facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 339
  •  
  • 2012/11/19(月) 00:16:02
城島って街頭演説いつやってんの?
これ以来やってる?
161 名前:神奈さん[] 投稿日:2012/11/06(火) 01:32:39 ID:pcQrZzDg

11月3日川崎駅前で国民に野次られ逃走する民主党国会議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19282776

田中は今日の夕方川崎駅前でやってたぞ。
以外?にも女の人が声かけてたな。
久米もちらほら見る。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/11/19(月) 01:20:30
>>339
火曜日だったかな?城島東口のアゼリア入口で朝やってたよ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/11/19(月) 08:17:31
城島はもともと落下傘候補だったし川崎とのつながりは味の素勤務というだけだったし
今頃首筋がスースーしてんじゃねえのかなw 冬の寒さが身にしみるだろうよ。

公明党のちょっとキレイな姉チャンは出るの? あの姉チャンは地方選かな?

久米のポスターはあまり見かけないなぁ。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/11/19(月) 12:57:33
>>336
東北を貧乏と決め付けるのは西日本人の陰謀。
歴史を歪曲する西日本人の主張を信じたらダメだ!
平安時代は平泉の奥州藤原氏、江戸時代は会津藩の松平氏が
素晴らしい文化を築きあげたではないか!

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/11/19(月) 16:07:58
駅周辺スレの人達が今度はここに来てるのかなw

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/11/20(火) 00:15:15
お隣の鶴見で銃撃事件・・・
怖いな・・・

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/11/20(火) 01:07:44
10年前に南町でヤクザの抗争あったんだぜ
お互いの組が撃ち合いしたんだぜ
ワイルドだろ〜

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/11/20(火) 22:00:17
今度東扇島に行くんだけど、川崎駅からタカセセンター前バス停に行くバスは何番乗り場から?
料金は均一210円でおけ?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/11/20(火) 22:40:32
>>346
川05系統11番12番と出たけど
運が良ければ切符切られる運転手が見られるかも知れんぞ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/11/20(火) 22:50:25
kwsk

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/11/20(火) 23:01:30
交通違反するんだろw

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/11/20(火) 23:53:24
市バスは覆面がウジャウジャいる海底トンネルで平気でかっ飛ばすからな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/11/21(水) 06:12:38
>>346
200円じゃなかったかな、多分

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/11/21(水) 07:39:20
市バスは島では無法地帯。車体ブンブン振って遅いトラックを煽りまくる。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/11/23(金) 08:51:11
同じ神奈川の市営バスで横浜は\210、川崎は\200この5%の差はなんなんだろう。
車両の差か人件費の違いか、財政の影響か…けどかなり昔から\10異なるんだよな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/11/23(金) 09:33:35
臨港バスも同じ価格設定だよ
鶴見は急坂が多いからこの設定だと勝手に思ってる
急坂の無い路線も210円なんだけれどね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/11/23(金) 09:37:19
財政とか関係あるの?
市営も民営も運賃同じでしょ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/11/23(金) 09:48:33
>>353
同一市内域は協定価格とかじゃないの?
まるっきり同じ経路を走るというのはないだろうけど、重複してる部分は多い
しね
そこで競争価格を導入するのはまずいということじゃないかな

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/11/23(金) 09:55:19
>>356
都内は都営と民営では運賃が違うよ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/11/23(金) 10:17:06
>>354-356
川崎は川崎市営と臨港が\200で同じ。
横浜は横浜市営と神奈川中央が\210で同じ。
(まあ川崎も多摩や麻生区、横浜も瀬谷や緑区など田舎は一律じゃないだろうけど)
横浜市営地下鉄が異常な高さと同じように、税金収入の肩代わりを市営バスの料金に乗せてるのかな?
とも思う。
横浜に比べたら川崎の財政はまだまともだから。

まあ、横浜は坂が多いし燃費や運転技術は川崎より高そうだからその分が料金に…って理屈は通るな。



>>357
10年くらい前は
都バス\180
川崎市営\190
横浜市営\200
と何故か\10円ずつ違った。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/11/23(金) 10:59:03
川崎駅前から一国通って横浜駅までの路線とか、
短い距離だけど川崎市内を走るわけだが、
あれは横浜市営だから最初から最期まで一律210円なんですね!
別に走るエリアで値段が決まるわけでないんですよね。

五反田に行く東急バスとかもそんな感じでしたね。

関内?から上大岡経由で大船方面に行く神奈中などは、
値段が途中であがったと思うけど、あれはまた別の話かな。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/11/23(金) 14:04:58
川崎駅に来る横浜市営のやつも前は川崎市内だけなら200円だったね。今は一律210円になっちゃったけど。
東急の五反田行きは市内のみなら200円、都内行くなら210円か250円の3段階だから
乗るときに運転手に行き先言って、引き落とし額変えてもらう必要がある。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/11/23(金) 17:40:38
ラゾーナは、今日もチョンタレで盛況だったな

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/11/23(金) 19:20:17
ラゾーナは幸区 (ボソッ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/11/24(土) 04:34:22
川崎区1の有名ヤリマンは伊○陽子。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/11/24(土) 22:27:06
日本解放工作を迎え撃て
http://www.nicovideo.jp/watch/1353077837

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/11/25(日) 11:43:43
日韓通貨スワップ、再拡充の可能性も! 城島財務相と朴企画財政相が会談-日韓財務対話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121124-00000110-jij-pol

コレどう思います?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/11/25(日) 11:47:44
>>365
マルチ乙

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/11/25(日) 19:18:37
>>366
政権に復帰したい公●党支持者の工作員かもねw

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/11/26(月) 01:38:21
居酒屋で一人飲み良いなぁ。
結構みんな平気なの?
行きたいチェーン店の居酒屋があって、
当分友達とかと予定会わない…
明日の夜なら空いてそうだから、勇気出して行っても大丈夫かな…。
ぷぎゃーされないかな?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/11/26(月) 08:34:27
>>365
その城島は選挙区がここなんだよなw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/11/26(月) 15:34:23
東口のアゼリアの入口横に城島居たよ
色々ありましたがだってさw

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/11/26(月) 23:45:05
野次られるの分かってても来ないわけにはいかないかw

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/11/27(火) 00:21:11
いろいろありましたが、反日はぶれません
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201210/02/14/e0171614_20322649.jpg

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/11/27(火) 13:48:46
あー、こいつね。
お地蔵さんにまでポスター貼ってた罰当たりなチョンか。
朝鮮日報の元編集長。
議員生活の最後をお楽しみ下さい。ちーん(笑)

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/11/28(水) 13:07:33
城島コーリキの選挙カーの音で熱出して寝てた子供が起こされた

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/11/30(金) 08:44:00
川崎駅周辺で、ランチしながらお酒飲める、安くて雰囲気よいところありましたら
教えてください。
ベトナム料理にも興味あるので、お勧めあったらお願いします。
女子会予定です。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/11/30(金) 09:26:34
停電@榎

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/11/30(金) 10:31:36
1時間くらい停電だったわ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/11/30(金) 12:52:05
>>375
ここで聞くよりもホットペッパーを見た方が早いんでないかい

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/11/30(金) 16:11:40
>>375
 グルナビもあるし・ www.gnavi.co.jp

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/11/30(金) 17:48:40
 老婆心ながら、昼間女子会をしたいのならね条件を広げた方が良いと
思いますよ?

 ベトナム料理の店は川崎駅周辺では1件しかヒットしないので
両方の条件を満たすのはむづかしいと思いますよ?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/11/30(金) 19:06:52
帰ったらタイマー関係がリセットされていた
同じ区内にデカい発電所があるのに停電とか

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/11/30(金) 19:39:53
>>375
範囲を広げて↓ 横浜だけど・・・
http://www.tycoon.co.jp/index.html

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/11/30(金) 21:38:23
美味しいお店教えてほしい、っていうのライターさんが多いらしいよ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/12/01(土) 09:58:06
>>381
発電所は無関係ですね
お客さま敷地内でということはショートでもしたのかな


発生日時
復旧日時停電地域停電軒数停電理由更新日時
都県名市区町村名地区

2012/11/30 09:06
2012/11/30 09:47神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目
東田町100軒未満お客さま敷地内での設備トラブルの影響2012/12/01 09:05

2012/11/30 09:20
2012/11/30 10:21神奈川県川崎市川崎区榎町
富士見1丁目約600軒お客さま敷地内での設備トラブルの影響2012/12/01 09:05

http://teideninfo.tepco.co.jp/day/

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/12/01(土) 12:42:28
波及事故かよ
高圧受電のマンションあたりかな

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/12/01(土) 19:02:03
てst

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/12/02(日) 18:34:06
今年の1月だかに火事で廃業した東渡田の華の湯はセブンイレブンになるね

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/12/02(日) 22:37:26
今日、前を通って知ったよ
隣りにコインランドリーがあるのはまだ土地はお風呂屋さんがもってるからなのかな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/12/02(日) 23:41:27
二階は何になるんだろね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/12/03(月) 08:02:12
ちょんの間ってまだあるの?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード