§§§相模大野113§§§ [machi](★0)
-
- 603
- 2012/03/01(木) 21:19:09
-
MAXクリーニング、前は慣れたおばちゃん逹で感じが良かったのに昨年急にそのおばちゃん逹が一斉に居なくなり、最近はバッグがウサギからロゴだけになった。そこから雰囲気悪くなったなぁ・・・
-
- 604
- 2012/03/03(土) 18:22:19
-
揚州商人で飯食うやつってまだいるんだ?w
あれなら、カップ麺の方が1万倍ましだな・・・
-
- 605
- 2012/03/03(土) 18:45:26
-
そこまでは思わんが中国人店員ばっかで嫌な感じ。
-
- 606
- 2012/03/03(土) 22:08:50
-
>>604
この前久々に行ってみたけどけっこう美味かったよ
ぱどにまた無料券ついてたし
てか最近ぱどが来ないんだよな
ショッパーとかいうワケわからん新聞もどきしか来ない
置きぱど取りにいくのめんどい
-
- 607
- 2012/03/04(日) 17:53:02
-
なんだか寒いな
夕刻から雨で、明日〜土砂降りの予報だが、この寒気だと今晩降るのは「雪」でも不思議じゃないぞ
-
- 608
- 2012/03/04(日) 20:58:37
-
トイザらス行ってみました。
閉店セールとのこでしたが、売れ線のものはほとんど撤去されているといった印象でした。
クリアランスセールといった値下げ商品もあまり置いていなかったし。
-
- 609
- 2012/03/05(月) 17:38:42
-
>>606
ショッパー も パド も要らない。
かってに
郵便受けに入れるな、と言いたい。
-
- 610
- 2012/03/05(月) 18:23:53
-
土曜日に北口で、ナンパしてる人たちがいたけど、相模女子大生をナンパするスポットに
なってるのか?
引っ越してきたばかりだけど、ナンパするほど大きな街ではないと思ってたので
びっくりした。
-
- 611
- 2012/03/05(月) 19:50:20
-
>>610
スカウト や 客引き もいるんじゃないかな?
-
- 612
- 2012/03/05(月) 23:57:20
-
うちの母ちゃんくらいの年のおばちゃんが、
コージーコーナーの前で
キャバクラのスカウトされてて吹いたw
-
- 613
- 2012/03/06(火) 01:23:01
-
相模大野って意外と女子大多いよね
-
- 614
- 2012/03/06(火) 08:02:33
-
俺には何にも影響ないけどな ハハハ… (´▽`;)ゞ
-
- 615
- 2012/03/06(火) 14:03:05
-
ナンパの名所なんだね。
-
- 616
- 2012/03/07(水) 14:56:55
-
丸十パン普通にうめー
中身がぎっしり☆
-
- 617
- 2012/03/07(水) 18:29:26
-
たしかに丸十パンは安いし美味しい
だけど、前よりパンが小ぶりになった感じがする
-
- 618
- 2012/03/07(水) 19:37:45
-
女子大生と飲みたい。
ナンパする勇気もないけど。
-
- 619
- 2012/03/07(水) 20:59:06
-
俺が高校生だった20年前も、丸十パンが学校まで売りに来ていたな。
-
- 620
- 2012/03/07(水) 21:25:21
-
女子大生は、どこにたまってるの?
-
- 621
- 2012/03/08(木) 02:48:37
-
丸十パンは土曜日に買う
20%OFFはでかいw
一番好きなのはやっぱりあんぱんかなぁ
あそこまであんこぎっしりなあんぱん他で見たことない
-
- 622
- 2012/03/08(木) 20:34:10
-
初めて北口の日高屋に行ったんだが・・・
対面の吉牛にしておけば良かったよ;;・・・
-
- 623
- 2012/03/08(木) 23:08:24
-
日高屋は、ビールと餃子にしとくのが一番リーズナブルで賢明
-
- 624
- 2012/03/09(金) 05:37:37
-
丸十と丸十ムラタパンって何か関係あるの?
-
- 625
- 2012/03/09(金) 17:06:33
-
近所の婆さんが、こともあろうか「カラス」の餌付けをして困る
バアサンの耳にはカラスが 「ぉカァ〜 ぉ母ァ〜」と慕ってる様に聞こえるらしい
-
- 626
- 2012/03/10(土) 21:27:08
-
>>625
その話好きだな、借りる。キャバクラでつかう。
-
- 627
- 2012/03/12(月) 15:17:13
-
>>625
婆さんに座布団一枚!
-
- 628
- 2012/03/13(火) 04:40:39
-
THE.CITYも客が入らなくなったよね。数年前まではあれほどの人気店だったのになんでや?
コンコルドは相変わらず人気だけど・・
-
- 629
- 2012/03/13(火) 06:33:18
-
>>628
848 名前: 神奈さん 投稿日: 2012/03/13(火) 04:37:14 ID:FxX4flcw [ 113x36x136x162.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
パサージュ客入ってない、相変わらず。3年ぐらい前の内装工事リニューアル後からおかしくなったよね。
相武台、古淵はしばらく行ってないけどどうなんやろか?
-
- 630
- 2012/03/13(火) 10:35:43
-
パチンコ屋はサッサと潰れた方が良い、大野にパチンコ屋は不要
パチンコ屋も、ゲーム店も、風俗も、皆無の健全な街にしていくべし
-
- 631
- 2012/03/13(火) 15:10:17
-
サンデー毎日
「ニューリッチ(高所得世帯)集中エリアはここだ!」(改訂版)
内容は、国勢調査と住宅・土地統計調査を基にして、
年収1500万円以上の世帯数などを、調べた結果。
【年収1500万以上の「世帯数」総合トップ10】
1位、横浜市戸塚区品濃町 404
2位、横浜市中区山手町 377
3位、八王子市片倉町 316
4位、大田区田園調布1丁目304
5位、江戸川区清新町1丁目302
6位、相模原市南区上鶴間 300
7位、千葉市美浜区打瀬2丁目297
8位、世田谷区北沢1丁目 284
9位、三鷹市下連雀3丁目282
10位、港区高輪2丁目 281
10位、横浜市青葉区桜台 281
-
- 632
- 2012/03/14(水) 17:37:22
-
まあ、上鶴間に限って言えば、渋谷、草薙、古木さん等の一族が
ほとんどを占めているような希ガスw
三和だって草薙さんの土地だしね
-
- 633
- 2012/03/14(水) 21:09:16
-
かなり
揺れたにゃぁ〜〜
-
- 634
- 2012/03/15(木) 10:12:20
-
>>631
向こう隣のマンションは、さほど大した事ないエレベーターも無い低層型だが築3年の綺麗なマンション
駅から5分以内で、60?ぐらいで家賃10万程
そこに入居した女子大生…毎日ハイヤー(緑?)が定刻になると、朝迎えに来る
思いも掛けない お嬢様かもな
-
- 635
- 2012/03/16(金) 00:12:10
-
A新聞の無料版が配布されてたけど
朝刊を夕方入れても、どうかな〜〜?
どうせなら朝、入れてくれれば通勤経路で読めるから新鮮だったろうに
(職場に各種新聞が有るから、そこで読んでしまうから、夕方に朝刊が入っててもなぁ〜〜)
新聞屋も必死なんだろうな〜 新聞、今の時代は売れないんだろうな
-
- 636
- 2012/03/16(金) 13:06:32
-
ロビーファイブのちょうどHIRAの対面に
橋本で人気のインドレストラン「インドの恵み」が出店するとのこと。
どうなるHIRA、アニタ!!
-
- 637
- 2012/03/16(金) 13:51:20
-
大野近辺で 安いメガネ屋ないかな?
-
- 638
- 2012/03/16(金) 14:59:34
-
>>636
HIRAのインド人に・・・・引導ぉ〜
-
- 639
- 2012/03/16(金) 15:17:34
-
>>637
ステーションスクエアB館5FのJINSとかかな
-
- 640
- 2012/03/16(金) 15:56:12
-
JINSいいよね。
安い割に結構おしゃれなのがあるし。
-
- 641
- 2012/03/16(金) 16:05:23
-
HIRAのサフランライス食ってみ?
驚くぞ〜〜〜〜
まずくてw
-
- 642
- 2012/03/16(金) 16:08:10
-
人気インドレストランが出店か。
これがマジでHIRAのインド人に引導だな。ww
-
- 643
- 2012/03/16(金) 16:45:12
-
ありがと
行ってみます
-
- 644
- 2012/03/16(金) 16:54:02
-
>>643
JINSいいよ。
-
- 645
- 2012/03/16(金) 18:40:52
-
>>634
オヤジの職業がタクシー運転手ってオチかも。
-
- 646
- 2012/03/17(土) 01:17:41
-
>>643
オレも2月末までのセールで眼鏡買ったがかなりいいよ。
-
- 647
- 2012/03/17(土) 07:37:52
-
ありがと!
朝イチで行ってきます
良かったら 購入して
きます
-
- 648
- 2012/03/17(土) 10:14:31
-
もうJINS行ったかな?
-
- 649
- 四和
- 2012/03/17(土) 15:39:53
-
三和のレジ打ちババァはバカだな!
-
- 650
- 2012/03/17(土) 15:44:55
-
>>649
オマイ程じゃ無いよね。
-
- 651
- 四和
- 2012/03/17(土) 15:50:41
-
>>650
そうだったね!ゴメンな!
-
- 652
- 2012/03/17(土) 18:35:34
-
ドミノ・ピザ頼んで5000円出したら7420円おつりくれた
-
- 653
- 2012/03/17(土) 19:51:34
-
インドレストランていうと大沼にあるなんかれしか行ったことないけど
大野周辺のインドレストランてカレーとナンて美味しいですか?
ランチメニューは手頃で美味いかな?
なんかれはこの辺の店大賞になったことがあるが、場所がわるいから
北里の学生さんとかウチみたいなご近所さんじゃないと行きずらいな。
このページを共有する
おすすめワード