大船ネタで集合109 [machi](★0)
-
- 1
- 神奈川管理人
- 2012/01/27(金) 17:28:04
-
◇書き込む前に利用規約を守りましょう。荒らし・煽り・釣り・タバコ・大学の話は厳禁!
(このスレッドはIPが表示されます。書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください)
◇980を踏んだ方は次スレ作成依頼or次スレ誘導を!
◇前スレ
大船ネタで集合108
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1312338812/
-
- 2
- 2012/01/27(金) 17:45:39
-
にっ
-
- 3
- 2012/01/27(金) 21:27:08
-
さんっ!
-
- 4
- 2012/01/27(金) 21:28:08
-
ダー!
-
- 5
- 2012/01/27(金) 21:49:48
-
21:50をお知らせ致します。
-
- 6
- 2012/01/27(金) 21:50:21
-
…ポーン
-
- 7
- 2012/01/27(金) 22:51:05
-
…ぽっ…
-
- 8
- 2012/01/28(土) 08:48:56
-
大船駅周辺は犯罪者がうろついていそうだな
-
- 9
- 2012/01/28(土) 09:33:23
-
アリック日進閉店?
-
- 10
- 2012/01/28(土) 10:40:33
-
地震で死にたくない 人を踏み潰しても生き残る
-
- 11
- 2012/01/28(土) 12:57:44
-
↑踏みつぶされて死ぬ人
-
- 12
- 2012/01/29(日) 09:40:48
-
ファミマの町大船
-
- 13
- 2012/01/29(日) 12:05:41
-
なんであんなにファミマだらけなんだろうか
-
- 14
- 2012/01/29(日) 14:32:37
-
>>13
っドミナント戦略
-
- 15
- 2012/01/29(日) 21:17:00
-
ファミマが多い地域ってあんまないよな
-
- 16
- 2012/01/29(日) 23:36:03
-
大船はなぜゴミばかり落ちているのか?
-
- 17
- 2012/01/29(日) 23:40:07
-
ゴミしかいないから仕方ない
-
- 18
- 2012/01/29(日) 23:45:08
-
あなた方はゴミなんですね?
-
- 19
- 2012/01/29(日) 23:48:44
-
鎌倉市すべて路上喫煙禁止にならないのかね?
-
- 20
- 2012/01/30(月) 00:25:21
-
そういえば路上喫煙者多いな
-
- 21
- 2012/01/30(月) 00:41:10
-
ほんとにゴミばかり
-
- 22
- 2012/01/30(月) 23:42:48
-
屋外喫煙所ってぶっちゃけ意味ないよね・・・・、他だと屋内とかにあるが
-
- 23
- 2012/01/31(火) 09:25:03
-
大船ででブスに逆なんされた。
セックルしたら書女だったwww
-
- 24
- 2012/01/31(火) 12:32:27
-
馬鹿な妄想ネタ乙
-
- 25
- 2012/01/31(火) 19:14:43
-
>>23 カキオンナって何ですか?
-
- 26
- 2012/01/31(火) 20:56:14
-
自分ではオシャレな当て字のつもりなんだろ
-
- 27
- 2012/02/01(水) 09:55:29
-
>>22
コーナンの喫煙所も意味ないな
屋根つけて、換気扇もナシにしないとw
-
- 28
- 2012/02/01(水) 12:30:21
-
外で吸うのがうまいんじゃないか
今の季節はやだけどさ
-
- 29
- 2012/02/01(水) 18:37:46
-
>>28
大迷惑。
一人個室にこもり煙りとニコチン、タールまみれになってくれ。
貴様の嗜好に他人を巻き込むな。
-
- 30
- 2012/02/01(水) 18:54:14
-
過度な嫌煙家はクンニを拒否するマグロ糞野郎
-
- 31
- 2012/02/02(木) 00:19:51
-
過度な嫌煙家はフェラーリを拒否するカマトト
-
- 32
- 2012/02/02(木) 11:58:23
-
過度な嫌煙家は単に自分を誇示したいだけのメンヘル
-
- 33
- 2012/02/02(木) 15:29:47
-
昨日ダイコクにむちゃくちゃ可愛いバイトの子いた
あんまりダイコク使わないけど通いたくなるレベルだったわ
-
- 34
- 2012/02/02(木) 21:25:20
-
>>32
( ´ー`)
-
- 35
- 2012/02/02(木) 22:16:20
-
バイト「きんもーっ☆」
-
- 36
- 2012/02/03(金) 06:25:29
-
日進もついに閉店か…
なんか寂しいな
ソースは新聞の折り込みチラシ
-
- 37
- 2012/02/03(金) 09:29:43
-
紳士服店のチラシかと思ったら、アリック日進だった。
去年のGWくらいにガセネタがあったけど、
ついに力尽きたか。
アフターサービスとかどうなっちゃうんだろうね。
-
- 38
- 2012/02/03(金) 10:24:40
-
いつで閉店になっちゃうの?閉店前までには行かなくては。残念だ
でも、日進という名前は横浜のALiC日進ビルでずっと残るだろう
-
- 39
- 2012/02/03(金) 13:43:33
-
大船は何も永く続かないな
観音があるだけか
どいつもこいつもマナーは最悪だしな
まっどこも一緒だな
-
- 40
- 2012/02/03(金) 15:09:30
-
日進は1Fが早くもスカスカ。今月いっぱいまで、もたないんちゃうか。
-
- 41
- 2012/02/03(金) 19:10:19
-
>>40
メインは2Fだからしかたがないのでは?
-
- 42
- 2012/02/03(金) 19:39:46
-
八百屋的スーパーモドキがサンクスになったのはショックだったが、アリックはどうでもいい
-
- 43
- 2012/02/03(金) 20:03:57
-
日進どうでもいいとかはては大船民じゃないな
-
- 44
- 2012/02/03(金) 20:06:16
-
去年の夏、アリックで扇風機買ったんだがな
他所は手ごろな価格のものが売り切れていたから
-
- 45
- 2012/02/03(金) 22:28:50
-
爆安ー!アリックにーっしーん♪
-
- 46
- 2012/02/03(金) 23:18:54
-
最近で一番のショックはワキタが閉店したことだな
あのコロッケが食べたくなってっきた
-
- 47
- 2012/02/03(金) 23:27:08
-
島森閉店も痛かった
-
- 48
- 2012/02/03(金) 23:31:09
-
先にヤマダに移っていた元アリックのメガネの店員さんは正解だったか。
アリックのカツラのおじさんの今後の成り行きが心配だ。
-
- 49
- 2012/02/04(土) 00:05:17
-
>>46
猛烈に同意!
-
- 50
- 2012/02/04(土) 06:22:59
-
アリックは、SHARPしか選択肢がなかったのが痛かった
-
- 51
- 2012/02/04(土) 17:47:26
-
>>46
だね。ワキタでは肉も時々買ってたのに・・・
せめて、雑煮用鶏肉が売れまくる時期までやって欲しかった
次は何が入るのか・・・
-
- 52
- 2012/02/05(日) 23:45:53
-
3月から大船に住む予定のものですが教えてください。
通勤のために、大船駅まで自転車で行くつもりなのですが、
東口のバス停のある機械式の駐輪場って、月ぎめにしなくても平日の朝は止められるでしょうか?
このあいだ問い合わせたら、月ぎめは待ち状態ですぐには契約できないそうなので、
しばらくは1回毎に払って止めらるのであれば、月ぎめの順番がくるまでそうしようと思っています。
-
- 53
- 2012/02/05(日) 23:59:08
-
>>52
あそこは月ぎめだけだったと思う。といっても、聞いたの
4年ぐらい前なんで、いまは変わってるかもしれない。
あのへんの駐輪場がいいなら、ヤマダ電機のを利用する手も
あるよ。1日300円以上かかりそうだけどw
http://movapic.com/pacex07/pic/3547693
-
- 54
- 2012/02/06(月) 05:07:48
-
俺が1:30に自転車を出し入れしてあげる。100円でやってあげるよ。
ただし、あと10人ぐらい集めてね。
-
- 55
- 2012/02/06(月) 05:48:54
-
空いてるかわからないけどヤマダの裏にも月極めの駐輪場があるよ。
-
- 56
- 52
- 2012/02/06(月) 22:17:29
-
みなさんコメントありがとうございます。
そうですか、月ぎめだけだと順番が回ってくるのを待つしかありませんね。
とりあえずバスor徒歩で通って、遅刻しそうなときだけヤマダ横に止めて見ようと思います。
ヤマダの裏も今度見に行って見ます。
ありがとうございました。
-
- 57
- 2012/02/06(月) 23:18:59
-
>>56
いろいろ欠点あるけど大船を宜しくな
-
- 58
- 2012/02/06(月) 23:35:06
-
>>56
路上で演説するおばさんや、突然大声を出すお姉さんがいるけどびっくりしないでね。
野菜、果物なら大船市場ってとこが安いよ。ここの会計のおばちゃん達の処理スピードはPOSレジより何倍も速い。
-
- 59
- 2012/02/07(火) 17:32:51
-
>>58
>ここの会計のおばちゃん達の処理スピードはPOSレジより何倍も速い。
間違いも多いけどな。
何度か表示されてる商品の価格より多く取られていたことがある
レシートが出ないからあとで気づいても手遅れだし
まぁ、安いからいいんだけどさ。
-
- 60
- 2012/02/07(火) 23:11:46
-
一つ一つこれ180円だねて会計するおばちゃんがかわいい
-
- 61
- 2012/02/08(水) 01:32:40
-
肉屋は薬局ぽいぜ
-
- 62
- 2012/02/08(水) 12:31:31
-
あ、中通りのことな。中に調材室って書いてたから間違いないかと
-
- 63
- 2012/02/08(水) 22:21:09
-
西口のファミマが15日で閉店だって。
-
- 64
- 2012/02/09(木) 00:06:30
-
俺の疑問1:コージーコーナーの近くの食器屋さんは、
ほとんど売れてないけどなんで儲かってるの?
俺の疑問2:
現鎌倉市長の松尾崇は、市会議員時代は大船駅前でビラ配りしてたけど、
市長になった途端にビラ配りを辞めたのはなぜ?しかも、まったく動きが見えない。
次の選挙はあやしいな。
-
- 65
- 2012/02/09(木) 01:29:09
-
>>60
ああー、わかる。なんかイイよね。
前はあのおばちゃんのレジにわざわざ並んだけど
今のシステムになってからは運試し。
-
- 66
- 2012/02/09(木) 12:30:41
-
>>64
何故儲かってると決めつける?
-
- 67
- 2012/02/09(木) 14:37:11
-
>>66
日本語でおk
-
- 68
- 2012/02/09(木) 15:19:29
-
>>67
え?これで通じないとは・・海外の方ですか
-
- 69
- 2012/02/09(木) 15:37:43
-
幼稚園児なんじゃねぇの
-
- 70
- 2012/02/09(木) 17:17:02
-
>>67
どこが分からないの?
君にすごい興味出た
-
- 71
- 2012/02/09(木) 18:23:02
-
駅前に治療のうまい歯科ないですか?
-
- 72
- 2012/02/09(木) 21:23:12
-
西口のDIKの近くのファミマは2/15で閉店だって
西口にコンビニがなくなる(T-T)
東口は要らないほどコンビニがあるのにね
-
- 73
- 2012/02/09(木) 21:56:05
-
跨線橋の方に歩いてスリーエフいくか、玉縄の方に歩いてセブンイレブン行くかだな
-
- 74
- 2012/02/10(金) 00:42:17
-
昔仲通りにキャバレーがあったような気がするけど、
気のせいかな
-
- 75
- 2012/02/10(金) 02:24:15
-
ファミマ、バスのロータリーが出来たから繁盛するかと思ったら…
丸石跡には何ができるのかな。
ほんとにお店ないよなぁ。
-
- 76
- 2012/02/10(金) 02:48:47
-
>>74
無くなりました。今は普通の飲食店です。
-
- 77
- 2012/02/11(土) 09:48:03
-
大船中央病院の夜間・救急外来って風邪(39度の熱)でも対応してもらえるのですか?
-
- 78
- 2012/02/11(土) 11:07:27
-
風邪だとわかってるなら、家で寝てれば?
-
- 79
- 2012/02/11(土) 11:37:33
-
39度で風邪と断言できるんだぁ
-
- 80
- 2012/02/11(土) 12:28:20
-
>>77
対応してもらえるよ。
-
- 81
- 2012/02/11(土) 19:07:05
-
>>77
風邪じゃなくても、高熱なのですぐ対応してくれるでしょう。
一番いいのはとりあえずバファリンとか飲んで効かなかったら行けばいいと思います。
そうすれば風邪ではなくてインフルエンザかもしれないと判断できますから。
-
- 82
- 2012/02/11(土) 19:55:02
-
解熱剤飲むと症状が隠れてしまうからそのまま行った方が良い。
インフルだと発症してから時間経つとタミフル効かなくなるから、すぐに行った方が良い。
-
- 83
- 2012/02/12(日) 01:24:22
-
77です。
家族から感染したのでインフルではないことは分かってました。無事に診察してもらいました。予想通りただの風邪でした。皆さんありがとうございました。
-
- 84
- 2012/02/12(日) 01:52:24
-
ただの風邪だとか言って
町中にインフルウィルスをまき散らさないでね。お大事に。
-
- 85
- 2012/02/12(日) 06:45:31
-
インフルエンザになったが一週間寝てたら治った。
-
- 86
- 2012/02/12(日) 07:32:55
-
俺なんて、風邪ひいたらマスクもせず、道にタンを巻き散らかしてるよw
お前らなぁ、免疫つけろ免疫。
-
- 87
- 2012/02/12(日) 17:44:21
-
久保木、平塚
-
- 88
- 2012/02/12(日) 18:56:45
-
>>83
だから、家族から感染した、なんて何でわかるんだ?
発熱の原因なんて医者でも検査なしに簡単に特定できないぞ
-
- 89
- 2012/02/12(日) 20:18:51
-
>>86
免疫付けろとほざいてる本人が風邪引いてんじゃん
-
- 90
- 2012/02/12(日) 22:46:28
-
毎日納豆やヨーグルトや一週間は漬けた糠漬けでしっかり発酵食品を毎日摂れ。
それが感染予防の一環でもある。
-
- 91
- 2012/02/13(月) 06:52:46
-
>>90
医学的には何も立証されてないけどなw
-
- 92
- 2012/02/13(月) 07:23:37
-
>>89
それが大船スレの良いとこじゃん。
矛盾に気付かずドヤ顔発言。
-
- 93
- 2012/02/13(月) 19:28:22
-
>>91
きちんとした調査はまだないんだよね。
でも、東京農大の小泉武夫が放送大学の特別講義で海外に行くときは大量の乾燥納豆を持って行き、
毎日一握りずつ食べているそうだが、何食べても大丈夫なのだそうだ。
乾燥納豆持ってきていない学生は現地の水から作った氷で腹下すといってた。
-
- 94
- 2012/02/14(火) 00:18:24
-
腹下す原因は、微生物ばかりじゃないだろ。
酸アルカリや、硬水軟水や、BODCODとか、色々あるはず。
農大の先生ということで、どうしても自分の研究方向にかたよりがちだから、
腹痛の原因が微生物ってことにしたいんだろ。
-
- 95
- 2012/02/14(火) 06:30:04
-
ネギを鼻に詰めると風邪が治るとかと同レベルの話だろう
いわゆる民間療法ほどあてにならないものはない。
-
- 96
- 2012/02/14(火) 09:07:47
-
>>93
個体差も大きいと思うが
その小泉さんは乾燥納豆を食べてなくても、
もともと腹が丈夫なのかもしれないし
-
- 97
- 2012/02/14(火) 09:08:58
-
>>93
講座や研究室で何人も行くのなら、
2グループに分けて実験すればいいのに、と今思った
(乾燥納豆常食グループと食べてないグループに分けて)
-
- 98
- 2012/02/14(火) 15:31:49
-
ダメなときはダメ。
死ぬときは死ぬ。
無駄な抵抗をしてもしょうがない。
-
- 101
- 2012/02/15(水) 12:15:05
-
いいかげんに大船の話題にもどそうぜ。
-
- 102
- 2012/02/15(水) 13:42:34
-
>>101
日進はもうすっからかんに近いでつね
-
- 103
- 2012/02/15(水) 13:44:53
-
ちなみに大船行政センターバス停(鎌倉駅行や湖畔行が止まる方)の向かい側にあった自販機が撤去されたのがいたい。
バス待つときにちょっとのどうるおしたいときにとても困る。
三井生命ビル一階の自販機はドア開けて入らないといけないから行きにくい。
-
- 104
- 2012/02/15(水) 14:39:18
-
覆面して入ってみなされ
手には何やらを持ち
-
- 105
- 2012/02/15(水) 14:58:48
-
ファミマが1店舗なくなったがよりによってなくならなくていい西口の店です。
-
- 106
- 2012/02/15(水) 19:30:31
-
>>105
あのファミマできてまだ三年ぐらいだよね
無くなるの早いな……
-
- 107
- 2012/02/15(水) 21:33:54
-
今日、大東橋の交差点で事故あった?
-
- 108
- 2012/02/15(水) 22:42:26
-
昼間笠十ではあったけど。
ただ事故の規模(小規模)に比べておまわりの人数がーーーーーー。
巡大杉
-
- 109
- 2012/02/15(水) 22:50:11
-
望郷の前のフェンスがぶっ飛んでたから
そういうことだと思う
-
- 110
- 2012/02/16(木) 10:23:15
-
望郷は、大丈夫でしたか?今は、引っ越して行かなくなったけど、オーナー夫妻が、気さくでよく通いました。
-
- 111
- 2012/02/16(木) 16:40:14
-
望郷の前のフェンスは以前に当て逃げがあって、凹んでいた箇所があった。今回の事故で、なぎ倒した箇所は偶然にもすぐ横の箇所。
今回の事故者が、自分がやったと思いこんで、賠償しちゃうだろうねぇ。
-
- 112
- 2012/02/16(木) 16:59:15
-
どうもありがとうございます、望郷と、働いてる人に何もなくて良かったです!
-
- 113
- 2012/02/16(木) 21:16:45
-
>112
ん?
誰も望郷の人の安否については、報告してないが?
-
- 114
- 2012/02/16(木) 22:53:49
-
ガードレールぐらいなら仕方ないです。憶測ですが
-
- 115
- 2012/02/16(木) 23:19:10
-
望郷は変わらず皆さん元気だよ
変わったものといえば、地デジに
より写りの悪いテレビが液晶に
変わったことくらい
-
- 116
- 2012/02/16(木) 23:43:11
-
ジジイ ババア 早く市ね
税金の無駄 自然破壊
-
- 117
- 2012/02/17(金) 01:06:35
-
>>116
そういうお前が氏ね!
ジジイより
-
- 118
- 2012/02/17(金) 01:52:23
-
逝くまえに散財してから逝けよじさま
-
- 119
- 2012/02/17(金) 06:51:43
-
ありがとうございました。お元気でよかったです。おでんが終わる前に、ちょっと足伸ばして見ようかなー
-
- 120
- ぼやき
- 2012/02/17(金) 09:05:58
-
このまえ久々に
NHKの集金人がきた。
以前契約しない理由を並び立ててあげた、300円程度
ならば契約はしないけど払う気が有ることは伝えた。
、
今回は面土井ので居留守。
地デジに移り電波がビル影で入らないので鎌倉ケーブルに
大家が入った。(大家の負担でだいへんだろうな)
この情報NHKにも流れているんだろうな。
隣のマンションが電波障害をアナログで打ち切ってきた。
こんな事例は多いんだろうな。
-
- 121
- 2012/02/17(金) 11:29:08
-
>>119
望郷のステマ?w
-
- 122
- 2012/02/17(金) 11:55:29
-
ステマでスッテンテン
-
- 123
- 2012/02/19(日) 03:06:41
-
車検1年とらずに放置している車がアロマス 1500cc
3年前に直接-陸運局に持ち込んで車検通してが
そのさい点検整備記録が無く、後日おたずねが送られてきたっけれど
放置しました。
今回仮ナンバーをとりまた持ち込もうと思うが、
同じ事を指摘されるのかな?
実際素人では 点検を全て出来ない。 と思うが
どなたか詳しい方 教えてください。
-
- 124
- 2012/02/19(日) 03:07:53
-
>>123
すみません 誤爆しました。
-
- 125
- 2012/02/19(日) 13:00:11
-
>>123
誤爆だけど、車検取り損ねて放置してあっても車検は車検なので仮ナンとって車検受けに行けばよろし。
車検受ける際には近所の予備車検場で一通りチェック受けてから行けば本番でも通ります。
また、お尋ねの点検簿については「すみません!後で受けます!!」と言えばだいたい通ります。
私はその手で十年近く通してます。さすがに最近は点検受けなさい!!とひとしきり怒られてしゅんとしてから
車検に臨みます。
以上誤爆にマジレスしました。
-
- 126
- 2012/02/19(日) 20:58:08
-
大船駅周辺で、
一番近いセブンイレブンは、どこですか?
駅からどのくらいの距離ありますか?
-
- 127
- 2012/02/19(日) 21:34:58
-
大船消防署隣かな。
-
- 128
- 2012/02/19(日) 21:36:25
-
ここかな〜 小袋谷店
神奈川県鎌倉市大船3−3−5
http://gis.e-map.ne.jp/standard/13125010/emapview.htm?ENC=U0TVK52udOjqP2YUmwB6SMB7nyfSueoiITmQnDuvurWqN1pSa8Yvcm03YjLZuR1ZWj1z5Sbua9ypCyS73w4fuwu%2BtEvd8g8IgmwCxgfbYNrQAY5wtDtfU9dNR%2FGRs4twuGE2xDOXEl%2FqgE%2BmRNW6e97NEJsdqdzP78J%2FS18%2FqylvHkh1WevsrIBDwhlu%2BH53MedmpXsbk7Lb0TwqaGSq81pNsQXZvqfBfG%2Fv%2Bywr9VeJOtxpA0oPa0CrocTcKg8P
-
- 129
- 2012/02/19(日) 22:57:37
-
栄光坂の下のセブンの方が近くないか?
-
- 130
- 2012/02/20(月) 00:07:46
-
>>129
玉縄住みからするとバスターミナル横の坂を登っていくのはダルイ
-
- 131
- 2012/02/20(月) 18:34:56
-
月日が経過するのは早いもので、横浜ドリームランドが閉園してから
今年で10年です。
モノレールの残骸も撤去されました。
大船の人でさえ東京ディズニーランドには行くけれど、ドリームランドは
関心無いというか、忘れ去られた存在で不憫だったなぁ。
-
- 132
- 2012/02/20(月) 20:39:21
-
鎌倉シネマワールド…
-
- 133
- 2012/02/20(月) 21:21:01
-
通勤途中に見る犬がいなくなった。
-
- 134
- 2012/02/20(月) 21:40:12
-
コンクリートの上の可哀想な犬だよね
-
- 135
- 2012/02/20(月) 23:38:05
-
最近、SAPIXに建て変わった旧駅寄りの代ゼミの近くに「桧」って小さな喫茶店があって、年末から店閉じてるなぁと思っていたら、小料理屋になっていた。
計画的な閉店じゃないと思うから、経営してたご夫婦のどちらが体でも壊して、閉店しちゃったのかな。
-
- 136
- 2012/02/21(火) 00:02:28
-
どこの犬か気になるなぁ。
-
- 137
- 2012/02/21(火) 05:56:26
-
大船の方たちは、優しいなー、ワンちゃんみんな心配してるよ、もう、虹の橋を渡ったのかな
-
- 138
- 2012/02/21(火) 06:44:29
-
犬死に
-
- 139
- 2012/02/21(火) 08:07:00
-
カナシイナ
-
- 140
- 2012/02/21(火) 08:17:18
-
三井のリハウスのところにいる犬?
-
- 141
- 2012/02/21(火) 08:39:32
-
通勤途中の犬を気にしている人が多くて安心した
-
- 142
- 2012/02/21(火) 11:18:59
-
ホンとに、そう思います。
-
- 143
- 2012/02/21(火) 12:07:48
-
ねこも可愛がれてる。
良い ナガレ
-
- 144
- 2012/02/21(火) 14:39:28
-
うんうん、
-
- 145
- 2012/02/21(火) 14:44:02
-
鎌倉生まれ鎌倉育ち、だけど大船より、やっぱり大船、駅に降りるとホッとする
-
- 146
- 2012/02/21(火) 15:58:20
-
>>145
惜しいな。
うまく言ったように思えるが
接続詞と感嘆詞の使い方が、めちゃくちゃ。
-
- 148
- 2012/02/21(火) 16:44:49
-
しつこくてスマンけど。
「だけど」というのは、何かを否定したうえでの接続詞。
ここでは「だけど」が何なのかがわからん。
と、書いていて、俺も面倒クサイ奴だと思ってきた。
-
- 149
- 2012/02/21(火) 17:51:54
-
大船寄り、と言いたいんでない
-
- 150
- 2012/02/21(火) 18:32:28
-
ごめんなさい、住まいは、大船寄りと言うことです、すいませんでした!!
-
- 151
- 2012/02/21(火) 21:25:14
-
だめ
-
- 152
- 2012/02/22(水) 09:18:48
-
222. 111
-
- 153
- 2012/02/22(水) 15:13:47
-
大船駅近くに250CCのバイク止められる所ってないの?
2時間まで無料、みたいなトコないでしょうか
-
- 154
- 2012/02/22(水) 16:55:46
-
ないな。
以上
-
- 155
- 2012/02/22(水) 18:06:25
-
パチンコ屋さんに
-
- 156
- 2012/02/22(水) 20:29:19
-
ヤマダに
-
- 157
- 2012/02/22(水) 20:35:07
-
道路上に
-
- 158
- 2012/02/22(水) 21:14:57
-
道路や、歩道は、駐禁やられるからだめです、7000円、払いました
-
- 159
- 2012/02/22(水) 21:54:23
-
駐禁やられるからダメじゃなくて
駐禁だからダメですよね。
-
- 160
- 2012/02/22(水) 22:15:20
-
はーい、確かに、
-
- 161
- 2012/02/22(水) 22:48:57
-
>>153
パラッツォ大船はバイク駐車場あるべ。
-
- 162
- 2012/02/23(木) 00:44:29
-
ここは?
http://bikepark.in/
-
- 170
- 2012/02/25(土) 19:56:00
-
大船がドブネズミのままか、地の利を生かして大きく発展するかは
東口再開発如何にかかわってくる。
-
- 171
- 2012/02/25(土) 20:27:19
-
ドブ臭い匂いは何とかならんのかね
-
- 172
- 2012/02/25(土) 20:32:26
-
東口の交番の前にある開発後の駅前の図があるけどああなるのかな?
-
- 173
- 2012/02/25(土) 20:40:53
-
あれは地権者のわがままで没になった計画予想図
個人的には対象地域を大船・台地区境界線まで拡大すべき
と、考えている。
-
- 174
- 2012/02/25(土) 21:55:08
-
今後50年は何も変わりそうにないな
とにかく全部壊して更地にして土地所有者は全て開発の為に安く売るんだな
かわいそうに
-
- 175
- 2012/02/26(日) 00:35:40
-
踏切近くの無秩序交差点は、改良計画はありますか?
-
- 176
- 2012/02/26(日) 00:44:46
-
あの五差路が誕生した時の市長が竹内謙、彼は早大院生時代に
藤沢駅周辺再開発に参画して実力をいかんなく発揮したのだが
何故あの五差路を放置したのかは謎。
-
- 177
- 2012/02/26(日) 13:05:18
-
横須賀線のあたりまでは再開発して欲しいね
-
- 178
- 2012/02/26(日) 14:43:27
-
>>134
そう、小屋というよりカゴ?がおうちの犬。
飼ってた形跡丸ごとなくなったからやっぱり・・・。
あの道通るひとはちらっと犬の方見てる人多かった気がする。
-
- 179
- 2012/02/26(日) 15:31:03
-
もしかして、薄暗いガレージの中に置いた、カゴに寝てる子犬のことかな
いつも目がショボーンとしてた
とうとう逝ってしまったのか
-
- 180
- 2012/02/26(日) 17:10:41
-
゜゜(´O`)°゜
-
- 181
- 2012/02/26(日) 18:02:58
-
あ、やっぱりあの小さい犬を気にしてるひと多かったよね。可哀想すぎる。
-
- 182
- 2012/02/27(月) 20:11:16
-
>>175
あの周辺一帯を再開発するのも費用が掛かるので、大船立体の完成を機に、
バスも路線変更して、周辺の交通の流れを変える方策が必要かなと思います。
横須賀線踏切方面から来る場合は右折禁止にするとか、バイク屋さんの所は
東海道線の踏切方面に右折禁止とかすれば、渋滞が緩和されると思います。
-
- 183
- 2012/02/27(月) 20:34:48
-
バスがすれ違いできないために、変なところで待つことが、渋滞の原因だと、思う
-
- 184
- 2012/02/28(火) 12:20:17
-
立体の富士見町側が柏尾川沿いの道とつながればバスのルートは確実に変わるだろうね。
-
- 185
- 2012/02/28(火) 15:18:22
-
>>166
チョン必死すぎ
チョン排除の可否こそ大船の未来を決めるのは間違いない。朝鮮中毒のパチンコや朝鮮ヤクザの排除が必須だろ
違うか?チョン君
-
- 186
- 2012/02/28(火) 15:59:19
-
>>185
はいはい。
ここでしかウジウジと言えない、おバカなネットウヨは、
ここにこないでね。
-
- 187
- 2012/02/28(火) 16:11:53
-
馬鹿発見 こいつ↓
>>185
-
- 188
- 2012/02/28(火) 22:21:00
-
なんか薬局の広告が入ってたんだけど
住所からすると、仲通りの鎌倉飯店の隣の肉屋閉店した?
-
- 189
- 2012/02/28(火) 23:17:27
-
>>188
うん
-
- 190
- 2012/02/28(火) 23:42:23
-
>>185
なんで急にパチンコとか朝鮮やくざとか、そんなのが出てくるの?
頭沸いてんのか。
ワロタwwwwwwww
-
- 191
- 2012/02/28(火) 23:42:56
-
もしかして、ワキタの跡か?
-
- 192
- 2012/02/28(火) 23:54:30
-
>>185 は確かに湧いているが大船にチョン不要論は正論
-
- 193
- 2012/02/29(水) 00:42:51
-
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの
恐喝行為をした、平塚在住のマルヤマ夫婦は最低のクズ!
(共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風)
女が後ろから一方的にぶつかってきて、コンタクトレンズを落として失くした、
半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恐喝。
男の方も「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。
こいつらロクな死に方しないわ!
-
- 194
- 2012/02/29(水) 01:33:38
-
はらったの
-
- 195
- 2012/02/29(水) 01:42:02
-
DSLとCATV(藁)
-
- 196
- 2012/02/29(水) 02:03:41
-
>>192
あなたにもチョンとやらの血が入ってるわけだが
-
- 197
- 2012/02/29(水) 02:16:55
-
ワキタのあとだよ。
今日看板がついてた。
なんか薬局ばっかりできて、よほど儲かるのか。
田園薬局とぶつかるね。
-
- 198
- 2012/02/29(水) 11:38:06
-
本屋に変わって、ファミリーマートと美容室
肉屋に変わって、ドラックストア
最近の大船駅東口を象徴する店舗ばっかりになっちまったなぁ。
つまらん。
本当につまらん。
-
- 199
- 2012/02/29(水) 14:38:26
-
大船なんかもう終りよ
-
- 200
- 2012/02/29(水) 20:29:39
-
西口のファミマ閉める位なら東側を間引けよ・・・
あの辺、店が少ないんだから
-
- 201
- 2012/02/29(水) 22:10:47
-
306、モードオフの跡地のドラッグストアもいらんな。
三ツ矢の前の八百屋と、ワキタを返してくれ。
-
- 202
- 2012/02/29(水) 22:11:11
-
ホンとに、そう思います
-
- 203
- 2012/02/29(水) 23:34:01
-
>>198
お前が立ち読みよか万引きばっかりするから、本屋が潰れたんだろうが。
商店主には商店主の理由があるんだろ、お前が万引きと立ち読みばっかりするから
潰れたんだよ。
-
- 204
- 2012/03/01(木) 00:21:00
-
>>203
じゃあお前がウンコしにファミマによるだけよって何もしなければコンビニも減るだろ。
-
- 205
- 2012/03/01(木) 00:23:07
-
>>203
お前、投稿者の素性を知っているうえで、そういう発言をしているんだろうな。
無責任な事を言っているお前が総括されるぞ。
ま、ここでしかウザケないネットウヨと同じ類いなのだろうがな。
-
- 206
- 2012/03/01(木) 21:24:05
-
>>203
商店主より、地主の意向だよ。鎌倉書房があった場所の地主がもっと実入りの多いゲーセンにするために書店立ち退かせた。
島森もきっとそんなパターンで今ファミマがあるんじゃないのか?
-
- 207
- 神奈さん
- 2012/03/01(木) 21:59:17
-
大船駅から歩ける範囲でおいしいそば屋を教えてください。
-
- 208
- 2012/03/01(木) 22:11:31
-
>>206
どーでもいいけど、何言ってるんだか。赤字だったよ
日進もなくなり、昔の店がなくなっていく・・・もう少し地元の店で買わないとね
-
- 209
- 2012/03/01(木) 22:29:07
-
大船の蕎麦屋って言われてピンとくるのって無いな
-
- 210
- 2012/03/01(木) 22:52:08
-
大船軒
-
- 211
- 2012/03/01(木) 22:53:38
-
芸術館前の浅野屋
-
- 212
- 2012/03/02(金) 00:37:32
-
浅野屋だなー
-
- 213
- 2012/03/02(金) 01:14:28
-
赤字だから潰れる。ただそれだけだろ。
いちいち、懐かしんだり惜しんだりしてるんじゃねーよ馬鹿。
店は商売。公共事業じゃないんだからな。
ゆとり世代って、そんなことも分からないのか。
-
- 214
- 2012/03/02(金) 07:22:52
-
駅からは放れるが、手打ちそば鎌倉は量も満足だな
-
- 215
- 2012/03/02(金) 07:25:01
-
変換ミス
×放れるが
○離れるが
-
- 216
- 2012/03/02(金) 10:19:04
-
>>205
総括される?
-
- 218
- 2012/03/02(金) 11:41:23
-
大船はもう何してもだめだろ
-
- 219
- 2012/03/02(金) 12:41:39
-
アリック3/7までワラタ
-
- 220
- 2012/03/02(金) 16:46:16
-
浅野屋は芸術館前と、代ゼミの通りの観音食堂を通り過ぎたあたりにもあるね。
他のそば屋は、芸術館前の浅野屋の並びで郵便局寄りにも一軒。
大船消防署からレイウエル鎌倉に向かう途中、左の並びに一軒。
同じ並びでレイウエル鎌倉の前が手打ちそば鎌倉。
ほっともっとの近くにも一軒。
自分は、芸術館前の浅野屋かレイウエルに向かう途中の一軒によく行く。
-
- 221
- 2012/03/02(金) 16:52:17
-
ルミネの中
-
- 222
- 2012/03/02(金) 22:15:45
-
>>217
お前は友達いないから、そう思うの?
-
- 223
- 2012/03/02(金) 22:50:25
-
>>222
アンタは発想が貧弱だなあ。
なんでそういう考えになるの?wwww
-
- 224
- 2012/03/02(金) 23:44:12
-
>>125
どうも
亀レスです。
そうですか。
いまコーナンの先のオートバックスに持ち込み車検をと考えていました。
ここで3年前後輪のドラムブレーキシューが2ミリを切っていたので交換を要求され無視
後輪のショックもオイル漏れで自分で交換し直接車検をとりました。
後輪のブレーキは岩瀬の鎌倉街道沿いの部品屋で安価で仕入れられるのですが
自分では自信がないのでどこぞ交換してくれるところは無いでしょうか。
-
- 225
- 2012/03/02(金) 23:59:47
-
最近はスタンドが割合相談に乗ってくれますよ。
-
- 226
- 2012/03/03(土) 01:20:26
-
大船に住んで20年…
昔に比べて色々変わってしまったな…
くだらんチェーン店などいらない
-
- 227
- 2012/03/03(土) 01:46:48
-
>>225
どうも相談してみます。
-
- 228
- 2012/03/03(土) 09:35:48
-
>>217
あぁ、そうなのか。粛正等と間違えて覚えてるのかと思った
-
- 229
- 2012/03/03(土) 20:14:34
-
>>225
またスタンドなくなったね…岩瀬
-
- 230
- 2012/03/03(土) 21:32:53
-
>>223
お前がこのスレにずっと貼りついてるのを見て、
お前には友達も仕事もないと判断した。
-
- 231
- 2012/03/03(土) 22:36:33
-
>>230
おたがいさま〜!
-
- 232
- 2012/03/04(日) 08:51:38
-
大船に明日はない
そのうち寿町みたいになりそうだな
-
- 233
- 2012/03/04(日) 10:37:50
-
大船3年目の新参者です。
仲通り商店街に「近道横丁」という
看板がいくつかあるの見えたんですが
奥を見てみると近道どころか行き止まりそうなものばかり
昔は近道ができたとか??
-
- 234
- 2012/03/04(日) 16:08:50
-
あれは、奥の店へ呼び込むだけの誘導看板。
-
- 235
- 2012/03/04(日) 21:37:59
-
>>232
本当、このままじゃ廃れて行くばかりだな
-
- 236
- 2012/03/04(日) 21:59:22
-
大船で物件を探したいのだがどこの不動産屋がいいでしょうか?
-
- 237
- 2012/03/04(日) 23:00:24
-
公田の住宅情報館はどう。
-
- 238
- 2012/03/04(日) 23:11:37
-
>>232
以前寿町の飲み屋は安いのじゃないかと思って、面白半分で入ろうと店をのぞいたら、
メニューに書いてある値段が大船と同レベルなので入るのやめちゃったよ。
-
- 239
- 2012/03/04(日) 23:44:33
-
>>219
まだやるの?もう誰も買いに行かないでしょ。
-
- 240
- 2012/03/04(日) 23:48:03
-
>>224
>ここで3年前後輪のドラムブレーキシューが2ミリを切っていたので交換を要求され
ヤナセなら、2ミリ切ってもユーザーが気が付かないと無視する。
-
- 241
- 2012/03/05(月) 00:03:07
-
大雑把に観て、大船駅周辺は、他所に較べれば、50年前と奇跡的なくらい、変わらないよ。
スカスカな割にドロ〜ンとした雰囲気は、そのマンマw
仲通りでは、昔は、傷痍軍人とかが、切断した脚の断面などをユラユラと見せて物乞いしていた。相棒がハーモニカを吹いて。
今では、その代わりに朝鮮漬物屋。
残念なのは、本屋さんが死滅したことだ。。
-
- 242
- 2012/03/05(月) 01:20:12
-
>>241
かろうじで中田書店が残っているぞ。
-
- 243
- 2012/03/05(月) 09:29:09
-
>>236
過去に6回ほど引っ越したことあるが(東京でだが)、
実際に自分で行ったほうが絶対にいい
しかも1軒ではなく、複数軒を同時にね。
また、「ここは妥協できない」という条件を自分に課すことが大事
-
- 244
- 2012/03/05(月) 11:31:40
-
>>243
ええっ、不動産屋なしで自分で探すの?
住宅街をはいずりまわるの?
ありえない。
-
- 245
- 2012/03/05(月) 13:28:31
-
>>244
頭大丈夫かい?常識で考えろよw
-
- 246
- 2012/03/05(月) 15:27:44
-
>>244
人に紹介してもらった不動産屋だけではなく、
複数の不動産屋に自分自身で行ってこい、という意味です
-
- 247
- 2012/03/05(月) 15:48:22
-
川のそば、国道のそば、24時間のスタンド、コンビニ、救急病院のそば、は、規則正しい生活している人には、ちょっと、おすすめできない!あと、地震、停電
-
- 248
- 2012/03/05(月) 15:56:18
-
>>247
地震と停電もいれたか。
そしたら、全部ダメじゃんwwww
-
- 249
- 2012/03/06(火) 01:29:39
-
>>248
高野台
-
- 250
- 2012/03/06(火) 02:15:01
-
>>247
鶴岡八幡宮の境内の横とかはおすすめかな。
-
- 251
- 2012/03/06(火) 06:24:32
-
雷で起きた
-
- 252
- 2012/03/06(火) 06:26:06
-
>>251
同じく
二発も近くってこええよ
-
- 253
- 2012/03/06(火) 06:27:17
-
雷で揺れた
-
- 254
- 2012/03/06(火) 06:28:36
-
相当デカイの2発落ちたよね?
家でたくないんだけど。
-
- 255
- 2012/03/06(火) 06:30:57
-
空爆うけたかのようなすごい音で飛び起きてしまって
こんな雷久しぶりだ
-
- 256
- 2012/03/06(火) 06:32:59
-
もう無いかな
-
- 257
- 2012/03/06(火) 07:22:17
-
雷、びびったわw
-
- 258
- 2012/03/06(火) 08:44:52
-
どどーん!とでかい音と地響き。富士山噴火したかと思ったくらい。
-
- 259
- 2012/03/06(火) 19:48:35
-
死ぬかと思った
-
- 260
- 2012/03/06(火) 22:15:50
-
亀レス」
爆撃かと思った。
5キロ圏内に落ちたか?
-
- 261
- 2012/03/07(水) 01:11:48
-
>>247
ウチ、救急病院の近くだけど、
初めはうるさいと思ったけどもう慣れて何も感じないよ。
前は線路の近くで貨物列車が通ると揺れたけどこれも慣れた。
何事も慣れだね
-
- 262
- 2012/03/07(水) 09:29:19
-
>>247
じゃあ君はしょっちゅう爆音がしている鎌倉に住めないな
-
- 263
- かな
- 2012/03/07(水) 20:31:08
-
平日の大船駅5:22の成田空港行きの総武線は、
大船駅から余裕で座れますか?
-
- 264
- 2012/03/07(水) 22:04:16
-
席は空いてる
-
- 265
- 2012/03/08(木) 01:09:24
-
出張のおっさんとかも乗ってるからそれなりに混んでるよ
-
- 266
- 2012/03/08(木) 06:39:53
-
大船駅笠間口のロータリーにパトカーのお巡りバイクが止まってた。
向かいの質屋のシャッターが半開きで その前にお巡りが2人。
泥棒?
誰か続報頼む
-
- 267
- 2012/03/08(木) 06:46:08
-
笠間口にロータリーなんてあったけ?
-
- 268
- 2012/03/08(木) 10:06:11
-
>>267
同じことを思いました。ロータリーなんて無いですよね、笠間口…
-
- 269
- 2012/03/08(木) 10:56:44
-
自主的にロータリーとして使ってるってことじゃね?
-
- 270
- 2012/03/08(木) 11:39:45
-
ヤマダ隣のバスターミナルのことだろ。質屋っていうのはルリエの一階の
やつでしょ。
きのうは台の津久井旅館から少し新羅亭の方へ行ったアパートにもカメラ持った
鑑識が入ってたよ。ひょっとして窃盗団来襲?
-
- 271
- 2012/03/08(木) 11:55:48
-
>>266
店舗内のショーケースが思いっくそ割られてるのが見えたからきっと窃盗
だと思う。
-
- 272
- 2012/03/08(木) 13:05:15
-
物騒な街になって来たな…道歩いていても、中国語でもなく朝鮮語でもない言葉で携帯かける人間が増えたよ。
-
- 273
- 2012/03/08(木) 23:08:02
-
飲み屋からカラオケの音が漏れてくるのって
ドラマだけかと思ってたよ
-
- 274
- 2012/03/09(金) 08:14:25
-
昨夜22時頃、台5丁目のコインランドリー前で女の子が強盗に襲われる事件があったらしい。朝から警官が聞き込みに廻ってきたよ。
-
- 275
- 2012/03/09(金) 09:06:56
-
大船は治安悪いのですか?
藤沢から引っ越そうと考えてるのですが…。
-
- 276
- 2012/03/09(金) 11:30:29
-
>>272
フランス語やドイツ語なんじゃね?w
-
- 277
- 2012/03/09(金) 11:52:15
-
275様、場所によります。最近書き込まれた付近は、変質者のように、なったと思います。(正確にはコインランドリーは、4丁目ですが)女性なら、いつなんどきも、おきをつけて(どこでも)
-
- 278
- 2012/03/09(金) 13:59:18
-
>>277
コインランドリーって、自動車学校の裏の所のやつ?
-
- 279
- 2012/03/09(金) 14:48:26
-
数年前よりガラ悪くなったと思うよ
笠間口バスターミナルでは昼間、奇声をあげて威嚇している精神障害者がいるし
大声で通行人を怒鳴るアル中がいるし
郵便局や駅でも興奮して叫ぶみたいに子供や旦那に文句言っているオバサンいるし
なまぽ率上がったんじゃないかな?
-
- 280
- 2012/03/09(金) 16:32:34
-
店が廃れるとか治安悪いとか。
チョンが街に進出してるからだろ。
パチンコ、創価。
こんなもんがあれば乞食犯罪が増えるのは当たり前。
気づいたら新大久保みたいにチョンの街になってるさ。
-
- 281
- 2012/03/09(金) 17:57:24
-
>>280
はいはい。
定期的にいらっしゃる、おバカネトウヨさんですね。
ここに来ないでと言ったのに、また来ちゃったんですね?
かわいそうな方ですねー。
-
- 282
- 2012/03/09(金) 19:04:54
-
>>281はなんで必死なの?
パチンコ屋は死ねよ。
-
- 283
- 2012/03/09(金) 19:50:04
-
>>276
日本語だろ。
-
- 284
- 2012/03/09(金) 19:54:56
-
ネトウヨさんて口ばっかりで頭ないもの
-
- 285
- 2012/03/09(金) 19:59:56
-
>>280
君にもそのチョンとやらの血が入ってるんだが?
-
- 286
- 2012/03/09(金) 20:45:29
-
昨夜8時頃4丁目のコインランドリー付近で大声出してふらついて歩いてる変質者見かけた。
-
- 287
- 2012/03/09(金) 20:49:40
-
大船は変な人が増えてきたんですか。。
引っ越したら子供を大船小学校に通わせることになると思うのですが、小学校の評判はいかがでしょうか?
どなたか教えてください。
-
- 288
- 2012/03/09(金) 21:06:33
-
>>287
中学の時の同級生を見る限り普通の小学校だと思うよ
-
- 289
- 2012/03/09(金) 21:54:22
-
台4丁目の事件どこかに載ってますか?近所なので詳細知りたいです
-
- 290
- 2012/03/09(金) 21:56:43
-
>>287
大船小学校も大船中学校もいい学校
-
- 291
- 2012/03/09(金) 23:19:45
-
駅構内雨漏りかー
-
- 294
- 2012/03/10(土) 01:52:03
-
>>293
口調を変えてきたけど、
あんたがいちばん粘着しているネトウヨだね。
差別する奴が、一番に最低だということを
いいかげんにわからないとね。
-
- 295
- 2012/03/10(土) 02:25:26
-
京急大船は気をつけろ
妄想の噂話しを作られ人生崩壊になる
陰湿どころの騒ぎじゃないよ
ドロドロの人間関係だよ
やだね ほんとの生ゴミだな
-
- 296
- 2012/03/10(土) 09:37:44
-
>>292
ベトナム人はフランス語しゃべれる人多いよ
-
- 297
- 2012/03/10(土) 12:54:00
-
差別は世界中どこにでもある。
それをないものと考えるのは偽善である。
今現在も白人は有色人種を差別しているし、
絶対なくならないのだよ。
-
- 298
- 2012/03/10(土) 13:30:35
-
>>294
差別を盾に日本でやりたい放題のチョン。
在日特権、通名制度など。
日本における凶悪犯罪の大半はチョンだが報道は日本名。都合が悪くなるとコロコロ日本名を変えることができる。風俗やヤクザを摘発しても無くならないのはチョンは名前を変えることで犯罪歴をリセットできるから。
差別じゃないんだよ、チョン君
-
- 299
- 2012/03/10(土) 13:43:53
-
>>298
日本人は全く犯罪をしない素晴らしい民族なのですね!
悪いことは何でも在日のせいなんですね!
大変に勉強になりました。
ありがとうございました。
-
- 300
- 2012/03/10(土) 17:09:05
-
>>299
おう!忘れるんじゃないよ!
-
- 301
- 2012/03/10(土) 17:36:13
-
>>297
何だろねこのドヤ顔のバカは
誰が差別をない事にした?
差別が無くならない事なんか誰でも分かるわ
-
- 302
- 2012/03/10(土) 20:39:55
-
>>301
パチに入り浸ってお布施を納めまくってるクズや宗教バカほどではない
-
- 303
- 2012/03/11(日) 00:25:05
-
>>300
ホメ殺しをどれだけわかっているのか、
それともわかったうえでの、ホメ殺し返しなのか、
判断が難しい。
-
- 304
- 2012/03/11(日) 00:27:47
-
>>303
褒め殺し返し
-
- 305
- 2012/03/11(日) 00:33:06
-
オマエラここが噂のキメぇチョンが住み着いてるスレですか、そうですか。
-
- 306
- 2012/03/11(日) 02:18:46
-
>>296
そりゃ宗主国ですからね。ですがフランス語やドイツ語なら聞いていればわかります。
-
- 307
- 2012/03/11(日) 02:23:01
-
北鎌女子学園のグランド行く山道を上がっていくとグランド手前の雑木林が大規模宅地開発中。
しかも緑地保全林に指定されているのに鎌倉市は開発許可を出した。
こんなんで世界遺産登録しようなんてキチガイじゃないかしら?
-
- 308
- 2012/03/11(日) 09:16:49
-
>>296
死にかけた年寄りだけな。現役世代は英語とロシア語
-
- 309
- 2012/03/11(日) 10:10:12
-
結局、仕事終わりのビールは最高って訳よ
-
- 310
- 2012/03/11(日) 10:47:54
-
街中でハングル見ると気分悪くなるわ
-
- 311
- 2012/03/11(日) 11:40:34
-
>>280 の言っていることは乱暴ではあるが核心を突いている。
パチンコがあらゆる犯罪者を街に誘致する実態がそれを証明している。
パチンコ売上金を奪い取ろうとした疑い、元従業員を逮捕/大船
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203110005/
-
- 312
- 2012/03/11(日) 12:11:29
-
これを読んでもあなたはパチンコ屋が街に必要と思いますか?
メディアが報じないパチンコ業界の闇
http://yougen.blog.so-net.ne.jp/2011-12-08
-
- 313
- 2012/03/11(日) 15:35:54
-
今のところパチが必要だって言ってる奴は居ないけどな
-
- 314
- 2012/03/11(日) 18:46:12
-
人の借りている駐車場に勝手に車止めて、バックレるガキがいます。
みんさんも注意してください。
-
- 315
- 2012/03/11(日) 19:09:18
-
>>314
駐車場に管理会社あるんだろ?
そっちにまかせれば?
なんだったら、車止めを車輪にかけてやれば?
-
- 316
- 2012/03/11(日) 19:24:29
-
警察呼べ
後で損害賠償する時に、重要な証拠になる
ナンバープレートを含め車全体写真も撮っておけ
-
- 317
- 2012/03/11(日) 20:35:43
-
>>314
バックレるってどういうこと?
クルマをプレゼントしてくれるのかな?
-
- 319
- 2012/03/11(日) 21:17:32
-
>>318
少額訴訟で訴えてやれば?
そういうやつは逃げ得させたら、また同じ事やるから。
一応な。
・少額訴訟制度ホームページ
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/
-
- 320
- 2012/03/11(日) 22:39:43
-
>>318
レンタカーですか・・・
確かに、こうゆう事されるとやられ損になる可能性高そうですね。
-
- 322
- 2012/03/12(月) 02:40:06
-
>>318
そのレンタカーのガラスを割って差し上げればよいのでは?借りた人が賠償するでしょう。
-
- 323
- 2012/03/12(月) 02:43:50
-
>>321
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j153929608
こんなのどう?
-
- 324
- 2012/03/12(月) 06:06:05
-
>>318
登録車は、最終的には「所有者責任」。
損害賠償は出来るはず。
-
- 325
- 2012/03/12(月) 10:31:31
-
>>308
英語はともかく、ベトナム人ってロシア語わかる人が多いのか?
何で? 中国語ならわかるけど
-
- 327
- 2012/03/12(月) 11:18:05
-
横浜市内のラブホテルで会社員の男性(44)に暴行を加え、傷害の疑いで神奈川県警に逮捕されたのは、
国交省関東地方整備局の技術企画官、野田厳容疑者 鎌倉市岡本(47)。
妻の不倫が原因だった。
『名を名乗れ!』と怒鳴りながら、男性に襲いかかった。
約束された人生をフイにした野田は、長崎県出身で国立の九州工業大を卒業。
1990年に旧運輸省に入省後、92年に国家1種試験に合格し、キャリア採用された異色のがんばり屋エリートだ。
以来、港湾畑を歩み続け、2010年に現職に就いた。港湾・道路・空港を統括、調整する業務に当たっていたという。
家族は妻と子供3人。関東地方整備局によると、「管理職待遇で残業手当が付かないため、
ほぼ18時の定時で帰宅することが多かった」(人事課)そうだ。社会的地位に加え、野田は容姿もなかなかの男前。
相手の男性もIT企業のエリート社員というから、さぞ美人妻なのでしょう」(別の事情通)
http://news.infoseek.co.jp/article/12gendainet000165785
-
- 328
- 2012/03/12(月) 11:38:58
-
>>326
キモいネトウト
-
- 329
- 2012/03/12(月) 12:18:32
-
もとい、
きもちわるいネトウヨ
-
- 330
- 2012/03/12(月) 12:31:40
-
大船のヤマダがLABIにクラスアップするらしいが店舗には何も告知されてないな。
3月中旬ってもうすぐなはずなんだが・・・
100均や古本屋、ライフはどうなるんだろうか?
-
- 331
- 2012/03/12(月) 13:43:45
-
LABIってこたぁ携帯買うとき山田ポイント使えるんかね
そうなったら嬉しいけども
-
- 332
- 2012/03/12(月) 16:03:10
-
>>325
ベトナム戦争当時からの名残。
-
- 333
- 2012/03/12(月) 17:09:09
-
>>328
粘着キモチョン、必死過ぎwww
-
- 334
- 2012/03/12(月) 22:27:14
-
大船で落ち着ける、リセット系の喫茶店ってどこ?
-
- 335
- 2012/03/13(火) 20:05:27
-
ルノアール
-
- 336
- 2012/03/13(火) 20:34:08
-
リセット系とはどういう意味でしょうか?
バナナフィッシュは何か雰囲気悪いし、ラテは本格的じゃないし
お勧めしない。
-
- 337
- 2012/03/13(火) 23:10:11
-
りそな銀行の斜め向いの昔ゲーセンだった居酒屋の並びの昔からあるあそこ
-
- 338
- 2012/03/13(火) 23:11:27
-
上島珈琲店
-
- 339
- 2012/03/14(水) 22:02:12
-
豊魚以外で美味しい回転寿司ありますか?
-
- 340
- 2012/03/14(水) 22:46:57
-
庵とか、ぶーげんとか
入ったこと無いけど
-
- 341
- 2012/03/14(水) 23:11:11
-
珈琲庵は、シブくて落ち着くし、隣の駐車場ににゃんこ達が出没して癒されるでございます。
猫嫌いの人にはマイナス点だけど・・・
-
- 342
- 2012/03/14(水) 23:17:27
-
回らない店行け
-
- 343
- 2012/03/14(水) 23:58:11
-
大船は昔とあまり変わらなくていいですね。
自分、たまに大船に寄るんだけど昭和後期の時代と
あまり変わってなくて安心するところあります。
つまり商店街がいまだに現役感あるところが。
戸塚駅前のショッピングセンターとか
辻堂のテラスなんとかとかにも行ったけど
デカい箱もの作って、そこにいつでも交換可能な
ショップをつめこんでオワリみたいな感じが
なんとも安っぽくて受け付けなかったです。
昔とあまり変わらないのは藤沢駅前の名店地下と
大船ぐらいでしょうかね。
ショッピングセンターとかモールってのは
なんでああ安っぽくなるのでしょうか。
売ってるものも安かろう悪かろうで没個性。
大船は変わらないでほしいです。
-
- 344
- 2012/03/15(木) 01:44:11
-
>>343
ワキタと日進なくなった時点で
大船は劇的に変わったと言っていいと思う
-
- 345
- 2012/03/15(木) 20:52:29
-
ほんと安っぽい
つまんねえし
暖かくないね
とにかく馬鹿っぽいし ノータリンみたいな感じだな
-
- 346
- 2012/03/15(木) 21:32:38
-
>>345
こいつは、本当に定期的にあらわれるバカだな。
-
- 347
- 2012/03/15(木) 21:54:22
-
こんなときだから、絆
-
- 348
- 2012/03/16(金) 11:28:43
-
店っていうのは基本的には回らないものでオレの知ってる回る店は
ニューオータニのレストランだけだな。
-
- 349
- 2012/03/16(金) 12:45:13
-
バーカ
-
- 350
- 2012/03/18(日) 11:12:55
-
広報かまくらに、津波浸水予測地図が書いてる。
大仏様が地震であのいちに流されたのかが想像できて面白い。
-
- 351
- 2012/03/18(日) 14:38:14
-
今回の広報の津波ハザードマップは第1稿みたいな表記があったように
思うので今後更新されるんだろうけど、浸水予想はちょっと甘い感じがした。
-
- 352
- 2012/03/18(日) 21:16:18
-
甘い汁
-
- 353
- 2012/03/18(日) 23:03:29
-
西友の横のキャンドゥの裏側が駐車場だったって今日知った…
昼間の出入りが大変そうだけど、月極め料はいかほどなのだろう。。。
-
- 354
- 2012/03/19(月) 01:03:13
-
>>353
不動産屋に聞いたらどうだろう?
手当たり次第に聞けば、あそこの不動産屋に聞けって教えてくれるかも。
-
- 355
- 2012/03/19(月) 06:22:45
-
大船に津波がくることはあるんでしょうか?
川を遡上したら駅前やばいですよね。
-
- 356
- 2012/03/19(月) 07:26:33
-
やばいよやばいよ
-
- 357
- 2012/03/19(月) 07:53:44
-
名前をみればわかるだろ。
大きな船がここまで来たってことさ。
台風や大雨で、自動車が水没するくらいの
水位になったことは何度かある。
-
- 358
- 2012/03/19(月) 08:28:25
-
>>351
なんでそう思うの?
-
- 359
- 2012/03/19(月) 09:23:59
-
観音様も、高台に避難しておられる。
-
- 360
- 2012/03/19(月) 09:51:55
-
>>359
久しぶりに笑ったw
-
- 361
- 2012/03/19(月) 10:17:50
-
ヤマダのLABIはいつリニューアルオープンするの?
-
- 362
- 2012/03/19(月) 11:03:50
-
>>357
大船の地名は大きな船が来てたからではなく
粟を積んだ船が来てたから「あわふね」となって
その後、粟では貧乏臭いから大船になった
-
- 363
- 2012/03/19(月) 12:26:25
-
359様ほんとに久しぶり笑った気が、、アハハ
-
- 364
- 2012/03/19(月) 19:09:45
-
>>362
wikipe見るといろんな説があるみたいだね
-
- 365
- 2012/03/19(月) 19:33:12
-
観音様は、自分のすむ家から急坂をかけ上がって真っ正面に、ありました。お願い事悲しいことがあると、いぬの散歩の時急坂をかけ上がった、観音様あなたは、こんな日が来るのを知ってて高台にいらっしゃったのですね
-
- 366
- 2012/03/20(火) 08:17:33
-
観音さまは避難しているのじゃなくて
庶民を見守っています
-
- 367
- 2012/03/20(火) 08:55:56
-
http://flood.firetree.net/?ll=35.7911,139.2462&z=8&m=9
左上の設定を変えるとシミュレーション出来ます
-
- 368
- 2012/03/20(火) 09:49:08
-
観音様ありがとうございます。
-
- 369
- 2012/03/20(火) 10:47:21
-
>>367
津波の時に電車に乗ってたら、最悪だなこれ。
-
- 370
- 2012/03/20(火) 12:06:27
-
津波に飲まれて壊滅していく我々を高みの見物ですか。
-
- 371
- 2012/03/20(火) 21:41:25
-
大船って海から遠いと思ってたのに。。。
-
- 372
- 2012/03/20(火) 21:45:58
-
>>370
観音様がですか?
-
- 373
- 2012/03/20(火) 23:36:41
-
洪水が起きたら大きな船がやって来るってすごい発想。
-
- 374
- 2012/03/20(火) 23:44:36
-
観音様を念じて名を呼べば、津波に飲まれても助かるよ。
観音経にハッキリそう書いてあるし、またそういう実例もよく聞く。
-
- 375
- 2012/03/21(水) 00:13:55
-
将来、大仏が観音様に会いに来ると思う
-
- 376
- 2012/03/21(水) 00:29:13
-
津波に乗った大仏様が観音様下に漂着
-
- 377
- 2012/03/21(水) 00:43:26
-
ローソンがないよね。
近場でローソン・・・ないか
-
- 378
- 2012/03/21(水) 00:59:52
-
100円ローソンあるじゃん
-
- 379
- 2012/03/21(水) 05:07:30
-
大船中学のグランドに、3階建のプレハブ校舎あるのな。
知らなかった。
-
- 380
- 2012/03/21(水) 05:58:46
-
ノアの箱船みたいだ!
-
- 381
- 2012/03/21(水) 09:07:15
-
足で蹴っ飛ばして壊れる程度のボロボロのほったて小屋が大仏殿だった。津波で流されたっていうがお前らの想像とは全然違うんだよボケ
-
- 382
- 2012/03/21(水) 11:00:22
-
>>367
意外にも、20mでも七里ガ浜高校はほぼ無事らしいのだが……
七里ガ浜全体が急斜面だのせいか?
-
- 383
- 2012/03/21(水) 11:02:17
-
>>369
20mの津波がきても家は無事
でも、毎日乗ってる電車と駅からの通勤路が壊滅状態だ
-
- 385
- 2012/03/21(水) 15:07:28
-
津波が来たときは観音様にお参りすれば助かる。
-
- 386
- 2012/03/21(水) 21:03:28
-
>>385
来てからお参りって、それは虫が良すぎる話では無いでしょうか。
-
- 387
- 2012/03/21(水) 21:59:24
-
津波警報が発令されたらお参りすると、助かる。ありがたや。
-
- 388
- 2012/03/21(水) 22:30:46
-
観音様ネタは、しばらくの間はいらない気がする。
もうあきた。
-
- 389
- 2012/03/21(水) 22:56:28
-
いつのまにか大船の電柱に津波がきた場合の高さが表示されとる看板が巻かれとった
行政センター近くの児童広場に置いてあるぼろい木製ベンチに血のりがべっとり付いてた
何だよあれ
-
- 390
- 2012/03/21(水) 23:50:46
-
昨年の震災で船を陸に打ち上げたのは洪水じゃなくて津波なんだが。
-
- 391
- 2012/03/22(木) 00:56:40
-
>>389
私も今日見た。
電柱にいつのまにか巻かれてた。
-
- 392
- 2012/03/22(木) 01:03:10
-
>>377ローソンは旧マルイシのところに出来るよ。今、工事中だけども
-
- 393
- 2012/03/22(木) 20:43:40
-
あれはびっくりするね。津波がこんなところまで来るのかよって
-
- 394
- 2012/03/23(金) 14:11:01
-
電柱のやつは標高じゃないの?
-
- 395
- 2012/03/23(金) 20:07:35
-
あー、あそこローソンになるのか。
ローソン、笠間の方に行かないと無いから助かる。
-
- 396
- 2012/03/24(土) 01:33:15
-
標高≒津波だろ
=ではないにしても
-
- 397
- 2012/03/24(土) 09:56:50
-
>>396
え?????
-
- 398
- 2012/03/24(土) 10:55:13
-
>>397
え????
-
- 399
- 2012/03/24(土) 11:22:26
-
天才?
-
- 400
- 2012/03/24(土) 11:30:37
-
いっその事 北朝鮮に爆弾でも落としてもらったらどうですか
-
- 401
- 2012/03/24(土) 18:15:56
-
今日、鎌倉コンとかいうのを大船でやってるのね。貸し切りの店が何店かあったわ。
-
- 402
- 2012/03/24(土) 20:51:08
-
大船なら大船コンだろ。
-
- 403
- 2012/03/25(日) 10:13:37
-
>>401
申込人数:2名の同性グループ
この条件だけでカップル成立は難しいよね
友達と回ってたらなんかがっつくのが恥ずかしいし…
なんで一人参加じゃないんだろ?
-
- 405
- 2012/03/25(日) 10:48:23
-
あの看板、パッと見、津波がやってきた時の大船が浸水する高さに見えてしまう
-
- 406
- 2012/03/25(日) 13:05:59
-
大津波が来ても大船が浸水することはありえねーよ
むしろ柏尾川氾濫のほうが怖いわ
-
- 407
- 2012/03/25(日) 14:43:08
-
>>401
恥ずかしいわ、こんなのいってるやつ
-
- 408
- 2012/03/25(日) 23:06:09
-
駅西口のバス降場のエレベータ近くで工事してるから
何ができるかと思ったら、「シャトルバス乗り場」なるものができてた。
これは総合病院のシャトルバスが東口から移動するのか?
-
- 409
- 2012/03/25(日) 23:20:43
-
病院方面へ神奈中の路線が新設されるという噂もあるが・・・
-
- 410
- 2012/03/25(日) 23:33:41
-
>>404
勘違いじゃないですよ。海抜ですよ。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/64/77/lrg_10647755.jpg
-
- 411
- 2012/03/26(月) 01:55:57
-
海抜を表示するのは意味あると思うけど、津波が来たときにどの高さまで浸水するかは津波の大きさによって違うんだから、そんなの表示しても意味ないよね。
-
- 412
- 2012/03/26(月) 03:32:41
-
助かる可能性は、海抜によって違うという事になるから、
表示する意味ある。
-
- 413
- 2012/03/26(月) 09:43:52
-
だから411は「海抜表示は意味がある」と書いてますよ
-
- 414
- 2012/03/26(月) 15:26:18
-
馬鹿だな、津波は海抜も大事だが海からの距離や地形に大きく影響されるわけ。
海沿いの海抜5mと内陸の海抜5mを一緒に語るなんて愚の骨頂。
だから海抜表示は「津波指標」としては無意味なんだよね
-
- 415
- 2012/03/26(月) 21:10:29
-
川を逆流して大船駅辺りまで津波が来るようならもう、おしまいだ!! 残念
-
- 417
- 2012/03/27(火) 00:44:04
-
>>415
しかし今回の津波は川を逆流4キロ付近まで到達、
ちなみに大船駅前の川底で9m程度駅付近で11m?
巨大津波ならくると予想。
ちなみに関東大震災で逗子7m
鎌倉山m小袋坂があっても川が。
-
- 418
- 2012/03/27(火) 00:46:59
-
ひょっとして、大船まで津波がきたという史料でもあるんじゃないか
-
- 419
- 2012/03/27(火) 04:41:44
-
津波に限らず死ぬ時は死ぬんだからあーだこーだ言ってても
しょうがないだろう。
-
- 420
- 2012/03/27(火) 06:06:21
-
>>419
でも結局、死が目前に迫っている状況なら、たとえ自殺願望がある人でも、その場はまずは逃げるだろ。
お前の論法なら、津波が来ても逃げないどころか、車や電車に引かれそうになっても逃げないってことになる。
-
- 421
- 2012/03/27(火) 09:23:27
-
津波も怖いがその前に大船が地震の揺れに耐えられるか疑問。
柏尾川流域の平地の部分は湿原の上に造った街だからね。
-
- 422
- 2012/03/27(火) 11:06:26
-
>>414の2行目
誰も同じになんて語っていないと思うぞ
もっとも表示しやすく、ミスもない数字として海抜を出しているだけだろう
あとは「それぞれが考えて」ってことだ
-
- 423
- 2012/03/27(火) 13:01:31
-
だからさ、三陸沖はリアス式なんだよ。相模湾もリアス式なのか?津波の大きさはエネルギーの強さより陸上や海底地形のファクターがほとんどなんだよ。
これが決定的に違う時点で「東日本震災の時は〜」は全然当てはまらない。たとえ同じマグニチュードでもな。
あの時、川を何キロ遡ったとか全然どうでもいい話で参考事例程度だよ。原発もそうだけど過剰にビビる情弱馬鹿がファビョって大騒ぎしてもなにひとつメリットはないね。
-
- 424
- 2012/03/27(火) 13:20:58
-
なんでこのスレっていい年こいた子供が多いんだろ?
-
- 425
- 2012/03/27(火) 19:33:01
-
ゆとり教育同士の会話か...
-
- 426
- 2012/03/27(火) 21:26:09
-
神経質な馬鹿が一匹いるだけだろ
-
- 427
- 2012/03/27(火) 22:58:11
-
>>423
東北の海岸で復興ボランティアしてきたら?
-
- 428
- 2012/03/27(火) 23:42:12
-
>>423
リアス式海岸のように海岸線が入り組んでいない地域でも津波が大きな被害をもたらしたんだが
-
- 429
- 2012/03/27(火) 23:44:40
-
>>428
訂正
リアス式海岸のような入り組んだ海岸線ではない地域でも津波が大きな被害をもたらしたんだが
-
- 430
- 2012/03/28(水) 01:09:27
-
鎌倉山住みの俺大勝利
-
- 431
- 2012/03/28(水) 07:18:28
-
大仏さまは津波に流されて大船駅へ
観音さまとお見合い
-
- 432
- 2012/03/28(水) 07:50:44
-
>>428
リアスだけでなく海底地形のことも含まれるだろ、おまえ本当の馬鹿だろ
-
- 433
- 2012/03/28(水) 09:12:04
-
ホント建設的じゃないやつらが多いな。揚げ足とるやつもスルーするぐらいでよろしく。
-
- 434
- 2012/03/28(水) 09:47:57
-
揚げ足も何も支離滅裂なコトをドヤ顔で吹聴する輩が諸悪の根源ですよね
-
- 435
- 2012/03/28(水) 09:50:43
-
>>423
誰と闘っているんだろう
-
- 436
- 2012/03/28(水) 11:04:30
-
>>421
こんなランキングが出てるよ。
1位の大磯は地盤良くても津波がやばそうだけど。ttp://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/262/
-
- 437
- 2012/03/28(水) 11:35:54
-
ひとつ言えるのは大船が津波に襲われるのなら海岸は40m以上の津波に襲われるわけで首都圏壊滅だよな。
東日本震災でナーバスになっているのはわかるが想定を無駄に上げるのは愚の骨頂ってことだ。
-
- 438
- 2012/03/28(水) 13:04:40
-
大船が津波に、、、何て考えたくないです。
-
- 439
- 2012/03/28(水) 13:29:29
-
石巻も仙台の荒浜も名取も、福島の相馬も南相馬も……
みーんなリアスじゃなくても津波被害がひどくて壊滅的だよ。
-
- 440
- 2012/03/28(水) 13:32:25
-
>>437
「大船が津波に襲われるのなら海岸は40m以上の津波に襲われる」とかアホなことを。。。
10mの津波が来たら柏尾川を相当遡るぞ。15mなら大船だってやばいかもよ。
-
- 441
- 2012/03/28(水) 15:23:21
-
要するにさ
30mの津波でもすぐに水位が下っちゃうへたれだったらあんまし内陸部まで来ないし、
10mでもなかなか水位が下がんなかったら大船もやばい。
そうゆうことなんじゃね。
俺は西友に逃げ込むかな。
-
- 442
- 2012/03/28(水) 16:05:03
-
>>439
散々提唱されてる海底地形の件は無視かよwww
-
- 443
- 2012/03/28(水) 16:06:48
-
ヘタレびびり厨ってほんと馬鹿だよね
おまえらは200m級の津波に備えて富士山にでも移住しろよwww
-
- 444
- 2012/03/28(水) 17:15:43
-
>>443
シーゴラスでも現れないと無理な高さだな。
-
- 445
- 2012/03/28(水) 17:46:07
-
大船駅周辺で1人でふらりとマティーニを飲むバーありますか。
-
- 446
- 2012/03/28(水) 17:51:01
-
あるよ
-
- 447
- 2012/03/28(水) 20:13:24
-
>>441
だね。
オラはルミネウィングだな。
-
- 448
- 2012/03/28(水) 21:59:34
-
みんなで津波で死のうず!!!!!!!!!!!おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
-
- 449
- 2012/03/28(水) 22:07:06
-
まあ、なんだ。
「標高≒津波」のくだりあたりで大笑いさせてもらったから、もう、大地震が来たら大船は津波で水没するから、生き残るために電柱の海抜表示はすげー役立つ、ってことでいいよ。
-
- 450
- 2012/03/28(水) 22:28:24
-
いらっしゃいませ、スナックこぎくです。
-
- 451
- 2012/03/28(水) 23:05:48
-
大船軒のメニューが寂しくというかすっきりしたね。
-
- 452
- 2012/03/29(木) 00:30:02
-
ペストリアンデッキで眺めてるわ
あー増えちょる増えちょるゆうて
-
- 453
- 2012/03/29(木) 04:26:32
-
ミス鎌倉の八島さららさん かわええええええええええええ
-
- 455
- 2012/03/29(木) 12:10:08
-
>>445
とりあえず 213 ぐらいからデビューしてみなされ。
-
- 456
- 2012/03/29(木) 12:12:22
-
馬鹿は自身の誤った脳内回路を軌道修正する能力も著しく欠如してるようだ
東海自身でも直下型でも東日本震災級でも大船に津波は来ません。過去千年以上にわたり津波に襲われた痕跡すらありません。
川を遡るといっても大雨洪水で氾濫するリスクのほうが遥かに上です。川沿いをそのままのエネルギーで遡るわけねーだろカス。
大船まで来る前に大半が溢れ出すだけですわ。こう言うと想定外の大津波が来る来る厨が湧いてくるが、そういう馬鹿はさっさと想定外の200m津波に備えて富士山頂に掘ったて小屋でも建ててサバイバル生活に励めタコ。
-
- 457
- 2012/03/29(木) 12:23:34
-
>>456
いいこと書いてるのに残念ですね。
オトナなんだからもっと物言いってあるでしょ?
青いガキじゃあるまいし何をそう尖がって突っかかるような文章書くの?
-
- 458
- 2012/03/29(木) 12:59:50
-
そして来るはずも無い津波の幻想に取り憑かれたビビリ厨は富士山噴火でさようなら。
極度にビビり過ぎたオチがこれ。
世の中、こんなもんです。
-
- 459
- 2012/03/29(木) 18:59:30
-
笠間口前Oh!plaza 4月19日から改装工事
安全・快適性高め、29日に新装開店
http://www.townnews.co.jp/0109/2012/03/29/139922.html
-
- 460
- 2012/03/29(木) 20:04:39
-
おい待て
4階まで増床するってことはあのゲーセンも消えるのか?
大船に弐寺はあそこしかないのに
-
- 461
- 2012/03/29(木) 20:52:50
-
根岸線に木嶋佳苗に顔がそっくりなJKがいたので
微笑んだら無表情の顔がとても恐ろしく…
-
- 462
- 2012/03/30(金) 05:07:16
-
>>459
あのビル相当古いけど建て替えなくて大丈夫なのか?
耐震補強とかもするのかな?
-
- 463
- 2012/03/30(金) 07:48:29
-
三菱電機の桜祭りって今年はあるのかな?
-
- 464
- 2012/03/30(金) 09:50:49
-
大船なんか柏尾川が氾濫するだけだろ
しょせん池沼だろ
わかったか池沼
仕事しろ
-
- 466
- 2012/03/30(金) 11:59:33
-
桜祭り、いいですね!
-
- 467
- 2012/03/30(金) 12:11:19
-
>>463
やっても関係者以外立入禁止
-
- 468
- 2012/03/30(金) 17:33:34
-
>>460
ホームランじゃだめなのか?
-
- 469
- 2012/03/30(金) 19:17:16
-
>>467
たしか開放してたのでは?
-
- 470
- 2012/03/30(金) 19:45:37
-
>>468
あ、そこ忘れてた
でもあそこはなんか恐いお兄さんがいつもいるからなあ
普段はPIA使ってどうしようもないときだけホームランは使うようにしてる
あ、僕は弐寺は連動企画の時にしか使わない指専です^^;
-
- 471
- 2012/03/31(土) 07:24:16
-
>>465
ありがとう
はり紙とか見つけられずにいたから助かりました
-
- 472
- 2012/04/01(日) 09:52:05
-
住友電工の桜まつりって一般解放あり? 何門が入り口なんでしょ?
-
- 473
- 2012/04/02(月) 15:48:45
-
さすが大船!
-
- 474
- 2012/04/02(月) 17:36:22
-
やっぱり大船!!
-
- 475
- 2012/04/02(月) 20:05:44
-
大船の某食堂で焼きそば頼んだら30分近く待たされた。
みんな辛抱強いんだな、感心するぜ。
-
- 476
- 2012/04/02(月) 20:22:26
-
ドコモショップで6時18分受付でカウンターに呼ばれたのが7時25分、手続き終わりドコモショップを出たのは7時55分くらいでした。
日野のハングリータイガーで入店→着席まで1時間待ち、注文→到着まで40分待ち、なんだかんだ退店するまで2時間半かかったこともある。
-
- 477
- 2012/04/02(月) 23:40:13
-
横浜スタジアムに入ったのが17時45分、
なんだかんだで外に出たのが21時45分で4時間かかったこともある。
-
- 478
- 2012/04/03(火) 06:25:49
-
大船のとある板飯屋。混み具合は中ぐらい。
ただ注いで出すだけのグラスワインが注文後10分もかかり
ただ切って出すだけの生ハムやチーズが30分。
もう腹いっぱいになり酔いも回ってそろそろ帰ろうかと思ってたら
なんかいい匂いがしてきた。あっ一番最初に注文してたハンバーグだ。
2時間。
ときおり厨房の様子を見てたが決して忘れてたわけではなさそう。
なんか仕事してた。
結構うまかったけど二度と以下ね。
焼きそばで30分なんて大したことない。
大船標準時間。
-
- 479
- 2012/04/03(火) 12:18:30
-
なんか台風みたいな風か吹くとか言ってたけど風ないぞ@鎌倉北部
-
- 480
- 2012/04/03(火) 12:25:48
-
嵐の前の静けさ
-
- 481
- 2012/04/03(火) 13:51:13
-
>>472
是非教えてあげたいんだけど仕事の関係で知り得た情報なんで
教えられません。
-
- 482
- 2012/04/03(火) 14:05:05
-
暴風雨きた
-
- 483
- 2012/04/03(火) 15:34:35
-
>>482
まだだよこんなのw
本格的なのは夕方から夜だし
-
- 484
- 2012/04/03(火) 16:26:33
-
とりあえず、ろうそくと懐中電灯用意しとくか。
一年ぶりに。
-
- 485
- 2012/04/05(木) 00:06:36
-
昔の大船の方が良かった
昔からあるお店がどんどんなくなっていく
雰囲気もだいぶ変わってしまった
さびしんぼ
-
- 486
- 2012/04/05(木) 15:54:42
-
今日も風が強いな
-
- 487
- 2012/04/05(木) 21:47:34
-
>>485
江戸時代の大船ってどんな感じだったの?
-
- 488
- 2012/04/05(木) 22:05:56
-
江戸になってからは知らないけど、戦国の世では玉縄城を中心に、
柏尾川を普通に船で行き来してたな。
水軍もあったし。
-
- 489
- 2012/04/05(木) 22:27:33
-
>>487
横浜同様、“昔思えば苫の煙、ちらりほらりと立てりし処”
-
- 490
- 2012/04/05(木) 22:46:47
-
玉縄城周辺でたくさんの人が亡くなっていそうな感じがする
首塚があるから、余計にそげに感じる
-
- 491
- 2012/04/06(金) 00:29:07
-
ドラッグストアが商店街にたくさんあるけど
ドラッグストアってそんなに儲かるの?
-
- 492
- 2012/04/06(金) 19:13:48
-
コンタクトがゴロゴロして痛くなったけど代えがなく仕事も忙しくて眼科にいけないので、笠間口の前の新しくできたコンタクト屋さんに訳を説明して「トライアル貰えますか?」ってたずねたが、愛想も悪く貰えなかった。
代えを用意していない自分が悪いのだが、「痛くて仕事にも集中できないからなんとかお願いします」と頼み込んでも感じ悪く断られた。
-
- 493
- 2012/04/06(金) 20:58:53
-
>>492
何でも貰えると思っているか?
オマエは?
出直してこい!
-
- 494
- 2012/04/06(金) 23:04:02
-
そのコンタクトレンズ屋さんの判断は、正しかったと言わざるを得ない。
-
- 495
- 2012/04/06(金) 23:40:16
-
んで、逆恨みで営業妨害ってか
病んでるね
通報されちまえよ
-
- 496
- 2012/04/06(金) 23:42:00
-
>>492
普通は、メガネかけるだろ
-
- 497
- 2012/04/07(土) 07:45:11
-
客の方も特定されそうだな
-
- 498
- 2012/04/07(土) 08:02:33
-
ビックリするぐらい勝手だな(笑)
-
- 499
- 2012/04/07(土) 08:22:09
-
買えよw
-
- 500
- 2012/04/07(土) 11:43:19
-
今日は桜祭りか
-
- 501
- 2012/04/07(土) 16:22:15
-
今日のアド街は、小町通り。
無理に見る必要もないけど、何もすることが無かったら見るかな。
-
- 502
- 2012/04/07(土) 18:45:19
-
>>492
ボランティアじゃないんだよ、ビジネスなんだよね。全く理解出来ない。
-
- 503
- 2012/04/08(日) 21:11:16
-
4月7日午後9時ごろ、代ゼミ通りのサークルK近くで
一人で、電動いすで移動する乙竹さんと思われる人がいたが
乙竹さんって、大船に出没するの?
-
- 504
- 2012/04/08(日) 21:15:25
-
乙竹さんって誰?
乙武さんなら知っているが。
-
- 505
- 2012/04/08(日) 21:23:03
-
乙武さんです。
-
- 506
- 2012/04/08(日) 21:52:32
-
音竹さんじゃないかな?
-
- 507
- 2012/04/08(日) 21:55:11
-
だれ?
-
- 508
- 2012/04/08(日) 22:09:47
-
二年前の夏なら見かけたぞ
-
- 509
- 2012/04/08(日) 22:19:03
-
おれは、何年前だか忘れたが、朝、
大船駅笠間口の切符売り場前の通路で、
電動車いすですごいスピードで改札に向かって
さーっと動いていくのをみたことがあるぞ。
多分どこかに出勤で急いでいたんだろう。
あのスピードには驚いた覚えがある。
-
- 510
- 2012/04/08(日) 23:05:49
-
>>503
鎌倉市民なのは間違いない
-
- 511
- 2012/04/09(月) 01:03:49
-
乙武さんの車椅子って、かなり背が高いから、実物見るとちょっとビックリするよね。
-
- 512
- 2012/04/09(月) 15:44:45
-
西鎌倉の行ってみたらなくなってしまった。誰か大船付近でコイン洗車知りませんか。
-
- 513
- 2012/04/09(月) 16:35:58
-
乙武さんの嫁さんの実家が鎌倉だよ
-
- 514
- 2012/04/09(月) 20:15:33
-
今日乙武さん見たわ。奥さんと犬の散歩してた。常楽寺付近で見かけたら、あそこら辺に住んでんのかな
-
- 515
- 2012/04/09(月) 22:57:33
-
>>514
それは公然の秘密
-
- 516
- 2012/04/11(水) 14:20:59
-
大船駅周辺に無料の駐輪場ってありますか?1回100円でもいいです
-
- 517
- 2012/04/11(水) 17:35:44
-
>>516
ググレカスってしってる?
-
- 518
- 2012/04/11(水) 20:03:05
-
ヤマダの求人広告が「駅直結!」と謳ってるんだが、
今回の改装で直結になるんだろうかwww
位置的に無理そうだけどwww
「駅直近」なら嘘ではないけど「駅直結」は嘘だろ。
-
- 519
- 2012/04/11(水) 21:23:25
-
まったくだ。
-
- 520
- 2012/04/11(水) 23:42:13
-
いかにもですね。
大船には、日進とハマヤがあったほうが良かったと思います。
-
- 521
- 2012/04/12(木) 17:18:25
-
ニチイと湘南家具センターもね。
-
- 522
- 2012/04/12(木) 20:10:03
-
あー懐かしい゜゜(´O`)°゜
-
- 523
- 2012/04/13(金) 20:58:59
-
>>518
そもそもは駅から直結のデッキを作る予定だったらしいよ、本当に大昔。
バスターミナルの駐輪場の高さくらいを想定してたのかも。
セサミが2階入り口なのも、駅からそういう直結ルートが出来るから、という話があったかららしい。
笠間口が実現して、ついに出来るのかな。
でも直結するっていっても、柱を埋め込むスペースとか無さそうだし、
10日ばかりの工事で作れるとも思えないんだが。
-
- 524
- 2012/04/14(土) 00:39:16
-
笠間口から歩道橋おね
-
- 525
- 2012/04/14(土) 03:43:31
-
>>523
笠間口の横とオープラザ(ヤマダ)の駐輪所の横にある空き地が
柱を建てる用地だと聞いたことがある。
-
- 526
- 2012/04/14(土) 13:41:28
-
test
-
- 527
- 2012/04/14(土) 13:45:33
-
大船駅周辺の小児科について質問させてください。
横浜から引っ越してきました。1歳の子供がいます。
行きつけの小児科を見つけたいのですが、
大船駅前で育児や子育てについてなども親身に相談させてくれる
クリニックなどオススメの小児科があればご教授願います。
長文になりましたがよろしくお願いします。
-
- 528
- 2012/04/14(土) 15:31:39
-
>>527
10年前位ですが子供が小児喘息で大船子供クリニックに
お世話になっていました。先生元気かな?
先生は不思議な絵文字で説明してくれ、喘息の発作に対して
親の対応が悪かったりすると厳しく指導されました。
子供にはすごく優しく接してくれます。
ここを見つける前、大船藤沢周囲の病院を色々回りましたが
自分と子供には一番相性が良かったです。
長文スマソ
-
- 529
- 2012/04/15(日) 22:36:53
-
西口ローソン5/1オープンのようですね
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_ac_042_rid_12014015_axc_06/
-
- 530
- 2012/04/15(日) 22:44:24
-
西口ってどこ?
-
- 531
- 2012/04/15(日) 23:12:59
-
>>530
観音様の入り口の近く。
丸石だったとこ。
-
- 532
- 2012/04/16(月) 00:08:50
-
ヤマダ電機LAVI OfunaのCMやっててびっくりしたw
-
- 533
- 2012/04/16(月) 00:09:55
-
>>531
あそこローソンになるのか
儲かるのかねぇ
-
- 534
- 2012/04/16(月) 02:48:24
-
風邪をひいているけど前から通っていた耳鼻咽喉科は合わないかなと思い始めた。。
薬を貰ってもなかなか治らない。
別のとこへ行こうと思って、、、、
評判のいい耳鼻咽喉科はどこかを教えて頂けませんでしょうか?
-
- 535
- 2012/04/16(月) 09:08:20
-
なんで耳鼻咽喉科にこだわるんだ?
風邪を直したいのなら、まず内科に行くのが普通なのでは?
-
- 536
- 2012/04/16(月) 16:33:27
-
喉や鼻の症状で辛い場合は耳鼻科の直接治療の方が効くケースもあると思う。
ファイバースコープで鼻の奥や喉の状態を診てくれるしね。
喉の膿を除去してルゴール塗られると効くよ。
胃腸風邪だったら内科の方が良いかも。
内科は基本的には問診して聴診器で音聞いて、必要に応じてレントゲン撮ったり
触診もするけど、結局は薬を出すだけだからね。
-
- 537
- 2012/04/17(火) 09:41:25
-
はーなるほどな
ただ、風邪を治さない限り、
いくら鼻や喉だけしても無駄な気がするけど
-
- 538
- 2012/04/17(火) 09:51:09
-
風邪を治せる医者なんて世界中探してもいない
風邪を「治す」方法はまだ見つかっていないからね
医者ができるのは対症療法のみ
-
- 539
- 2012/04/17(火) 11:23:01
-
>527
いくた小児科は?
http://www.ikuta-shoni.com/
ヒブワクチンもやってるし、割と遠くからわざわざここに来る人もいるみたい。
あと小児科じゃないけど、
鎌倉市内の育児関連なら、コソガイのページがオススメ。
http://www.kosogai.com/
-
- 540
- 2012/04/17(火) 12:58:33
-
>>538
そういうこと言ってんじゃねーよw
-
- 541
- 2012/04/17(火) 13:05:05
-
>>540
相手にするなw
-
- 542
- 2012/04/17(火) 20:25:42
-
>>534
東口・笠間口両方から近い神尾耳鼻咽喉科医院は昔からあって2代目も診療してる。
院内処方なので、薬に不満があるなら直接相談してみてはいかがかと。
あと東口側なら浜田耳鼻咽喉科医院かひいらぎ耳鼻咽喉科クリニックがありますね。
浜田医院も古くから当地で開業していて3代目との事。
神尾医院しかかかったことがないけど、普通だと感じた。
西口側は知らなくてスマソ。
-
- 543
- 2012/04/17(火) 21:39:56
-
耳鼻科のステマ
-
- 544
- 2012/04/17(火) 21:54:54
-
つか、2代目だ3代目だってもうアフォかとw
-
- 545
- 2012/04/18(水) 09:49:50
-
そんなことはない
地元で代々続けられていけるということは、
それなりに評判がいいってことじゃないのか?
-
- 546
- 2012/04/18(水) 20:42:00
-
>>545
単に設備を新規で準備する必要がない、ってとこが利点なんじゃね?
歯医者とかまさにそうだし。
評判なんてよほどの悪評でないかぎり、あるようなないようなってなもんでしょう。
-
- 547
- 2012/04/19(木) 06:55:37
-
1・2代とお世話になってるが、ホームドクターは本当に有難い。
ホームドクターが必要無い家庭は、何処でも新しい診療所に行けば良い。
やはり何代も続く処はそれだけ地域に愛されていると思う。例え金持ちの2代目でも、簡単に医師の国家資格は取れないのでは?歯科医は別だが…w
-
- 548
- 2012/04/19(木) 09:00:11
-
>>546
歯医者で新規設備を入れない……考えられないな
その場合は普通に悪評がたつだろう
-
- 549
- 2012/04/19(木) 12:22:52
-
>>548 頭大丈夫かい?w
「設備を新規で準備する必要がない」と「新規設備を入れない」は同義じゃないだろww
-
- 550
- 2012/04/19(木) 15:30:12
-
観音麓の八百屋があった所、ローソンになるのか
非常に助かる
-
- 551
- 2012/04/19(木) 23:38:49
-
前はバス停があったけど、今は裏手に住んでる人しか通らないだろう。
ファミマみたいに早い段階でつぶれるんじゃないか?
-
- 552
- 2012/04/20(金) 09:52:11
-
>>549
確かに設備を新規の機材と勘違いしたのはこちらが悪いけれど、
そちらも嫌味ったらしい性格だなぁ
-
- 553
- 2012/04/21(土) 14:41:09
-
きのう○ー○ー○ー○ーで予約しといた誕生日ケーキ受け取ったら
名前が別人でローソクの本数も違う。あーぁ。(もちろん家でわかった。)
でもこれだけなら店の人が渡す品を間違えたんだと思うけど
誕生日の日付が全然違う日なんだ。店の人たちどこの世界に生きてるんだろう?
まぁ大船らしいっちゃらしいんだけどね。
めんどくせぇからそのまま食った。
あっ、こんなとこでうだうだ言ってねーで店に文句言えとかいうお決まりの
レスはなしな。
-
- 554
- 2012/04/21(土) 22:07:22
-
普通店で渡す前に箱開けて再確認するだろ名前とか日付とか
-
- 555
- 2012/04/21(土) 22:38:22
-
ケーヨーディーツー?
-
- 556
- 2012/04/21(土) 23:20:35
-
>>553
マジ?
それ、俺が頼んでた奴かも?
-
- 557
- 2012/04/22(日) 08:21:28
-
>555
お見事!ケーキ、軽トラで持ち帰りね。
-
- 558
- 2012/04/22(日) 10:45:54
-
チョンは半島に帰れ
日本に来るな 帰れ 氏ね
北と遊んでろ 帰れ 来るな
-
- 559
- 2012/04/22(日) 11:32:43
-
>>558
1行目と2行目は同意
-
- 560
- 2012/04/22(日) 18:21:50
-
ヤマダ電機ってLABIとそうでないのと何が違うの?
オープンの安売りのチラシってもう出てる?
-
- 561
- 2012/04/22(日) 19:51:14
-
黄色いのは草加
ラビはチョン
-
- 562
- 2012/04/22(日) 22:25:44
-
ソーローホーケー?
-
- 563
- 2012/04/22(日) 23:31:34
-
小川軒閉店ってホント?
-
- 564
- 2012/04/23(月) 00:13:22
-
あの辺の区画整備する予定じゃなかった?
-
- 565
- 2012/04/23(月) 00:31:40
-
シナ人も出ていけ
それかタヒね
-
- 566
- 2012/04/23(月) 06:44:20
-
要するに大船はチョン産業に乗っ取られたスラムだよ。パチンコ、焼肉、ヤマダ、TSUTAYA、草加会館をぶっつぶさない限り未来は無い。
-
- 567
- 2012/04/23(月) 11:34:46
-
ファミマも草加だ
大船終わった
-
- 568
- 2012/04/23(月) 12:49:50
-
大船 病気持ちが多い医者がヤブで治療出来ない。誰か何とかしてくれ。
-
- 569
- 2012/04/23(月) 12:52:58
-
>>563
残念ながら大船店は5月15日で閉店のようです
レーズンウィッチ、食べたくなってきた
-
- 570
- 2012/04/23(月) 14:45:20
-
バチンコ屋がたくさんある。勝つと風俗へ行くおかげで病気持ちがたくさんいる。
-
- 571
- 2012/04/23(月) 19:09:40
-
>>569
名店がまたひとつ・・・
-
- 572
- 2012/04/23(月) 20:07:01
-
世界遺産を機にチョン産業を大船駅前から全て排除しなくてはね。
-
- 573
- 2012/04/23(月) 20:19:33
-
大船にスーパー銭湯のオープンのチラシが入ったと言う情報のみなんだけど
施設名や場所分かる人いない?
-
- 574
- 2012/04/24(火) 11:41:24
-
>>571
閉店理由が区画整理なのか、売り上げ不振なのか分からないけど、
だんだんガラスケースの中が、ケーキ屋とは思えない貧相な品揃えになっていったから、
閉店も納得できる。
-
- 575
- 2012/04/24(火) 17:46:11
-
大船の駅の近くで1人で入れる雰囲気で「刺身定食」とか「煮魚定食」がある食堂教えてください。
特に夕食。
-
- 576
- 2012/04/24(火) 18:50:53
-
観音食堂
-
- 577
- 2012/04/24(火) 22:33:29
-
観音食堂だけど、ラストオーダーが20時半だっけ、ちょい早め。
-
- 578
- 2012/04/24(火) 23:06:51
-
>>575
煮魚あったかどうか知らんが
大戸屋なら22:30まで
-
- 579
- 2012/04/25(水) 00:16:13
-
>>575 やよい軒かな 刺身はないけど魚系の定食はあった気がする
店内は広いし23時近くまでやってる
-
- 580
- 2012/04/25(水) 12:31:21
-
ランチの「ひととき」制服屋のうえ
-
- 581
- 2012/04/25(水) 13:11:19
-
>>575
ヤマダ電機に近い雑居ビルの狭い階段のぼった2階にある
鎌倉市役所御用達状態になってる居酒屋(名前忘れた)
-
- 582
- 2012/04/25(水) 14:49:21
-
>>581
網代一菜?
-
- 583
- 2012/04/26(木) 19:54:08
-
大船で焼き鳥食べるんだったらどこがお勧めですか?
結構店ありそうだけどどこがいいのか迷うてん
-
- 584
- 2012/04/26(木) 23:16:41
-
正一合
-
- 585
- 2012/04/26(木) 23:34:45
-
トンちゃんだろ
-
- 586
- 2012/04/27(金) 01:55:40
-
との山
-
- 587
- 2012/04/27(金) 07:21:59
-
望郷
-
- 588
- 2012/04/27(金) 07:43:15
-
山電今日の10時だってよ。
-
- 589
- 2012/04/27(金) 11:54:16
-
鳥恵
”ひとり”で”焼き鳥”なら、正一合に 一票かな
-
- 590
- 2012/04/27(金) 12:30:31
-
あ、とんちゃんの正式名は正一合なのか
-
- 591
- 2012/04/27(金) 12:33:46
-
赤ひげだな
-
- 592
- 2012/04/27(金) 15:33:31
-
ヤマダ電機2Fのテレビ、パソコン売り場は、特価品狙いの中国人で一杯だった。
通路でかたまってしゃべるから邪魔でしょうがない。
-
- 593
- 2012/04/27(金) 16:53:34
-
西友ストアで何か起こったらしく消防車・救急車が大量に出場してきて
松竹通り封鎖なう。
-
- 594
- 2012/04/27(金) 18:20:23
-
>>592
大船って中国人多いの?
-
- 595
- 2012/04/27(金) 18:27:19
-
西友の事件?の詳細お願いします。
-
- 596
- 2012/04/27(金) 18:40:30
-
西友前通り、警察官が立っていて交通規制してた
何があったの?
-
- 597
- 2012/04/27(金) 18:47:28
-
地下駐車場で煙が出ているという通報だったとの事。
火事を想定しての出場だったらしく、はしご車も来てた。
玉縄とか近隣の消防署からもじゃんじゃん来た。
後から東京ガスの緊急車両も到着。
しばらくして消防車の大部分が帰る頃、警察が来た。
鑑識の人が地下へ入っていったのを見たけど、結局何だったのか不明。
ローカルニュースでやるかも。
-
- 598
- 2012/04/27(金) 22:52:45
-
富士見町の湘南鎌倉HOSの跡地って何になるの?
更地になってたけど。
-
- 599
- 2012/04/27(金) 23:57:43
-
>>598
がんセンター
-
- 600
- 2012/04/28(土) 00:41:30
-
そのもう少し先のJR大船工場跡地の向かい側に何か大きなマンションでもできるのかな。
そこにあった家(どれも古め)が次々と取り壊されて更地になっていく。
-
- 601
- 2012/04/28(土) 23:21:41
-
がんめんセンター
-
- 602
- 2012/04/29(日) 01:28:38
-
大船はいまだにチンドン屋がいるんだろ
ざ日の町だな こじきキが多そう
-
- 603
- 2012/04/29(日) 02:10:10
-
日本語お上手ですね。祖国にかえられては?
-
- 604
- 2012/04/29(日) 11:28:19
-
喫煙所の横のファミマ6月で潰れるらしい、
笠間口の方は美容室跡地にセブンが出来るらしい
大船からファミマが間引かれるなw
-
- 605
- 2012/04/29(日) 19:01:24
-
ローソンは8日オープンだと
-
- 606
- 2012/04/30(月) 10:51:12
-
>>602
こじきは差別発言だよ〜ん
野良ちゃんだろ?
-
- 607
- 2012/04/30(月) 11:35:25
-
ローソンってどこよ。
-
- 608
- 2012/04/30(月) 12:47:04
-
>>607
西口出て橋渡った正面
-
- 609
- 607
- 2012/04/30(月) 19:50:10
-
さんくす
東口のどっかにできんのかと思った。
西口のはホームから看板見えるからもうやってんのかと思った。
笠間口の7-11はいつオープンだろう。
岩井口の7-11潰れてからあっち方面のセブンって笠間十字路より向こうだから
遠すぎ。
ヤマダ電機まだいってないけどダチの話だとすごいことになってるらしいな。
店員大杉で店員がやたら声かけてきてうざすぎだって言ってた。
落ち着いたら行ってみる。
-
- 610
- 2012/04/30(月) 21:15:35
-
ヤマダ電機の特売セールの状況って今どうなってん?
-
- 611
- 2012/05/01(火) 18:54:50
-
>>600
看板を見ると、集合住宅ができるって
書いてあったよ。
-
- 612
- 2012/05/01(火) 23:22:39
-
ヤマダで一番にぎわっている売場は携帯電話売場だったぞw
駅でのビラ配りももういいよ…
-
- 613
- 2012/05/02(水) 01:50:54
-
大船の中華とチョンを排除しろ
日本全国に言うが お前ら バカだな
ほんとバカばかリ
-
- 614
- 2012/05/02(水) 05:47:03
-
>>613
人に頼るな。
出来ないなら書くな。
-
- 615
- 2012/05/02(水) 10:52:19
-
>>604
ソースは?
そっちのファミマは残して欲しい派。タバコ吸う自分にとってはね。
間引くなら、てんやの隣りのファミマだな。
-
- 616
- 2012/05/02(水) 11:01:16
-
ハハ バーカ
死ぬまでやってろ ハハハ
-
- 617
- 2012/05/02(水) 23:27:43
-
>>610
2日前夕方のぞいたら1階に列が出来ていた
守衛に聞くとノートの安売り、4マン?円
おいらは無線キーボード980円だったので悩んだあげくチョイス。
PCに2台付けで使っている。
マウスのレシーバーが兼用でき満足。
-
- 618
- 2012/05/03(木) 08:07:57
-
落雷どこ?
-
- 619
- 2012/05/03(木) 10:27:08
-
3回目の雷のあと大船中の火災報知器が鳴り続けてて、消防車も来てるみたいで、避難した方がいいのか迷った。ホントに火が出てたら、避難警告があるかな、と思って静観してたけど…。
-
- 620
- 2012/05/03(木) 14:13:20
-
ここは中国か!って感じだったよな
どこから湧いたかってビビった
-
- 621
- 2012/05/03(木) 16:24:21
-
たぶん、3回の雷は大中に落ちたね。近くに住んでるけど、
3回とも「ドン!!!!!!!!」って感じだったし。
3回目の時は停電も伴ったから、おそらく避雷器ついてないケーブルルートに
落雷して、高圧電流が流れてそれで火災報知器を誤作動させた感じ。
-
- 622
- 2012/05/03(木) 17:09:21
-
全然知らなかった
この前の爆弾低気圧の時の雷は飛び起きたのに
-
- 623
- 2012/05/03(木) 19:26:29
-
それと関係あるかどうかは知らないが山崎小学校そばのがけが崩れてた。
-
- 624
- 2012/05/04(金) 14:58:21
-
山崎小学校側の崖崩れの詳細が知りたいです。お願いします!!
-
- 625
- 2012/05/04(金) 16:13:54
-
防災鎌倉にでも問い合わせてみたら?
-
- 626
- 2012/05/04(金) 23:47:01
-
>>624
もう終わりました。
-
- 627
- 2012/05/05(土) 08:45:18
-
ありがとうございました!!
-
- 628
- 2012/05/05(土) 23:40:31
-
どういたしまして!!
-
- 629
- 2012/05/07(月) 10:14:35
-
おすすめの眼科ありますか?
-
- 630
- 2012/05/07(月) 21:09:03
-
>>629
私は大船で利用したこと無いから知らないです。
どんな症状に対してなのかとか、医者の対応に関してなのかとか
何に対するおすすめを聞きたいのか具体的に書かないと
誰も答えられないと思いますよ。
-
- 631
- 2012/05/07(月) 22:02:46
-
高橋眼科とか?
-
- 632
- 2012/05/07(月) 22:36:53
-
>>631
私も診て頂いたのですが経験豊富(主観ですが)な先生とスタッフさんが
親身になって診てくれます。男性医師です。
私は少し難しい病気なので大学病院送りになりましたが精密検査の結果
先生のお見立て通りの病気でした。難病っぽいですけど初診が高橋眼科で
良かったと思ってマス。長文失礼致しました。
-
- 633
- 2012/05/08(火) 01:49:30
-
俺も高橋眼科。
あの医療ビルでは他に風邪引いたら山口内科、足を痛めたときは若林整形に世話になってるわ。
-
- 634
- 2012/05/08(火) 05:40:19
-
自転車は体に悪い
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120429/231521/
-
- 635
- 大船さん
- 2012/05/08(火) 14:33:17
-
台の炭火焼肉新羅亭から富士見町駅に向かう道路はいつ完成するのでしょうか?
-
- 636
- 2012/05/08(火) 16:50:10
-
>>635
2014年完成予定のようです
http://www.townnews.co.jp/0602/2010/07/02/57082.html
-
- 637
- 大船さん
- 2012/05/08(火) 20:36:14
-
636さん、ありがとうございます。
モノレールから眺めながら、なぜ一部分でも運開通させないのか不思議に思っていたのです。
-
- 638
- 2012/05/08(火) 21:29:57
-
>>604の美容院跡地って西友の方からヤマダ電機に行く途中のところ?
-
- 639
- 2012/05/09(水) 10:41:52
-
新羅亭って反日朝鮮人がオーナーなんだろ。池のところに不気味なハングルで書かれた木碑がある
-
- 640
- 大船さん
- 2012/05/09(水) 12:37:34
-
昔の大船がまだあるよ。
仲通りの南端付近のひばり湯でサウナに入り、運ど運屋でビールを飲み饂飩か蕎麦を食って帰れば最高だよ。
-
- 641
- 2012/05/09(水) 17:05:24
-
>>639
韓国では親日は反民族行為であり、国賊として処罰されますから、みんな反日はスタンダードです。
-
- 642
- 2012/05/09(水) 17:13:02
-
その焼肉店のオーナーや店員が公道に我が物顔で毎日違法駐車してるよな。
黒のミニバン、トヨタのベルファイヤはオーナーの所有車。
-
- 643
- 2012/05/09(水) 18:10:49
-
チョンは出ていけ
-
- 644
- 大船さん
- 2012/05/09(水) 19:43:04
-
日本国籍を所持しない人には、給付を廃止すること(生活保護、子ども手当、高校無償化など多数あり)。
外国人名は全てカタカナ表記とし本名以外は認めない(通名などは当然禁止する)。
例:
アメリカ人は、バラク・オバマ(Barack OBAMA)
中国人は、 フー・チンタオ(こきんとう 胡錦涛)
韓国人は、 イ・ミョンバク(李明博)
北朝鮮人は、 キム・ジョンウン(金正恩)
とすれば、日本人で無いことがテレビ新聞などですぐわかり非常に良い。
-
- 645
- 2012/05/09(水) 21:32:57
-
>>641
そうなの?
なら新羅亭の不気味な木碑に「韓日友好」と書いてあるのは虚偽記載だよな
そもそも日韓って書いて無い時点でフジテレビ並みに糞だけどな
-
- 646
- 2012/05/09(水) 22:01:35
-
あのオーナーはある地域の大地主様です。ハハァーッ!!( ̄ー ̄)
-
- 647
- 大船さん
- 2012/05/09(水) 22:19:24
-
在日朝鮮人は嫌だ、汚いことをして金を騙し取り有名になる。
ロッテ、ソフトバンク、和田アキ子、南果歩など多数数えきれない。
-
- 648
- 大船さん
- 2012/05/09(水) 22:42:55
-
チョンが嫌いな人の守るべきこと。
1.パチンコはしない
2.ソフトバンク携帯は使わない
3.プロ野球では、ソフトバンクとロッテは応援しない
-
- 649
- 2012/05/09(水) 23:04:56
-
>>648
全部クリア
-
- 650
- 2012/05/09(水) 23:17:36
-
4 焼肉店に行かない
5 新大久保に行かない
6 チョンタレに熱をあげない
7 消費者金融から金を借りない
-
- 651
- 2012/05/09(水) 23:24:11
-
>>646
ん?チョンなのに大地主?
戦後のドサクサに土地を略取した悪徳野郎の末裔なのかな
で、どこの土地の地主なの??
-
- 652
- 2012/05/09(水) 23:39:22
-
新羅亭とはこんなお店
http://blog.kamakura-seoul2005.com/?eid=775435
素晴らしいですね
-
- 653
- 2012/05/09(水) 23:46:13
-
最近の大船で感じたこと
仲通り商店街を、警官や役人がチェックしてるのを目にする
店内や街頭で倒れやすいものはないか調べてるようだ
Y電機の警備員が異常に多くなった
何であんなたくさんの警備員を配置する必要があるのかわからん
-
- 654
- 2012/05/10(木) 00:00:10
-
>>653
>>Y電機の警備員が異常に多くなった
万引き対策の見せる警備じゃないの?
-
- 655
- 2012/05/10(木) 00:23:15
-
>>653
今日、俺が感じたことと一緒だ。
ついでに言えば、ヤマダの上のダイソーがファンシーになった。
-
- 656
- 2012/05/10(木) 00:31:28
-
パラッツォ横のガソスタ跡地に何が出来るんだろう
-
- 657
- 2012/05/10(木) 09:38:18
-
>>646
あのオーナーはある地域の大地主様とご結婚されて色々頼み込んで大地主様の不動産をあらかた自分の名義にし、
大地主様の子供等日本人の血脈を廃嫡されて、韓国嫁の子供たちが遺産相続できるようにしたと
ある地域ではもっぱらの噂です。
-
- 658
- 2012/05/10(木) 09:42:25
-
>>656
葬儀の板橋が店を出します。
-
- 659
- 2012/05/10(木) 09:50:07
-
>>651
奥様はもともと横浜の賑やかな所の飲食店で働いていたところで今の旦那様と巡り合い、
運命的なご結婚をされたと聞いています。
従いまして、戦争直後のどさくさに日本各地で暴虐の限りを尽くし、兵庫ではGHQが非常事態宣言を発令するほどの
事態を起こし、マッカーサー元帥をして第一国人(戦勝国)でも第二国人(敗戦国)でもない第三国人と言い放った
あの第三国人と違い、ずっと後になって韓国から日本に出稼ぎに来た方です。
-
- 660
- 2012/05/10(木) 13:17:28
-
みんなで実況! 今の天気 鎌倉市の今の天気を教えてください。※12時10分〜13時10分の実況数
晴れを実況する5人曇りを実況する12人雨を実況する18人
晴れているのってどこ?
-
- 661
- 2012/05/10(木) 14:17:42
-
パチンコは、台湾と韓国では法律で禁止しています。
日本でも法律で禁止しましょう。
-
- 662
- 2012/05/10(木) 14:52:17
-
去年の夏秋ごろ大風が吹いて大豆屋のビルの上のほうから看板が割れて
落っこちてきたり、風で電線が揺れすぎて切れてオセヨのあたりが停電したり
、そういう事件があったからなぁ。ただしなぜ今頃やってるのかは知らん。
だけどさ、おマワリ変なとこにいるよな。
モリバの横の駐車場の車の陰からラーメン屋のほうを見てたり。
俺なんか仲通りをチャリで走ってていきなりそんなとこにおマワリがいるもんだから
びっくりしてこけそうになったよ。
-
- 663
- 2012/05/10(木) 15:48:16
-
できればチャリは仲通りではなく、
大きい通りを走ってほしいぞ
-
- 664
- 2012/05/10(木) 19:59:44
-
仲通りでチャリは危険です
降りてください
-
- 665
- 2012/05/10(木) 20:07:32
-
ロート製薬事件で、在特会の存在を知りました。
在特会には、必ず目的を達成してほしいです。
-
- 666
- 2012/05/10(木) 20:30:10
-
危ない走り方なんかしてないよ。
13日の大船祭りのポスター枚数少なくね。
ダチに話してもみんな知らなかったって言う。
-
- 667
- 2012/05/10(木) 21:45:18
-
お勧めのクリーニング屋を教えてください。車でアクセスしやすいと助かります。
大量に持ち込むので。
-
- 668
- 2012/05/10(木) 22:03:58
-
在特会は日本の恥です。
-
- 669
- 2012/05/10(木) 23:02:31
-
>>667
梶原口のグルメシティーのところのクリーニング店なんかどう?
-
- 670
- 2012/05/10(木) 23:04:41
-
>>668
もう少し穏やかならいいのになぁと思う事がありますが、恥と言うほどじゃありません。
日本人をいまだにチョッパリ(豚の蹄)と呼ぶ国の人達の方がよっぽど恥ずかしいです。
-
- 671
- 2012/05/11(金) 00:01:37
-
>>670
中国人・在日を、未だにチョンと呼ぶ国の人達の方も、よっぽど恥ずかしいと思いませんか?
-
- 672
- 2012/05/11(金) 00:05:43
-
島森跡のファミマ入り口付近の段差が怖いね
特に出るとき油断していると転びそう
ただでさえ大船は酔っている人が多いからさ
-
- 673
- 2012/05/11(金) 00:43:23
-
>>671
中国人をチョンと呼ぶことはあり得ませんよ、どさくさに何言ってるんですか?
チョンと言う言葉自体は昔から日本にあります、朝鮮人の蔑称なんて誰が言い出したんでしょうね?
ちょんの間とかちょんまげとかありますけど、差別語ですか?
バカでもチョンと押せば撮影できるカメラと言う意味でバカチョンカメラというのがバカでもチョンでも撮れるカメラである、
朝鮮人に対する差別だと在日右翼に決めつけられたと聞いています。
20年以上前に優しい在日の人に『現代コリア』にも載っているよと教えられました。
で、日本人をチョッパリとか倭奴(ウェノム)と呼ぶことはどうなの?
-
- 674
- 2012/05/11(金) 10:08:37
-
>>666
うーん、仲通りの歩行者の立場からいえば、
普通に走っていてもチャリは遠慮してほしい
たとえ押していても場所とるしサ
他に道がないのなら仕方ないけれど
-
- 675
- 2012/05/11(金) 10:21:49
-
遠慮なんかしませんよ。
-
- 676
- 2012/05/11(金) 11:58:42
-
少し調べれば日本に住み着いている朝鮮人の素性はすぐに分かること。チョンを擁護してる奴ってカルトか在日だけだよ
-
- 677
- 2012/05/11(金) 12:03:58
-
>>674
端っこ歩きなさいよ!!ふんっ
-
- 678
- 2012/05/11(金) 12:11:30
-
譲り合いなさい。
-
- 679
- 2012/05/11(金) 17:10:27
-
仲通で年寄どもが乗る自転車は凶器。
-
- 680
- 2012/05/11(金) 22:16:35
-
>>673
最後の2行が、何を言いたいのか、さっぱりわからん。
アンタみたいな「にわかネトウヨ」が最近、増殖しているのが心配でならんのだよ。
と、日本人の俺が言ってみたりする。
-
- 681
- 2012/05/11(金) 23:48:12
-
神奈川板をご利用の方へ
当掲示板は趣旨と目的を持った地域情報系掲示板です。初めてご利用の方は、まず神奈川板利用案内をご覧ください。書き込みは自己責任、
書き込みボタンをクリックする前にもう一度考えましょう。
「ネタ・冗談・軽い気持ち」は通用しない場合もあります。
【警告】悪質な書き込みは通報致します。▼当掲示板はIPを表示しています。
-
- 682
- 2012/05/11(金) 23:51:48
-
>>681
2ちゃんが警察の監視下に入った?
どこぞで犯罪の温床などと書かれ知多が、注意せねば。
-
- 683
- 2012/05/12(土) 10:27:58
-
>681>682
自演?
-
- 684
- 2012/05/12(土) 11:47:19
-
>>683
いや違う。
デモID 近いね。
-
- 685
- 2012/05/12(土) 15:20:29
-
>>680
>アンタみたいな「にわかネトウヨ」が最近、増殖しているのが心配でならんのだよ。
>と、日本人の俺が言ってみたりする。
我慢に我慢を重ねて我慢できなくなって口を開いた人が増えてきただけではないか?
-
- 686
- 2012/05/12(土) 20:07:12
-
なんで朝鮮人だらけなの?
-
- 687
- 2012/05/13(日) 00:41:49
-
>>686
日本列島は日本人だけの物じゃないからさ。
-
- 688
- 2012/05/13(日) 00:59:12
-
歴史を見れば そういうあなたも蒙古斑
新しいか違い。 たいして変わらん。
ただ文化の違いが差別を生む。
-
- 689
- 2012/05/13(日) 01:00:07
-
結局、ヤマダ電機って駅直結はなくなったのかな。
-
- 690
- 2012/05/13(日) 12:29:28
-
今日は大船まつりね。
-
- 691
- 2012/05/13(日) 12:50:41
-
あ〜ウンコしたい。
-
- 692
- 2012/05/13(日) 14:11:15
-
>>689
駅とは結ばないけど、昔から地下で駐車場と連絡しているので許してください
-
- 693
- 2012/05/14(月) 09:10:18
-
ヤマダ電機に車でお越しの場合は、大船Lパーク駐車場をご利用ください
-
- 694
- 2012/05/14(月) 14:28:37
-
駅前のパチンコ屋が焼きそばとかかき氷をタダで振舞ってるけど、並んでる奴は日本人として恥ずかしくないのかね。
-
- 695
- 2012/05/14(月) 15:12:50
-
>>694
駅前でティシュを貰う感じじゃないの。
パチンコ屋はティシュを配るより宣伝効果が上がっているのでは?
-
- 696
- 2012/05/14(月) 19:28:19
-
>>694
そもそも日本人としてのプライドがあり、パチンコ屋周辺の金の流れがどうなっているか
知っていればパチンコなどできないはず。
そんなパチンコ屋から施しを受けるなんて、乞食の食い残しを漁るよりも
さらに卑しい行為。
あっ。半島系の人が仲間のところで遊んでるのは別に何とも思わん。
-
- 697
- 2012/05/14(月) 20:19:36
-
最近の大船駅なんだ?
学生がごみ箱投げ損じたゴミを放置のまんま去ったり懐かしいジベタリアンがやたら増えていたり。
一過性の現象と信じたい。
-
- 698
- 2012/05/14(月) 21:52:40
-
>>694
韓国と台湾は法律で禁止しています。
日本でもパチンコ換金は賭博(ギャンブル)として法律で禁止すべきです。
そして、ラスベガスやマカオのように、日本では離島や僻地の振興のためカジノ特区を作りそこでルーレットやパチンコをできるようにする
-
- 699
- 2012/05/15(火) 00:53:59
-
家の前にハクビシンがいた!
-
- 700
- 2012/05/15(火) 00:58:43
-
駅周辺にいるホームレスに餌やるなよ
-
- 701
- 2012/05/15(火) 01:36:50
-
>>699
山の近くの住人ならハクビシンと台湾リスはいるでしょ。
でも家の前だとちょっと驚くね。
屋根裏に入られないようにね。
-
- 703
- 2012/05/15(火) 17:20:28
-
大船のホテル△の入り口に1m超えるくらいの蛇がいたことがあったよ。
-
- 704
- 2012/05/15(火) 18:32:38
-
パチンコはチョンの収入源だからパチ屋に入り浸ってる奴は半日チョンかカルト宗教の人間もどき
-
- 705
- 2012/05/16(水) 01:04:48
-
>>702
街中、っていうのが、大船仲通みたいなとこと指しているならいないと思う。
でもちょっと駅から外れた緑地があるとこなら、台湾リスもハクビシンもいると思う。
台湾リスは「ギェッギェッ」っていううるさい鳴き声なので、知ってれば分かる。
-
- 706
- 2012/05/16(水) 10:01:08
-
>台湾リスは「ギェッギェッ」っていううるさい鳴き声
自分には「グワッグワッ」とか「クワックワッ」と聞こえる
鳴いているとき、声に合わせて尾を上下に振るのがなんかかわいいw
-
- 707
- 2012/05/16(水) 12:10:25
-
>>705-706
台湾リスは見たことはありましたが、鳴き声を聞いたことがありません。
殿様蛙みたいですね。
-
- 708
- 2012/05/16(水) 18:35:34
-
>>704
周知の事実。戦後のドサクサに日本人を殺戮し駅前の一等地を略取しパチンコ屋を経営。朝鮮戦争時に日本に逃げてきた仲間と共に日本を恫喝し悪三昧。パチンコが駅前にある所以である。
-
- 709
- 2012/05/16(水) 20:42:41
-
昨年、青木神社の前の道で台湾リスが電線の上を歩いているのを見ました。
あの辺の雑木林に住み着いているのかな?
-
- 710
- 2012/05/16(水) 23:06:47
-
岩瀬でも台湾リス見たことあるよ
-
- 711
- 2012/05/17(木) 00:23:10
-
>>707
え、ホント? 鎌倉在住なんですよね?
-
- 712
- 2012/05/17(木) 08:51:03
-
ホテル好養がぶっ壊れててびっくり!
-
- 713
- 2012/05/17(木) 08:57:55
-
大船二丁目の自宅周辺での目撃。
台湾リス、タヌキ、アライグマ、ハクビシン、ハヤブサ等
結構迷い出てくる奴等は多い感じ。
-
- 714
- 2012/05/17(木) 10:14:53
-
ドイツから警告
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=CFZ5fuboJ_U
-
- 715
- 2012/05/17(木) 10:28:53
-
アライグマ見たことある
どっから湧いてきたのか…元々鎌倉に住みついてたのかな?
-
- 716
- 2012/05/17(木) 11:22:39
-
>>714
非常に有益な情報をありがとうございます
電通、フジテレビ、ソフトバンク、花王、ロート製薬、パチンコ、サラ金、民主党
全て戦後のドサクサの在日朝鮮人によるのだとわかりました
ソフトバンクCMの犬は、在日朝鮮人に食べられているのですよ
-
- 717
- 2012/05/17(木) 15:17:34
-
鎌倉小町倒産か
-
- 718
- 2012/05/17(木) 16:23:29
-
>>715
岩瀬住みだけど15年くらい前から出没の話は何回か聞いてことあるよ
元々がどうか走らないけど…
-
- 719
- 2012/05/17(木) 19:26:39
-
>>712
葬儀屋になります。
-
- 720
- 2012/05/17(木) 22:44:26
-
20年ほど前に大船で仕事してたころは好養けっこう使ったが
無くなっちゃうのか
たぬき食堂や日進も無くなったし寂しいもんだな
天龍のラーメンはまだ健在なのかな。
-
- 721
- 2012/05/17(木) 23:38:57
-
お前らがその店に行かないから潰れるんだろ。
逆に、パチンコ屋が増えてるのは、おまえらが行くからだろ。
言わせんな恥ずかしい。
懐古厨はいちいちめんどくさい。
-
- 722
- 2012/05/18(金) 00:22:27
-
お前が行け この糞タコ
何だこりゃ
p1019-ipbf707niigatani.niigata.ocn.ne.jp
新潟?新潟って 何?
-
- 723
- 2012/05/18(金) 00:37:13
-
好養って高橋葬儀社のグループでしょ。
どっちつかずな感じだったのを斎場に特化するってことでは?
鎌倉小町って、ルミネから退店って出てたけど、つぶれちゃったのか。
-
- 724
- 2012/05/18(金) 00:38:32
-
>>707
見たことあるなら鳴き声も聞いたことあると思うけど。
ただ凄い鳴き方なので、まさかリスの鳴き声とは思ってないんだと思うよ。
-
- 725
- 2012/05/18(金) 01:20:26
-
すごい降りかた。
-
- 726
- 2012/05/18(金) 09:20:33
-
>>715
かなり以前からアライグマとハクビシンは鎌倉で野生化してる
-
- 727
- 2012/05/18(金) 17:46:49
-
あららほんとだ、鎌倉小町は自己破産で倒産ですか。残念。
ちょっと前に横浜市港南区の豆腐屋さんも倒産したし、
豆腐売れないんですかねえ。
-
- 728
- 2012/05/18(金) 20:30:28
-
日本に帰化した有名人を教えてください。
コロンビア大学教授:ドナルド・キーン(鬼怒鳴門)さん
ソフトバンク社長: ソン・ジョンウィ(孫正義)さんしか知りません。
-
- 729
- 2012/05/18(金) 23:35:45
-
>>722
出張で新潟県内に来てて、ホテルの無線LANから接続してるので、IPが新潟。
IP表示だけで、すべてを表していると思うなよ。井の中の学生さんよwwwwwwwwwwww
-
- 730
- 2012/05/19(土) 10:39:00
-
>>728
帰化 有名人
上記のキーワードで検索してみれば?
-
- 731
- 2012/05/19(土) 14:54:11
-
>>730
サッカー・相撲以外の帰化人は、ほとんど朝鮮人と韓国人ですね
特に、芸能界はあまりにもひどい
-
- 732
- 2012/05/19(土) 15:18:27
-
チョーセン人は帰化じゃなくて気化してほしい
-
- 733
- 2012/05/19(土) 15:22:00
-
うまい、>>732に座布団2枚あげてくれ
-
- 734
- 2012/05/19(土) 15:49:52
-
高野公園の場所がわかる方おられますか?
探しにいくものの、見つけられません。
大船高校の近くらしいのですが…。
-
- 735
- 2012/05/19(土) 16:07:37
-
>>734
ググったらこんなの出てきたけど
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/fukushi/seisaku/chikipln/documents/oofunazu1.pdf
-
- 736
- 2012/05/19(土) 17:06:51
-
>>735
ありがとうございます。
私がみた地図も同様にざっくりすぎて探しに行っても見つけられません。
自治会館は分かったのですが、公園の入口らしきところがなくて…。
引き続き情報お待ちしています。
-
- 737
- 2012/05/19(土) 17:19:18
-
高野公園は自治会館の逆側の道路から降りる道があります。
-
- 738
- 2012/05/19(土) 18:02:45
-
>>737
ありがとうございます。
ということは、駐車場はないんですよね?
車で降りられるような道はなかったように思うので。
-
- 739
- 2012/05/19(土) 23:10:40
-
>>738
私も先日探しに行った時にちょっと歩きまわりまして見つけました。
何もない公園でしたが。
一応Google Mapでマーキングしておきました。
http://g.co/maps/zuk7k
-
- 740
- 2012/05/20(日) 00:24:01
-
ソフトバンクCM
スカートが短い、日本人はチマをはけ。
-
- 741
- 2012/05/20(日) 02:49:38
-
>>740
ソフトバンクCM
お父さんは犬 これ韓国では日本人蔑視
黒人の兄ちゃん これ韓国の人種差別
お国では日本にいる韓国人は国民と認めず軽視している。
で韓国企業かの孫さんはこのCMでお国でうけいれられる。
そんなこととも知らず
馬鹿な日本人は携帯、ネット革命児孫さんをほこりに思う。
そんなおいらも ソフトバンク携帯、初期ネットは御世話になった。
-
- 742
- 2012/05/20(日) 05:53:34
-
>>740-741
巣に帰れ
-
- 743
- 2012/05/20(日) 08:51:10
-
>>740-741
スレチ
-
- 744
- 2012/05/20(日) 10:45:54
-
>>731
そりゃ当たり前だろう
隣国なので交流も多いし、歴史的なこともあるのだから
なんで「ひどい」のかはサッパリわからないけど
-
- 745
- 2012/05/20(日) 15:00:09
-
>>744
おまえみたいな脳内御花畑の情弱が日本をダメにしてるんだよね。
チョンの悪行について少しは勉強しろタコ
-
- 746
- 2012/05/20(日) 15:25:48
-
今日家にいたら、何台も消防車や救急車が通ってた
大船近辺で何があったか知ってる人いますか?
-
- 747
- 2012/05/20(日) 15:54:28
-
何があったか知ってますかー
だってよ。
-
- 748
- 2012/05/20(日) 17:15:13
-
鎌倉小川軒大船店って閉店しました?
-
- 749
- 2012/05/20(日) 19:06:22
-
>>746
坂ノ下でドザエモンが上がったらしいけど大船とは離れているね。
-
- 750
- 2012/05/20(日) 22:06:12
-
>>744
「ひどい」って、要するに「多い」ってことを言いたいんでしょ。
ただ、仮に「ひどい」って意味だとしても
何で「サッパリわからない」のかがサッパリわからないけど。
-
- 751
- 2012/05/20(日) 22:22:13
-
>>744
電通のせいかも知れないけれど、朝鮮人と韓国人がクダラン番組に出過ぎで嫌なんだよ
-
- 752
- 2012/05/20(日) 23:52:04
-
どのチャンネルに合わせても日本人に成りすましたチョンがデカイ顔してるしな。
悲しいコトに眼とエラでチョン特定は容易だけど顔面大改造の半島人がほんと多過ぎる。
-
- 753
- 2012/05/21(月) 01:19:52
-
大船駅周辺で麻婆麺食べられるところありますか?
-
- 754
- 2012/05/21(月) 14:42:54
-
横浜市消防局のHPだとリアルタイムに出動情報が出る。
大船だと微妙に外れるけどすぐに見ればなんかわかったかも。
鎌倉小川軒大船店とガガシコは閉店した。ルミネの2階にある
鎌倉小町とかいう弁当・総菜屋は倒産したってどっかのスレに
書いてあった。
麻婆麺は満福にある。
代ゼミの通り大階段から代ゼミに向かって歩いていくと右側の
キャバクラビルの2階。
日食見れたね。雲がちょうどサングラス代わりになって
肉眼で見れた。
ちょっとスレチになっちゃうけど隣の国の人たちの話。
親叔父叔母祖父母の世代の人たちって結構彼らと
生々しい付き合いっていうかかかわりがあったそうだ。
そういう人から隣の国の人たちってどんな人たちか
聞く機会が俺の場合は豊富にあった。
結論、絶対にかかわりあうな。俺の爺さんは両方とも
被害を受けてる。
彼らが何をしたかネットで調べれば情報はいくらでも出てくるので
興味があるなら調べるといいよ。差別なんかじゃない。
警戒が必要なんだ。
-
- 755
- 2012/05/21(月) 14:49:07
-
>>754
なにがあったか興味津々。
-
- 756
- 2012/05/21(月) 15:01:37
-
>>755
手始めに「電通の正体」でもご覧下さい。
-
- 757
- 2012/05/21(月) 17:17:11
-
>>754
このように論理的な方の主張は納得できる。
俺が許せんのは、ただいっしょになって騒いでいる、
「にわかネットウヨ」
なんだよ。
-
- 758
- 2012/05/21(月) 22:28:29
-
>>754
ありがとう。
麻婆麺食べてきた。
中華っぽい麻婆麺だったけど、美味しかったよ。
-
- 759
- 2012/05/21(月) 23:48:15
-
>>754
>ちょっとスレチになっちゃうけど隣の国の人たちの話。
ちょうど話題になっている事を録画するために韓国に行った
http://www.youtube.com/watch?v=SfCVNSLNsJY
-
- 760
- 2012/05/22(火) 09:14:37
-
>>757
754さんが論理的というのも変だよ
少なくても日本人側の情報しか仕入れてない時点で、
公平な態度をとっていない
-
- 761
- 2012/05/22(火) 09:55:28
-
>>760
日本人は、日本側の情報を信頼して判断するのです。
韓国人は、日本側の情報で竹島を日本領土と認めれば韓国の情報も信頼できます。
両方で一致しない場合は、国際裁判所に判断してもらうべきです。
-
- 762
- 2012/05/22(火) 11:15:01
-
韓国...竹島...
大船から随分遠ざかっちまったなぁ。
-
- 763
- 2012/05/22(火) 14:58:34
-
常楽寺のほかべんのおやじ亡くなったのか
-
- 764
- 2012/05/22(火) 17:05:52
-
近隣住民ではないので地元の方がいらっしゃると思って
質問させて頂きます。
個室の居酒屋を大船駅近辺で探しているのですが
竹取御殿と言うお店の雰囲気・料理はどうでしょうか?
口コミもまだ書かれていなかったのでこちらに書き込んでみました。
他におすすめの個室居酒屋がありましたらお聞きしてみたいです。
-
- 765
- 2012/05/22(火) 17:45:55
-
>>763
先週、おじさんいなかったから、代わりの女性店員に「おじさん、体調でも崩したの?」って聞いたら、出かけているだけだって言ってたけど。
亡くなったの?
-
- 766
- 2012/05/22(火) 23:30:02
-
>>760
757だけど。
いやぁさぁ、俺もそう思っていたんだよ。
でもこのスレッドは、キチガイネットウヨの巣窟だから、
自嘲気味に称えたわけ。
あなたみたいな、マトモな方もこのスレッドに来るんだぁ。
オジさんは嬉しいよ。
決して、褒め殺しではないですよ。
よろしく。
-
- 767
- 754
- 2012/05/23(水) 00:45:09
-
758
どういたしまして。
特亜系の話が盛り上がっちゃったけど満福の中国人店主はまとも。
食の安全とか信用とか日本人同様にすごく気を付けてる。
764
その満福に禁煙専用個室がある。後は一磋と花の舞にあるなー。
その三店は行ったことあるけどまあまあいい。
ほかのチェーン店はいかないから知らない。個人店の個室は
あまり聞かないなー。ていうか竹取御殿は出来立てのほやほやだから
飲み友達の間でも話題にすら上ってないレベル。孤列亭捨幕斎。
760 766
ちょっとだけ反論すると日本人側の情報しか仕入れてないという
のは違うんだ。後出しで悪いけど。裁判沙汰になったから向こうの
主張とか言い分も聞いてる。
それに絶対にかかわりあうなとか書いたけど実際俺にも在日の
知り合いは何人もいて付き合いはある。もちろん厳重警戒対象。
無知なにわかネトウヨは確かにうざいけど情弱韓流ファンとか
羊羹よりはまし。結論は間違っていないから。
あんまし細かく書くと個人特定されちゃうから個人的な
話はほどほどにしとくよ。
-
- 768
- 754
- 2012/05/23(水) 01:02:14
-
仲通りのまるまの斜め前とかその並びとかいつまで工事やってるんだろう。
何ができるのかな。
-
- 769
- 2012/05/23(水) 16:39:53
-
>>767
結論は間違ってないのねwww
-
- 770
- 2012/05/23(水) 17:15:52
-
>>767
おお、早速の情報ありがとうございます。
まだできたばかりなんですね。大船は電車移動の際に
たまに飲食店を利用しています。参考にさせて頂きます!
-
- 771
- 2012/05/23(水) 21:45:01
-
肩こりがひどいんだけど整形外科いいところあります?
-
- 772
- 2012/05/23(水) 22:22:24
-
>>771
眼科の件はどうなったんだ?そっちの礼を言ってからだろ馬鹿が
自分で探せカス、つか肩こり位で医者行ってんじゃねーよドアホ
-
- 773
- 2012/05/23(水) 22:33:35
-
焼肉屋
中華料理屋
ワキタ
キャンドゥ
歯医者
回転寿司
ドラッグストア
小川軒
眼科
そして整形外科と、回答に礼もいわず、質問ばかりだな
よく分からないのが田園眼科はすごく良いと言っておきながら、おすすめの眼科を聞いている。なんで?
-
- 774
- 2012/05/24(木) 06:49:37
-
考えることをしない、調べることもしない、答えだけが欲しくて質問責めしてくる人
頭使えよ…だからバカ呼ばわりされるんだよ
-
- 775
- 2012/05/24(木) 07:25:13
-
なんか駅前で毎日新聞配っているなあ。
くれたから貰ったけど、侮日新聞なんか取らないよw
-
- 776
- 2012/05/24(木) 07:35:44
-
て
-
- 777
- 754
- 2012/05/24(木) 13:08:34
-
あっ、もう一か所個室居酒屋あった。仲通りのサンドラックの2階の庄屋。
ここはカラオケのうたうんだ村との複合店舗でカラオケの個室から庄屋の
メニューが注文できる。
したがって結果的に個室居酒屋。もちろんカラオケと同じ室料はかかるが、
別に歌わなくてもOK。そんな利用の仕方したことある。
ここもチェーン系なんだけどまともな店。
結論じゃなくて方向性かな。あれっ、105だと思ったら107だった。
こないだなんか大階段の下で統一教会の文鮮明の自伝配ってたぞ。
情弱団塊がもらってきて飲み屋で得意になって見せてた。
どこにも統一教会のこと書いてないのな。だからそうだよって言ったら
ゴミ箱に叩き込まれてたけど。
-
- 779
- 2012/05/25(金) 12:16:06
-
>>778
マジですか! <ほかべん屋のオヤジ
気のいい人だったのになー。ご冥福を祈ります。
-
- 780
- 2012/05/25(金) 16:27:45
-
お弁当もおじさんも大好きだったからショック大きい。
休みなくいつもお店開けてくれていたから疲れがたまっていたのかな。
天国でゆっくり休んでください。
-
- 781
- 2012/05/25(金) 21:31:49
-
>>780
天国でホカ弁作ってそうですね〜
-
- 782
- 2012/05/26(土) 01:50:59
-
最近おじさんのお弁当買いに行けてなくて…
さっきお店の前通ったら出入口の所にお花あったから「あ〜本当に亡くなったんだ」と凹んだ。
おじさん、色々ありがとう!!
あと皆さん情報ありがとう。
-
- 783
- 2012/05/26(土) 12:16:53
-
大船の踏切に犬のウンコ捨ててるやついないか?
昨日、首塚側の踏切渡ったら、異常にウンコ臭かったぞ
-
- 784
- 2012/05/26(土) 16:47:24
-
あ、常楽寺のホカ弁屋って、HMじゃなくて、コンビニの向かいぐらいにあるあそこのオッサンが無くなったってことか?
-
- 785
- 754
- 2012/05/26(土) 17:31:31
-
今朝キャベツ畑のマスター死んだ。心筋梗塞らしい。
-
- 786
- 2012/05/26(土) 19:35:46
-
油分の多い食事は心筋梗塞を起こしやすい
-
- 787
- 2012/05/26(土) 20:28:00
-
>>783
いや、あれは踏切側の雑草に除草剤掛けたから。
-
- 788
- 2012/05/27(日) 17:26:09
-
>>785
えー。まじっすか?!
たまにしか行ってなかったけど、
ショックです。
-
- 789
- 2012/05/27(日) 17:44:18
-
大船駅前の中田書店?って何時まで営業してる?
-
- 790
- 2012/05/27(日) 17:50:46
-
え?ほかべんのおやじさんまじ?
中学のとき部活でお世話になってたからちょっとショックだわ…
あと他の人はどうでもいいかもしれないけどヤマダ電機下のライフ改悪もいいとこだな
陳列が周り辛いし洋酒は減るしパン屋が組み込まれたうえに最初にくるし袋詰めのとこも微妙だしと
まあそのうち慣れるだろうけど飯考えながら周り辛くなったのがいただけないわ個人的に
-
- 791
- 2012/05/27(日) 19:46:10
-
ちと大船駅前から離れるが。
岩瀬のセブン近くのガソリンスタンド、潰れたのな。
あの辺りは、ガソリンスタンド不毛地帯になっちまった。
ヒジョーに困るなぁ。
-
- 792
- 2012/05/27(日) 20:34:36
-
>>791
お前らがそこでガソリン入れないから潰れんたんだろ。
ま、どうでもいいけどwwwwwwwwwwww
-
- 793
- 2012/05/27(日) 23:53:35
-
駅前に新しいストレッチ専門のところができたけど、行った人がいる?
どんな感じだろう。
-
- 794
- 2012/05/28(月) 12:08:33
-
キャベツ畑のおじちゃんも亡くなった模様
-
- 795
- 754
- 2012/05/28(月) 13:30:22
-
こういうのってどうつっこみをいれればいいんだ?
-
- 796
- 2012/05/28(月) 13:58:58
-
>>794
ええ、本当ですか?ショック。
だいぶ前にバイク事故で入院、一時休業した後に、
復活されたときは、ほんとうれしかったんだけど、、
-
- 797
- 2012/05/28(月) 15:31:17
-
そいえばカムデンのマスターも最近見ないね〜
-
- 798
- 2012/05/28(月) 19:47:59
-
>>754
朝鮮進駐軍で検索ですな
-
- 799
- 2012/05/28(月) 19:56:37
-
これもね
http://y2u.be/85eN2u2Nv1E
-
- 800
- 2012/05/28(月) 20:18:24
-
>>798
朝鮮進駐軍は古い情報ですな。
最新の情報はこれですよ。
2012 韓国燃灯祭
http://www.youtube.com/watch?v=SfCVNSLNsJY
4分30秒あたりで韓国の重要無形文化財122号に指定されたと述べてますが、どう見ても青森のねぶたです。
-
- 801
- 2012/05/28(月) 21:09:40
-
「ユーチューブ 反日」で検索して下さい。
南朝鮮(韓国)の反日情報が満載です。
日本人は、在日朝鮮人と在日韓国人を強制送還させましょう。
-
- 802
- 2012/05/28(月) 22:36:02
-
なくなってしまった店舗を惜しんでいるだけなのに、
やたらと、「おめぇが悪いんだろ」
と悪態をついてくるキチガイが、
このスレッドに一匹いる模様。
-
- 803
- 2012/05/28(月) 22:39:01
-
でも事実
-
- 804
- 2012/05/28(月) 22:53:20
-
>>803
お前か
-
- 805
- 2012/05/29(火) 01:43:55
-
地震
-
- 806
- 2012/05/29(火) 02:26:17
-
>>794
やだ…明日行って見てこよう。
カムデンロックはもう料理出せるようになったのかなー
-
- 807
- 2012/05/29(火) 08:50:26
-
まあまあ、せっかくなんでお茶でもいかが?
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1111/06/l_msas_toilet1.jpg
-
- 808
- 2012/05/30(水) 17:45:31
-
仲通り 呉服屋のあとは何になるの?
-
- 816
- 2012/05/31(木) 17:05:35
-
スレチ。どっか行け
-
- 817
- 2012/05/31(木) 17:06:34
-
EIpk9LRgをNG登録
-
- 818
- 2012/06/01(金) 16:35:08
-
駅周辺
雨降ってますか?
-
- 819
- 2012/06/01(金) 17:47:36
-
降ってませんよ。
-
- 820
- 2012/06/01(金) 21:08:16
-
【民主党】外国人の地方参政権付与、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討
http://digital.asahi.com/20120531/pages/politics.html
◆朝鮮人犯罪者を日本名で報じたがる朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=2Zfq4M6JgnE
◆不法移民の末裔【在日朝鮮韓国人】
http://www.youtube.com/watch?v=BMIQiBcqAJs
◆世界一危険な韓国人 潘基文 国連内で「反日ビラ」ばら撒き
http://www.youtube.com/watch?v=DrRiDPMEENM
◆【竹島】韓国人に対する世界の反応
http://www.youtube.com/watch?v=pIsVu241iSY
-
- 821
- 2012/06/01(金) 22:01:10
-
この問題は先んじている国々がすでに結果を出している・・・
◆移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA&feature=player_embedded
◆崩壊するスウェ−デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc&feature=fvwrel
◆オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ&feature=related
◆不法移民取り締まり法
http://www.youtube.com/watch?v=LtXyp6S1mxY&feature=related
◆移民亡国フランス (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=LaRUAA5nwX8&feature=related
◆やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル
http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU&feature=related
◆韓国大嫌い YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=n7LsYl3xY8M&feature=related
◆橋下知事「韓国民団に破格の3億円、民団にだけ売却の念書 歴代知事」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4
-
- 822
- 2012/06/01(金) 23:37:05
-
本当に最近は、キチガイネットウヨが増えたよなぁ。
-
- 823
- 2012/06/02(土) 00:02:41
-
>>822
キ○ガイなどと書き込むお前自信は何なんだ?
事実を突きつけられたらキ○ガイ呼ばわりか?お前の出目が解ったぜ
愛する国へ一族郎党お帰りになれば良いと思うが
-
- 824
- 2012/06/02(土) 01:54:21
-
>>823
伏せ字でも一緒でしょうがw
-
- 825
- 2012/06/02(土) 05:15:55
-
出目って何?
-
- 826
- 2012/06/02(土) 06:09:19
-
出自の間違いでしょ。
-
- 827
- 2012/06/02(土) 07:02:16
-
>>825
競馬用語らしい。
-
- 828
- 2012/06/02(土) 09:22:52
-
>>827
なんて意味よ?(検索したがよくわからんかった)
-
- 829
- 2012/06/02(土) 12:09:51
-
>>823
まずは、母国語をしっかり勉強することですね。
「お前自信」だって。
あはははは。
あと、ネットウヨを批判しただけで、
そっちの人と断定する短絡的な思考も、どうにかしないとね。
-
- 830
- 2012/06/02(土) 12:35:14
-
きもっ
-
- 831
- 2012/06/02(土) 16:13:18
-
>>829
そんな揚げ足取りしか能がないのか?ま、オレも書き捨てだからいいけどよ
以前にも差別用語書き込んでご苦労な事だな
その書き込み見れば短絡的とはいえないだろが
賢明な日本人の皆さんは>820の法案がいかに危険かお判りかと思います
小さな自治体は乗っ取られてしまう可能性すらあります(水源地や対馬など)
-
- 832
- 2012/06/02(土) 17:10:35
-
昭和40年代のはじめごろ
東海道線にのっていると大船駅でアイスの車内販売があったんですが
どこのアイスだか分かる方いらっしゃいませんか?
検索しても古すぎるからかヒットしないんです
友人の話だと近くに牧場があってそこのじゃないか
でもそこはもう牧場やってないしアイスも作ってないって言うんですが
どうなんでしょう?
-
- 833
- 2012/06/02(土) 18:48:14
-
>>832
探偵ナイトスクープにでも頼めばどうよ。
-
- 834
- 2012/06/02(土) 19:24:05
-
>>829
大体>>820>>821の書き込みに対して「キ○ガイネットウヨ」等と
反応する時点でオマエが何者か判る上その思考その物が短絡的かつ空虚だ
何を言おうがオマエは「差別用語大好きな反日」という事だ asshole
http://peachy.xii.jp/korea/korea1.html
-
- 835
- 2012/06/02(土) 20:31:57
-
今聞こえてるのは、逗子の花火大会の音かな?
-
- 836
- 2012/06/02(土) 20:57:47
-
そのようです
-
- 837
- 2012/06/02(土) 21:02:33
-
横浜の開港祭の花火じゃね?
-
- 838
- 2012/06/02(土) 21:35:56
-
逗子だよ。花火に関しては鎌倉は逗子に完全に負けたと思った。
-
- 839
- 2012/06/03(日) 17:54:31
-
駅前の東京チカラメシは、いつオープンするのか
-
- 840
- 2012/06/04(月) 02:35:25
-
6/7 10:00だよ。
まるまの前は鞄と靴の修理屋だね。
元スナック姫のあとは立ち飲み 待風 だね。
きょうオープンかな。店の前まで客があふれてた。
待風のちょうちん 見覚えがある。
むかし伝説の前あたりにかかっていたような気がするけどうろ覚え。
コロナ堂の左だったかな。わかんない。
スナック華の下はまだできないね。
さっきほしくんと仲通りを少し歩いたよ。
昆布の黄金屋5/31閉店。
-
- 841
- 2012/06/04(月) 08:58:54
-
>>838
ワタミの社長が金出しているんだっけ?
鎌倉市は一玉一玉市民に購入してほしいって言ってるんだっけ?
-
- 842
- 2012/06/04(月) 10:58:53
-
コロワイドでしょ
-
- 843
- 2012/06/05(火) 00:23:03
-
代ゼミそばのサークルKがいつの間にかサンクスに変わっていた
-
- 844
- 2012/06/05(火) 08:32:38
-
>>828
本来はサイコロふって出た目の事、そこからデタラメってことらしい。
-
- 845
- 2012/06/05(火) 09:56:34
-
>>838
完全に負けているのは花火だけじゃない
例えば、図書館とか
-
- 846
- 2012/06/05(火) 18:47:20
-
>>838
そういえば、長島が逗子市長だった時、そして今、松尾が鎌倉市長しているが、どちらも同じくらいの年齢だけど
やっていることは全く比べようもないな。
鎌倉の負け
-
- 847
- 2012/06/05(火) 18:48:42
-
>>840
ほしくんてだれ?
-
- 848
- 2012/06/05(火) 21:17:56
-
>>846
同じ神奈川県の政令指定都市になれない仲間です。両市ともたいして違いはありません。
特に、ここは大船市です。花火はやっぱり江ノ島です。
-
- 849
- 2012/06/05(火) 23:08:15
-
>>845
箱もので比較するのは、時代錯誤も甚だしい。
市債発行してまで箱モノを建設するとか、キチガイとしか言いようがない。
逗子と負けるも勝つも関係ないとして、そういう考え方を持っているお前はバカ。
-
- 850
- 2012/06/06(水) 00:06:44
-
>>849
バカだな借金なんてあとの世代に押し付けちゃえばいいだろ。
-
- 851
- 2012/06/06(水) 00:20:16
-
まあよ、大船軽視の鎌倉市から大船、深沢地区は独立すればいいんだよ。
そーすれば法人税収激減で鎌倉は一気に財政破綻するし土下座して大船に頭下げるしかない。
それが嫌なら大船の臭いドブやクソみたいな道路をとっとと整備しろやボケ
-
- 852
- 2012/06/06(水) 01:16:08
-
確かに、大船駅前って下水?の臭いがキツいときがある。
-
- 853
- 2012/06/06(水) 09:48:37
-
>>849
箱? 図書館については「建物」ではないよ
蔵書の種類と量、それと陳列状態等だ
鎌倉の図書館で資料を探してなかったものが、
たいてい逗子や葉山にはあるんだよ
-
- 854
- 2012/06/06(水) 09:49:53
-
あと、整理や陳列
これはユーザー側のせいかもしれないが、
鎌倉の図書館ほど整理が悪いところは初めてだ
平気で本の上に本を重ねたり、横に置いたり、
直射日光がガンガン当たる書棚とか、信じられない
-
- 855
- 2012/06/06(水) 10:35:25
-
>>847
ほしクン ぬこ。
黒い方のネコの名前、知っている人!?
-
- 856
- 2012/06/06(水) 11:02:58
-
ここは大船駅利用者を中心としているスレです。
他に本郷台駅利用者と湘南モノレール利用者もOKです。
北鎌倉から南の方は三浦半島スレに行ってください。
-
- 857
- 2012/06/06(水) 16:02:06
-
市役所があの場所である必要性は全くないよ、大船か深沢に移転しろ
そして市役所跡地に高級ホテル建てて観光外貨稼ぐべき
-
- 858
- 2012/06/06(水) 16:03:56
-
>>852
下水が完備されてないからドブに垂れ流し。あの規模の繁華街で溝とかあり得ないから。世界遺産にするならなおさらね
-
- 859
- 2012/06/06(水) 16:44:24
-
>>858
大船と書いてウトロと読む
-
- 860
- 2012/06/06(水) 17:34:45
-
また朝鮮人ネタか…。
-
- 861
- 2012/06/06(水) 18:21:55
-
>>860
雉も鳴かずば撃たれまいに・・・
-
- 862
- 2012/06/06(水) 22:44:24
-
>>854
お前の言うところの本は、小説とかそんなレベルなのか。
そんな本、どうでもいいわ。
-
- 863
- 2012/06/06(水) 23:28:38
-
>>854
鎌倉市の図書館は学術的に貴重な本寄贈してもお礼の一つも言わないからいやだよ。
あれで市歌の中で文化の都って歌っているんだから白痴としか言いようがない。
-
- 864
- 2012/06/06(水) 23:42:10
-
東口に下りエスカレータとエレベータ付けるみたいね
-
- 865
- 2012/06/07(木) 12:37:58
-
まあ世界遺産を目指すなら駅前から朝鮮人を排除するのは必須だわな
-
- 866
- 2012/06/07(木) 13:22:36
-
韓国と台湾では法律でパチンコを禁止しています。
日本でも法律でパチンコを禁止すれば、全国の駅前が歩きやすく綺麗になります。
-
- 867
- 2012/06/07(木) 16:22:02
-
駅を綺麗にするなら表示文字は、
日本語漢字とカタカナと日本式ローマ字の3種類でよい。
ハングルや中国語漢字は密入国をしやすくするだけであり廃止すること。
-
- 868
- 2012/06/07(木) 18:52:22
-
チカラめし最高にうまい
-
- 869
- 2012/06/07(木) 21:38:07
-
大船駅救急車2台到着しました。
-
- 870
- 2012/06/07(木) 21:54:47
-
駅前と西友正面ビルあたりに救急車がいるね
-
- 871
- 2012/06/07(木) 22:03:12
-
いったい何のために「闘って」いるのか。
具体的な姿がまるで見えてこない。
ほのかに漂ってくるのは、
とにかく朝鮮半島が嫌い、
在日が嫌いだといった排外主義の「気分」だけである。
-
- 872
- 2012/06/07(木) 22:31:47
-
母国を愛する在日朝鮮人を尊敬しています。
それぞれの母国に帰り立派な軍人として第二次朝鮮戦争を戦って下さい。
南が勝てばアメリカの韓国準州に、北が勝てば中国の朝鮮省になれます。どちらも世界で誇れる大国です。おめでとう
-
- 873
- 2012/06/08(金) 00:24:47
-
いやはたずいぶん前に書き込みましたが
福島の米の件、 いつの間にか倉庫は空っぽ。
大型2台分の米、闇にきえたみたいです。
北海道当たりの米袋で売られているんだろうと
勝手に予測。
-
- 874
- 2012/06/08(金) 00:55:58
-
>>873
ヒント:たくわえくん(旧政府標準米)
-
- 875
- 2012/06/08(金) 02:42:19
-
>873
福島の米は俺が食べたからなくなったんだよ。
基準値程度の米だったら、うちでナンボでも食べるから持ってきてよ。
-
- 876
- 2012/06/08(金) 03:08:09
-
>873
オレは震災前から(そして今でも)福島の米取り寄せて食べてるよ
あんたみたいな 福島の米だから ってだけでキャーギャーいうバカと
それゆえに産地偽装する業者の問題
-
- 877
- 2012/06/08(金) 06:54:44
-
いやいや、許容値を超えた米だったらゾッとする。
超えた時点で放射性廃棄物でしょ?
汚染米の廃棄プロセスって決まってるの?
-
- 878
- 2012/06/08(金) 09:47:30
-
>>862
どこに「小説」とあった?
もちろんそれもあるが、自分の場合は主に資料だよ
-
- 879
- 2012/06/08(金) 09:56:59
-
>>877
まさにこれ
汚染米がどのように処理されたか?
そこが問題。 きっと拡散されたんだろうなと
想像。
-
- 880
- 2012/06/08(金) 11:00:03
-
>>873
頭の中も空っぽ
-
- 881
- 2012/06/08(金) 11:50:49
-
大船近辺で蛍がいるところはどこかありますか
-
- 882
- 2012/06/08(金) 12:18:38
-
横浜南部の円海山の瀬上の池に蛍がいるらしい。私はネットで調べただけで行っていません。
-
- 883
- 2012/06/08(金) 12:23:30
-
鎌倉中央公園でも蛍が見れるらしいです
-
- 884
- 2012/06/08(金) 12:46:44
-
今泉の称名寺で見れなかったっけ?
-
- 885
- 2012/06/08(金) 13:17:26
-
>>871
お前みたいなカルト馬鹿、パチンコ屋の店員、焼肉屋の朝鮮人、朝鮮思想のチンカス売国奴と闘ってるんじゃねえの?
-
- 886
- 2012/06/08(金) 14:58:33
-
チカラめし混んでたなぁ
-
- 887
- 2012/06/08(金) 15:00:37
-
私は日本人ですが、韓国議会はいい法律を作りますね。
1.パチンコ禁止法
2.在外韓国人の徴兵義務化
-
- 889
- 2012/06/08(金) 18:15:28
-
>>888
おいらも中央いってみようか思案中。
今泉にも坂の途中に公園が有るがさすがに夜は閉まっているのかな?
奥の池は蛍はいそうにないな?(5年ほどいっていない)
-
- 890
- 2012/06/08(金) 20:31:44
-
大船駅凄い数の警察官・・・高橋でも見かけた情報でもあったか?w
-
- 891
- 2012/06/08(金) 20:35:07
-
神奈川県警は馬鹿ばっかりだろ
-
- 892
- 2012/06/08(金) 21:02:36
-
>>885
低脳者発見。
-
- 893
- 2012/06/08(金) 21:25:31
-
手広でも
大検問中
-
- 894
- 2012/06/08(金) 22:55:56
-
>>892
チョン擁護のお前はナマポ受給者?
朝鮮玉入れの遠隔操作オペレータ?
どのみちカスやわ
-
- 895
- 2012/06/08(金) 22:57:13
-
あ、893GET
-
- 896
- 2012/06/09(土) 00:01:20
-
>>894
カスにカスと言われちゃったぁ。
俺は、お前らみたいな、ネットウヨが大嫌いな日本人だよ。
-
- 897
- 2012/06/09(土) 10:09:28
-
昨日は大船だけでなく、あちこちに機動捜査隊がいた。
-
- 898
- 2012/06/09(土) 10:50:46
-
日本政府と日本マスコミはこんなもの。なにかあれば急に慌てて泥縄を縫いほとぼりが覚めるのを待つだけ。
1.オウム事件
2.原子力村マフィア
3.生活保護
4.普天間基地
5.在日朝鮮人の特権
などなどあり、次は何か・・・
-
- 899
- 2012/06/09(土) 11:23:14
-
kcc-111-90-121-41.kamakuranet.ne.jp
-
- 900
- 2012/06/09(土) 13:06:49
-
昨日はヘリコプターまで飛んで、大捜索してた
うるさかた
彼らを追跡するために、億単位の税金投入してるだろうな
-
- 901
- 2012/06/09(土) 16:28:18
-
>>900
川崎警察署が警視庁の必死の捜査の脇で酒盛りしてたって言われているからごまかすのに懸命なんでしょ
-
- 902
- 2012/06/09(土) 23:32:11
-
>>896
×ネットウヨ
○ネトウヨ
-
- 903
- 2012/06/10(日) 02:05:25
-
>>896
ネトウヨという言葉自体、左巻きの基地外が使う単語。そう考えると貴様が仮に日本人でも創価や統一、日教組などの底辺カルト野郎である可能性が濃厚
-
- 904
- 2012/06/10(日) 02:25:54
-
>>896さんは、民団から寄付を受けている鳩山・菅・野田を支持する民主党員ですよね。
-
- 905
- 2012/06/11(月) 10:30:57
-
在日朝鮮人が通名で日本人の名前を語っているけど、それは日本人とは言わないわな
-
- 906
- 2012/06/11(月) 13:39:24
-
在日朝鮮人でも、日本に帰化すれば朝鮮系日本人です。
韓国から支援を受けている民団の正会員であり、日本の選挙権もあります。韓国政府と日本政府公認の朝鮮スパイです。
-
- 907
- 2012/06/11(月) 13:48:53
-
ソフトバンク社長・孫正義は韓国大統領から表彰されており、その道の代表です。
当然韓国の利益を考え日本が破滅するように行動します。
パチンコは韓国では法律で禁止していますが、日本の警察は法律違反と知りながら無視しています。
-
- 908
- 2012/06/11(月) 16:20:20
-
>>907
韓国では日本のあらゆるものが韓国から伝えてやったと信じられていますが、
花札だけは韓国人を堕落させるための日帝残渣であるとされています。
たぶんパチンコも韓国人を堕落させるために日本人が伝えたものだとして法律で廃止にされたのでしょう。
しかし、韓国には韓国土地法と言う法律があり、韓国の国籍を有しない外国人が不動産を取得するには市や町村(韓国の場合は面)
といった行政団体の長の許可が無ければ取得できません。そしてこれまで、韓国在住の親韓派の日本人でも取得できた人はいないので
韓国にパチンコが存在したのは日本人のせいではありません。戦前にあったとしても朝鮮戦争で破壊されているはずです。
王宮も無事ではなかったのですから当然です。
とするとパチンコを伝えたのは在日韓国人か?と言う憶測が成り立ちますが、私はパチンコ嫌いなのでこれ以上の詮索はしません。
-
- 909
- 2012/06/11(月) 17:02:04
-
日本でパチンコ禁止法案を作りましょう。
在日アメリカ人・在日朝鮮人・在日インド人などを平等にして、在日朝鮮人特権を廃止しましょう。
-
- 910
- 2012/06/11(月) 23:37:44
-
小学生に反日精神を植えつけたり、運動会で日本の国旗を踏んだりするのを教えてる国がある。
なんでそんな国を好きになれるのかが分からん。
韓国好きって言ってる人は、頭沸いてるか平和ボケしてる馬鹿だろ。
大船にも数件韓国人経営者の飲食店があるが俺はいっさい行かない。
なぜなら、敵に反撃の餌をあげてるようなものだからな。
しかし、スレ違い。
-
- 911
- 2012/06/11(月) 23:47:25
-
そもそも衛生観念が違うから前の客が残した料理を平気で出したりするからな。
ブデチゲって料理が、もともと米軍の残飯混ぜたやつに由来してるって知って朝鮮料理は一切食わなくなった。
-
- 912
- 2012/06/12(火) 00:02:21
-
>>910
貴方の苦悩は痛い程わかる
のんびりローカルネタでマッタリ進行がこの板だもんね本来
でも危機感を持ってアピールするには訳があるんだよね
テレビも活字媒体も本当の朝鮮韓国政府と在日朝鮮韓国人団体の日本に対する
「不利」な事は一切報道しないからね不思議で仕方ないんだけど
少数であっても市井の皆さんに伝えたくて書き込むんだよね
>>909 その意見は完璧な回答だと思うよ(でも少し書き込みの頻度は減らそうや)
韓国民団に感謝する民主党
http://www.youtube.com/watch?v=pDyDofoblBI
折り紙って韓国のものなの?
http://www.geocities.jp/bxninjin2004/data_room/14/cache/origami.htm
-
- 913
- 2012/06/12(火) 01:38:22
-
>>911
プデチゲ以前にクッパだって残飯を汁の中に入れてかき混ぜて食べた料理だし、
ビビンパも残飯に適当にオカズ入れてよくよくかき混ぜたものだよ。
ただし石焼ビビンパは日本から伝わった料理で韓国人はあまり食べない。
プデチゲのプデは部隊の韓国語読み。
日本も戦後のヤミ市で料理されていた鍋物はプデチゲと同じ。日本では無くなったが韓国では健在。
プデチゲが出る店には兵士のイラストが描かれていることもある。
-
- 914
- 2012/06/12(火) 07:07:00
-
ここの掲示板って運営に通報したりできないの?
-
- 916
- 2012/06/12(火) 15:43:17
-
>>914
ん?核心を突かれて火病ってる朝鮮料理店の経営者?
-
- 917
- 2012/06/13(水) 00:37:17
-
外国人に税金から現金支給を禁止する法律を作りましょう。
子供手当ての申請書類は、ハングル版・中国語版・スペイン語版など日本語以外のものが多数あります。
全て反日民主党の作成した法律です。
他に生活保護・高校無償化など総額1兆円を超える金額が税金から外国人にはらわれています。
-
- 918
- 2012/06/13(水) 02:42:17
-
>>915
そういえばだれか新羅亭にイタズラでもしたか?
トルハルバンがあるところにブルーシート掛かってる。
-
- 919
- 912
- 2012/06/13(水) 09:54:07
-
商店名を書き込むのはダメだろ。特に正業を営んでいる店を結果的に良くない
イメージに繋がるような事は。私的な事で何かあるなら名乗って直接言うべきだ。
いくらIP表示とはいえ匿名掲示板上での個人攻撃的な事は絶対に賛成できない。
あと、ここまで政治的な事を際限無く書き込むと逆効果だとは思わないか?もう充分だろ?
少なくとも広く理解を得て現実を知ってほしいという純粋な思いなら尚更だ。
自分はもう余程の事がない限り政治的な事はここに書き込まない。
-
- 920
- 2012/06/13(水) 10:28:56
-
ここまで韓国嫌いが多いとは思わなかったわ。
-
- 921
- 2012/06/13(水) 13:34:03
-
宗教法人・朝鮮総連・韓国民団の減免措置を廃止することを要求します。
外国人へも給付を廃止することを要求します。
これで、税金の無駄遣いについての書き込みを終わります。ありがとうございました。
-
- 922
- 2012/06/14(木) 02:02:02
-
>>918
その焼肉屋は閉店後に朝鮮人の店員が歩道で炭焼の七輪の汚れカスをばら撒いてるよ。公道を駐車場代りにしてるし、正にチョンクズって感じ?
-
- 923
- 2012/06/14(木) 14:23:05
-
>>920
ちょっと歴史を紐解けばこれだけいやな経験をさせられている。嫌いにならない人なんかいない
新羅の入寇
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%85%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AF%87
ライタイハン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3
コレコレア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%A2
先ごろ、李明博大統領は『日本は慰安婦問題も片づけられないのか』と言ったが韓国は
ライタイハンやコレコレアを何一つ解決していない。
コレコレアなんかごく最近の問題だが、もし本当に自国民の婦女が売春婦にされた歴史があるなら、
その悲しみの歴史を以って他国の婦女を売春婦にするようなことは出来ないはずだ。
ところがその歴史は捏造されたものであるからこそ、他国の婦女を(コレコレアの場合は少女)レイプしても何ら
感情が湧かず平然としていられるのだ。そんな国の人が近所にいると聞けばいやになるだろう。
-
- 924
- こんなのもある
- 2012/06/14(木) 14:46:47
-
>>920
日本人はなぜ朝鮮人が嫌いか、差別されるには朝鮮人の方にもそれなりの原因がある、
という論は決して間違っていない。金素雲氏は、その自伝の中で次のように書いている。
◆ ◆
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、
その当時(昭和の初期)同胞の間では常識化していた風習だった。
1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやることもあったが、
時には引っ越した次の日に大家から立退料を取ってまた引っ越していく、そんな場合もあった。
こんなやり口がその後長い間い年月を通じて、大多数の日本人の生活感情の底に
<チョーセンジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種となったことも事実である。
【実例】
『蛇を吊し煙で燻べ家主をいやがらせて立退料四万円余をせしめた/鮮-人連の組織的恐喝』 大阪朝日 1926/11/14
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
朝鮮人差別は日本人のせいではない。自業自得。
-
- 925
- 2012/06/14(木) 15:03:11
-
仲通り裏がコリアタウンになってる件
-
- 926
- 2012/06/14(木) 17:00:59
-
新羅亭は高級焼肉屋でしょ
ただ、池の所に不気味な木彫りのトーテンポールみたいなのがあるよね
ハングルで書いてあるから何の意味か全くわからないけど
従業員が外でくわえタバコも何度か見たことあるな
あのまま生肉さばくと思うと高級店なら衛生面での気配りをしてほしいと望むところ
-
- 927
- 2012/06/15(金) 22:11:42
-
今日本は大変な事になっている。それはオウム高橋では無い。
民主・自民・公明のよる談合消費税増税だ。
-
- 928
- 2012/06/15(金) 22:25:48
-
老人がとっとと死なないから仕方ない。
-
- 929
- 2012/06/16(土) 11:40:23
-
>>927
消費増税?んなもん、
ロックフェラーさん、ロスチャイルドさんによる茶番劇だろ
要するに日本国民の財産を国が搾取しそれをロックさんとロスさんがまとめて頂戴するシナリオ
日銀が紙幣を刷らないのも結局、ユダヤの奴隷だからだね
-
- 930
- 2012/06/16(土) 12:04:28
-
>>929
なんだ?ソネット君は別人に成りすましてきているのか?恥ずかしいオカマちゃんだな
消費税増税は復興に13兆円必要だからだと言ってるけど、本当は昨年、韓国の為に5兆円も通貨スワップ資金提供して
今年も韓国国債5兆円買ってやると公言して既に10兆円無駄遣いしているからその穴埋めにはどうしても増税して
机上の計算合わせだけはしたいんだよ。
増税で財政再建した国は歴史を紐解いても存在しないんだよ。むしろ減税で経済活動が活発化するんだよ。
消費税を2〜3年限定で3%にしますってすれば相当な増収が見込めると思うよ。
ロックさんとロスさんは無関係。
日銀が札刷らないのも電子マネーが活発化しているからさ。ユダヤの奴隷よりも、
日本を中国・韓国の奴隷国家にしようとしている野ブ田総理とその一党を何とかしないとダメじゃないの?
-
- 931
- 2012/06/16(土) 12:36:12
-
>>930
>日銀が札刷らないのも電子マネーが活発化しているからさ。
→は?経済素人はこれだから笑える。
>日本を中国・韓国の奴隷国家にしようとしている野ブ田総理とその一党を何とかしないとダメじゃないの?
→そんなことは当たり前の前提だろ。そもそもチョンの裏で糸を引いてるのは誰か?って発想はないの?
-
- 932
- 子猫ちゃんが
- 2012/06/16(土) 14:25:31
-
昨日夜から駐車場から子猫の鳴き声。
大型車の下からだったので駐車場をうろうろ
していたら通報され、パトカーが警察官が自宅にきました。
今朝見たら自分の車のボンネットに入り込み
結局保護。
とりあえずおかか飯をあげたら見事完食。
完全野良なので親猫は放置の様子です。
自分はアパート暮らし、 どうしたらいいでしょうか?
お知恵を。
-
- 933
- 2012/06/16(土) 17:02:30
-
猫の里親サイトを利用する
→ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm
動物病院に話して里親募集に協力してもらう(張り紙などで募集する)
猫 里親 募集で検索して見るともっとわかるかも?
うちに一匹いるからなあ
-
- 934
- 2012/06/16(土) 17:11:58
-
>>932
近くの動物病院に相談する
里親ボランティアとかの連絡先を知ってる場合もある
あとは、自力で里親を捜すか、保健所連れて行くか山中に放置だな
-
- 935
- 2012/06/16(土) 20:32:43
-
>>931
>は?経済素人はこれだから笑える。
おまえらは結論をロスチャイルドやユダヤ陰謀論に極めつけたいだけでそれ以外何もない。実につまらん
>そもそもチョンの裏で糸を引いてるのは誰か?って発想はないの?
チョンを操ろうとしても無理だって世界中の人が気が付いてるから。
-
- 936
- 2012/06/16(土) 20:42:37
-
地域に関係ないネタで引っ張るのはやめましょう
-
- 937
- 2012/06/16(土) 23:05:25
-
つーか地域のスレでユダヤ陰謀とかロスチャイルドとかw世界経済とかw
ドンだけ場違いw意識の高い中学生みたいだはwww
-
- 938
- 2012/06/17(日) 00:07:58
-
>>937
散々テメーもスレチな話題にファビョってたのに都合悪くなるとスレチと叫ぶ低脳猿
はとりあえず涙拭いて土下座しろやカス
-
- 939
- 2012/06/17(日) 01:04:30
-
>>938
お前そんだけ言っといて外れたらどうするんだ?俺は ID:MCsYCISgで
933と937だぞ?で大船スレでは今までROMってただけだけど?
軽々しく人を罵倒するんじゃねえ、一度吐いた言葉はもう飲み込めないぞ
韓国人云々より日本人として情けねえわ、アホw
-
- 940
- 2012/06/17(日) 01:22:48
-
>>939
表示されるIPアドレスで区別するという高度なテクニックが理解できない人には馬の耳に念仏とか猫に小判とかブタに真珠とか物の言い方がありますよ。
そんな刺青(シール・彫物・タトゥー)見せびらかして肩怒らせて去勢張るようなチンピラの相手は疲れますよ。
鎌倉にはないスーパー銭湯で手足伸ばしてマッサージ受ければすっきり解消しますよ。
-
- 941
- 2012/06/17(日) 19:21:20
-
今日の西友は活気があった
昔みたいに屋上を使えればいいのに
-
- 942
- 2012/06/18(月) 00:37:46
-
>>941
祭りでもあったの?
-
- 943
- 2012/06/18(月) 01:41:57
-
>>939
この程度のことで顔真っ赤にしてハゲ頭から蒸気を出してる奴がどのツラ下げて日本人代表気取りなんだよ
短気は朝鮮人という紀元前からの言い伝えが嘘ではないことを証明してくれてどうもありがとうございました
-
- 944
- 2012/06/18(月) 11:35:52
-
すげえ、都内のまちっbsだったら削除レスだらけだわ
-
- 945
- 2012/06/18(月) 17:48:56
-
まちBがドコもかしこも半島バッシングされるのは地域社会に朝鮮人の魔の手で汚染されてしまっている国家存続の危機感が日本人のDNAに刻み込まれているからだろう
-
- 946
- 2012/06/18(月) 20:39:32
-
西友前にパトカーいたけど、なんだったんたろう。
-
- 947
- 2012/06/19(火) 00:09:25
-
>>941
二階からも入れるようになるといいね。
-
- 948
- 2012/06/19(火) 00:11:06
-
>>943
そんなことわざないよ。まあ、わが民族の歴史は証拠はないけど九千年と言う人達ならいいかねませんね。
もっとも最近は七万年とも言い始めているそうで、旧石器時代まで歴史に組み込み始めているようです。
-
- 949
- 2012/06/19(火) 01:21:13
-
今日、パチンコ屋店頭で焼きそばを無料で配っていたんだけど、もう大行列。
何か恥ずかしくなった。
-
- 950
- 2012/06/19(火) 07:52:03
-
西友の屋上、息抜きができるので、復活してもらいたい
子どもの頃、よく遊びに行った
コインゲーム、ボクシングゲーム、スマートボール等あった
小さな祠もあったような気がする
-
- 951
- 2012/06/19(火) 09:12:40
-
糞尿入りの朝鮮料理食ってる奴www
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022593/l50
-
- 952
- 2012/06/19(火) 10:48:04
-
外国人の名前は、パスポート名しか認めない。
パチンコ屋は、賭博法違反で禁止する。
上記2件でも実行できれば、日本の治安は著しく良くなる。
-
- 953
- 2012/06/19(火) 12:43:09
-
>>949
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up72784.jpg
たぶんノロウイルス入りですよ
-
- 954
- 2012/06/19(火) 13:09:27
-
>>949
パチンカスもクズだが、あれは人間廃業レベルw
-
- 955
- 2012/06/19(火) 16:50:41
-
海福あたりの道路にいるとずーっと耳障りな音が聞こえるけど、
あれなんとかなりませんかね。
どこかのビルの室外機の音なんでしょうか。
とにかく日中、ずっと「キュルキュル」聞こえます。
こういう苦情ってどこへ言ったらいいのでしょう。
-
- 956
- 2012/06/19(火) 19:13:34
-
いま防災放送が流れていたが
なんて言っていたの?
-
- 957
- 2012/06/19(火) 19:21:34
-
小学校に避難所を開設とかなんとか
-
- 958
- 2012/06/19(火) 19:32:05
-
柏尾川の水位どうですか?
-
- 959
- 2012/06/19(火) 22:14:52
-
ttp://mizubousaiyokohama.jp/suii_point.cgi?point_code=546647
こんな感じ
-
- 960
- 2012/06/19(火) 23:14:32
-
また、大船中の警報機が鳴ってる
-
- 961
- 2012/06/20(水) 06:52:10
-
>>74
ロンドン?
-
- 962
- 2012/06/20(水) 11:50:06
-
台風のおかげで庭のゴーヤがしおれてる
水かけたが、 頑張れるか?
車も窓ガラスも結構塩付いている? 水かけやろう。
-
- 963
- 2012/06/20(水) 15:13:57
-
この町で暮らそう
みんな住む町で
以降みんなのゴーヤーマン
-
- 964
- 2012/06/20(水) 23:55:06
-
三菱電機の鉄塔からへんな音がする…近所の電柱からも…
-
- 965
- 2012/06/20(水) 23:59:32
-
>>964
ねこが上ったか?
-
- 966
- 2012/06/21(木) 00:47:32
-
>>964
湿度が高いとジージーうるさいよな、鉄塔は
-
- 967
- 2012/06/21(木) 01:24:03
-
高圧電線の真下歩くとジリジリッブンブンと音が聞える
酔ってるからかと思ったらこんな煩いのか
近くの住民は大丈夫かとそんな事言ってたら
何所も住めないか
-
- 968
- 2012/06/21(木) 14:13:29
-
>>967
まあ間違いなく人体にな悪影響を及ぼすだろうな。
-
- 969
- 2012/06/21(木) 16:44:52
-
>>968
送電線の下はやばいですか?
-
- 970
- 2012/06/21(木) 18:10:11
-
送電線の下は地価も安いし電波状況も悪いし良くないことは確かでしょう。
-
- 971
- 2012/06/21(木) 18:37:17
-
磁場が狂うし電波時計や方位磁石が使い物にならん。コンクリート貫通だから送電線至近距離に住むのはオススメ出来ない
-
- 972
- 2012/06/21(木) 19:14:10
-
>>971
どの程度の距離に影響出ます。
うちは200M位です。
-
- 973
- 2012/06/21(木) 19:32:31
-
「送電線の電磁波被害」
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/data.html
〜家電製品の中で最も強力な磁場を放射しているのはIHヒーター(電磁調理器)で
中心部では2000mG以上の磁場が放射されています〜 "上記HPより抜粋"
-
- 974
- 2012/06/21(木) 19:42:44
-
大船高校は送電線の下にあるけど大丈夫なんか?
-
- 975
- 2012/06/21(木) 19:44:57
-
>>974
うちのこ
3年通った。 今のところ大丈夫
今就活
-
- 976
- 2012/06/21(木) 20:26:54
-
あの鉄塔ビリビリ音してたな
-
- 977
- 2012/06/21(木) 20:50:40
-
>>975
なんかこわい
-
- 978
- 2012/06/21(木) 22:31:04
-
大船に携帯の基地局ある?
基地局の近くに住んどると、体調悪くなるらしい
-
- 979
- 2012/06/21(木) 22:35:21
-
>>972
あまり気にしない方がいいかも
私の友人は他県で東海道新幹線から50mに満たない、かつ、中部電力の送電線からも
100m位の住宅地で育ったそうですが、本人も同世代の人達も誰一人として小児ガンや
小児白血病に罹患した人は知る限りいないそうです。以前、電磁波の事が話題になった時はなしてくれました。
曝露される側の感受性とか、色々な要素が関係しているのではないでしょうか?
>973のIHの方が気になるところです。オール電化を推進していた頃全くこの事は耳にしませんでしたから。
-
- 980
- 2012/06/21(木) 22:35:43
-
>>978
大船高校の登り口の交差点のGS横のビルに
(1階自転車や)
アンテナが付いている。
-
- 981
- 2012/06/21(木) 22:37:24
-
>>979
IHでは妊婦は防護エプロン
基本です。
-
- 982
- 2012/06/21(木) 22:43:38
-
>>981
eo.eaccessは、私含めて2人位だと思ってましたけど、4〜5人位居られる感じですね
このエリアは集中してるのかな?
-
- 983
- 2012/06/21(木) 23:34:00
-
>>974
聖アンナも鉄塔横送電線下。
ヨーロッパならNG
3キロ以上とテレビで聞いた。
-
- 984
- 2012/06/21(木) 23:37:41
-
>>983追記
そもそも送電線の電圧?
が違うかも?
日本でも3種類ぐらいあるそうな。
気持ちのいい物では無いことは確か。
送電線は地役権で文句は言えない。
東電さんは殿様商売。
-
- 985
- 2012/06/22(金) 00:05:22
-
もう、蛍光灯の下にも住めないし、空気も車や工場の排ガスで汚れてるし、SPMもひどいし、
花粉は撒き散らしてるし、死んだ方がマシですね。一緒に死にましょう。
-
- 987
- 2012/06/22(金) 01:14:51
-
良い悪 どうよ
-
- 988
- 2012/06/22(金) 04:08:32
-
>>980
次スレ依頼お願いします。
-
- 989
- 2012/06/22(金) 06:32:50
-
中通りの餃子景中華料理屋さん(元日高屋)の上に新しい店できたな。
キャバクラか?
-
- 990
- 2012/06/22(金) 10:01:54
-
>>979
お前本人ではなく友人伝聞でしかも、そいつの知る限りってどんだけ狭い話してるんだ?
お前の友人様はどんだけ顔広いんだよ
-
- 991
- 2012/06/22(金) 10:13:24
-
大船はファーストフードが充実していて独身野郎にはたまらないですね
-
- 992
- 2012/06/22(金) 11:26:17
-
朝鮮玉入れも充実して包茎野郎にはたまらない街です。
-
- 993
- 2012/06/22(金) 11:51:59
-
長島一由が次の衆院選も出馬する気マンマンで呆れた。
-
- 994
- 2012/06/22(金) 21:07:30
-
「カップ麺から虫」で検索して下さい。
韓国からの輸入食品は、糞尿・寄生虫・鼠などいろんな物が入っています。食べないように注意して下さい。
-
- 995
- 2012/06/23(土) 01:18:01
-
>>993
まあ彼は落選だよな
-
- 996
- 震災は民主党議員にとってロングバケーション
- 2012/06/23(土) 16:11:50
-
東日本大震災で政府が対応に追われる中、民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が、神奈川県葉山町の海岸に
趣味のボートを持ち込み、修理などをしていたとして住民の批判を浴びていることが5日、分かった。
ボートを運ぶ際、ミニバイクで牽引(けんいん)していたといい、
道交法施行細則に抵触する恐れもある。
地元住民や長島氏によると、長島氏は今月2日と4日、葉山町の小浜海岸を訪れ、船外機付きの2人乗りボートを海に浮かべるなどした。
同海岸はマナーの悪い利用者が絶えず、住民が県に要請して3月上旬、海岸に下りるスロープに車止めを設置。
ボートや水上バイクの持ち込みができないようになっていた。
ところが、長島氏は3月下旬、県に対し「住民への周知が足りない」などと電話で抗議。4月1日、
県が車止めを撤去したのを確認した後、2日間にわたりボートを浜に持ち込んだという。
2011/04/06のニュースだが、こんなことから、葉山町町民なら票入れないだろうが彼の選挙区は栄区まで広がっているから
栄区民は何も考えずに票を入れるだろう。
-
- 997
- 2012/06/23(土) 20:50:46
-
>>996
スレチだ。消えろぼけ。
-
- 998
- 2012/06/23(土) 20:53:27
-
まんまじか
-
- 999
- 2012/06/23(土) 20:54:40
-
満
-
- 1000
- 2012/06/23(土) 20:55:46
-
おわり
-
- 1001
- 2012/06/23(土) 20:58:48
-
あっ
このページを共有する
おすすめワード