★☆★中野島周辺スレッド パート29★☆★ [machi](★0)
-
- 887
- タイスキ
- 2013/04/26(金) 08:03:40
-
大昔、カープラザ多摩ってカーディーラーがあって、その斜め向かい、そう、この板で話題になってる地上一階建て、謎の建物は・・・・・。 ハイ、皆しゃん、お待ちかねのオーケーストアざんす! 関係者が先日、挨拶に見えたので確率100パーセントだすよ!
-
- 888
- 2013/04/26(金) 09:25:19
-
ええ〜 中野島にオーケーが?? うれしすぎる。 ジェーソン大打撃!
でも、地上1階って・・狭くないですか? 駐車場もつくるとなると
少なくとも3階くらいはほしいような。
-
- 889
- 2013/04/26(金) 09:32:20
-
歓喜!歓喜!!宴だぁ〜♪
-
- 890
- 2013/04/26(金) 12:44:05
-
>>887
すみません、どの辺ですか?
-
- 891
- 2013/04/26(金) 15:11:44
-
>886
そんなとき自分はサミットで予約しちゃうよ。
日付と時間帯を伝えれば確実に用意してくれる。
代金も確か後払いだったと思うし。
-
- 892
- 2013/04/26(金) 17:35:04
-
菅5丁目の「ちくま屋」がいいって話を時々聞くけど、遠いかな。
-
- 893
- 2013/04/26(金) 18:58:34
-
〉891
〉892
ありがとうございます。
サミットでお刺身ってあんまり買った事がなかったんですけど、
近いし一番便利かもしれないですね〜。
ちくま屋は初めて聞きました。
こっちも検討してみようと思います。
-
- 894
- 2013/04/26(金) 19:25:44
-
いやぁ〜、まさか中野島で小売戦争勃発とはねぇ〜
まさにアベノミクスだね
どんどんやってくれ
-
- 895
- 2013/04/26(金) 20:08:29
-
それより飲食店を…
-
- 896
- 2013/04/26(金) 20:23:23
-
おいしいラーメン屋さん カモ〜ン!!
-
- 897
- 2013/04/27(土) 01:47:32
-
ちくまや(漢字は忘れた)は安くて量を求める人向け。
物はスーパー以下だよ。
特にイカなんて真っ白で硬いし。
ただし、卵焼きだけはめちゃくちゃうまい。
-
- 898
- 2013/04/27(土) 02:51:31
-
OKできて死亡するのはいなげやだろ。どうなるんだろうなあ。
-
- 899
- 2013/04/27(土) 15:53:30
-
...でも、OKできると自宅前が抜け道化するなぁ〜
見通し悪いし、子供も多い。この辺ただでさえ無茶な速度の人が多いのに...
事故が心配><;
-
- 900
- 2013/04/27(土) 17:15:33
-
OK候補地がいまだわからない(´;ω;`)
カリタスの方?
-
- 901
- 2013/04/27(土) 22:54:04
-
>>900
新しく出来た、あさの内科の付近だよ。
住所は登戸かも?
-
- 904
- 2013/04/28(日) 08:49:30
-
今年中にできるかな?オーケー。
-
- 905
- 2013/04/28(日) 09:11:48
-
>>901
おおおお、わかったあの辺ですね!
あざす。
-
- 906
- 2013/04/28(日) 09:13:11
-
>>901
間違えた。あさい内科だった。
あと、現地に立ってる看板の工事完了予定日は9月末だったと思うよ。
-
- 907
- 2013/04/28(日) 19:32:53
-
そんなに早いんだ〜うれしい
今はまだ駐車場のままだよね・・・
-
- 908
- 2013/04/29(月) 00:39:55
-
>>897
ありがとうございます。
ネットで検索しても情報が殆ど出てこなかったので
助かります。
ちくま屋はちょっと遠いし、
今回は見送ろうと思います。
-
- 909
- 2013/04/29(月) 01:40:24
-
>>906
あざす。大丈夫す。
あさの内科でググったら先生にちゃんと直してもらえました。
9月末楽しみ!
-
- 910
- 2013/04/29(月) 01:44:22
-
みんな釣られてるなあ…
あさいの前の狭い土地にOKなんてできるわけないよ
関係者が挨拶なんて真っ赤な嘘だよ。
だってあそこはコンビニができるんだからね
-
- 911
- 2013/04/29(月) 08:04:48
-
あれ、ひょっとして別の場所のことなのかな?
OKができるって書きこみの場所は、もとカープラザ多摩があった付近の場所。
カープラザ多摩ってたしか三菱自動車の販売店だったと思うんだが、場所をまったく
覚えてないんだが、クリエイトのある通りじゃなくて、登戸に向かうわりと広い道に
あったんじゃなかったっけ?
-
- 912
- 2013/04/29(月) 08:12:34
-
なんだぁ・・楽しみにして損した。
せめて誰かカープラザ多摩があった正確な場所教えて。
オーケー来るかはわかんないけど。
-
- 913
- 2013/04/29(月) 15:14:13
-
こんな辺鄙な土地にスーパーができるわけないだろ。貧乏どもがっ
-
- 914
- 2013/04/29(月) 21:32:26
-
>>864,>>874
GW、一家とせんだいに行ってきました。
せんだい:匠の頃と比べて、麺がかなり太めでかため。スープの濃さなどはほぼ同じに感じた。
ただ、ホウレンソウがシャキシャキしていなく、くたくたな感じだったのと、
チャーシューがパサパサしていたのが残念。次に来る時は、麺柔らかめ+味濃いめ
にしようと思った。ラーメン680円。
一家:スープは家系にしては薄めだけど、塩分はしっかり利いていた。
チャーシューはちょっと固め。ノーマルなラーメンが600円で安いのがうれしいけど、
駅近くからは車がないとちょっとしんどい距離。(P有るけどね)
個人的な結論としては、武蔵屋で十分かなぁ。。
-
- 915
- 2013/04/29(月) 22:37:25
-
バンバン・銀座ともにとんでもないクギになってます
特に銀座はなぜあの回転で客が入ってるのか不思議??
バンバンには誰もいなくて笑ったけどwww
-
- 916
- 2013/04/30(火) 07:07:40
-
やっぱりOKってガセですか?
-
- 917
- 2013/04/30(火) 11:44:10
-
カープラは確かラーメン十八番へ向かう通りにあったと記憶。
そしてその斜め向かいといえば、今はアストロノーツの事業所。
工事計画の看板はそこにも立ってる。
つまりアストロノーツの敷地を全部使うんだと思うよ。狭くはない。
-
- 918
- 2013/04/30(火) 11:56:45
-
一家ってどこにありますか?
なんかクグっても分からなくて
-
- 919
- 2013/04/30(火) 12:41:18
-
>>918
http://ramendb.supleks.jp/s/5269.html
ゲオの近くです。
-
- 920
- 2013/04/30(火) 15:07:05
-
オーケーはガセ。いい加減にせい。
-
- 921
- 2013/04/30(火) 15:11:55
-
>>919
ありがとうございます
中野島駅からは結構ありそうですがチャリでいってみますー
-
- 922
- 2013/04/30(火) 18:08:57
-
やっぱりガセか・・・ 残念
-
- 923
- 2013/04/30(火) 18:09:31
-
>>920
そのココロは?
-
- 924
- 神奈
- 2013/04/30(火) 18:41:03
-
オーケーぢゃなく業務スーパー
-
- 925
- 2013/04/30(火) 18:51:51
-
業務スーパーの方が嬉しいかも!
-
- 926
- 2013/04/30(火) 19:35:21
-
でも、混むだろうな。
3.11のガソリン入れる時のような
渋滞は嫌だなぁ。
-
- 927
- 2013/04/30(火) 22:29:45
-
オーケーじゃなく、業務スーパーじゃなく、「まいばすけっと」だってさ。
-
- 928
- 2013/04/30(火) 22:58:10
-
なにそれ
-
- 929
- 2013/04/30(火) 23:02:57
-
>>927
イオングループが展開か、確かにいなげやと被っちゃうな
-
- 930
- 2013/04/30(火) 23:06:57
-
ちゃうがな、コンビニゆーてんの!
OKも業務用スーパーもできんて
なんでそうなるん?
-
- 931
- 2013/05/01(水) 02:37:32
-
ん?コンビニは内科の近くで、
業務スーパーは十八番に行く広い道沿いってことでしょ?
二ヵ所の話じゃなくて??
-
- 932
- 2013/05/01(水) 07:19:18
-
まあいずれにしても流行らないだろうから、すぐに閉店するけどな。
あんな場所によく立てるよな。利益度外視のボランティアならわかるがw
-
- 933
- 2013/05/01(水) 07:35:48
-
誰よ、最初にオーケーなんて言ったのは
業務スーパーって前に登戸のほうになかったっけ
-
- 934
- 2013/05/04(土) 00:24:33
-
今日、久地から中野島まで歩きました。
登戸まではよかったのですが、それ以降道がぐにゃぐにゃ曲がっていて
家の建て方もぐちゃぐちゃに建ててたりするのが気になりました。
なぜか理由を知ってる方、いらっしゃいますか?
地主が土地開発するときに退かなかったからかな?
そのくせカリタス前は綺麗な一本の並木道になっていたり。不自然でした
-
- 935
- 2013/05/04(土) 01:01:00
-
>>934
今の賃貸を借りる時に、中野島不動産の人に聞いた話。
この辺はその昔、農道に沿って道を作ったので、入り組んでいる
のだとか。確かにちょっと脇道に入ると袋小路が多いよね。
-
- 936
- 2013/05/04(土) 01:34:27
-
業務スーパーって前に登戸のほうになかったっけ
ってそのスーパー名が思い出せず、モヤモヤ…
誰かスッキリさせて!!
確か4文字だったような
このページを共有する
おすすめワード