992
- 2013/02/09(土) 12:36:20
-
綱島店は何年か前に「○月×日までに黒字化しないと閉店されます。一人あたりあと200円以上買っていただければいただければ黒字になります。あと1品買ってください。」というような事が書いてあった事がある
いなげや、OK、アピタ、綱島駅周辺のお店との競争がある綱島店の方が競争厳しそうだけど
-
- 993
- 2013/02/09(土) 13:16:14
-
そういえば日吉本町駅の方はスーパー充実してるね。
何でだろう、平地だからスーパーのはしごし易そうだし。
日吉の台地はスーパー衰退で日吉本町と元住吉はスーパー充実。
道路網のせい?
木月のヤマハに元町ユニオンできるね。
生協跡クリエイトがいいなあ。
-
- 994
- 2013/02/09(土) 13:18:50
-
<郵便配らず>横浜の郵便局バイト 自宅などに2000通
毎日新聞 2月9日(土)12時52分配信
横浜市港北区の綱島郵便局で勤務していたアルバイトの男性配達員(27)が、年賀状など約2000通を自宅に隠したり、別の住所に配達したりしていたことが9日分かった。神奈川県警港北署は郵便法違反(郵便物の隠匿)の容疑で男性を書類送検する方針。
-
- 995
- 2013/02/09(土) 21:54:09
-
>>993
元町ユニオン嬉しいなあ。
綱島生協は近所だけど一度も行ったことないや。
OKいなげやアピタで事足りるんだけど、何かそれを上回る長所あるの?
-
- 996
- 2013/02/10(日) 00:23:43
-
nai
-
- 997
- 2013/02/10(日) 05:01:29
-
>>988
ティッシュ、トイレットペーパー、電子レンジにも強いラップは我が家の御用達だからちと困る
-
- 998
- 2013/02/10(日) 05:30:02
-
>寒すぎ
本当かどうか知らないが、コープ製品は保存料を使ってないから低温にする為に暖房を入れてないと聴いた事がある
逆に、冷房が効き過ぎてるのはやっぱりそのせいかなw
しかし、以前はコープ製品が多かったのに最近は少なくなってしまって、隔世の感がある
着色料や保存料等の食品添加物の無添加っていうのがうりだったんだけど、最近は聴かないね
-
- 999
- 2013/02/10(日) 07:47:18
-
元町ユニオン × 京急ストア ○
-
- 1000
- 2013/02/10(日) 08:49:05
-
1000 記念カキコ!
>>998 コープ製品や生協でしか扱っていなかったややマイナーな品物が減って
それなら他のスーパーで買うほうが安かったり便利だったり。
もはや出資金を引き揚げる時期かな…
-
- 1001
- SABERTIGER@神奈川
- 2013/02/10(日) 11:08:26
-
日吉スレッド PART111
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1360462015/
このページを共有する
おすすめワード