facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 653
  •  
  • 2012/03/17(土) 19:51:34
インドレストランていうと大沼にあるなんかれしか行ったことないけど
大野周辺のインドレストランてカレーとナンて美味しいですか?
ランチメニューは手頃で美味いかな?
なんかれはこの辺の店大賞になったことがあるが、場所がわるいから
北里の学生さんとかウチみたいなご近所さんじゃないと行きずらいな。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2012/03/17(土) 19:55:38
「なんかれ」が近所だなんて・・・
僕の御近所さんでもあるんですね、あなた

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2012/03/17(土) 19:57:22
てか、j-comの規制が早く解かれると良いですねw

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2012/03/17(土) 20:17:38
j:comは利用者数が多いから影響デカ過ぎ。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2012/03/17(土) 20:22:01
今規制スレ見てきたら、茨城のバカがヤラかしたとのこと。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2012/03/18(日) 10:48:04
もう寒くはないな
いよいよ春だな

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2012/03/18(日) 12:21:40
ああそっか、向こうが規制されててもこっちは書けるんだっけ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2012/03/18(日) 17:20:43
一応ここと2ちゃんは別ってことになってるからね。
混同してる人がほとんどだろうけど。w

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2012/03/18(日) 18:13:55
>>660
えっ?
ここは2ちゃんじゃないの?
知らなかった・・・

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2012/03/18(日) 23:48:53
1年前の今頃、「ガソリンがねぇ」「パンがねぇ」「ヨーグルトがねぇ」「計画停電だぁ」って大騒ぎの日々だったよな
ホント 一年なんてアッと言う間に経つもんだな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2012/03/18(日) 23:50:11
一年前の今頃はまだお母さんが生きてたなぁ・・・

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2012/03/19(月) 00:35:19
でもいまだに「韓国民の生活が第一。民主党」が政権与党だよ。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2012/03/19(月) 09:44:56
ガソリンは有るが、高いねぇ
円安が戻ると輸出は助かるが、ガソリンとかは信じられん価格に成るそうな
万が一90円台に戻ると、ハイオクで180円とからしい
もちろん灯油も120円ぐらいに

そしてイランが騒ぐと、さらに・・・・
今のうちにガソリン満タン。灯油も備蓄しておいた方がいいぞ

ここまで見た
ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2012/03/19(月) 18:43:57
>>666
ここ 美味しいね

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2012/03/21(水) 10:13:25
わいせつ容疑で車掌逮捕へ 回送特急内で女子高生に

 昨年12月のクリスマスの夜、出会い系サイトで知り合った女子高生を回送の
特急ロマンスカーに乗せてわいせつな行為をしたとして、神奈川県警が県青少年
保護育成条例違反の疑いで小田急電鉄車掌の30代の男=東京都練馬区
=の逮捕状を取ったことが20日、捜査関係者への取材で分かった。21日にも逮捕する方針。

 捜査関係者によると、男は昨年12月25日夜、車掌として乗車していた回送の
ロマンスカーが新百合ケ丘―新宿間を走行中、車内で当時15歳だった女子高生の
胸や下半身を触った疑いが持たれている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012032001001650.html

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2012/03/21(水) 10:58:52
昨日の小田急の車両故障の影響で帰るに帰れなかった奴が通りますよ〜

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2012/03/21(水) 11:18:16
別に悪いことではないでしょ。
誰かに暴行したわけではないし盗んだわけではない。
相手の女もどうせアホだろうし。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2012/03/21(水) 23:54:14
別ソースだが、相模原市内のカラオケボックスで…
とか書いてあった。大野駅前じゃないよね。
町田駅裏 の怪しい辺りの事だよね?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2012/03/22(木) 08:24:28
>>669
永福町で止ってるのを知って、大野に帰るのに渋谷にでて田園都市線に乗って中央林間乗換え。
時間と金を返してほすい。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2012/03/22(木) 09:44:18
>>668
>>670
こういうの、マスコミの記事通りに面白可笑しく野次馬的に受け止めるのは、どうだろうか・・・?

恐らく真相は、もっと複雑だと思う
最近の、女の子は怖いよ
面白半分に、こういう事をするのも多い (
痴漢冤罪とかでも釣り!(小遣い稼ぎ)をやってる自慢をするのも居るぐらいだから

このくだりを読んで誰もそう考えないのだろうか
       ↓
  >出会い系サイトで知り合った女子高生を・・・・

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2012/03/22(木) 10:38:22
俺の聞いたのでは

気に入らない先生を、こういう罠で誘い、誇張して騒いで転職・左遷に追い込んだ中学生も
この「気に入らない先生」ってのが、ただ単に
・・・・・・・・・自分に、なびかない先生 
・・・・・・・・・自分の誘いに堕ちない先生 
    こういうのにプライドを損じた!
ってのを聞いた時には驚愕したけどね

馬鹿親に  お姫様育てされたんだろうね

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2012/03/22(木) 10:54:30
ガソリンも、灯油の高くなっちまったもんだ
丁度、春の陽気になって助かったよ (ストーブ要らず)

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2012/03/22(木) 14:47:37
JCOMがつながらない・・・

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2012/03/22(木) 23:03:30
松屋 早く復活しないかな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2012/03/23(金) 21:10:24
お墓参り行ってきますた

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2012/03/24(土) 04:22:08
牛丼屋が吉野家くらいしかない。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2012/03/24(土) 09:19:44
なか卯「・・・・」

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2012/03/24(土) 10:42:29
なか卯いいのにな。
駅の改札内に入らなくてもうどんが食える。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2012/03/24(土) 12:50:50
>>681
つ「はなまる」

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2012/03/24(土) 13:55:46
なか卯閉店するのか?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2012/03/24(土) 14:41:31
はなまるは朝やってないじゃん
朝仕事行く前に改札外で食べられるのってなか卯だけだよね
まあ最近は町田で箱根そば行っちゃうパターンが多いけど

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2012/03/24(土) 23:58:54
>>670>>673
この件に関しての事の本質はそこじゃないだろw
車掌が乗務中にしていたのが重大問題なわけであってだな
要はパイロットがCAをコックピットに呼んで記念写真撮ったりするのと同じ種類の話なんだよ
未成年者との猥褻行為そのものがこの件の焦点じゃないぞ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2012/03/25(日) 00:46:16
そこがお役所と一般市民の感覚のズレ。

世の中には許される馬鹿と許されない悪い馬鹿がある。
こいつは悪い馬鹿だから、これから裁判で与えられる罰とは関係なく世間は許さない。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2012/03/25(日) 09:55:26
町田に「やよい軒」が出来たので、行ってみたが・・・・狭くて窮屈で寛げん
相模大野の方が格段に、ゆったりしてて良い
しかし町田って、やっぱ地代が高いのかねぇ
あんな狭い店舗しか出せなかったんだろうな

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2012/03/25(日) 11:32:18
相模大野にうまい和菓子屋・洋菓子屋ある?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2012/03/25(日) 18:09:02
天気が良いので連れと散歩がてら「ゲーセン アドアーズ」ってのを始めて覗いたら
6〜70歳ぐらいの婆さんが、クレーンゲームで、ぬいぐるみ釣りに悪戦苦闘中だった
あんな老人でも来るんだな
しかも、ドン臭くてなかなか釣れない
しまいにはゲーム機に悪態を吐きつつ蹴飛ばしてた
 まぁパチンコに嵌り込むよりはマシなんだろうが・・・・

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2012/03/25(日) 18:50:57
テレビ番組でよく見かけるけど、時間とお金のある老人を相手にしてる
ゲーセンは都内に増えてるらしいよ
そういうところは、メダルゲームを充実させて、リピートさせてるらしい
老人もゲーセンでコミュニティづくり

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2012/03/25(日) 19:09:38
>>690
上にも書いたが
パチンコで北チョンの、核兵器費用になるよりはマシだから暖かい目でみるべきかなw
それにしても老人の入れ込み用も半端なかった

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2012/03/25(日) 19:41:42

ところで
今週の「ビックカメラチラシ…パンダ探しクイズ」だが

 表面4匹 裏面6匹・・・・・・の計10匹でOK???? まだ居る???


 開きメクラの俺には、そこまでしか探せんかったが

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2012/03/25(日) 20:14:23
>>681
なかう  … 麺類はしらないけど、
ご飯ものは、美味くなかった。

東秀よ 再び帰って来い
町田も一店閉鎖してしまったし、寂しい

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2012/03/25(日) 20:35:45
>>693
東秀いちおうあるじゃん。スーパーフジの前あたりに。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2012/03/25(日) 20:41:13
>>694
なかう の場所…以前は東秀で、大野に2店あったんだよ。
テーブル席もあって、入りやすかった。

町田にも2店あったけど、
今は、どちらも、一店舗のみ生存。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2012/03/25(日) 21:23:59
町田の残ってる東秀は店長が優秀だから固定客ガッチリ掴んでる
他の東秀でああいうのは見たこと無い

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2012/03/25(日) 21:30:39
日高屋の影響大きいの?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/03/25(日) 22:19:55
>>695
現なか卯が東秀だったかは忘れちゃったけど、同じのが2つあるより
違う店が1つずつあるほうが良いな。東秀は営業時間を伸ばして欲しいけど。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/03/26(月) 01:07:33
西側にあったコンビニとかビデオ屋とか、喫茶店とか、
フレッシュネスバーガーとか、ミスタードーナツとかって
再開発完了したらまた戻ってくるんですかね?
再開発のテナントについて詳しい方教えて下さい。

最近お店が少なくて寂しいですよね。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/03/26(月) 01:37:06
上鶴間のはやっぱメガ・ドンキだね。
何回復活すんだよ。ww

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/03/26(月) 15:32:32
>>700 相模大野のネタじゃ無理が有るな
「上鶴間スレッド」で、どうぞ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:11:21
>>699
東側?
半地下に松屋、ビデオ屋、
地上に、喫茶店、
上にまんが喫茶げらげら?があったところ?

線路沿いの路地の、壁にテナント候補の店の名前とか
はられてなかったっけ?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/03/27(火) 01:55:38
↑テナント候補じゃないよ。
今残ってる大野銀座の店舗紹介。

新規出店は年末頃公表するらしい。
高級スーパー、本屋とか・・・
野村系のメガロスは間違いないだろうが。

既存店として、銀行はみずほ、りそな、浜銀。
飲食店では鈴木ラーメン、かつまさ、魚定、ガクさん、ラシェット・・・
できればレモンパイ復活してもらいたい。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード