facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 275
  •  
  • 2012/10/09(火) 19:00:04
>>274
そうですか。何だか寂しような複雑な気持ちです。

三保小の場所はもう開発が一段落した感じでしょうか?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/10/09(火) 21:50:03
>>275
そうですね、寂しいですね。
三保小周辺は中学ができるとばかり思っていたのですが・・・・・。
住宅地より中学が先決ですよ。
おかげで三保小、全校児童1000名越えだそうです。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/10/09(火) 23:32:52
>>276
三保中学校を建てる予定はありましたが、あの辺りは
学校を建てるには適さない土地だったらしく、
建てれずに白紙になったと聞きました。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/10/10(水) 10:20:29
>>267
酔った歯科医頭突きで逮捕/横浜
2010.11.11 Thursday
事件
10:40
comments(0)
trackbacks(0)
by dental-power
JUGEMテーマ:地域/ローカル

 11月11日、神奈川県警緑署は、歯科医師、竹松秀二郎容疑者(山梨県上野原市新田、38歳)を、傷害の疑いで逮捕した。
 竹松容疑者は9日午前2時半から午前3時半ごろ、横浜市緑区寺山町の緑区総合庁舎の敷地で、ビル管理業の男性(54歳)の顔を頭突きして傷害を負わせた。男性は入院中で意識不明の重体。竹松容疑者は10日夜に緑署に自首した。
 ふたりは8日深夜に近くのスナックで初めて出会って飲酒、緑署は店内でトラブルがあったとみて調べている。竹松容疑者は緑区で歯科医院(たんぽぽ歯科、横浜市緑区台村町)を開業している。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/10/10(水) 12:41:38
>>277
ああ、そういえばあのあたりは盛り土で、三保小もずいぶん盛り土したと聞いたことがありますね。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/10/13(土) 11:42:18
来週、中山に引越します。よろしく!
南口でいいクリーニング屋あったら教えてください。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/10/13(土) 14:03:44
>>280
あー、やっちゃった!

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/10/13(土) 14:27:59
南口はオズマがなくなっちゃったからな〜。私は仕方なくゲオの並びのホワイト急便。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/10/13(土) 16:10:22
やっちまいました!サーセンw
ホワイト急便は使いたくないっすなぁ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/10/13(土) 16:16:33
>>283
じゃ諦めて下さい

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/10/13(土) 21:04:22
おおぅ、冷たいですな。
配送でクリーニングしてくれる所探してみます〜

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/10/13(土) 22:28:28
>>285
駅ビルのロンロンの3階に「白洋舍」というクリーニング屋が
ありますよ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/10/13(土) 22:50:49
ソフトバンクショップの横にもクリーニングありますよ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/10/15(月) 00:32:28
"横浜のチベット"って懐かしい。中中の石渡かお前は!

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/10/15(月) 09:29:14
>>288
そのフレーズ、今や誰でも言うけど?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/10/15(月) 12:21:32
チベットは中国人に虐待されているから
横浜のブータン王国が良いな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/10/15(月) 12:36:48
横浜の北朝鮮じゃない?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/10/15(月) 15:34:28
横浜のスウェーデン
中山

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/10/15(月) 16:55:17
横浜のアラスカ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/10/15(月) 17:37:03
西谷町・上菅田に比べたら中山なんて大都会で憧れだよw

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/10/15(月) 18:32:36
テスト

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/10/15(月) 19:31:34
横浜のフィンランド

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/10/15(月) 22:42:49
つけ麺田代に、いかれた方、レポート
おねがいします。
あと、区役所地下の食堂は、四月に業者さん
変わり、オープンしましたが、今月で食堂は
お休みするそうです。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/10/15(月) 23:14:55
北口の醍醐は内装の工事なのかな

青砥町のまいばすけっと は看板もできましたね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/10/15(月) 23:39:45
区役所の食堂ってマグロ丼?みたいなのが四つほどウインドウにあっただけで中に入る気失せましたよ。区役所の信号門の最近できたうどん屋さんおいしかった!

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/10/16(火) 12:17:59
すきやって会計で5分くらい待たせるほど人件費を節約してるね。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/10/16(火) 18:36:34
>>297
コストパフォーマンスでは二郎の圧勝。特にラーメンを食べると殊更そう思う。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/10/16(火) 19:26:38
>>300
だって、超ブラック企業だもの!

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/10/16(火) 20:38:33
夜マルエツの惣菜コーナーにいる白い靴履いてるバイトむかつく。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/10/17(水) 00:00:19
>>303
何があった?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/10/17(水) 00:34:51
長城飯店閉店?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/10/17(水) 02:50:31
>>305
改装して名前が変わったみたいですよ。
やってる人は同じようです。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/10/17(水) 07:06:37
青砥のまいばすけっとはマジ助かるわ〜

ありがとうイオン様!

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/10/17(水) 08:29:11
>>305>>306
ですよねー。町田にも支店があるほどなんだし・・。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/10/17(水) 16:56:20
横浜線のホームにタッチパネル式の次世代自販機が設置されましたね。

町田や新横浜などの主要駅だけかと思ってたら、
中山にも設置されるとは…。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/10/17(水) 21:37:00
create助かるわー
まわりなんんんんんんんにもないから助かるわー

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/10/17(水) 22:29:20
>>310
森の台のことですよね?

セブンもあるではないですか。
ただ、そこまで車の交通量もないのにやっていけるのか
不安です。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/10/17(水) 23:31:09
森の台クリエイト、この間行ったけど・・霧が丘の方が品揃え良いと思った。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/10/17(水) 23:43:31
>>312
霧が丘より店舗面積小さいからね。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/10/18(木) 07:38:53
>>301
しかし二郎はちょっと味がなぁ…。
あれはただ量が多いってだけじゃないか?
慶応大学の学生がそこにメリットを感じたのが最初の気がする。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/10/18(木) 15:04:35
1〜2回まずっorまぁうまくもないし評判程ではor無駄に量が多いだけ→アンチ
3〜5回たまにならなくはないかorあれ?また食いたい→中立派
6〜10回もう二郎しか見えない→ジロリアン

個人差があります。もちろん何回行ってもダメな人は駄目ですw
しかし数回で判断するのはちと早いです。少しでも興味があれば行ってみるもよし。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/10/18(木) 15:54:05
食べ物の好みは人それぞれ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/10/18(木) 16:45:11
スポーツクラブNASの駐車場が満車で
よく車が緑警察署まで並んでいるのを見かけますが
NSAは繁盛しているのですか?

前評判では鴨居や長津田にもスポーツジムはあるので、
中山に出来ても、すぐに潰れると言われてましたが…。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/10/18(木) 18:28:38
>>314
会社に二郎が好きな人がいるので7、8回は行ったんだけど、やっぱりダメだ。
私はアンチの部類になるんでしょうね。
あれを美味いという人の気がしれない。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/10/18(木) 18:35:48
>>318

>>316

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/10/18(木) 19:18:18
俺は二郎の味は好きだが小でも多くて食えない

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/10/18(木) 19:28:42
中山だと中山道場の塩豚骨を味薄めで頼むか太平かなぁ
今あるかわからんけど緑小学校の坂下ってった先にある龍園って中華料理屋のラーメンが醤油なら一番美味しかった。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/10/18(木) 19:29:38
>>309
中山なめんな!

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/10/18(木) 20:28:18
>>321
中山道場って、高くないですか?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/10/18(木) 20:44:16
>>317
他のジムには行ったことないけど、まぁまぁ繁盛してるようです。
少し安いのが良いのかな。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/10/18(木) 21:00:06
同じNASでもセンター南だと6000円くらいだから高いなって思いながら入会しましたよ。
確かに繁盛してる。でも満足度はどうだろう…
レッスン後は浴室が混み合い裸で並ばないといけないし、まるで芋洗いでした。

近いからなるべく風呂だけでも利用したかったけどあれじゃ満足に利用できなくて二ヶ月で退会しました。
ちなみにオープン時の話です。今は混み具合違うかもしれません。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/10/18(木) 21:19:00
>>325
NSAはお風呂とかもあるんですか?

単純な鍛えたり、運動をするスポーツジムではないんですか?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード