--☆★□■【海老名市振興委員会】その164 ■□★☆-- [machi](★0)
-
- 263
- 2011/10/12(水) 21:53:01
-
>>259
>早い話が綾瀬ー厚木の通過車のとばっちをうけているだけではないの?
わざわざ大渋滞する海老名に入り込んで綾瀬まで行こうと思わねーよw
246直進したほうがはえーっての。。
特別な用事がない限りは246から離れた不便な海老名には行かねー
-
- 264
- 2011/10/12(水) 22:01:05
-
>>263
海老名市は246が街中を縦断してないから今まで発展しなかったんじゃない?
新相模大橋なんて朝の通勤時は246から51号線への合流地点で毎日大渋滞で246は実質1車線化してる。
「246上り海老名市今泉を先頭に渋滞3km」って交通情報毎朝聞いてるよ。
大きな川のすぐ隣に位置していて橋を通らないと入れない、国道から離れているという悪条件で物流性が悪い町なんだと思う。
-
- 265
- 2011/10/12(水) 22:05:27
-
また246のバイク事故か
-
- 266
- 2011/10/12(水) 22:06:43
-
どこで?
-
- 267
- 2011/10/12(水) 22:08:19
-
>>261
ハンチングはみたことないから違う奴かも…
ぼーっとしてて危害与える系じゃないし。
いつも一階ハニーズ横かおばさんブティック付近のベンチにいるw
-
- 268
- 2011/10/12(水) 22:57:41
-
246上りアルペン交差点前
-
- 269
- 2011/10/12(水) 23:19:45
-
あのあたり、ついこの前も大事故なかった?
-
- 270
- 2011/10/13(木) 00:19:34
-
大事故つーかあそこは前から何回も事故起きてるよな。
交差点自体に問題あるきがする
-
- 271
- 2011/10/13(木) 00:21:01
-
相鉄バスに乗ってバス業界のうんちくをぶつぶつ言ったり
他の客の乗車マナーに文句つけてるゴマ塩パーマのおっさんが不気味。
もう60過ぎたおっさんだろうけどやたらとバス業界に詳しい。
-
- 272
- 2011/10/13(木) 07:55:46
-
国分寺台空き巣・忍び込み多すぎ笑えない、街頭犯罪のページ見ると他地区は自転車盗とかばっかなのに
-
- 273
- 2011/10/13(木) 08:47:49
-
単車のすり抜けだろ。
あそこ詰まるから。
-
- 274
- 2011/10/13(木) 09:10:01
-
>>268
座間のアルペン?
あそこ事故多いね
8月にも死んだし
-
- 275
- 2011/10/13(木) 12:12:51
-
今放送何て言ってました?逃亡してくるオレオレ詐欺?なんですかそれ?
-
- 276
- 2011/10/13(木) 13:36:18
-
この件だと思います。
《海老名市役所からの犯罪情報》
昨日、孫を名乗る犯人が、
「今、役所に来ていて書類に記載する金額を間違えてしまった。
人を向かわせるから家にある領収書を用意して欲しい。」
と連絡があり、
その後、男が現れたので領収証を見せると
「お金ある?」と言われ現金を手渡し、
更にキャッシュカードも要求され
渡してしまいました。
暗証番号は絶対に教えないで下さい。
だそうです。
-
- 277
- 2011/10/13(木) 14:19:55
-
>暗証番号は絶対に教えないで下さい。
それは、本人に言ってくださいw
-
- 278
- 2011/10/13(木) 15:17:38
-
>>273
あそこ直線で当分信号ないし、すげー速度でとばしてるバイクとか車とかしょっちゅう見るよ。
しかも夜とか早朝。
バイク乗りの人は店頭したら確実に死ぬとかいうことを考えて運転してください。
飛ばすのは構わないけどさ。
それによって他人にも迷惑かかるわけだし。
-
- 279
- 2011/10/13(木) 18:34:37
-
海老名は放射線量大丈夫かしら?
-
- 280
- 2011/10/13(木) 19:00:00
-
NPっしょ!
-
- 281
- 2011/10/13(木) 19:03:54
-
世田谷の放射線の件は場所特定して、そのうちの床下にある瓶から
発生してるらしいってはなしですよ。
その瓶に何が入ってるか不明らしいけど
近所の人は確実に被曝してるってオチですね。
-
- 282
- 2011/10/13(木) 19:11:37
-
迷惑な話しっすなぁ〜
-
- 283
- 2011/10/13(木) 19:14:42
-
足柄茶や清川茶も汚染されたくらいだから海老名も当然被爆してる
国の暫定基準値なんて国際基準から見たら馬鹿みたいに高いから国を信じて安心って思うのは馬鹿みるぞ。
-
- 284
- 2011/10/13(木) 19:21:09
-
>>281
下手したら原発事故以前からかもしれないからわりとやばいかもな
-
- 286
- 2011/10/13(木) 20:33:07
-
99ショップだったところ、あかりが着いてたけど、なんかできるのかしら
-
- 287
- 2011/10/13(木) 21:03:58
-
相模線と小田急の間の橋の下の駐車場?でなんかイベントっぽいの準備してたけどなんだろう
-
- 288
- 2011/10/13(木) 21:05:02
-
13日の夕方に海老名市美化センター近くで、大きな事故があったらしいのですが、詳しい事故内容を知ってる人がいれば教えて下さい。
-
- 289
- 2011/10/13(木) 21:38:57
-
>>287
ファミリー鉄道展2011の準備だがや
-
- 290
- 2011/10/13(木) 21:50:12
-
>>289ttp://railf.jp/event/2011/09/16/142600.html
これか 暇だし見に行ってみようかな
-
- 291
- 2011/10/13(木) 22:08:03
-
>>285
大人たちが
傘差さないで雨に濡れると髪の毛が抜け落ちる
ってよく言ってたね
-
- 292
- 2011/10/14(金) 01:33:52
-
暴走族追いかけていた海老名警察のPC、海老名3
厚木市内に入ったら厚警とか2交機に引き継ぎもしないで回れ右。
弱いもの虐めは大好きだけど、市民が望んでいる仕事は放置。
また東河内にあるエッソは、暴走族にも全く関係なくガソリンを販売。
ぁぁいらだたしい。
-
- 293
- 2011/10/14(金) 17:25:50
-
>>292
そんなもんだよ。
昔原チャリ乗ってる時、別にスピード出してもいないのに
ずーっと後ろパトにつけられたことあった。
多分いつかスピード違反するんじゃって目つけられてたんだと思うけど、
小鮎橋渡った途端手前でどっかいっちゃったな。
-
- 294
- 2011/10/14(金) 18:00:43
-
》286
葉山ガーデン
もう看板が付いてる。
-
- 295
- 2011/10/14(金) 18:03:08
-
記号誤爆w
ちなみに家具屋な。
-
- 296
- 2011/10/14(金) 18:18:27
-
昔ノーヘルで逆走してる珍走バイクがいて
たまたま出会い頭にパトカーが来たからザマァwと思ったら、バイクは逃走
逃走劇になると思い
他の乗用車のドライバーも止まって
パトを見守ってたらゆっくり回ってUターンw
あの場にいた人達は、ああっ追いかける気ない(逃げられるな)と思っただろう
-
- 297
- 2011/10/14(金) 23:51:08
-
でも、一時停止違反とか隠れてコソコやってますw
-
- 298
- LoveHina
- 2011/10/14(金) 23:52:52
-
一気に腰を前に突き出して挿入した!(´-ω-)O http://cwca.mobi/img/0012/
-
- 299
- 2011/10/15(土) 06:05:03
-
風つえーな
-
- 300
- 2011/10/15(土) 09:00:25
-
>>297
それは厚警も一緒。
-
- 301
- 2011/10/15(土) 10:39:33
-
きょうは海老名の方でウオーキングのイベントがあるんだけど、中止かな?門沢橋あたりがスタート
-
- 302
- 2011/10/15(土) 11:47:28
-
さっき何人かで歩いてた人がいたのはそれか。
道案内のおっちゃんもいたし。
-
- 303
- 2011/10/15(土) 17:26:19
-
小田急ファミリー鉄道展、行った人いる?
-
- 304
- 2011/10/16(日) 01:18:19
-
海老名・その近辺で上手い店(とくにラーメン屋)ある?
俺的には、SANO、ぶらんにゅう亭、真鍋家(用田)、いっぱち
あたりかな。
-
- 305
- 2011/10/16(日) 11:28:37
-
朝10時過ぎに鉄道展に行ったが、ものすごい人出。
入場するのに、前の駐車場をぐるぐる回って、列は
遠く彼方、たぶん図書館の先までつながっている
感じだった。なのであきらめて帰った。
-
- 306
- 2011/10/16(日) 11:29:18
-
>>304
ガストの裏の、花月。
チェーン店だけど、俺的には好きな味。
いろいろ種類あるから、毎回楽しめるし。
・・・結局好みだけどね
-
- 307
- 2011/10/16(日) 12:18:55
-
やっぱTOHOの巨大スクリーンはいいね
猿の惑星を見たがなかなかの迫力だったよ
-
- 308
- 2011/10/16(日) 14:08:41
-
>>307
猿が言葉を使わずに、あれだけのコミュニケーションをしている部分。
「虐げられた者の反乱」ぶりが凄かった。
-
- 309
- 2011/10/16(日) 17:08:30
-
>>304
ナイロン通りから南方向に向かって右側にある博多ラーメンが気になってる
あそこうまいかなぁ
-
- 310
- 2011/10/16(日) 18:29:55
-
本丸が一番だな。
-
- 311
- 2011/10/16(日) 19:33:23
-
何だこの風の強さは・・・
-
- 312
- 2011/10/16(日) 19:51:16
-
>>309
「うまい軒」ですね。ときどき行ってます。
おいしいと思いますよ。
このページを共有する
おすすめワード