facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 326
  •  
  • 2012/10/18(木) 21:19:00
>>325
NSAはお風呂とかもあるんですか?

単純な鍛えたり、運動をするスポーツジムではないんですか?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/10/18(木) 21:27:53
>>326
お風呂とサウナもありますよ。
ちょっとした銭湯くらいのものですけど。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/10/18(木) 21:31:14
>>327
そうなんですか。
スポーツジムだけにしては大きな建物だと思ってました。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/10/18(木) 23:02:19
そんな裸で並ぶとか・・・・・・ご近所さんやママ友なんかに会いたくないですね。
だから入会しませんでした。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/10/18(木) 23:25:45

裸で並んだことないよ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/10/18(木) 23:31:44
男性ですか?
男性はもしかしたらスムーズなのかもしれないですが、
女性はシャンプーに時間もかかりますしね。
人気のレッスン後は一斉に風呂場に流れて来るので時間気にしながらやってました。

しかもシャワーが弱くて使いにくかったです。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/10/19(金) 00:31:22
>>323
650円だっけか、まぁあそこデフォルトのトッピングが少ないから割高に感じるかもね。
俺はある程度食べたら〆にニンニク入れる派だから休日前の飲み終わりにチョイチョイ利用してるわ。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/10/19(金) 09:55:01
武蔵中山台の外周の森がなくなってました。
何が出来るかご存知の方いませんか?
また老人ホーム?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/10/19(金) 14:15:25
それも気になるけどツルカメ前から造成しかけていた上に伸びる道はいつ開通?
梅田も放置の造成地がたくさん。
霧が丘からの裏道の家の脇も気になる。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/10/19(金) 19:17:36
>>333
>>334
どんどん、三保の自然が無くなりますね。

おそらく、老人ホームか戸建住宅ではないでしょうか?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/10/19(金) 22:51:02
本日引っ越し完了しました。
よろしく!

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/10/19(金) 23:22:48
>>335
もう三保に住宅はいりません。
三保小、児童数1000人越えだそうです。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/10/19(金) 23:52:40
で子供が大きくなったらゴーストタウンですね。
近くの若葉台やひがりが丘がまさにそれです。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/10/20(土) 00:01:03
>>337
1000人は凄いですね。

自分の時は800人でしたよ。
プレハブ建てたとはいえ、教室足りなくなりますね。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/10/20(土) 09:56:19
333です。

ありがとうございました。
自然がなくなっていくのはやはり寂しいいですね。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/10/20(土) 18:35:38
自然があるから住んでる訳だしね。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/10/20(土) 21:42:21
どこまで自然がなくなっていくのやら。
梅田の自然の豊かさは癒されるだけどな…

最近、開発されているとか…。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/10/20(土) 22:16:29
梅田の緑はグーグルアースからでも目立つほどでしたがね。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/10/20(土) 23:09:59
そもそも梅田って、駅から遠いし住宅を建てても
需要はあるのだろうか?

老人ホームなら分かるけど…。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/10/21(日) 12:15:40
四季の森公園でお祭りやってるよ。
すごい人出です。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/10/21(日) 22:52:15
中山北山田線の工事がかなり進展していますね。

開通がやっと近づいてきたのかな?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/10/21(日) 23:30:06
区民祭りは盛大でしたね。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/10/22(月) 17:30:39
総合ストア跡地の工事が進展していますが、
新しいビル、木造なんですね。

しかも、三井ホームと書かれたトラックも止まってました。

まさか、普通の戸建住宅じゃないですよね?
自分が見たところでは普通の住宅に見えました。クレーン車はありましたが…。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/10/22(月) 17:40:19
別にいいんじゃない?
何か都合悪いの?
あそこを建て直すのと駅そばの駐車場跡を分譲するって事で再開発は事実上不可能になったと思うよ。
それが嫌なら我々はあそこの道を通らないようにするか他の駅を使うしかないと思う。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/10/22(月) 18:19:35
>>349
別にケチをつけているわけではありません。

ただ、ビルが建ち新治薬局などが移転すると聞いていたので
まさか、商店街に戸建住宅が建つとは思ってなかったので…。

さらに、駐車場跡地も分譲に出だれ、駅近くなのに戸建住宅は
少し勿体ない感じがします。
再開発は無理でもせめて、マンションの方が良い感じがします。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/10/22(月) 21:15:55
>>350
中山ではありませんが、
小机の商店街を車で通ると、
更地になって、これまで無かったコインPができていたり、
建替えると普通の戸建住宅だったり、
1階にこれまでの店舗が入った、戸建サイズの店舗兼用だったり…

市内の他の駅前でも、
やっと大規模な再開発事業が始まり、更地になったのに、
問題発生で変更続きで進まなかったり…

これだけ不況が長引くと、いろいろと大変そうですよ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/10/22(月) 21:28:04
>>351
そうなんですか。
不況だから仕方ないんですかね。

駐車場跡地や総合ストア跡に出来る、
戸建住宅は立地条件が良いでしょうから
すぐに売れるでしょうね。
ただ、総合ストア跡地は騒がしそうですが…。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/10/22(月) 23:07:24
割り込みすみません。
あのお肉屋さんや燃料やさんのあったビルの
跡地に戸建が建設されるんですか??

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/10/22(月) 23:12:45
>>353
そうですよ。建設中の建物を見た感じでは戸建住宅のようです。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/10/23(火) 02:38:11
狸はいたな
アライグマとかかわいいじゃん

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/10/23(火) 05:13:26
アライグマって、手が付けられぬ程凶暴で、スターリング・ノースも泣く泣くウェントワースの
森に放してなかったっけ?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/10/23(火) 12:18:19
>>354
そんなはずはないでしょう。
ビルにいわさ和、新治薬局も入ると私は有力情報で聞きましたが。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/10/23(火) 17:13:23
>>357
いや、本当に見た目は二階建ての戸建住宅ですよ。

あれはどう見ても木造の二階建てで商業用ビルの作りではないです。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/10/23(火) 18:48:10
その裏側の駐輪場跡の空き地に建て直したりして。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/10/23(火) 19:21:03
>>359
その場所も戸建住宅のようです。

デマ情報に惑わされましたね。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/10/24(水) 00:46:27
噂を信じるとすると、
もう南口は横方向の発展は諦めて、
小学校跡地にバスとタクシーのロータリーと駐車場を移し、
そちらをメインストリートにするほかないかもね。
今の道は寂れて車が入ってこなくなれば、
路地としては十分だろうし。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/10/24(水) 01:25:13
>>361
小学校跡地は消防署の移転工事がすでに始まっているので、
ロータリーを移すのも無理になりました。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/10/24(水) 05:09:58
ロータリーの上にビルを建てるしかなさそう
果物屋とかソフバンのビルまですっぽり入れれば
道路を渡る人と車の混雑も緩和できる

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/10/24(水) 10:15:22
建築中の二棟には薬局と燃料屋が入り、移転後に現在営業中の二店と大竹庵を壊して共同ビルが建つと聞いたけど。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/10/24(水) 12:23:56
今朝、じ〜っと見ながら前を通ったのですが・・・・・・・。
あんな所に建売建てても入居しようと誰も思いませんよ。
先祖伝来ですんでいるならまだしも。
>>364さんの意見が正しいと思います。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/10/24(水) 13:05:36
>>365
よくよく見ればそうですね。確かに見た目は住宅みたいだけど
基礎が現在建設中の他にもう1か所ありますし…。
>>364さんが正しいのでないでしょうか?

ちなみにユニー裏の駐車場跡地は、土地を分譲しているので
あって、戸建住宅とは決まってません。
でも、裏通りなのであそこで商業やるのはキツイかなとも思いますが…。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/10/24(水) 19:43:33
工事看板には●●様宅新築工事とか書いてあったな
でもあれどうみても店舗の作りには見えないけど

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/10/24(水) 22:06:25
>>367
自分もどう見ても住宅にしか見えないですよ。
しかも、三井ホームだし。

あそこは騒がしいそうだけど、駅近いし買い物しやすいし
住宅として充分買う人いるでしょ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/10/24(水) 22:49:34
工事は見てないんだけど店舗兼住宅なんじゃないの?
三井ホームはその辺りも得意分野だよ
うさぎやさんの隣の時計店さんもそんな感じで作ってた気がする

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/10/24(水) 23:54:08
>>369
でも、店舗兼用住宅だったら1店舗しか移転出来ないことになりますね。

どこが移転することになるんだろう?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/10/25(木) 07:02:43
個人住宅っぽいって言うなら放っておいてやれよ・・・

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/10/25(木) 07:29:39
思いこんだら曲げない性格なんだろ?
ま〜どっちでも構わないネタじゃん

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/10/25(木) 07:44:04
北口のドドールが店舗改装で閉店と貼り紙が。
来年の9月までとなっていて、かなり大がかりな印象です。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/10/25(木) 10:56:12
中山台村町スナック安いお店ありますか教えてください

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/10/25(木) 14:33:48
>>373
約10か月も休業するのですか。
プレハブ見たいな建物だからちゃんとした建物に
建て替えるのかもね。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/10/27(土) 19:01:37
目の前で事故を見た。
運転手がすぐに出て来て対応してたけど、バイクの運転手が動いていなかった。
救急車を呼ぼうと119番通報したら、遅れて他からも通報があったみたい。
今駅の派出所から警官が出て行った。
大事にならなければいいが。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード